ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/19(木)13:56:04 No.1017071117
美豚
1 23/01/19(木)14:04:42 No.1017073266
雌豚
2 23/01/19(木)14:08:32 No.1017074216
オスメスで種族値も技も違うの知らんかった
3 23/01/19(木)14:17:51 No.1017076527
公式絵かわいいな…
4 23/01/19(木)14:23:58 No.1017078031
食用
5 23/01/19(木)14:24:54 No.1017078268
よくない目で見てる人結構いそう
6 23/01/19(木)14:28:03 No.1017079037
種族値489と序盤ポケモンにしてはまぁまぁ高め
7 23/01/19(木)14:28:21 No.1017079135
ブタのいいにおいがする方
8 23/01/19(木)14:29:11 No.1017079362
研ナオコ系の美人
9 23/01/19(木)14:31:25 No.1017079950
なんか普通な種族値
10 23/01/19(木)14:31:33 No.1017079985
>種族値489と序盤ポケモンにしてはまぁまぁ高め 特攻と素早さを抑えてるから 必要能力値配分見ると結構高水準
11 23/01/19(木)14:33:20 No.1017080409
オスの「全身から 甘く 妖艶な 香りを 漂わせて メスの ポケモンたちを 骨抜きにする。」 ってなんかエロいな マスターにメロメロのサーナイトやマスカーニャに対してNTR竿役の役割が持てる
12 23/01/19(木)14:33:30 No.1017080448
勝手にワナイダーと一緒にどうにもならない枠だと決めつけてたけどそんだけ種族値あるならなんかできそうね まぁワナイダーも本当に何もできない訳では無いけど
13 23/01/19(木)14:34:41 No.1017080710
>オスの「全身から 甘く 妖艶な 香りを 漂わせて メスの ポケモンたちを 骨抜きにする。」 >ってなんかエロいな >マスターにメロメロのサーナイトやマスカーニャに対してNTR竿役の役割が持てる オスはこれだよこれ!っていう完璧な豚の造形だから薄い本期待してる
14 23/01/19(木)14:36:11 No.1017081062
色違い好き
15 23/01/19(木)14:37:31 No.1017081349
ワナイダーって合計種族値404しかないのか…
16 23/01/19(木)14:38:16 No.1017081515
前からセクシーだな…って思っていたらすごいイラストが来た
17 23/01/19(木)14:39:17 No.1017081745
豚でもいいか…
18 23/01/19(木)15:02:50 No.1017087303
>種族値489と序盤ポケモンにしてはまぁまぁ高め はぁーおっちゃんより29も高いんやな! こりゃあおっちゃんの出る幕もないで!!
19 23/01/19(木)15:12:08 No.1017089708
とれないにおいつけられちゃうのか
20 23/01/19(木)15:14:51 No.1017090439
ギガス君も臭い付けちゃおうか
21 23/01/19(木)15:25:12 No.1017093261
>ギガス君も臭い付けちゃおうか うれしいいいいい
22 23/01/19(木)15:27:55 No.1017094056
ノーマルポケモンって何のために存在してんの?
23 23/01/19(木)15:28:42 No.1017094265
>ケッキング君も臭い付けちゃおうか
24 23/01/19(木)15:28:56 No.1017094326
>ノーマルポケモンって何のために存在してんの? カビゴンとかおっちゃんとか鉄壁の受けとして存在感出してんのいるだろ アタッカーに向かないのはもうしょうがないが
25 23/01/19(木)15:32:45 No.1017095302
ひでん技あったころはだいたい序盤ノーマルがプロフェッショナルだったんだけどな
26 23/01/19(木)15:33:03 No.1017095371
オスメスで全然違う見た目になってるの今知った
27 23/01/19(木)15:33:25 No.1017095459
>>ノーマルポケモンって何のために存在してんの? >カビゴンとかおっちゃんとか鉄壁の受けとして存在感出してんのいるだろ >アタッカーに向かないのはもうしょうがないが 技範囲広いしまあ…
28 23/01/19(木)15:34:08 No.1017095651
最強のノーマルであるカイリューが今めっちゃ暴れてるじゃないか
29 23/01/19(木)15:34:35 No.1017095758
オリーヴァとかいうノーマルタイプも強いしな
30 23/01/19(木)15:36:01 No.1017096103
時々いる謎にノーマル足されてるやつ だいたい格闘弱点が付いただけになる
31 23/01/19(木)15:37:14 No.1017096393
ノーマルゴーストは強そう 本当に強いのかは知らん
32 23/01/19(木)15:38:58 No.1017096801
>時々いる謎にノーマル足されてるやつ >だいたい格闘弱点が付いただけになる ゴースト耐性にもなるだろ
33 23/01/19(木)15:39:03 No.1017096816
ノーマルが強さの所以になってるやつって少ないよな
34 23/01/19(木)15:40:23 No.1017097179
ポリ2は弱点突きづらいのが長所かもしれない
35 23/01/19(木)15:41:37 No.1017097481
>ノーマルが強さの所以になってるやつって少ないよな ポリ2ハピナスラッキーあたりはそうじゃないか
36 23/01/19(木)15:42:03 No.1017097587
>ノーマルが強さの所以になってるやつって少ないよな ばくおんぱ使えるやつが大体そうじゃね
37 23/01/19(木)15:42:24 No.1017097677
初心者が序盤に相性とかよくわかんね!って時期に雑にあれこれできるようにって配置されてるもんだと思ってたがそんなんいなかったかもしれん
38 23/01/19(木)15:42:45 No.1017097758
攻めに弱いってだけで数値受けできるなら岩とか氷よりはだいぶんいいタイプ あとノーマルエスパーとかノーマルゴーストとかは強い
39 23/01/19(木)15:42:55 No.1017097799
ノーマルって弱点少ないけど耐性もほぼ無いから高耐久+回復で粘るやつ以外はノーマルである意味が薄そう
40 23/01/19(木)15:44:02 No.1017098044
>ノーマルって弱点少ないけど耐性もほぼ無いから高耐久+回復で粘るやつ以外はノーマルである意味が薄そう まさに俺のためのタイプだリュー
41 23/01/19(木)15:47:54 No.1017098915
恩返しがあった頃は102の物理一致技を使えたんだけどね
42 23/01/19(木)15:48:56 No.1017099161
ディズニーにこんなキャラいた気がする