虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/19(木)20:41:40 >これ乗... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/19(木)20:41:40 No.1017188024

>これ乗っていいよ「」

1 23/01/19(木)20:42:34 No.1017188394

俺コアファイター側ね

2 23/01/19(木)20:42:43 No.1017188461

履帯くぱぁするヤツ

3 23/01/19(木)20:43:43 No.1017188857

カンカンカン

4 23/01/19(木)20:44:41 No.1017189229

トンチキな射撃性能

5 23/01/19(木)20:45:56 No.1017189729

量産型が好き

6 23/01/19(木)20:47:29 No.1017190298

今ウクライナに必要なもの

7 23/01/19(木)20:49:26 No.1017191002

こんな見た目で5階建ビル並みの大きさ

8 23/01/19(木)20:49:44 No.1017191123

宇宙でも一応動かせるやつ

9 23/01/19(木)20:51:27 No.1017191811

ちょっと強い戦車みたいな感じ?

10 23/01/19(木)20:53:54 No.1017192804

射程が長い 火力がある 自走できる 理想的な支援機だ…

11 23/01/19(木)20:54:07 No.1017192887

>ちょっと強い戦車みたいな感じ? 戦車としてはちょっとどころじゃない

12 23/01/19(木)20:54:10 No.1017192906

ちゃんとした運用されるなら当たりの部類だよな…ド後方で安全に楽な仕事だし …ちゃんとした運用じゃない場合ゴミだけど

13 23/01/19(木)20:55:24 No.1017193425

ガンキャノンのスプレーミサイルみたいに中距離支援用のバリエーションとか作ってあげて欲しい

14 23/01/19(木)21:02:27 No.1017196352

格闘型ガンタンクとかガンタンクトレーナーとかないの?

15 23/01/19(木)21:02:52 No.1017196537

こいつ一体なにを打ち出しているんです…?

16 23/01/19(木)21:04:48 No.1017197359

ぬるっと…

17 23/01/19(木)21:05:00 No.1017197456

120mmキャノンの最大射程200kmみたいなこと書いてあって何言ってんだってなった覚えがある

18 23/01/19(木)21:05:17 No.1017197608

ガチで自走砲として運用したら固定拠点が消え去る

19 23/01/19(木)21:05:41 No.1017197785

実はⅡがかっこいいと思ってる

20 23/01/19(木)21:07:59 No.1017198877

舞鶴に配備すると平壌に砲撃できるやつ

21 23/01/19(木)21:08:25 No.1017199060

>120mmキャノンの最大射程200kmみたいなこと書いてあって何言ってんだってなった覚えがある 東京都心から静岡の西まで届くのはおかしいやろ…

22 23/01/19(木)21:09:05 No.1017199367

空からにはやはり弱いのでは

23 23/01/19(木)21:13:58 No.1017201625

ジオンもとい宇宙との戦いがメインのはずなのにこれ作るのよく考えたらズレてない?

24 23/01/19(木)21:15:08 No.1017202196

>ジオンもとい宇宙との戦いがメインのはずなのにこれ作るのよく考えたらズレてない? ザクレロと普通に渡り合えるから大丈夫

25 23/01/19(木)21:16:40 No.1017202902

ガンキャノンの派生ぽいのは今もちょくちょくみるくらいではあるのに こっちは全然見ないあたりやっぱコンセプトに難が…

26 23/01/19(木)21:17:30 No.1017203248

>20mmキャノンの最大射程200kmみたいなこと書いてあって何言ってんだってなった覚えがある ミノフスキー粒子ある世界じゃまず当たらないですよね

27 23/01/19(木)21:18:05 No.1017203505

そうでもない fu1838515.jpg

28 23/01/19(木)21:18:31 No.1017203710

>ガンキャノンの派生ぽいのは今もちょくちょくみるくらいではあるのに >こっちは全然見ないあたりやっぱコンセプトに難が… というか一年戦争以降はわざわざガンタンクで砲撃するような拠点持ってる相手が居ないのでは…

29 23/01/19(木)21:20:23 No.1017204581

水平線がある上にミノ粉がね…

30 23/01/19(木)21:20:45 No.1017204738

>>120mmキャノンの最大射程200kmみたいなこと書いてあって何言ってんだってなった覚えがある >東京都心から静岡の西まで届くのはおかしいやろ… ロケット補助推進式砲弾が更に進化した世界なんかねぇ…

31 23/01/19(木)21:21:00 No.1017204858

>俺コアファイター側ね 「」ュウさん!

32 23/01/19(木)21:21:32 No.1017205089

履帯剥き出しなの初期のイギリス戦車みたいで好き

33 23/01/19(木)21:22:04 No.1017205325

>ミノフスキー粒子ある世界じゃまず当たらないですよね その分たくさん揃えて面制圧しようぜ!

34 23/01/19(木)21:22:27 No.1017205483

>ミノフスキー粒子ある世界じゃまず当たらないですよね 戦艦大和の460mm砲で最大射程40kmとかだった気がするので120mm砲で最大射程200kmはかなりヤバい

35 23/01/19(木)21:22:34 No.1017205539

射程200kmってもう戦略兵器の部類だよな…

36 23/01/19(木)21:22:43 No.1017205604

ガウなんか直撃したら一発で落ちそう

37 23/01/19(木)21:23:29 No.1017205897

当たれば破壊出来ないヤツはあんまり居なさそうだ

38 23/01/19(木)21:24:19 No.1017206241

08でおそらく弾道で地下行動の入り口に当てたのでいい腕だって評されるからなぁ 射程としてはオーバーだよね…

39 23/01/19(木)21:25:10 No.1017206591

戦車なのに砲塔旋回機能無いのキツいよねガンタンク

40 23/01/19(木)21:25:53 No.1017206875

何だったか忘れたけど湖か何かの対岸からザク狙撃するのがかっちょよかった

41 23/01/19(木)21:26:13 No.1017206991

対抗馬っぽいかんじのヒルドルブの30cm砲が射程35kmでザメルの68cm砲が50kmなのに120mmで射程200kmって何言ってんだってなる ジオン系はミノフスキー粒子前提で自前のセンサーで当てられる距離だけどガンタンクはちゃんと前線の人に観測してもらう前提なのかな?

42 23/01/19(木)21:27:25 No.1017207509

ガンタンク単騎で軌道計算全部やれるなら凄まじい戦略兵器すぎる…

43 23/01/19(木)21:29:14 No.1017208269

ズゴックとか倒せます

44 23/01/19(木)21:29:33 No.1017208425

キャノンとボップミサイルの斉射でリックドム数機を屠れる超火力はガンダムにも真似できない

45 23/01/19(木)21:29:34 No.1017208435

>ガンタンク単騎で軌道計算全部やれるなら凄まじい戦略兵器すぎる… アムロならできそう

46 23/01/19(木)21:29:36 No.1017208448

当たる当たらないじゃなくて当たるまで撃てばいい部類のやつ

47 23/01/19(木)21:29:52 No.1017208578

200kmもあると砲撃の効果判定も難しくない?

48 23/01/19(木)21:30:30 No.1017208850

>>ガンタンク単騎で軌道計算全部やれるなら凄まじい戦略兵器すぎる… >アムロならできそう てか一回やらなかった?

49 23/01/19(木)21:30:38 No.1017208903

>200kmもあると砲撃の効果判定も難しくない? 衛星とかで…

50 23/01/19(木)21:31:01 No.1017209063

>200kmもあると砲撃の効果判定も難しくない? この世界だと難しさがめっちゃ跳ね上がるからな…

51 23/01/19(木)21:31:08 No.1017209120

>てか一回やらなかった? マ・クベ秘蔵の鉱山基地攻撃した時かな

52 23/01/19(木)21:31:11 No.1017209142

>ガウなんか直撃したら一発で落ちそう アニメだとガウはガンタンクの主砲じゃ落ちなかったな のけぞって傾いてたが…

53 23/01/19(木)21:31:14 No.1017209174

>ガンタンク単騎で軌道計算全部やれるなら凄まじい戦略兵器すぎる… ハヤトがシステムいじってたんだろうか… リュウさんはやられ千葉ぁだからなぁ…

54 23/01/19(木)21:31:26 No.1017209275

200km先に弾が当たるまで何秒くらいかかるんだいアムロ

55 23/01/19(木)21:31:52 No.1017209468

実際狙いをつけずにやたらめったら撃つのであればマジで頭おかしい

56 23/01/19(木)21:32:15 No.1017209603

ドップ相手に散弾使わない男気

57 23/01/19(木)21:32:52 No.1017209888

タンクもどきと言うがジオン地上部隊からしたら余裕で脅威だからな そら懐に入り込めたらあとは簡単かもしれんが…

58 23/01/19(木)21:33:02 No.1017209976

>200kmもあると砲撃の効果判定も難しくない? まぁこういうのは最大射程で撃つことなんてほぼ無いから… 届くと当たるは違う

59 23/01/19(木)21:33:17 No.1017210081

ほぼ無反動で連射出来るところが一番頭おかしいと思う

60 23/01/19(木)21:33:42 No.1017210270

>タンクもどきと言うがジオン地上部隊からしたら余裕で脅威だからな >そら懐に入り込めたらあとは簡単かもしれんが… ジオニックフロントいいよね

61 23/01/19(木)21:33:43 No.1017210276

マゼラアタックの方がタンクもどきだよ あれ戦車に見えんよ…

62 23/01/19(木)21:33:48 No.1017210314

>戦車なのに砲塔旋回機能無いのキツいよねガンタンク 自走砲じゃないの?装甲があるだけで

63 23/01/19(木)21:33:52 No.1017210342

>そら懐に入り込めたらあとは簡単かもしれんが… 簡単かな…簡単かも…

64 23/01/19(木)21:34:17 No.1017210518

>>200kmもあると砲撃の効果判定も難しくない? >まぁこういうのは最大射程で撃つことなんてほぼ無いから… >届くと当たるは違う 多分その距離だと破壊が目的じゃなさそうだよね いやまぁ質量弾なので破壊そのものは可能だけどさ…

65 23/01/19(木)21:34:39 No.1017210672

こう後ろから回り込んでヒートホークとかで…あっなんかガンダム追ってくる

66 23/01/19(木)21:34:45 No.1017210720

射程200キロっていつ頃つけられた設定なんだろ 怪獣図鑑の凄い数値みたいなのに引っ張られたみたいな

67 23/01/19(木)21:34:59 No.1017210801

>マゼラアタックの方がタンクもどきだよ >あれ戦車に見えんよ… 車高がまず高すぎるよねあれ なんか08モデルはやたらと全高低くなったけど

68 23/01/19(木)21:35:01 No.1017210815

独戦だとレビルにそれ戦車じゃね?って言われるくらいには戦車

69 23/01/19(木)21:35:01 No.1017210821

テレビシリーズだとフルバーストしてリックドムの分隊消滅させてたからな…

70 23/01/19(木)21:35:57 No.1017211217

タンクとしての系譜はあんま続かなかったけどそのアホみたいなキャノンは後年でもたまに見かけるぐらいには優秀

71 23/01/19(木)21:36:08 No.1017211297

ザクレロにカウンターパンチ決める程度の格闘戦もできる

72 23/01/19(木)21:36:27 No.1017211424

とりあえずロケットモーター使ってる砲弾なら現実でも射程100kmとかはある 180mmなら200kmぐらいはいける… のかな…

73 23/01/19(木)21:37:40 No.1017211940

宇宙世紀の後半になるとほとんどがビームキャノンになっちまったからな 資源やらなんやらの問題だと思うけど

74 23/01/19(木)21:37:46 No.1017211998

これの発展機ほぼ戦車なんだっけ

75 23/01/19(木)21:37:48 No.1017212016

>180mmなら200kmぐらいはいける… のかな… ガンタンクは120mmじゃなかったっけ?

76 23/01/19(木)21:38:36 No.1017212360

>これの発展機ほぼ戦車なんだっけ PS3のガンダム戦記にも出てきたがジオンルートでやるとマジでウザかった

77 23/01/19(木)21:38:40 No.1017212388

地上戦だとボップミサイルの方が役立ちそう

78 23/01/19(木)21:39:00 No.1017212546

>これの発展機ほぼ戦車なんだっけ 合体機構まで付いてる戦車とか作ってたら金がいくらあっても足りないからな…

79 23/01/19(木)21:39:16 No.1017212653

>地上戦だとボップミサイルの方が役立ちそう 実際そっちの方が多用されてない?

80 23/01/19(木)21:39:37 No.1017212803

ギレンの野望で相手に居るとめんどくさいのに 味方に居ると当たらないわ使い辛いわ

81 23/01/19(木)21:39:57 No.1017212948

>>200kmもあると砲撃の効果判定も難しくない? >まぁこういうのは最大射程で撃つことなんてほぼ無いから… >届くと当たるは違う 当たっとるやろがい!

82 23/01/19(木)21:40:11 No.1017213032

ガンダム戦記だとNPC特有のやたら正確な砲撃が飛んでくるし近づいてもバルカンやらガンランチャーやらで蜂の巣にされる…

83 23/01/19(木)21:40:38 No.1017213222

>>180mmなら200kmぐらいはいける… のかな… >ガンタンクは120mmじゃなかったっけ? 180mmはボールのチョンマゲだった気がする

84 23/01/19(木)21:40:48 No.1017213326

まぁ後年の小型MSにそんな大砲積めるかって話になるしな

85 23/01/19(木)21:40:54 No.1017213375

カイが乗ると格好良さが11%増す

86 23/01/19(木)21:40:57 No.1017213405

マゼラアタックは発想がアホすぎる

87 23/01/19(木)21:40:58 No.1017213414

いまギレンやるなら強襲タンク欲しい ちょっと脆いドムになりそう

88 23/01/19(木)21:42:00 No.1017213861

ポップミサイルはあれなんなの ポップコーンみたいに弾けるの…?

89 23/01/19(木)21:42:23 No.1017214051

>マゼラアタックは発想がアホすぎる 上が先に潰されたらどーすんだすぎる…

90 23/01/19(木)21:42:34 No.1017214159

その時点の全部の設定拾って一年戦争だけのギレンを定期的に作ってほしい

91 23/01/19(木)21:43:14 No.1017214491

というか一年戦争でコレ以上のMSとなると ガンダム系かガンキャノンかジオンで言えばゲルググくらしいかないだろ

92 23/01/19(木)21:43:59 No.1017214841

>>マゼラアタックは発想がアホすぎる >上が先に潰されたらどーすんだすぎる… やはり代わりにヒルドルブ量産した方が良かったな!

93 23/01/19(木)21:44:17 No.1017214976

こいつで大気圏手前の戦闘やらせないでください…

94 23/01/19(木)21:44:31 No.1017215085

>というか一年戦争でコレ以上のMSとなると >ガンダム系かガンキャノンかジオンで言えばゲルググくらしいかないだろ 地上のドムとか怖いだろ…

95 23/01/19(木)21:44:44 No.1017215195

>マゼラアタックは発想がアホすぎる というかジオン通常兵器群は大体発想がアホ

96 23/01/19(木)21:45:07 No.1017215378

>>>マゼラアタックは発想がアホすぎる >>上が先に潰されたらどーすんだすぎる… >やはり代わりにヒルドルブ量産した方が良かったな! 重たいしコストかさばるし

97 23/01/19(木)21:45:38 No.1017215606

>>マゼラアタックは発想がアホすぎる >というかジオン通常兵器群は大体発想がアホ でもMSぶら下げられるルッグンとか便利かも…

98 23/01/19(木)21:46:13 No.1017215892

>でもMSぶら下げられるルッグンとか便利かも… どんな羽の硬さしてんだよあれ…

99 23/01/19(木)21:46:16 No.1017215914

>>マゼラアタックは発想がアホすぎる >上が先に潰されたらどーすんだすぎる… それはどの戦車でも同じでは?

100 23/01/19(木)21:47:43 No.1017216607

>>>マゼラアタックは発想がアホすぎる >>上が先に潰されたらどーすんだすぎる… >それはどの戦車でも同じでは? だからあのコストかかる分離機能はなくていいよねって話だと思う

101 23/01/19(木)21:49:38 No.1017217405

敵野戦軍がほぼ全部機動戦力だから砲撃しても敵がいないってケースが十分あり得るのがなあ 結局画像よりジムが大量配備されたのが答えだと思う

102 23/01/19(木)21:49:40 No.1017217420

まぁ確かにマゼラタンクとかあれ大量生産したらヒルドルブより高くつくよなあ…

103 23/01/19(木)21:49:42 No.1017217429

>だからあのコストかかる分離機能はなくていいよねって話だと思う あれは緊急脱出だしEz8との戦いを見るにアレのお陰で助かりそうなシーンも多いと思う

104 23/01/19(木)21:50:09 No.1017217624

>>>>マゼラアタックは発想がアホすぎる >>>上が先に潰されたらどーすんだすぎる… >>それはどの戦車でも同じでは? >だからあのコストかかる分離機能はなくていいよねって話だと思う 元から脱出用とかではなくて戦車の屋根って装甲薄いらしいから空飛んでトップアタックすれば楽勝じゃね?みたいな発想だから…

↑Top