虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/19(木)20:31:07 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/19(木)20:31:07 No.1017183974

https://www.yamazakipan.co.jp/campaign/spring/index.html 気がついたら今年のパンまつりのページが公開されてたけど 30点でひらたいパン皿なら今年は不参加かな…

1 23/01/19(木)20:36:14 No.1017186006

価格効率計算しないと…

2 23/01/19(木)20:41:35 No.1017187991

デイリーヤマザキがあれば弁当やおにぎりでも貯まっちまうんだ

3 23/01/19(木)20:42:31 No.1017188374

去年のボウル型のめちゃくちゃ良い

4 23/01/19(木)20:43:06 No.1017188616

効率考えるとダブルソフトなんだけど さすがに飽きるんだよね

5 23/01/19(木)20:43:16 No.1017188682

2022年のやつみたいなら使い勝手がいいけど皿は皿としか使えないからなあ

6 23/01/19(木)20:43:24 No.1017188743

点数は増えるのに直径20cmもない平皿はちょっとな 今年は2枚でフィニッシュかも

7 23/01/19(木)20:44:17 No.1017189089

うーん微妙

8 23/01/19(木)20:45:13 No.1017189443

毎年似たようなのいらねえだろ!

9 23/01/19(木)20:45:13 No.1017189445

平たいのならいらないかな…

10 23/01/19(木)20:45:26 No.1017189539

スノーレッツが大きさ深さがベストすぎて これを超える平皿がなかなかこない

11 23/01/19(木)20:46:03 No.1017189776

割引されやすい超芳醇安定 ダブルソフトはいざ食うと味がね

12 23/01/19(木)20:46:18 No.1017189853

去年の小さいボウル皿は3枚集めた甲斐がある使いやすさだった 今年のは形がいまいちだなあ…

13 23/01/19(木)20:46:58 No.1017190109

21cm欲しい

14 23/01/19(木)20:47:08 No.1017190164

90年代後半の復刻版みたいに感じる

15 23/01/19(木)20:47:25 No.1017190268

ヒストリー見ていると実家で見覚えのある皿がゴロゴロ出てくる…

16 23/01/19(木)20:48:18 No.1017190574

角皿くれよ

17 23/01/19(木)20:49:43 No.1017191116

91年の皿が一番使いやすい まだ現役だわ

18 23/01/19(木)20:50:38 No.1017191480

波々になってないシンプルな方がいいなあ

19 23/01/19(木)20:50:43 No.1017191524

去年の良かったよな 大きさ深さがちょうどいい

20 23/01/19(木)20:50:45 No.1017191537

ひょっとして皿の為にパンを食べてる「」が居るのか?

21 23/01/19(木)20:51:23 No.1017191767

>デイリーヤマザキがあれば弁当やおにぎりでも貯まっちまうんだ あのシステム本当ありがたい…

22 23/01/19(木)20:52:08 No.1017192052

>ひょっとして皿の為にパンを食べてる「」が居るのか? 弁当買ってるぞ

23 23/01/19(木)20:52:28 No.1017192200

>90年代後半の復刻版みたいに感じる なんかオリンピックの変な鳥プリントされてないし…

24 23/01/19(木)20:52:57 No.1017192379

現場が変わって通勤途中にヤマザキがなくなってつらあじ…

25 23/01/19(木)20:54:22 No.1017192999

03・04・05が我が家の黄金期

26 23/01/19(木)20:54:58 No.1017193234

食パンに合ってる平皿のときは同じようなのあるし今年は1枚でいいかな…と思うがだいたい毎年3枚はそろってる…

27 23/01/19(木)20:56:40 No.1017193921

結構欠けてはいるけど81が未だに現役

28 23/01/19(木)20:57:26 No.1017194238

値引き品が買いやすくて日常消費しやすいロイヤルブレッドが定番だけど 最近値引率が渋い

29 23/01/19(木)20:57:45 No.1017194366

攻略ブログきた?

30 23/01/19(木)20:58:01 No.1017194476

何年の皿が欲しいってヤマパンに言ったら送ってくれないかな

31 23/01/19(木)21:00:40 No.1017195550

2008年が納豆混ぜる専用になってる

32 23/01/19(木)21:05:06 No.1017197510

傑作だよね去年のボウル皿 3枚集めたのは初めての経験だったわ

33 23/01/19(木)21:06:38 No.1017198212

去年まではダブルソフトが98円の日に買いあさってたけど 今年は多分138円くらいになるよなあ…

34 23/01/19(木)21:08:40 No.1017199172

05年のやつめっちゃ使いやすそうだな…

35 23/01/19(木)21:09:03 No.1017199353

フルグラ用の94年とカレー用の96年が使う頻度が高い

36 23/01/19(木)21:09:22 No.1017199502

今年もロイダブローテ回すか…

37 23/01/19(木)21:09:49 No.1017199713

日本最大級の奇祭

38 23/01/19(木)21:09:54 No.1017199750

今年はパン値上がりしてるから集めるの大変だ

39 23/01/19(木)21:10:17 No.1017199929

去年のボウルは良かったが今年はパン皿か…30点だしスキップするかな

40 23/01/19(木)21:10:23 No.1017199972

昔近所にあったデイリーヤマザキはパン祭り終わったら皿を適当な商品とセットにしてバラまいてたけどあれ良かったのだろうか

41 23/01/19(木)21:10:46 No.1017200152

そろそろ0.5点とかやめません?

42 23/01/19(木)21:10:50 No.1017200177

もうパンマの季節か

43 23/01/19(木)21:11:00 No.1017200265

物持ちがいい「」多くない?と思ったけど山パンのお皿って頑丈だもんな

44 23/01/19(木)21:11:32 No.1017200527

頑丈だしシンプルだからこそ飽きがこないんだよな

45 23/01/19(木)21:11:38 No.1017200576

値上がりしてる分ポイントもアッパー調整になってると助かるんだけど…

46 23/01/19(木)21:11:43 No.1017200603

>物持ちがいい「」多くない?と思ったけど山パンのお皿って頑丈だもんな 実家からもらいうけた30歳くらいのお皿現役だ…

47 23/01/19(木)21:12:10 No.1017200805

ボウル型はカレーにも向いてて便利なんよ

48 23/01/19(木)21:12:11 No.1017200812

97年のやつなんかおかしくない?

49 23/01/19(木)21:12:58 No.1017201165

耐久性がありすぎてずっと家に居座ってる…

50 23/01/19(木)21:12:58 No.1017201167

安くてもロイヤルか超芳醇が127円だな 1点64円として2000円分で1枚だ

51 23/01/19(木)21:13:13 No.1017201291

同じようなもんはニトリで買えるんだけどパン祭りで揃えたくなる不思議

52 23/01/19(木)21:13:15 No.1017201305

使いにくそうな皿だな

53 23/01/19(木)21:13:18 No.1017201336

98~00のはまだ実家にあるな…

54 23/01/19(木)21:13:19 No.1017201343

落としてもまず割れないしな

55 23/01/19(木)21:14:33 No.1017201894

職場に入ってるコンビニがデイリーなのでほっといても3枚分くらい貯まっていく

56 23/01/19(木)21:15:27 No.1017202344

去年のはサラダスープフルグラとマジで何にでも使えるから助かる

57 23/01/19(木)21:16:19 No.1017202739

>97年のやつなんかおかしくない? fu1838503.jpg わかりやすくピカピカだった

58 23/01/19(木)21:20:16 No.1017204527

カレー入れられる深さ欲しい

59 23/01/19(木)21:20:16 No.1017204528

ボーンチャイナのスプーン好んで使ってるんだけど コレで出来たの無いかな?

60 23/01/19(木)21:20:37 No.1017204683

ここ何年は主に黒糖テーブルロールで貯めてる 千葉に住んでた頃はヤマザキ系列のベーカリーで500円5回買うと同じのがもらえたのだけど今もやってるのだろうか

61 23/01/19(木)21:20:49 No.1017204766

ラスオリの人が攻略記事書いてくれると思うから見るか…

62 23/01/19(木)21:21:30 No.1017205078

地域差デカいから攻略ブログは参考程度にしよう

63 23/01/19(木)21:21:40 No.1017205159

>スノーレッツが大きさ深さがベストすぎて >これを超える平皿がなかなかこない 我が家で今でも現役だわ

64 23/01/19(木)21:21:43 No.1017205184

デイリーヤマザキだと弁当にも貼られているよね

65 23/01/19(木)21:22:01 No.1017205316

何でパンまつりの皿こんなに丈夫なの…ってなる

66 23/01/19(木)21:22:26 No.1017205480

達成したらうれしいな程度で挑もう

67 23/01/19(木)21:24:21 No.1017206256

陶器じゃなくて強化ガラスだもの

68 23/01/19(木)21:24:43 No.1017206414

>職場に入ってるコンビニがデイリーなのでほっといても3枚分くらい貯まっていく それPXって言わない?

69 23/01/19(木)21:25:01 No.1017206535

俺の昼めし毎日山崎パンだから2ヶ月あれば2つくらいもらえるんだよな

70 23/01/19(木)21:25:43 No.1017206812

平皿はいいけど今年は30点か

71 23/01/19(木)21:26:57 No.1017207328

>平皿はいいけど今年は30点か パン自体も値上げしてるから…

72 23/01/19(木)21:28:57 No.1017208139

ギザってるとイマイチでな

73 23/01/19(木)21:30:41 No.1017208928

去年のがマジで良かった

74 23/01/19(木)21:34:34 No.1017210635

今年は1週でいいかな…

75 23/01/19(木)21:36:35 No.1017211485

パンまつりガチ勢ばかりだ

76 23/01/19(木)21:38:03 No.1017212126

去年もいいけど一昨年のリムが深い角皿も良かったよ トーストがピッタリ収まる

↑Top