闇堕ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/19(木)18:16:58 No.1017135256
闇堕ちしそうな原因作っておいてお前もクズになるだの 自分で殺しておいて守るんじゃなかったのかとかこいつ本当にひどい…
1 23/01/19(木)18:24:28 No.1017137320
岸影先生はナルトとオビトに入れ込み過ぎ
2 23/01/19(木)18:26:42 No.1017137963
主人公に入れ込むのは当然だろ何言ってんだ…
3 23/01/19(木)18:28:38 No.1017138507
闇のNARUTO
4 23/01/19(木)18:29:11 No.1017138661
いやまったく興味無くされた主人公めっちゃいるだろ…
5 23/01/19(木)18:30:02 No.1017138928
オビトは自分の正体バレする為にヒントばら撒く様な奴だからな…全てが未練がましいんだ
6 23/01/19(木)18:30:11 No.1017138955
>いやまったく興味無くされた主人公めっちゃいるだろ… どう見るかだ
7 23/01/19(木)18:30:41 No.1017139098
無敵の定型やめろ
8 23/01/19(木)18:30:48 No.1017139122
たまにシカマルとかに入れ込むから困る
9 23/01/19(木)18:31:00 No.1017139183
>オビトは自分の正体バレする為にヒントばら撒く様な奴だからな…全てが未練がましいんだ わかってんだよ…
10 23/01/19(木)18:31:40 No.1017139392
オビトはサスケに何度も確認取るのお前そういうところだぞってなる
11 23/01/19(木)18:31:48 No.1017139436
>シカマル まるで八丸くんみたい
12 23/01/19(木)18:32:00 No.1017139494
戦場でBLしてたころはこんなことになるとはな…
13 23/01/19(木)18:32:11 No.1017139550
>>シカマル >まるで八丸くんみたい ヘイトスピーチ
14 23/01/19(木)18:32:37 No.1017139695
>戦場でBLしてたころはこんなことになるとはな… おめーBL最後で半分ぺしゃんこになってたじゃねーか
15 23/01/19(木)18:32:44 No.1017139742
マダラごっこ辞めたあたりからカカシにめっちゃいろいろ言い始めてる…
16 23/01/19(木)18:33:09 No.1017139863
>オビトは自分の正体バレする為にヒントばら撒く様な奴だからな…全てが未練がましいんだ ロン毛の方がちょうどよさそうなのにわざわざ昔の髪型維持してるのマジ…
17 23/01/19(木)18:33:56 No.1017140092
>マダラごっこ辞めたあたりからカカシにめっちゃいろいろ言い始めてる… どうせバレるの時間の問題ならカカシに劇的にバラしたいし…
18 23/01/19(木)18:34:50 No.1017140366
お前がリンを… (殺した…いや殺したはカカシが悪いみたいだし自殺に巻き込まれた形だよな…) 見殺しにしたから…だろうな…
19 23/01/19(木)18:36:26 No.1017140872
リン死んだときにカカシに全部ぶちまけたらもっと違う運命だったんだろうな
20 23/01/19(木)18:37:11 No.1017141089
>マダラごっこ辞めたあたりからカカシにめっちゃいろいろ言い始めてる… なんか急に勧誘し始める
21 23/01/19(木)18:37:18 No.1017141125
>リン死んだときにカカシに全部ぶちまけたらもっと違う運命だったんだろうな (火影になってるオビト)
22 23/01/19(木)18:38:25 No.1017141444
心臓の呪印があったとか言っても四代目なら封印術に詳しいしなんとかできた可能性が結構あるんだよな…
23 23/01/19(木)18:39:06 No.1017141628
結局全てマダラに利用されて人生めちゃめちゃにされた哀れな男すぎる…
24 23/01/19(木)18:39:32 No.1017141763
>結局全てマダラに利用されて人生めちゃめちゃにされた哀れな男すぎる… 老人介護は得意だったろう?
25 23/01/19(木)18:39:53 No.1017141860
ナルトはもしあの時別の道を…って話をよくする
26 23/01/19(木)18:40:43 No.1017142107
何もかもから逃げようとしやがって… の回のナルトずっと怒った顔してるけど これまでの行いにじゃなくて内心戻りたいのに意地張って黒幕続けようとしてるのにだけ怒ってるのいいよね
27 23/01/19(木)18:41:21 No.1017142296
>これまでの行いにじゃなくて内心戻りたいのに意地張って黒幕続けようとしてるのにだけ怒ってるのいいよね この次の回でも握手する振りから不意打ちしようとして失敗したから説教継続されるの笑う
28 23/01/19(木)18:42:00 No.1017142462
>ナルトはもしあの時別の道を…って話をよくする 逆だってんだよ
29 23/01/19(木)18:42:33 No.1017142626
>>ナルトはもしあの時別の道を…って話をよくする >逆だってんだよ 混ざってる混ざってる
30 <a href="mailto:先生">23/01/19(木)18:44:36</a> [先生] No.1017143230
>オビトは自分の正体バレする為にヒントばら撒く様な奴だからな…全てが未練がましいんだ この際あなたが何者なのかはいい…
31 23/01/19(木)18:44:42 No.1017143259
逆だったかもしれねえ…
32 23/01/19(木)18:45:17 No.1017143428
ナルトって順当に実力も上がってるけどボスへの決め手はだいたい対話な気がする…
33 23/01/19(木)18:45:30 No.1017143483
>この際あなたが何者なのかはいい… これでも感謝してるんだ先生 あんたのお陰で火影なんかに憧れることも無くなった
34 23/01/19(木)18:45:32 No.1017143490
>>オビトは自分の正体バレする為にヒントばら撒く様な奴だからな…全てが未練がましいんだ >この際あなたが何者なのかはいい… 遅すぎる瞬身使いdel
35 23/01/19(木)18:46:07 No.1017143676
なめなめ小娘を凌辱して殺したからこいつ嫌い
36 23/01/19(木)18:46:12 No.1017143699
>ナルトって順当に実力も上がってるけどボスへの決め手はだいたい対話な気がする… ほとんどのボスが挫折した先人だから…
37 23/01/19(木)18:46:46 No.1017143881
あの時点の情報で仮面の男=マダラまで辿り着いたミナトは賢いよ 半分正解みたいなもんだし
38 23/01/19(木)18:46:59 No.1017143947
>あんたのお陰で火影なんかに憧れることも無くなった 忍界最速と言われたミナトに いつだってアンタは遅すぎるのさって腐すのも ズラしだったんだなと気付いた
39 23/01/19(木)18:47:29 No.1017144103
火影になる妄想でもリンは死んでるし半身も潰れたままだから何もかも都合いいわけじゃなくて もしあの時踏ん切りつけて里に戻っていたら…って程度のIFなのがオビトの真面目さを表してると思う 無限月詠なんだから都合のいい妄想でいいのに…
40 23/01/19(木)18:47:57 No.1017144256
オビトの言う遅すぎるは物理的な速さの問題じゃないし…
41 23/01/19(木)18:48:09 No.1017144310
>忍界最速と言われたミナトに >いつだってアンタは遅すぎるのさって腐すのも >ズラしだったんだなと気付いた この作品言葉での対比が多すぎる…!
42 23/01/19(木)18:49:25 No.1017144651
今見ると四代目相手にフード外すところ本当に女々しい
43 23/01/19(木)18:49:42 No.1017144734
お外でもここでも普通に里で生きてるifが生まれるのもわかるってばよ…
44 23/01/19(木)18:50:20 No.1017144936
>>あんたのお陰で火影なんかに憧れることも無くなった >忍界最速と言われたミナトに >いつだってアンタは遅すぎるのさって腐すのも >ズラしだったんだなと気付いた それはズラしじゃなくてそういう皮肉だろ!?
45 23/01/19(木)18:50:32 No.1017144992
オビトが里に残ってもハッピーエンドにはならないのがつらい
46 23/01/19(木)18:50:36 No.1017145008
>今見ると四代目相手にフード外すところ本当に女々しい わかってくれよ
47 23/01/19(木)18:50:53 No.1017145083
>今見ると四代目相手にフード外すところ本当に女々しい うちはマダラなのか…?って言ってから外すの本当に…
48 23/01/19(木)18:51:18 No.1017145207
4代目は判断が遅い節は確かにある 初代と2代目が即決すぎるのかもしれんが
49 23/01/19(木)18:51:29 No.1017145262
仮にオビトだと気づかれてもミナトがやることは変わらないから本当に無駄な行為
50 23/01/19(木)18:51:56 No.1017145411
ミナト殺したのはまだしも散々可愛がってくれたクシナ殺して罪悪感無かったのかオビト
51 23/01/19(木)18:52:03 No.1017145446
サスケェ相手になんだかんだで世話焼いてるのが本心出てて好き
52 23/01/19(木)18:52:18 No.1017145511
>お外でもここでも普通に里で生きてるifが生まれるのもわかるってばよ… 写輪眼のカカシ・オビトって並び称されてたのかな…
53 23/01/19(木)18:52:38 No.1017145609
>ミナト殺したのはまだしも散々可愛がってくれたクシナ殺して罪悪感無かったのかオビト ニセモノの世界の先生夫婦を殺しても無限月読に行けば帰ってくるし…
54 <a href="mailto:四代目">23/01/19(木)18:52:56</a> [四代目] No.1017145707
>>今見ると四代目相手にフード外すところ本当に女々しい >わかってくれよ >この際あなたが何者なのかはいい…
55 23/01/19(木)18:53:07 No.1017145770
>わかってくれよ この際あなたの正体はどうでもいい(誰だろうが殺す)
56 23/01/19(木)18:53:29 No.1017145885
でもまさか半身潰れて目も渡して岩に潰されたやつが生きてるなんて思わんし…
57 23/01/19(木)18:53:42 No.1017145950
>ニセモノの世界の先生夫婦を殺しても無限月読に行けば帰ってくるし… (無限月読の術者は夢を見れない)
58 23/01/19(木)18:53:47 No.1017145980
>仮にオビトだと気づかれてもミナトがやることは変わらないから本当に無駄な行為 自分の弟子が闇落ちして里を襲ったらミナト先生は曇りながらでも殺すよね…
59 23/01/19(木)18:53:51 No.1017146006
先祖がマダラってのはオビト直系の先祖にあたるのか それともうちは一族全体の事なのかは未だによくわからない
60 23/01/19(木)18:54:07 No.1017146098
>でもまさか半身潰れて目も渡して岩に潰されたやつが生きてるなんて思わんし… それでも先生なら…カカシとリンと一緒に過ごした先生なら…
61 23/01/19(木)18:54:12 No.1017146133
悪ぶっててもカカシ好きなの隠せてなくて笑う
62 23/01/19(木)18:54:32 No.1017146257
>先祖がマダラってのはオビト直系の先祖にあたるのか >それともうちは一族全体の事なのかは未だによくわからない サスケも直巴とか言われてたしなんかありそうなんだけどまあ特に開示しても…って設定ではある
63 23/01/19(木)18:54:40 No.1017146294
四代目はそういう所ですごいドライだよね
64 23/01/19(木)18:54:42 No.1017146302
実際仮面の男がオビトだろうがカカシだろうがなんならリンでもあそこまでやらかした以上火影として殺すしかないからな…
65 23/01/19(木)18:54:52 No.1017146350
後ろめたく思わなくていいカカシ
66 23/01/19(木)18:55:01 No.1017146395
>(無限月読の術者は夢を見れない) 結局マダラが発動してたけどあいつそれで良かったのか
67 23/01/19(木)18:55:04 No.1017146410
>先祖がマダラってのはオビト直系の先祖にあたるのか >それともうちは一族全体の事なのかは未だによくわからない 長髪オビトマダラそっくりだからそのままかもしれない
68 23/01/19(木)18:55:13 No.1017146451
まぁオビトはともかくサスケは間違いなく直系じゃないかあの感じだし…
69 23/01/19(木)18:55:18 No.1017146476
>実際仮面の男がオビトだろうがカカシだろうがなんならリンでもあそこまでやらかした以上火影として殺すしかないからな… でも気づいてたら4代目的には説得できたかもしれない…ってのがあると思う
70 23/01/19(木)18:55:33 No.1017146562
てめーは誰だァ!の引きからタイトル:うちはオビトに繋がるの上手いなって…
71 23/01/19(木)18:55:42 No.1017146605
四代目に会う時だけマダラトレースの長髪切って 当時の髪型にするのほんま…
72 23/01/19(木)18:56:12 No.1017146762
>てめーは誰だァ!の引きからタイトル:うちはオビトに繋がるの上手いなって… わかってたのに改めて読み返すと「うわー…うわー…!」ってなった
73 23/01/19(木)18:56:20 No.1017146803
マダラとしての役目しか無い自分をオビトとして認識してくれるなら殺されても良い位のフード外し
74 23/01/19(木)18:56:22 No.1017146813
>てめーは誰だァ!の引きからタイトル:うちはオビトに繋がるの上手いなって… 割った翌週少年オビトから始まるのもビックリだわ 最後のスレ画シーンが熱すぎる
75 23/01/19(木)18:57:00 No.1017147000
他の万華鏡と違って時空間忍術だったり柱間細胞への敵製があるから千手の血でも混じってカグヤに近くなってるんじゃね?って考察は見た
76 23/01/19(木)18:57:04 No.1017147024
高木さんの声が闇落ち状態めっちゃ合ってると思ってたら 仲間に加入した後も滅茶苦茶合ってる
77 23/01/19(木)18:57:28 No.1017147145
正体バレ回想だけで1話使ってるけど あれあるかないかだけで解像度全然違うなって… リンちゃんのこと見過ぎ!
78 23/01/19(木)18:57:30 No.1017147163
マダラって初代火影と同じ程度には近い年代だし そんなに子孫の数って広がってないんじゃないかな そもそも奥さんとかいるんだっけ
79 23/01/19(木)18:57:32 No.1017147174
オビトは英雄として死んだんだ それ以上彼を侮辱すると許さないぞうちはマダラ
80 23/01/19(木)18:57:35 No.1017147192
オビトは地味な容姿の割に入れ込みすごいよな
81 23/01/19(木)18:57:39 No.1017147218
>割った翌週少年オビトから始まるのもビックリだわ >最後のスレ画シーンが熱すぎる あの回最後以外1つも台詞無いのも印象的だよね
82 23/01/19(木)18:58:15 No.1017147401
>そもそも奥さんとかいるんだっけ 不明 立場的にはまあ許嫁くらいいそう
83 23/01/19(木)18:58:35 No.1017147497
カカシ先生のメンタルが限界なシーンのスレ画
84 23/01/19(木)18:58:42 No.1017147533
高木さんのあんなくたびれたおっさんみたいな声が聞けるの珍しい
85 23/01/19(木)18:58:51 No.1017147587
>あの回最後以外1つも台詞無いのも印象的だよね お前は…オビト…!? この一言だけで十二分過ぎる判明回
86 23/01/19(木)18:59:34 No.1017147817
オビトがマダラをご先祖様って言ってるのはそのままの意味なのかどうなのか
87 23/01/19(木)18:59:40 No.1017147849
俺にはオビトはカッコよくしか見えねぇーーー!!
88 23/01/19(木)18:59:44 No.1017147870
一族の長が嫁取ってないのはおかしい ただでさえ血継限界の関係上身内結婚しないと 一族存続できないのに
89 23/01/19(木)18:59:51 No.1017147900
トビはいつもの高木って感じなのにすげえシリアスな重要キャラになった…
90 23/01/19(木)19:00:38 No.1017148117
>トビはいつもの高木って感じなのにすげえシリアスな重要キャラになった… オビト本人役の落ち着いた声もいい演技だよね
91 23/01/19(木)19:00:48 No.1017148189
終盤はオビトに感情移入してた
92 23/01/19(木)19:01:11 No.1017148331
この人のカカシとリンに対する気持ちはナルトのサスケとサクラに対するそれに似てると思う
93 23/01/19(木)19:01:26 No.1017148415
>高木さんのあんなくたびれたおっさんみたいな声が聞けるの珍しい アニメの声かっこ良すぎる
94 23/01/19(木)19:01:47 No.1017148540
サスケは一家がうちは全体の長だからマダラかイズナのどっちかの血を引いてそう
95 23/01/19(木)19:01:50 No.1017148563
>この人のカカシとリンに対する気持ちはナルトのサスケとサクラに対するそれに似てると思う 同じ場面にあったら同じことになっててもおかしくないよ…
96 23/01/19(木)19:02:02 No.1017148623
結局のところオビトが一番好きなキャラだってばよ… 二番目がナルトで三番目がサスケ
97 23/01/19(木)19:02:18 No.1017148736
当時ここ見てなかったから知らないんだけどimgでもトビ(オビト)の正体とか考察したりしてたの?壺とかのスレだとやってたけど
98 23/01/19(木)19:02:20 No.1017148745
>サスケは一家がうちは全体の長だからマダラかイズナのどっちかの血を引いてそう イズナに似てるって言われてたしイズナの血はありそう
99 23/01/19(木)19:02:21 No.1017148754
>あの回最後以外1つも台詞無いのも印象的だよね あの演出はマジで天才だと思う
100 23/01/19(木)19:02:36 No.1017148841
>この人のカカシとリンに対する気持ちはナルトのサスケとサクラに対するそれに似てると思う 上忍祝いに俺の九尾をやるってばよ…
101 23/01/19(木)19:02:48 No.1017148909
オビトは覚醒したらすぐに挿し木の術使えたり血筋に何か秘密でもあるのかね… 木遁適正…ご先祖がマダラ…
102 23/01/19(木)19:02:54 No.1017148941
fu1838050.jpg ここのナルトの顔が好き
103 23/01/19(木)19:03:20 No.1017149090
>当時ここ見てなかったから知らないんだけどimgでもトビ(オビト)の正体とか考察したりしてたの?壺とかのスレだとやってたけど 本当のマダラが出てきて 仮面の方は誰なんじゃ!?ってなった時はマジで話題になったよ それまでマジでマダラと思い込んでたから
104 23/01/19(木)19:03:51 No.1017149258
>当時ここ見てなかったから知らないんだけどimgでもトビ(オビト)の正体とか考察したりしてたの?壺とかのスレだとやってたけど 露骨にオビトすぎて逆にイズナなんじゃねとか言われてた
105 23/01/19(木)19:03:57 No.1017149291
でもその未練たらったらの火影妄想しちゃうところとかぬのぼこの剣がガタガタなのとかそういう所が好きだよオビト
106 23/01/19(木)19:04:01 No.1017149313
何なら大人ナルトでも合いそうなんだよな高木渉 流石に今やってもギャグだけど
107 23/01/19(木)19:04:08 No.1017149359
>それまでマジでマダラと思い込んでたから でもオビトだと思って読み返すとなんで気付かなかったんだってレベルで凄いばら撒かれてるよね…
108 23/01/19(木)19:04:46 No.1017149575
トビなんて安直な名前と片目の写輪眼だから初期はほぼオビト扱いだったな マダラを名乗ってからシスイとか色々出てきてむしろ混乱してった
109 23/01/19(木)19:04:48 No.1017149582
言われれば露骨な伏線沢山あるんだけどBLでのオビトの印象が強いからトビと結び付かないんだよね
110 23/01/19(木)19:05:07 No.1017149714
カガミ説シスイ説もあったね
111 23/01/19(木)19:05:26 No.1017149808
トビ トォビ トオビ トオビト オビト
112 23/01/19(木)19:05:31 No.1017149832
主人公のイフルート的な悪役はいくら出してもいいとされる
113 23/01/19(木)19:05:42 No.1017149913
>ここのナルトの顔が好き ならなんでオレに見えんだよが鋭すぎる
114 23/01/19(木)19:05:42 No.1017149914
やっぱりうちはが悪いよなあ…
115 23/01/19(木)19:05:45 No.1017149928
色々突き詰めてオビトの肉体を使ったシスイとかカガミとか言われてた
116 23/01/19(木)19:06:01 No.1017150024
>オビトは覚醒したらすぐに挿し木の術使えたり血筋に何か秘密でもあるのかね… >木遁適正…ご先祖がマダラ… それはグルグルのおかげでしか無いだろう あいつ中の人で強さ変わるといってもヤマト隊長に取り憑いたら真数千手もどき使って三代目含む忍連合圧倒するから倍化率エグい 黒ゼツ白ゼツオリジナルに並ぶ特別なゼツかなんかだろう
117 23/01/19(木)19:06:08 No.1017150079
>当時ここ見てなかったから知らないんだけどimgでもトビ(オビト)の正体とか考察したりしてたの?壺とかのスレだとやってたけど あったよ でも頭右半分潰されて生きてるのは無理があるだろって意見の方が大きかったけど神威空間が繋がってるあたりではもう完全にオビト=トビ=仮面マダラだったよ
118 23/01/19(木)19:06:21 No.1017150166
木の葉の英雄なオビトを知っている人ほどオビトが外道に落ちるわけないだろ侮辱するなってなる芸術的な構造
119 23/01/19(木)19:06:27 No.1017150204
トビ トビラ 扉間!
120 23/01/19(木)19:06:51 No.1017150356
お前たちがグダグダと…私を押し付けあって居たから…だろうな…
121 23/01/19(木)19:06:57 No.1017150400
木の葉のジジババで知らない顔はないって言えるの凄いよね 戦争なんかで家族を亡くした人達にとっては新たな希望だっただろうね 半身潰れて死んだ
122 23/01/19(木)19:07:00 No.1017150414
>でも頭右半分潰されて生きてるのは無理があるだろって意見の方が大きかったけど神威空間が繋がってるあたりではもう完全にオビト=トビ=仮面マダラだったよ そのへんはもうカカシ先生も革新してるからな…
123 23/01/19(木)19:07:01 No.1017150419
エドテンで若い姿見せてるマダラ本人が割と後の時代まで生き延びてた事も衝撃だった
124 23/01/19(木)19:07:16 No.1017150513
>でも頭右半分潰されて生きてるのは無理があるだろって意見の方が大きかったけど神威空間が繋がってるあたりではもう完全にオビト=トビ=仮面マダラだったよ 急にカカシに突っかかり始めたしバレる前の数話はもう隠すつもりもなかったしな
125 23/01/19(木)19:07:21 No.1017150549
極大卑劣呪文みたいな言い方するな
126 23/01/19(木)19:07:42 No.1017150685
卑劣様の情報出揃う前は穢土転生の開発者なんて悪人に決まってるみたいなノリで扉間説もあった気が
127 23/01/19(木)19:08:34 No.1017150987
>卑劣様の情報出揃う前は穢土転生の開発者なんて悪人に決まってるみたいなノリで扉間説もあった気が 三代目に封印されただろ!?
128 23/01/19(木)19:08:40 No.1017151024
マダラのふりをしているオビトと 本当のマダラを演じ分けてください! した中の人はすごいね…
129 23/01/19(木)19:08:42 No.1017151043
俺もオビトの立場ならナルトの真っ直ぐな目は逸らしてしまう自信しかない
130 23/01/19(木)19:08:59 No.1017151137
>エドテンで若い姿見せてるマダラ本人が割と後の時代まで生き延びてた事も衝撃だった オビトと出会った当時のマダラって70~80だから外道魔像とか抜きにしても普通に生きててもおかしくない年齢だったり
131 23/01/19(木)19:09:30 No.1017151338
展開的にまあ有り得ないけどあのまま面が割れてもやはり…うちはマダラなのか!?とか言われてた場合のオビト見てみたい 自分からオビトだって名乗ってたんだろうか
132 23/01/19(木)19:09:34 No.1017151368
読み返したらあの一連の流れで一番辛いのってカカシだろうに立派にやってるカカシに対してオビトすっげえ上から目線だな…
133 23/01/19(木)19:10:06 No.1017151577
カカシをクズだの何だの言ってる癖にいざカカシがそうだ俺はクズだとか言い始めると何でそんなこと言うの…みたいな態度とるの本当お前…ってなる
134 23/01/19(木)19:10:12 No.1017151613
>>エドテンで若い姿見せてるマダラ本人が割と後の時代まで生き延びてた事も衝撃だった >オビトと出会った当時のマダラって70~80だから外道魔像とか抜きにしても普通に生きててもおかしくない年齢だったり そう考えるとむしろ年の割にヨボヨボ過ぎるくらいなのか…
135 23/01/19(木)19:10:21 No.1017151675
>読み返したらあの一連の流れで一番辛いのってカカシだろうに立派にやってるカカシに対してオビトすっげえ上から目線だな… 久しぶりに会った親友なんだ甘えさせてやれ
136 23/01/19(木)19:10:27 No.1017151715
>読み返したらあの一連の流れで一番辛いのってカカシだろうに立派にやってるカカシに対してオビトすっげえ上から目線だな… 別に責めてないって念押ししてるじゃん
137 23/01/19(木)19:10:30 No.1017151735
>読み返したらあの一連の流れで一番辛いのってカカシだろうに立派にやってるカカシに対してオビトすっげえ上から目線だな… まあどうであれ今は敵対してる相手だからな
138 23/01/19(木)19:10:33 No.1017151759
大戦始まるまではオビト以外の説もまあ根強かったが割れる直前はほとんどオビト説強かった それでも割れるまでみんなドキドキしてたよ
139 23/01/19(木)19:10:40 No.1017151808
>読み返したらあの一連の流れで一番辛いのってカカシだろうに立派にやってるカカシに対してオビトすっげえ上から目線だな… そんな顔をするなカカシ… こんなくだらない現実を今更責めて何になる
140 23/01/19(木)19:11:01 No.1017151950
>それでも割れるまでみんなドキドキしてたよ ぶっちゃけオビトなのは確定として何があったんだよ!ってなるしな
141 23/01/19(木)19:11:11 No.1017152020
毎日夜明け前から墓の前に居るのも全部知ってるからな
142 23/01/19(木)19:11:36 No.1017152168
>>それでも割れるまでみんなドキドキしてたよ >ぶっちゃけオビトなのは確定として何があったんだよ!ってなるしな 想像以上のものがお出しされて俺は泣いた ナルトも泣いた
143 23/01/19(木)19:11:39 No.1017152183
ひたすら女々しい
144 23/01/19(木)19:11:48 No.1017152241
>読み返したらあの一連の流れで一番辛いのってカカシだろうに立派にやってるカカシに対してオビトすっげえ上から目線だな… 俺が並び立ちたかった天才のお前がリンを見殺しにしなきゃいけない世界はクソだ… 口先だけのカカシなんてもうどうでも良いんだよ…
145 23/01/19(木)19:11:53 No.1017152273
>読み返したらあの一連の流れで一番辛いのってカカシだろうに立派にやってるカカシに対してオビトすっげえ上から目線だな… 見切りつけた現世のしょぼくれてる同期なんかどうでもいいし 何となく墓参りウォッチングしてるけどどうでもいいし
146 23/01/19(木)19:12:25 No.1017152482
ナルトが誰かに訴えかける時ってそんな言葉強くないしナルト自身考えながら喋ってる感じだけど オビトに対しての鋭さはキレキレすぎる
147 23/01/19(木)19:12:32 No.1017152524
九尾の封印弱まるナルト出産の情報もカカシ覗いてたら墓前で偶然聴けたんだっけ
148 23/01/19(木)19:12:51 No.1017152633
ナルトに烏合の衆の意味を説明して教えてくれるの好き
149 23/01/19(木)19:12:51 No.1017152638
なんと仮面マダラはオビトじゃない派はカカシの気分を味わえちまうんだ!
150 23/01/19(木)19:12:55 No.1017152656
>毎日夜明け前から墓の前に居るのも全部知ってるからな 木ノ葉の英雄が毎日毎日こんな長時間墓の前でメンタルやられながら報告しなきゃいけない世界クソだよなー!ってなってるの面倒くせぇなこいつ… いやまあカカシ先生の境遇はマジでおつらいけどさ…
151 23/01/19(木)19:13:19 No.1017152823
>ひたすら女々しい ジャンプの時点で未練がましいお前が心の強さの剣とかもう勝つ気無いだろってツッコまれまくってた
152 23/01/19(木)19:13:23 No.1017152863
オビトバレ回は完成度高くてここでも壺でもmayでも話題持ちきりだったなあ
153 23/01/19(木)19:13:41 No.1017152977
>見切りつけた現世のしょぼくれてる同期なんかどうでもいいし >何となく墓参りウォッチングしてるけどどうでもいいし カカシなんてどうでもいいけど無限月読に勧誘するし
154 23/01/19(木)19:14:00 No.1017153114
>>見切りつけた現世のしょぼくれてる同期なんかどうでもいいし >>何となく墓参りウォッチングしてるけどどうでもいいし >カカシなんてどうでもいいけど無限月読に勧誘するし お前なんだかんだカカシ先生の事好きなんじゃないか?
155 23/01/19(木)19:14:39 No.1017153343
マダラって輪廻眼開眼するまで何やってたんだ ずっと柱間細胞を自生できるかの実験?
156 23/01/19(木)19:14:44 No.1017153370
>九尾の封印弱まるナルト出産の情報もカカシ覗いてたら墓前で偶然聴けたんだっけ リンの墓の前で報告してるカカシを見てたら機密聞けちゃったからやるしかねえな…ってなった それをカカシが知ることがなかったのはせめてもの救いだ
157 23/01/19(木)19:15:18 No.1017153598
>マダラって輪廻眼開眼するまで何やってたんだ >ずっと柱間細胞を自生できるかの実験? それもあるけど利用できそうなうちは一族の監視
158 23/01/19(木)19:15:35 No.1017153701
リン何処行ったのっていう回答も踏まえてカカシ先生の過去の発言が痛々しいってレベルじゃなかった
159 23/01/19(木)19:15:41 No.1017153736
いいよね カカシ庇って半身失って変なジジイに監禁されたのに微塵も後悔してない少年オビト
160 23/01/19(木)19:15:54 No.1017153821
>ナルトに烏合の衆の意味を説明して教えてくれるの好き この漫画敵も味方も真面目なやつ多いからちょっとした事でもまともに取り合うよね それが珍妙な会話を生み出す
161 23/01/19(木)19:15:55 No.1017153831
>ナルトが誰かに訴えかける時ってそんな言葉強くないしナルト自身考えながら喋ってる感じだけど >オビトに対しての鋭さはキレキレすぎる ナルトにとっての自分と重なる相手はサスケであり、我愛羅でありオビトだからな… 同じ夢を持ってたのに間違った道を進んだ自分にはそりゃ何やってんだよ!って言いたくなる だからこそ最後の最後に昔に戻ったオビトの背中を観て涙するんだ…いいよね…
162 23/01/19(木)19:16:18 No.1017153990
名前とか写輪眼の位置がまんま過ぎて逆にオビトじゃないと思ってたよ
163 23/01/19(木)19:16:19 No.1017153996
ミナト先生が気付かないとかありえないから仮面の男がオビトなわけないだろアホども
164 23/01/19(木)19:16:29 No.1017154065
リンが死ぬのはしょうがないとしてもカカシのサポートはしてやりてぇ~~~~ あとあわよく火影になりてぇ~~~~ (なんだこの妄想…)
165 23/01/19(木)19:16:33 No.1017154085
こうやってすれ違い続けた約70冊分の積み重ねがあるからこそカカシオブザシャリンガンの無法具合もしょうがねぇな!ってなるとこある
166 23/01/19(木)19:16:42 No.1017154135
あれはうちはマダラだ私がそう判断した
167 23/01/19(木)19:16:53 No.1017154210
>この漫画敵も味方も真面目なやつ多いからちょっとした事でもまともに取り合うよね むしろまともだからこそクソみたいな世界に順応出来ず悪になるって感じだよね まああの世界に順応できる奴がいるのか知らないけど…
168 23/01/19(木)19:17:05 No.1017154289
>いいよね >カカシ庇って半身失って変なジジイに監禁されたのに微塵も後悔してない少年オビト 両目揃ったら最強ってことじゃん!俺は生きてる!いいよね 辛い
169 23/01/19(木)19:17:11 No.1017154331
>>ナルトに烏合の衆の意味を説明して教えてくれるの好き >この漫画敵も味方も真面目なやつ多いからちょっとした事でもまともに取り合うよね >それが珍妙な会話を生み出す でもただの珍妙な会話じゃネタにはならないよ!
170 23/01/19(木)19:17:12 No.1017154341
ぶっちゃけマダラかどうかなんてどうでもいいんだよな… 九尾を操れるくらいの写輪眼を持ってるってだけでやばい
171 <a href="mailto:マダラ">23/01/19(木)19:17:19</a> [マダラ] No.1017154401
>いいよね >カカシ庇って半身失って変なジジイに監禁されたのに微塵も後悔してない少年オビト (仲良かった女人柱力爆弾にして死なせたら闇堕ちするだろ…)
172 23/01/19(木)19:17:45 No.1017154589
マダラってもしかしてめちゃくちゃ悪いヤツ?
173 23/01/19(木)19:17:52 No.1017154634
この世は地獄だっていうオビトの言自体はナルト達も誰も否定はしてないのが酷い世界だよ…
174 23/01/19(木)19:18:01 No.1017154703
>マダラってもしかしてめちゃくちゃ悪いヤツ? もしかしなくても最低だよ!
175 23/01/19(木)19:18:16 No.1017154797
>本当のマダラが出てきて >仮面の方は誰なんじゃ!?ってなった時はマジで話題になったよ >それまでマジでマダラと思い込んでたから オビト説も結構あったけどあんな良い奴があんなクズになる訳無いだろ!と思ってたよ
176 23/01/19(木)19:18:45 No.1017154988
>マダラってもしかしてめちゃくちゃ悪いヤツ? 老人介護は得意だったろう?とかいうやつは一般的に最低だよ
177 23/01/19(木)19:18:57 No.1017155093
>>本当のマダラが出てきて >>仮面の方は誰なんじゃ!?ってなった時はマジで話題になったよ >>それまでマジでマダラと思い込んでたから >オビト説も結構あったけどあんな良い奴があんなクズになる訳無いだろ!と思ってたよ 無理もないよ…ってなる理由がお出しされた つらい
178 23/01/19(木)19:19:14 No.1017155207
>マダラってもしかしてめちゃくちゃ悪いヤツ? 身内殺す里って本末転倒じゃん!とか言いつつ 目的のために同族殺すやつだぞ
179 23/01/19(木)19:19:19 No.1017155226
マダラも被害者ではあるんだけどそれはそれとしてあいつは素で性格がゴミクソ野郎だ
180 23/01/19(木)19:19:23 No.1017155246
マダラは最悪だけどあれはあれで本人的には最後まで平和のために戦ってたのはブレてないから困る
181 23/01/19(木)19:19:31 No.1017155312
>ナルトが誰かに訴えかける時ってそんな言葉強くないしナルト自身考えながら喋ってる感じだけど >オビトに対しての鋭さはキレキレすぎる ナルトが相対して来た相手は曲がりなりにも自分なりに現実と戦い続けてる連中だけどオビトは未練たらたらにしながら幻想にガン逃げしてる奴だからな
182 23/01/19(木)19:19:52 No.1017155455
>>いいよね >>カカシ庇って半身失って変なジジイに監禁されたのに微塵も後悔してない少年オビト >(仲良かった女人柱力爆弾にして死なせたら闇堕ちするだろ…) 卑劣だな まるで扉間
183 23/01/19(木)19:20:07 No.1017155555
>この世は地獄だっていうオビトの言自体はナルト達も誰も否定はしてないのが酷い世界だよ… でもそれを自分一人で全部解決しようとするのは間違ってるんだ 柱間が言ってたけど自分たちの世代じゃなくて次の世代へも意志を継がせて解決させていくしくしかない BORUTOも大国は戦争しなくなってかなり平和になったけど小さい問題はのこってるしナルトだって自分たちの世代で全部解決できるわけではない
184 23/01/19(木)19:20:14 No.1017155592
>この世は地獄だっていうオビトの言自体はナルト達も誰も否定はしてないのが酷い世界だよ… 柱間の頃から戦争しまくりだし戦争してる世界に生まれて良かったと思う事はまあ無いよね…
185 23/01/19(木)19:20:33 No.1017155715
>マダラは最悪だけどあれはあれで本人的には最後まで平和のために戦ってたのはブレてないから困る 無限月詠って楽な手段に頼ってる時点でダメ
186 23/01/19(木)19:20:33 No.1017155719
うちはの石碑書き換えた黒ゼツが悪いよ黒ゼツが
187 23/01/19(木)19:20:50 No.1017155849
マダラが抜け忍なったのってぶっちゃけ扉間のやり方が気に入らないってだけですよね?
188 23/01/19(木)19:21:01 No.1017155931
一族内でも最近まで不倶戴天の敵だった千手一族の柱間に人望で完敗するからな…
189 23/01/19(木)19:21:16 No.1017156018
後に託した木の葉がダンゾウやら大蛇丸やらを生み出してると思うとやっぱ駄目じゃん!ってなるマダラの気持ちは分かる
190 23/01/19(木)19:21:20 No.1017156046
かつてのお前の想いは捨てないよ それを否定するのが今のお前だとしてものところ好きすぎる
191 23/01/19(木)19:21:23 No.1017156064
>マダラが抜け忍なったのってぶっちゃけ扉間のやり方が気に入らないってだけですよね? まあ扉間のやり方はいずれ闇を産むって言ってたからね 実際のところダンゾウが産まれた
192 23/01/19(木)19:21:27 No.1017156099
>マダラは最悪だけどあれはあれで本人的には最後まで平和のために戦ってたのはブレてないから困る 物語上のカウンターで卑劣様の死者が出しゃばるべきじゃない!を用意しておくくらいには目的はハッキリしてたからな
193 23/01/19(木)19:22:05 No.1017156331
>一族内でも最近まで不倶戴天の敵だった千手一族の柱間に人望で完敗するからな… 柱間のカリスマ性がすごいのかマダラに人望と徳が無かったのか…
194 23/01/19(木)19:22:23 No.1017156452
>>リン死んだときにカカシに全部ぶちまけたらもっと違う運命だったんだろうな >(火影になってるオビト) やろうぜダイスでオビトif!
195 23/01/19(木)19:22:34 No.1017156519
わかるってばよって我愛羅とかサスケ相手だと実際にはよく分かってなかったし
196 23/01/19(木)19:22:41 No.1017156561
>うちはの石碑書き換えた黒ゼツが悪いよ黒ゼツが 全部アイツの手のひらの上みたいにされたのナルトと同じ感想になった
197 23/01/19(木)19:22:45 No.1017156589
扉間本人はうまくバランス取れてたけど次の世代もそれがうまくいくかって感じよね…
198 23/01/19(木)19:22:45 No.1017156591
少年時代のグルグル纏うシーンが好き
199 23/01/19(木)19:22:54 No.1017156638
>>マダラは最悪だけどあれはあれで本人的には最後まで平和のために戦ってたのはブレてないから困る >物語上のカウンターで卑劣様の死者が出しゃばるべきじゃない!を用意しておくくらいには目的はハッキリしてたからな そこも目的自体は否定してないんだよな マダラみたいな死者が生者の世界をかき乱して言い訳無いだろって突っ込みであるけど
200 23/01/19(木)19:23:10 No.1017156746
>>一族内でも最近まで不倶戴天の敵だった千手一族の柱間に人望で完敗するからな… >柱間のカリスマ性がすごいのかマダラに人望と徳が無かったのか… そもそもうちは一族が敗色濃厚の戦争に疲れて停戦しようよーってなってたのを強行させてたのがマダラだからな…
201 23/01/19(木)19:23:10 No.1017156747
>後に託した木の葉がダンゾウやら大蛇丸やらを生み出してると思うとやっぱ駄目じゃん!ってなるマダラの気持ちは分かる 時間は十分やったってマダラも言ってたからね… 本心で平和を願ってるのがたちが悪い
202 23/01/19(木)19:23:22 No.1017156830
あと卑劣様がこれ本当にお前が考えたの?って疑問持ってるの鋭い
203 23/01/19(木)19:23:27 No.1017156850
忍の世界ってクソだな…救済しなくては… って慈悲100%でやってるから厄介なんだ これだけのことやらかして サスケェに俺と一緒に来ないか…?って誘ってくるから怖えよこいつ
204 23/01/19(木)19:23:31 No.1017156885
>わかるってばよって我愛羅とかサスケ相手だと実際にはよく分かってなかったし 孤独を知る同士ではあっても経緯が全然違うからな サスケに関しては理解というかオレの思うサスケ像がかなり強かったと思う
205 23/01/19(木)19:23:57 No.1017157038
マダラが関与してないところでも闇が生まれまくってたからな
206 23/01/19(木)19:24:34 No.1017157294
木の葉の外に目を向けても血霧とか我愛羅とかあるしな…
207 23/01/19(木)19:25:07 No.1017157488
でも俺は俺のやり方で世の中を平定する的なこと言いつつ あれこれ理由つけて卑劣様に弟殺された恨みと初代様と戦いたいってだけで九尾連れてきて里ぶっ壊そうとしてくるのはやりすぎじゃねぇかな…終末の谷の戦い
208 23/01/19(木)19:25:09 No.1017157506
やっぱ忍界最低だな 現五影処刑して革命しなきゃ…
209 23/01/19(木)19:25:18 No.1017157574
オビトの戦闘はなんかめっちゃ作画いい カカシvsオビトとか地獄にいるとかなんならボーイズラブの作画も普通に良い
210 23/01/19(木)19:25:20 No.1017157592
アニメでは 柱間の別れ言葉を復唱しながらサスケを刺すから 割と考えさせられてしまう 目的のために子供殺すってそういうことだし
211 23/01/19(木)19:25:41 No.1017157736
歴代火影の弟子に次代の火影とテロリストが毎回いるのヤバい
212 23/01/19(木)19:25:49 No.1017157793
マダラとオビトは本心で平和を望んでるけどサスケェはどうだっけ
213 23/01/19(木)19:25:59 No.1017157854
マダラの言ってることは割と正しいがお前が言うことではないってなるので丁度いいよね
214 23/01/19(木)19:26:48 No.1017158190
>マダラとオビトは本心で平和を望んでるけどサスケェはどうだっけ イタチニーサンは俺に情をかけたから失敗した だから俺はナルトを殺すって感じ 平和よりはニーサンの意思を継ぐ感じだな
215 23/01/19(木)19:26:49 No.1017158197
マダラは優しいことは優しいんだがそれと同時に戦い大好きで最終的に帳尻が合うなら過程はどうでもいいだろみたいなとこあるからそりゃ人望なんて得ようがねぇ
216 23/01/19(木)19:26:54 No.1017158229
>トビ >トビラ >扉間! あの卑劣な二代目ならありうる
217 23/01/19(木)19:27:04 No.1017158287
兄者は弟がマダラの弟殺しちゃった手前マダラに強く出られんのだ
218 23/01/19(木)19:27:23 No.1017158403
>マダラとオビトは本心で平和を望んでるけどサスケェはどうだっけ やり方は違うが平和は望んでいた
219 23/01/19(木)19:27:45 No.1017158566
トビは未来のサスケ説とかあったなか
220 23/01/19(木)19:27:58 No.1017158648
名前がorbit=軌道でうずまきナルトとリンクしてるの好き
221 23/01/19(木)19:28:13 No.1017158742
>トビは未来のサスケ説とかあったなか 時空間忍術をそのままの意味で捉えたやつ
222 23/01/19(木)19:28:22 No.1017158797
>兄者は弟がマダラの弟殺しちゃった手前マダラに強く出られんのだ 殺せって言外に言ってたとき殺してやるのが双方の為だったのに…
223 23/01/19(木)19:28:28 No.1017158834
本人が言う通り後ろに立たれるのが嫌いなマダラじゃ誰もついてこないよな
224 23/01/19(木)19:28:32 No.1017158875
卑劣様が解説してくれたようにうちはは基本優しいんだ 愛ゆえにおかしくなるしそうなった場合の極端具合が洒落にならないだけで
225 23/01/19(木)19:28:40 No.1017158936
NARUTOって漫画自体の結論が失敗してもそこから学んでみんなで頑張ろって事だから 自ずとうちはがやる事は逆を行く事になるんだよや
226 23/01/19(木)19:28:43 No.1017158954
>マダラとオビトは本心で平和を望んでるけどサスケェはどうだっけ 一族皆殺しにしたイタチに復讐したい→イタチをあんな目に合わせた木の葉を潰したい→闇のデカすぎる今の忍界をまっさらにする革命がしたい 経緯と手段はともかく根底は「イタチみたいな被害者が生まれない世界を実現したい」でいいと思うよ
227 23/01/19(木)19:29:22 No.1017159229
おもちゃのチャチャチャ! fu1838121.png
228 23/01/19(木)19:29:25 No.1017159245
まあオビトが宣戦布告とかしなかったら五里は団結とかせずに今でも戦争やってそうだよね
229 23/01/19(木)19:29:43 No.1017159359
四代目が自分が気づいていたら…ってちょっと自分責めてるの見てそんなんわかりっこないししょうがねえよってなる
230 23/01/19(木)19:29:58 No.1017159482
>卑劣様が解説してくれたようにうちはは基本優しいんだ >愛ゆえにおかしくなるしそうなった場合の極端具合が洒落にならないだけで でも毎回誰でもそうなるよな…って酷い過去が明らかになるんだ
231 23/01/19(木)19:30:07 No.1017159544
>何となく墓参りウォッチングしてるけどどうでもいいし 花すてんな!
232 23/01/19(木)19:30:31 No.1017159700
>マダラとオビトは本心で平和を望んでるけどサスケェはどうだっけ 平和のために己を犠牲にしたイタチこそが正しいことを証明する 五影全員処刑して忍の里のシステムを機能しなくして最強幻術無限月詠を乗っ取って 尾獣パワーも全部サスケがコントロールして忍界を支配して恐怖で忍界から争いをなくすみたいな感じだったはず だったよね…?
233 23/01/19(木)19:30:31 No.1017159702
なんだかんだナルト世代の影はみんな友達みたいな距離感だしあれを維持できたらいいよね…
234 23/01/19(木)19:30:35 No.1017159734
卑劣様の言動が素直すぎて好感持っちゃった
235 23/01/19(木)19:30:53 No.1017159876
>本人が言う通り後ろに立たれるのが嫌いなマダラじゃ誰もついてこないよな だってマダラ1人の方が柱間扉間除く忍界全部の方が強いし… 他人に任せるより自分でやった方が確実じゃん!ってなるのが普通
236 23/01/19(木)19:31:06 No.1017159964
>まあオビトが宣戦布告とかしなかったら五里は団結とかせずに今でも戦争やってそうだよね 今も大筒木きてるから戦争やってる場合じゃないだけで細かい小競り合いは起こってるしな…
237 23/01/19(木)19:31:08 No.1017159980
大蛇丸は操り人形じゃなかったんだな
238 23/01/19(木)19:31:33 No.1017160159
>本人が言う通り後ろに立たれるのが嫌いなマダラじゃ誰もついてこないよな 戦中はともかく折れた本人に今更翻されてもね…
239 23/01/19(木)19:31:41 No.1017160219
>大蛇丸は操り人形じゃなかったんだな 色々あったけどナルトくん結婚おめでとう
240 23/01/19(木)19:31:42 No.1017160223
>大蛇丸は操り人形じゃなかったんだな 大蛇丸がつながってたのはダンゾウだからね
241 23/01/19(木)19:31:43 No.1017160232
何回か変身してるけど爆風乱舞!の辺りが一番好き
242 23/01/19(木)19:31:46 No.1017160254
>>マダラとオビトは本心で平和を望んでるけどサスケェはどうだっけ >平和のために己を犠牲にしたイタチこそが正しいことを証明する >五影全員処刑して忍の里のシステムを機能しなくして最強幻術無限月詠を乗っ取って >尾獣パワーも全部サスケがコントロールして忍界を支配して恐怖で忍界から争いをなくすみたいな感じだったはず >だったよね…? 無限月読は解除するつもりだったよ! その後自分が悪役になって統治するのはそうだけど!
243 23/01/19(木)19:31:46 No.1017160258
>まあオビトが宣戦布告とかしなかったら五里は団結とかせずに今でも戦争やってそうだよね なのでサスケが革命したがるのもわかるのだ
244 23/01/19(木)19:31:51 No.1017160287
1人で背負い込んでも結局失敗するって漫画だからマダラはその対極にいるよね
245 23/01/19(木)19:31:52 No.1017160295
>四代目が自分が気づいていたら…ってちょっと自分責めてるの見てそんなんわかりっこないししょうがねえよってなる 分かるよ あそこのミナトの後悔はいくらアンタでもどうしようもなかったよ…ってなる オビトだと分かってても戦っただろうしオビトも止まらないだろうし
246 23/01/19(木)19:31:57 No.1017160326
偏見と差別を助長するうちは隔離政策は明確に失敗じゃねぇかな
247 23/01/19(木)19:32:18 No.1017160463
ジェネリックナルトな敵多すぎだろ
248 23/01/19(木)19:32:50 No.1017160681
>偏見と差別を助長するうちは隔離政策は明確に失敗じゃねぇかな ナルトの時代でもエリート一族って認識だから助長してないぞ
249 23/01/19(木)19:32:58 No.1017160720
尾獣を核の抑止力みたいにして戦争を無くしたい 全人類を幻術にかけて永遠の平和を作りたい 自分自身が永遠に世界の敵になって争いを無くしたい みんなやり方が極端すぎ!
250 23/01/19(木)19:33:05 No.1017160754
>1人で背負い込んでも結局失敗するって漫画だからマダラはその対極にいるよね なまじうちはは追い詰められると強くなっちゃうから1人でやるしかねえ…!という思いも加速する
251 23/01/19(木)19:33:06 No.1017160764
>偏見と差別を助長するうちは隔離政策は明確に失敗じゃねぇかな 卑劣様が生きてる間はマダラが原因でうちは一族への偏見もあったし良かったんだと思う 時代に合わせて変えていくべきなんだろうけどその前にオビトがね
252 23/01/19(木)19:33:07 No.1017160769
雲隠れ兵器とか伝説の忍具とか持ちすぎだろ!! なんだこいつら!
253 23/01/19(木)19:33:35 No.1017160967
>ジェネリックナルトな敵多すぎだろ 本編ナルトもほんのちょっと踏み外すだけであんな感じになってたんだ
254 23/01/19(木)19:33:43 No.1017161025
チャクラがあるから戦争になりますはその通り過ぎて何も言えねえ
255 23/01/19(木)19:34:11 No.1017161227
オビトみたいな人生送りたいよ~
256 23/01/19(木)19:34:13 No.1017161247
>雲隠れ兵器とか伝説の忍具とか持ちすぎだろ!! >なんだこいつら! 本編で初っ端言及された時がヤクザ交渉で白眼寄越せよしてくる国だぞ 碌な国じゃない
257 23/01/19(木)19:34:36 No.1017161399
というか忍の性質上国同士で争っててくれないと仕事がないわけだし
258 23/01/19(木)19:34:45 No.1017161439
>雲隠れ兵器とか伝説の忍具とか持ちすぎだろ!! >なんだこいつら! タカ派だぜ!
259 23/01/19(木)19:34:47 No.1017161457
>オビトみたいな人生送りたいよ~ ジャシン教でもキメてんのかテメー
260 23/01/19(木)19:34:49 No.1017161470
>雲隠れ兵器とか伝説の忍具とか持ちすぎだろ!! >なんだこいつら! 木の葉だっていろいろあっただろ屍鬼封尽のお面とか柱間とか
261 23/01/19(木)19:35:06 No.1017161598
日向拉致ろうとした奴らだぞ
262 23/01/19(木)19:35:38 No.1017161795
>日向拉致ろうとした奴らだぞ 先代の時代ではクシナ拉致ろうとした奴らでもある
263 23/01/19(木)19:35:45 No.1017161831
雷遁も嵐遁もちょっと殺意高い術しかねぇ
264 23/01/19(木)19:35:52 No.1017161882
でも正直リンちゃんは魔性の女だと思う
265 23/01/19(木)19:36:16 No.1017162042
雲隠れのやばいところは過激なことをしまくってこっちは兵器とかあるから戦争上等なんだが?って態度なところ
266 23/01/19(木)19:36:39 No.1017162200
ロクなやつじゃねぇんだ過ぎる…
267 23/01/19(木)19:36:43 No.1017162234
>ジェネリックナルトな敵多すぎだろ そいつら全員に分かるってばよ… した最後の最後にオビトを徹底的に否定するの完璧すぎる構成
268 23/01/19(木)19:36:52 No.1017162294
>というか忍の性質上国同士で争っててくれないと仕事がないわけだし BORUTOだとアカデミーから忍者になるかどうかは任意になってたね…
269 23/01/19(木)19:37:25 No.1017162504
雷影のおっちゃんもたまたま味方にできただけでメチャクチャ好戦的だからな…
270 23/01/19(木)19:37:30 No.1017162540
>雲隠れのやばいところは過激なことをしまくってこっちは兵器とかあるから戦争上等なんだが?って態度なところ 当然だが他の里は戦争とか嫌なので下手に出るしかないってのを理解した賢い立ち回りではある あるけどお前ら本当さぁ…ってなる
271 23/01/19(木)19:37:33 No.1017162567
生物兵器でも尾獣でも血継限界でも 使えるものは何でも使うのが忍の里スタイルだ
272 23/01/19(木)19:37:37 No.1017162584
マダラ:変なところで真面目だから拗らせた オビト:変なところで真面目だから拗らせた イタチ:自分が変な人という自覚がない サスケ:変なところで真面目だから拗らせた
273 23/01/19(木)19:38:29 No.1017162914
>イタチ:自分が変な人という自覚がない ウワーッ?!何コイツ?!
274 23/01/19(木)19:38:39 No.1017162962
兄さんは変なところも含めて全方面真面目すぎる
275 23/01/19(木)19:39:34 No.1017163340
自分の弟に催眠掛けてまで里守らせようとする異常者だからなニーサン
276 23/01/19(木)19:39:50 No.1017163446
柱間細胞はバグすぎるけどオロちんぽ様とマダラが研究しなきゃあそこまで悪用されなかっただろうし… 雲隠れは密かに長距離チャクラ砲隠し持ってるの最悪すぎる…
277 23/01/19(木)19:41:11 No.1017163963
うちはは代々天然ボケとツッコミのエリート一族
278 23/01/19(木)19:41:32 No.1017164109
>マダラ:変なところで真面目だから拗らせた >オビト:変なところで真面目だから拗らせた >イタチ:自分が変な人という自覚がない >サスケ:変なところで真面目だから拗らせた なんかこれ見てると俺もうちは一族の素質あるんじゃないかと思い始めてきた
279 23/01/19(木)19:41:43 No.1017164184
>なんかこれ見てると俺もうちは一族の素質あるんじゃないかと思い始めてきた やーいメンヘラ!
280 <a href="mailto:卑劣様">23/01/19(木)19:41:55</a> [卑劣様] No.1017164270
>なんかこれ見てると俺もうちは一族の素質あるんじゃないかと思い始めてきた 病院行け頭のだぞ
281 23/01/19(木)19:42:07 No.1017164347
>なんかこれ見てると俺もうちは一族の素質あるんじゃないかと思い始めてきた 「」は頭の病気なのだ
282 23/01/19(木)19:43:16 No.1017164825
>「」は頭の病気なのだ まずい反論出来ない
283 23/01/19(木)19:43:35 No.1017164964
うちはの素質あっても写輪眼とかはいらないかな…失明したくねえ!