虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/19(木)17:40:27 プレデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/19(木)17:40:27 No.1017125299

プレデターって戦いたい人のはずなのに透明になるのずるくない?戦いたいのか勝ちたいだけなのかどっちなの

1 23/01/19(木)17:41:39 No.1017125617

幕末で沖田総司と戦ったらどっちが勝つの

2 23/01/19(木)17:42:03 No.1017125731

武器持ってないやつとか病気持ち子持ちは戦士としてみなさないだけで狩りのためなら色んな装置は使うって感じじゃないの

3 23/01/19(木)17:43:17 No.1017126083

相手にも自分と同じ強さを望んでるんだよ 消えるくらいに対処できないやつ論外だよ

4 23/01/19(木)17:43:31 No.1017126140

レジャー感覚なのか

5 23/01/19(木)17:44:16 No.1017126352

儀式とか後付なのかな

6 23/01/19(木)17:46:02 No.1017126790

プレさん自身は赤外線で見てるんだっけ?

7 23/01/19(木)17:48:30 No.1017127380

負けると自爆するし最低だよな

8 23/01/19(木)17:49:03 No.1017127526

>負けると自爆するし最低だよな 一緒にゲームしたくないタイプ

9 23/01/19(木)17:53:09 No.1017128684

戦士としての礼儀で全力で戦ってるだけだよ

10 23/01/19(木)17:56:55 No.1017129754

今気づいたけどプレデターとポテサラって語感似てるな

11 23/01/19(木)17:56:59 No.1017129772

多分昔ニンジャと戦って迷彩の重要性に気付いたんだろ

12 23/01/19(木)17:59:29 No.1017130493

人間を狩るのは一部の物好きな部族だけなので…

13 23/01/19(木)18:00:12 No.1017130704

>今気づいたけどプレデターとポテサラって語感似てるな こいつは人間の中でも低脳な方だ

14 23/01/19(木)18:02:00 No.1017131221

1のプレデターは半グレだから別に戦士としての誇りとかは無いらしい

15 23/01/19(木)18:03:14 No.1017131560

たとえばお前はクマやトラやワニを倒すぞってなった時に何の武装も罠も使わずに正面から突っ込んでいくのか

16 23/01/19(木)18:05:30 No.1017132165

ルール無用の戦いがしたいんでしょ

17 23/01/19(木)18:06:37 No.1017132445

必要のない猛獣狩り自体現代では非難される事だし…

18 23/01/19(木)18:07:11 No.1017132600

こいつらが好きなのは狩りであって別に一対一の決闘とか騎士道精神みたいなものを重んじてるわけじゃないからな

19 23/01/19(木)18:10:42 No.1017133544

ウルトラマンとかに取り締まってほしい連中だ

20 23/01/19(木)18:11:53 No.1017133857

頭蓋骨はトロフィーだしまぁ…

21 23/01/19(木)18:12:34 No.1017134057

醜いって言うとキレます

22 23/01/19(木)18:13:43 No.1017134383

ザ・プレで遂に人の言葉を機械越しに操ったプレが「諸君らとの殺し合いを堪能させて貰った」つってたから 特に崇高な意識とかじゃなくマジでレジャー感覚だよこいつら

23 23/01/19(木)18:13:47 No.1017134407

プレデターズでヤクザと剣で相打ちになった奴は好き

24 23/01/19(木)18:15:01 No.1017134744

>醜いって言うとキレます ザ・の主人公の博士は「美しい」って言ったから殺害を見逃して貰った可能性が…?

25 23/01/19(木)18:15:07 No.1017134774

ハンターがライフルでライオンとかゾウを狩るようなもんか 生身の素手でライオン狩りに行くようなやつはそりゃ単に頭おかしいだけだわな

26 23/01/19(木)18:15:36 No.1017134916

地球に来てるのはハント目的なんで獲物に対して戦士論理は働かない こいつ強ええなあが極まると相手を戦士と認めてタイマンする

27 23/01/19(木)18:19:39 No.1017135968

エイリアンくらいじゃないと戦士の儀式感ないもんな

28 23/01/19(木)18:19:54 No.1017136047

透明化効かないエイリアン程度に強くなくては困る

29 23/01/19(木)18:20:37 No.1017136230

戦いたい人じゃなくて狩りしたい人だよ

30 23/01/19(木)18:21:08 No.1017136380

透明化に関してはこいつら素だと視覚があんまり優れないので 「俺が透明になるくらいで他種族と釣り合いとれるでしょ」くらいに思っているかもしれない

31 23/01/19(木)18:21:47 No.1017136556

誉れは無いのか誉れは!

32 23/01/19(木)18:21:55 No.1017136608

いうてあの光学迷彩微妙に見えるしな…

33 23/01/19(木)18:24:47 No.1017137396

>誉れは無いのか誉れは! (エイリアンの体液で焼印)

34 23/01/19(木)18:24:51 No.1017137421

なんか記念品くれる事あるけどあれって何なの?

35 23/01/19(木)18:26:19 No.1017137860

>なんか記念品くれる事あるけどあれって何なの? 実績解除

36 23/01/19(木)18:27:17 No.1017138129

誇り高い種族ではあるけどあくまで狩人としての矜持なので戦士とはまた違うんだよな だから透明になって潜んだり不意打ちもするし罠も使う

37 23/01/19(木)18:27:22 No.1017138150

人間狩りを猛獣狩りに例えると こいつら素手でもその猛獣より強いじゃないですかという話に

38 23/01/19(木)18:27:30 No.1017138190

2を見直すとガキの頃はあんなに怖かったのに自爆の即決っぷりや冷凍庫内で紫外線に切り替えたらめっちゃ人がいるのにビビッたりしてて可愛い

39 23/01/19(木)18:29:16 No.1017138688

>2を見直すとガキの頃はあんなに怖かったのに自爆の即決っぷりや冷凍庫内で紫外線に切り替えたらめっちゃ人がいるのにビビッたりしてて可愛い 2のプレデターはなんかコミカルよね ハリガンに腕を切り落とされた時に「ウワァーッ!?」ってビックリした顔してたり

40 23/01/19(木)18:29:19 No.1017138709

>なんか記念品くれる事あるけどあれって何なの? 無識な動物にしてはやるじゃんってご褒美

41 23/01/19(木)18:32:20 No.1017139599

自爆スイッチ押してへっへっへとか一作目からして性格悪いじゃないですかプレやん

42 23/01/19(木)18:35:13 No.1017140500

>自爆スイッチ押してへっへっへとか一作目からして性格悪いじゃないですかプレやん 仲間殺しの仇にトドメ刺すのを躊躇うような奴が悪いし…

43 23/01/19(木)18:35:28 No.1017140572

カタデカパイ 開いてプレデター

44 23/01/19(木)18:35:52 No.1017140695

こいつら自分達で宇宙船作ってるんじゃないんだっけ

45 23/01/19(木)18:38:09 No.1017141371

遊びでハンティングしに来たらシュワちゃんとかゴリラにボコボコにされて殺されるんだよね…

46 23/01/19(木)18:41:21 No.1017142292

元は他のエイリアンの奴隷生物だったのが反乱して独立した種族だからテクノロジーは自前じゃないっていう半公式みたいな設定はある

47 23/01/19(木)18:43:30 No.1017142907

日本刀装備のヤクザには銃は無粋

48 23/01/19(木)18:46:29 No.1017143792

1でも2でもマチェットなりレイピアなり近接武器持って挑んでくるやつは称賛してるので 俺もどうせこいつと戦うときがあったら十徳ナイフで決闘を挑もうと思う

49 23/01/19(木)18:49:08 No.1017144573

エイリアンは人にもプレデターにも制御できてないから手を出さないほうがいいって…

50 23/01/19(木)18:53:18 No.1017145835

熊素で撲殺できるのに兵器使いまくって人狩りはひどすぎるだろ

51 23/01/19(木)18:53:38 No.1017145924

勝つのが好きなんだろ

52 23/01/19(木)18:55:13 No.1017146454

なんか気まぐれで人間の子供育てたりする なにこのゴリウー…

53 23/01/19(木)19:00:46 No.1017148172

>人間狩りを猛獣狩りに例えると >こいつら素手でもその猛獣より強いじゃないですかという話に ウサギ狩り程度の感覚なのかもしれん

54 23/01/19(木)19:02:13 No.1017148697

でもまあそのウサギの武装でも割りと致命傷入るからなぁ… 熊とまではいかずとも猪狩りくらいの感覚だろうか?

55 23/01/19(木)19:02:44 No.1017148890

種族とか色々いてしきたりが違ったりするのかな

56 23/01/19(木)19:04:43 No.1017149562

1ででかいマチェット持ってしんがりになったやついたじゃん? あれもう最強に興奮できるシチュだっただろうなプレやん的に

57 23/01/19(木)19:06:48 No.1017150337

プレデターズのYAKUZAとのタイマンには半グレプレデターもニッコリ

58 23/01/19(木)19:07:36 No.1017150647

レックスを戦士と認めるの顔が似てたから説で笑う

59 23/01/19(木)19:07:54 No.1017150735

>種族とか色々いてしきたりが違ったりするのかな それこそデターズに出てきた部族は拐ってきた人を別の星に放して狩り殺して遊んでるからほかの部族から怒られてたし… まあ返り討ちにするくらい強いんだが

60 23/01/19(木)19:08:34 No.1017150994

まさかエイリアンの外殻をも砕くショルダーキャノンを鍛えた胸板で弾くタフガイとの戦いになるとは思ってもいなかったろうな

61 23/01/19(木)19:09:43 No.1017151424

AVP2のプレやんが設定的に一番すごそう?

62 23/01/19(木)19:09:55 No.1017151503

飛び道具使う奴はチキンみたいな風潮ある

63 23/01/19(木)19:11:11 No.1017152022

>AVP2のプレやんが設定的に一番すごそう? 掃除屋だからプロではある

64 23/01/19(木)19:11:13 No.1017152042

>AVP2のプレやんが設定的に一番すごそう? 掃除屋だけどプロ感あっていいよね

65 23/01/19(木)19:11:53 No.1017152270

>AVP2のプレやんが設定的に一番すごそう? あれ熟練だけど引退してるロートルじゃないっけ?

66 23/01/19(木)19:12:11 No.1017152377

プレイすっごい面白かったからシリーズ継続しねえかな…

67 23/01/19(木)19:12:53 No.1017152647

成人式でメチャクチャやった若者の後片付け担当だから苦労人ではあるクリーナー

68 23/01/19(木)19:13:34 No.1017152939

若者たちに非はないのに…

69 23/01/19(木)19:14:56 No.1017153448

ちなみにAVP1のプレデターは相当な変わり者らしいな

70 23/01/19(木)19:17:03 No.1017154276

あれさすがにプレやん視点でも非常事態すぎるもの…

↑Top