虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

車模型... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/19(木)13:26:51 No.1017063634

車模型の入門に楽プラをオススメされたからダイソーのラッカースプレーで塗装までやった fu1837312.jpg fu1837313.jpg だいぶ簡単に作れたけどシールじゃなくてデカールの方が楽じゃないかと思いました

1 23/01/19(木)13:31:42 No.1017064947

ライトとかがシール?

2 23/01/19(木)13:33:30 No.1017065439

艶消しでもいい感じね

3 23/01/19(木)13:34:58 No.1017065823

ちゃんと作っててえらい!

4 23/01/19(木)13:35:47 No.1017066024

何がどう楽なの

5 23/01/19(木)13:38:37 No.1017066718

>何がどう楽なの 窓枠の黒い部分がシールなんだけど、細くて台紙から剥がす時点でだいぶ曲がる 滑らせるデカールのほうが位置合わせし易いんじゃないかなぁと まあマスキングして塗装しろと言われればそこまでなんだけど

6 23/01/19(木)13:47:57 No.1017069135

わかるよどうしても窓ガラス汚れるよね

7 23/01/19(木)13:51:26 No.1017069961

次は1/24を作りたいけどアオシマとタミヤってどっちが良いのかな

8 23/01/19(木)14:14:14 No.1017075656

作りやすさとかどうだった?楽プラ

9 23/01/19(木)14:19:24 No.1017076880

ダイソーのラッカーってプラモ大丈夫なんだ 溶けると思ってた

10 23/01/19(木)14:20:39 No.1017077181

YouTubeの高品質な車模型の動画とか見るといいよ これとは雲泥の差以上のものがあるよ

11 23/01/19(木)14:22:38 No.1017077675

>次は1/24を作りたいけどアオシマとタミヤってどっちが良いのかな とりあえずタミヤ アオシマは古いキットを避けれるならどうぞって感じ

12 23/01/19(木)14:24:55 No.1017078275

作りたいと思った刺さった車にGO 他は後からなんとかなる

13 23/01/19(木)14:28:19 No.1017079126

>作りやすさとかどうだった?楽プラ 組むだけなら1時間も掛からないで終わるくらいパーツが少なかったよ 接着剤不要を謳ってるけどミラーが落ちるから強度考えれば接着するべきだと感じた 一番難しいのはシール貼り

14 23/01/19(木)14:31:07 No.1017079863

窓枠だと本当にシールよりマスキングしてマーカー塗りとかの方が楽かもしれんね

15 23/01/19(木)14:56:17 No.1017085642

ガンダムマーカー買ってきてモールとか塗ると楽ではある

16 23/01/19(木)14:58:02 No.1017086079

いいなこれ

17 23/01/19(木)15:00:52 No.1017086833

ハスラー気になって毎回手に取ってどうしようかなって悩んで棚に戻してたけど重い腰上げて買ってみるか

18 23/01/19(木)15:02:51 No.1017087311

人はなぜランボルギーニをサテンブラックにしたがるのか

19 23/01/19(木)15:07:07 No.1017088391

塗装要らないのなら車ネクストシリーズもいいよ

20 23/01/19(木)15:09:48 No.1017089103

>ハスラー気になって毎回手に取ってどうしようかなって悩んで棚に戻してたけど重い腰上げて買ってみるか アヴェンタドールですら手のひらサイズなんで場所も取らないしめっちゃいいよ バイナウ!

21 23/01/19(木)15:12:30 No.1017089801

>人はなぜランボルギーニをサテンブラックにしたがるのか かっこいい上に楽だからかな…

22 23/01/19(木)15:18:42 No.1017091514

>アヴェンタドールですら手のひらサイズなんで場所も取らないしめっちゃいいよ >バイナウ! サイズも答えてくれてありがとう バイナウしてみるよ

↑Top