23/01/19(木)11:31:54 レベル5... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/19(木)11:31:54 No.1017032247
レベル53になってそういやレベルアップポイント10くらい溜まってたわ上げよう と思ったんだけどperkは取れるけどSPECIALが上げられなくなったわ… どうすればいいんだ
1 23/01/19(木)11:32:51 No.1017032463
駅とかで切り替えつつビルドをつくる
2 23/01/19(木)11:34:03 No.1017032710
駅にあるパンチカードマシンを使え
3 23/01/19(木)11:35:09 No.1017032927
そういやパンチカードマシンって触ったことないな… あれってカードのつけ外しできるだけじゃないんだ
4 23/01/19(木)11:37:09 No.1017033365
火炎放射器ビルド作ってみたいなぁ
5 23/01/19(木)11:37:42 No.1017033474
パンチマシン追加前はステ振りし直すたびにポイント減ってたんだよな
6 23/01/19(木)11:38:09 No.1017033566
ビルド気軽に変えられなかったからな…
7 23/01/19(木)11:41:44 No.1017034260
>火炎放射器ビルド作ってみたいなぁ ヘビーガン3枚*3枚 PAに乗るならstabilized もしくはヘビーガン各ランク1枚*3枚 完成だ
8 23/01/19(木)11:42:48 No.1017034468
SPECIALのポイントはLv50で打ち止めだから 計54ポイントをどう割り振るかはみんな頭を悩ませているのだ
9 23/01/19(木)11:43:02 No.1017034512
>>火炎放射器ビルド作ってみたいなぁ >ヘビーガン3枚*3枚 PAに乗るならstabilized >もしくはヘビーガン各ランク1枚*3枚 >完成だ 弾薬の重量のって取らなくてもいい?
10 23/01/19(木)11:45:24 No.1017035008
>弾薬の重量のって取らなくてもいい? 燃料(fuel)はエネルギー弾薬扱いなのでIの方のperkになる 愛用するなら間違いなく必須です
11 23/01/19(木)11:45:27 No.1017035019
>弾薬の重量のって取らなくてもいい? 火炎放射機はエネルギー弾薬なのでIのカテゴリーにエネルギー弾薬軽量化するパークがある 燃料は比較的軽めだけど連射する武器は沢山持つのであった方が良い
12 23/01/19(木)11:46:37 No.1017035273
>SPECIALのポイントはLv50で打ち止めだから >計54ポイントをどう割り振るかはみんな頭を悩ませているのだ SPECIAL合計70越えてるプレイヤーとかいるけどなんかアイテムとかあるの?
13 23/01/19(木)11:47:03 No.1017035354
>>弾薬の重量のって取らなくてもいい? >燃料(fuel)はエネルギー弾薬扱いなのでIの方のperkになる >愛用するなら間違いなく必須です ありがたい…
14 23/01/19(木)11:47:13 No.1017035392
レジェPERK積んでないとびっくりするぐらいSPECIAL足りんな
15 23/01/19(木)11:47:16 No.1017035403
実弾爆弾エネルギー弾の軽減パークは取ってるな というか医療品はバックパックで軽減して食料は諦めてるけどそれ以外の軽減パーク全部取ってるわ
16 23/01/19(木)11:47:17 No.1017035409
スキルシミュレーターで色々弄って悩む
17 23/01/19(木)11:48:33 No.1017035688
>SPECIAL合計70越えてるプレイヤーとかいるけどなんかアイテムとかあるの? レジェンダリーperkで対応した各specialを5づつ増やせるんだ
18 23/01/19(木)11:49:45 No.1017035936
ある程度のレベル上がるとレジェンダリーパークが解放されるからポイント消費して最大5個までのSPECIALをそれぞれ5上げられるよ
19 23/01/19(木)11:56:33 No.1017037433
火炎放射器は至近距離で凄まじいダメージを叩き出す改造よりある程度距離を取っててもちゃんとダメージが出る改造の方がお役立ち度は上だぜ
20 23/01/19(木)11:57:55 No.1017037714
エネルギー弾薬軽くするならガウスミニガンなんかも持とうぜ!
21 23/01/19(木)11:59:34 No.1017038062
キャスターの弾もエネルギー区分だっけ 実弾のほうも結局載せるからただのヘビーガン使いになりそうだが
22 23/01/19(木)12:01:33 No.1017038545
ヘビーガンってPA必須?
23 23/01/19(木)12:02:43 No.1017038836
VATS使わないからあったほうがいいよ
24 23/01/19(木)12:02:44 No.1017038840
別に必須ではないが有った方が強いぞ
25 23/01/19(木)12:02:50 No.1017038866
>ヘビーガンってPA必須? でもない ダメージは当然PAに乗ってた方が出るけどいくらでもフォローできる
26 23/01/19(木)12:03:21 No.1017038974
>ヘビーガンってPA必須? 基本的にvats使わないヘビーならPAの方がいい まず防御力が桁違いなので
27 23/01/19(木)12:04:13 No.1017039187
火炎放射機も唯一ヘビーガンでステルス出来なくもないけどする必要も無いのでPA推奨
28 23/01/19(木)12:04:27 No.1017039229
プラズマキャスターなら生身でも使える というかヘビーガン全種生身でも使える
29 23/01/19(木)12:06:05 No.1017039655
Sの容量が…容量が足りねえ! IもLもだし振れない分他のも足りねえ!
30 23/01/19(木)12:07:52 No.1017040056
Eのパークアクアボーイとコーラと薬と酒のパーク以外要らなくない?
31 23/01/19(木)12:08:32 No.1017040242
生身でも問題無いっちゃ問題無いんだが生身はライフルビルドって言う完全上位互換があるのでわざわざヘビーガンビルド目指すならPAあった方がヘビーガンビルドらしい戦い方が出来る
32 23/01/19(木)12:08:33 No.1017040248
切り詰める余地があるとしたらCかEだけどCに関してはテンダライザーの3と数の力を入れられる4は確保しておくんだぞ
33 23/01/19(木)12:09:08 No.1017040419
レジェンドパークはここでお勧めされたエネルギー攻撃でコア充電してくれるやつ付けたら凄い快適になった モリッと充電されるねコレ
34 23/01/19(木)12:09:09 No.1017040423
ヘビーガンはvatsで使うプラキャストかなら生身でも普通に使える
35 23/01/19(木)12:09:25 No.1017040490
>Eのパークアクアボーイとコーラと薬と酒のパーク以外要らなくない? 火爆耐性は要る
36 23/01/19(木)12:09:37 No.1017040544
PA着てスタビライザーつけた方が良くはある
37 23/01/19(木)12:10:55 No.1017040914
>Eのパークアクアボーイとコーラと薬と酒のパーク以外要らなくない? 爆破ダメージ軽減と放射能蓄積でSTR上昇は強い
38 23/01/19(木)12:11:55 No.1017041165
イベントでファウンデーションの復讐ってミニガン拾ったんだけど血濡れと爆発ついてていいねこれ
39 23/01/19(木)12:12:42 No.1017041348
PAでもA15振って鳥類変異してレジェパ★5にしてアーマーのレジェにAP回復が付けばスタビライザー効果も付与した状態のプラズマキャスターvatsビルドが快適に運用出来るっちゃ出来る
40 23/01/19(木)12:12:52 No.1017041389
>イベントでファウンデーションの復讐ってミニガン拾ったんだけど血濡れと爆発ついてていいねこれ 他のプレイヤーが処理落ちするから使わないでね
41 23/01/19(木)12:14:54 No.1017041991
パンチカード前はSPECIAL上げ下げのたびにポイントが減っておいそれといじれなかったよね おかげでLv450でもまだ普段遣いのレジェパが4止まりだ
42 23/01/19(木)12:15:02 No.1017042024
>他のプレイヤーが処理落ちするから使わないでね 爆発ミニガンって今そういう扱いなの!?
43 23/01/19(木)12:15:18 No.1017042100
>他のプレイヤーが処理落ちするから使わないでね 何言ってるんだ?
44 23/01/19(木)12:15:30 No.1017042156
>他のプレイヤーが処理落ちするから使わないでね ?
45 23/01/19(木)12:15:55 No.1017042266
>他のプレイヤーが処理落ちするから使わないでね ???
46 23/01/19(木)12:16:35 No.1017042479
>他のプレイヤーが処理落ちするから使わないでね ???
47 23/01/19(木)12:16:45 No.1017042530
>他のプレイヤーが処理落ちするから使わないでね それチート品の衛生ビーコンクライオとかザッパー無限バグのヌカグレとかと勘違いしてないか?
48 23/01/19(木)12:17:02 No.1017042594
ブロッカーとか重量軽減とか各種耐性とか1でもいいから入れてると体感結構違うから各レベル揃えて自分なりに調整するの結構面白いね
49 23/01/19(木)12:17:23 No.1017042686
>他のプレイヤーが処理落ちするから使わないでね もしかして おま環
50 23/01/19(木)12:17:51 No.1017042844
スコーチっぽいな
51 23/01/19(木)12:18:09 No.1017042928
爆発ミニガンで処理落ちするならどんな武器使っても駄目なのでは…?
52 23/01/19(木)12:18:41 No.1017043083
ありが…とう…
53 23/01/19(木)12:18:46 No.1017043112
グレ爆発した瞬間フリーズしてそう
54 23/01/19(木)12:18:54 No.1017043151
>ブロッカーとか重量軽減とか各種耐性とか1でもいいから入れてると体感結構違うから各レベル揃えて自分なりに調整するの結構面白いね 俺はスクラッパーと野菜収穫2倍が手放せないマン
55 23/01/19(木)12:19:21 No.1017043284
ヌカランチャー(ヌカランチャーではない)使われたら死にそう
56 23/01/19(木)12:19:49 No.1017043429
我々…?
57 23/01/19(木)12:19:59 No.1017043486
>グレ爆発した瞬間フリーズしてそう 最近実装されたヌカランチャー(ヌカランチャーじゃないほう)とかもアウトだろうな
58 23/01/19(木)12:20:07 No.1017043523
>我々…? 我々…ではない!
59 23/01/19(木)12:20:29 No.1017043655
ヌカランチャー(ヌカランチャーじゃないほう)は爽快なんだが弾が溶ける
60 23/01/19(木)12:21:28 No.1017043983
最近始めたけどメインミッションの流れが 最初の街のチュートリアル終わったら即空港ってキツくない?遠くない?
61 23/01/19(木)12:21:46 No.1017044087
爆発ミニガンで処理落ちか…最初期も最初期の環境の頃なら有り得なくも無いだろうが…
62 23/01/19(木)12:22:18 No.1017044278
>最近始めたけどメインミッションの流れが >最初の街のチュートリアル終わったら即空港ってキツくない?遠くない? 適当に周辺観光しつつ進めればいいよ
63 23/01/19(木)12:22:27 No.1017044337
>最近始めたけどメインミッションの流れが >最初の街のチュートリアル終わったら即空港ってキツくない?遠くない? カジュアルチームに入ってイベント寄生でレベル上げまくれ
64 23/01/19(木)12:22:34 No.1017044381
マウンテンサイドBBいつ行っても予約いっぱいって言われてイベント始まらないんだけどなんかトリガーがあるんだろうか
65 23/01/19(木)12:23:23 No.1017044651
>最近実装されたヌカランチャー(ヌカランチャーじゃないほう)とかもアウトだろうな 落ちたりはしないがめっちゃ画面揺れて気持ち悪いから設定でON/OFFは欲しい…
66 23/01/19(木)12:23:47 No.1017044783
>最近始めたけどメインミッションの流れが >最初の街のチュートリアル終わったら即空港ってキツくない?遠くない? 直行してもいいし寄り道してもいいんだ
67 23/01/19(木)12:23:57 No.1017044839
>マウンテンサイドBBいつ行っても予約いっぱいって言われてイベント始まらないんだけどなんかトリガーがあるんだろうか 俺もずっとこれだわ 早く食人鬼を食わせろ
68 23/01/19(木)12:25:27 No.1017045361
サブキャラ作るとまずスキー場マラソンマンになってレベル50まで上げきってから冒険したりとかする ワンツー!
69 23/01/19(木)12:26:38 No.1017045798
実はシリーズ初の実装らしいなヌカランチャー
70 23/01/19(木)12:27:00 No.1017045925
監督官家にいるらしいけどホロテープ集めてからいった方がいいの?
71 23/01/19(木)12:27:06 No.1017045954
>最初の街のチュートリアル終わったら即空港ってキツくない?遠くない? ウェイワードに寄ったり適当にぶらつきながらでいいよ パブリックイベントが起きたら便乗して参加したり終わったらvault76にFTしてFT料金踏み倒したりしてもいい
72 23/01/19(木)12:27:37 No.1017046140
ミニリュークおもすぎ!
73 23/01/19(木)12:27:40 No.1017046171
ヌカランチャー(ファットマン) ヌカランチャー(ジェットコースター) ヌカランチャー(オートグレネードランチャー)
74 23/01/19(木)12:27:46 No.1017046207
>??? なんかバグでクエスト進まなくなった時に連打されるエモートきたな…
75 23/01/19(木)12:28:03 No.1017046297
>最近始めたけどメインミッションの流れが >最初の街のチュートリアル終わったら即空港ってキツくない?遠くない? 良いから早くスモールバックパックを手に入れるんだ
76 23/01/19(木)12:28:09 No.1017046326
>ミニリュークおもすぎ! デスノート使いのresident…
77 23/01/19(木)12:28:18 No.1017046386
>監督官家にいるらしいけどホロテープ集めてからいった方がいいの? 雰囲気感じたいなら監督官の家は無視してスコビクイーンまでクエストラインに乗ったほうが良いと思う
78 23/01/19(木)12:29:07 No.1017046674
>>最近始めたけどメインミッションの流れが >>最初の街のチュートリアル終わったら即空港ってキツくない?遠くない? >良いから早くスモールバックパックを手に入れるんだ 今のレジデントはvault出た時点で持ってるような…
79 23/01/19(木)12:29:23 No.1017046767
>>??? >なんかバグでクエスト進まなくなった時に連打されるエモートきたな… キョロキョロ… ピコピコピコ
80 23/01/19(木)12:29:42 No.1017046881
序盤ふらふらさまよってたらレベル一桁の時に監督官の家にたどり着いて20になってからまた来いって言われた
81 23/01/19(木)12:29:44 No.1017046885
>>良いから早くスモールバックパックを手に入れるんだ >今のレジデントはvault出た時点で持ってるような… しらなかったそんなの…
82 23/01/19(木)12:30:02 No.1017047004
スモールバックパックの設計図取ると滅茶苦茶快適になるしね 普通のバックパックは死ぬほどめどいけど