虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/19(木)12:33:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/19(木)12:33:56 No.1017048385

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/01/19(木)12:42:31 No.1017051194

自己紹介?

2 23/01/19(木)12:43:58 No.1017051655

もしもしタイムパトロール?

3 23/01/19(木)12:44:49 No.1017051930

ドラえもんは申請出してるのかもしれない

4 23/01/19(木)12:46:42 No.1017052534

申請通る程のび太の人生は酷いと判断されたのか

5 23/01/19(木)12:52:27 No.1017054300

あの世界ではのび太にドラえもんが付くのが正しい歴史なのかもしれない

6 23/01/19(木)12:57:50 No.1017055943

やあやあ我こそは

7 23/01/19(木)12:58:51 No.1017056269

ドラちゃんに関しては説明されてるだろ 結果的に歴史は変わらないからセーフって

8 23/01/19(木)13:00:18 No.1017056688

>申請通る程のび太の人生は酷いと判断されたのか のび太へたれなりに保ってる善性のラインが折れたらけっこうマズそうな才覚見せるし… 銃器の天稟とか道具を悪用するときの頭の回転の早さとか

9 23/01/19(木)13:08:09 No.1017058750

のび太は生まれる時代を間違えた最高の兵士なので 闇に落ちると確かに危険そうではある

10 23/01/19(木)13:12:19 No.1017059845

なぜか過去変えてもセワシくん生まれるからな…

11 23/01/19(木)13:13:21 No.1017060141

そもそもドラえもんがきた理由も知らない

12 23/01/19(木)13:14:25 No.1017060386

>ドラちゃんに関しては説明されてるだろ >結果的に歴史は変わらないからセーフって セワシまでの間の子孫は…

13 23/01/19(木)13:15:07 No.1017060571

>ドラちゃんに関しては説明されてるだろ >結果的に歴史は変わらないからセーフって しずかちゃんとジャイの人生変わってるけど変わってないのか結果…

14 23/01/19(木)13:15:35 No.1017060687

>セワシまでの間の子孫は… 結果が一緒になればいいんだよ

15 23/01/19(木)13:16:06 No.1017060825

>しずかちゃんとジャイの人生変わってるけど変わってないのか結果… F先生の作品共通の世界観だくちをつつしめ…

16 23/01/19(木)13:18:16 No.1017061416

歴史には自己修復機能があってちょっとくらいの改変なら元に戻るけど どうやっても戻らないような改変を起こすのが時間犯罪者 …みたいな話がTPぼんで説明されてはいるけど 戻るなら何してもいいのかよ!って主人公がキレてもいるしなんとも

17 23/01/19(木)13:20:20 No.1017061940

のび太よりジャイ子の方の才能をのび太とくっつけるのが惜しいと思われた説もある

18 23/01/19(木)13:23:08 No.1017062648

そもそもドラえもんが過去に行かないと地球滅亡してタイムパトロール組織されないし

19 <a href="mailto:セワシ">23/01/19(木)13:39:20</a> [セワシ] No.1017066929

>戻るなら何してもいいのかよ!って主人公がキレてもいるしなんとも ずっと貧困に喘いでいろって言うのかよテメェ…

20 23/01/19(木)13:40:24 No.1017067203

実際ヤバい時空事件何個も解決してるからタイムパトロールも意図的にドラえもんを見逃してる可能性ある

21 23/01/19(木)13:41:52 No.1017067544

>実際ヤバい時空事件何個も解決してるからタイムパトロールも意図的にドラえもんを見逃してる可能性ある これが一番しっくりくる

22 23/01/19(木)13:43:32 No.1017067974

これも歴史に折り込み済みで逆に行かないといろんな犯罪者が跋扈してしまうという解釈

23 23/01/19(木)14:18:12 No.1017076601

>結果的に歴史は変わらないからセーフって 東京から大阪に行く手段が変わらなければいいから 大阪の目的地が梅田から難波になったところで誤差でしかないんだろうな のび助が画家になるルート行きかけたときでものび太が消えかけるだけでTP飛んでこなかったのが答えというか

↑Top