虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/19(木)11:30:57 ←無効化... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/19(木)11:30:57 No.1017032048

←無効化ボール射出してスパスパにするやつ →無効化大盾で守りつつチクチク撃ったり大盾射出するやつ

1 23/01/19(木)11:50:32 No.1017036113

殆パーツ―同じなのに淫象だいぶ変わるよね

2 23/01/19(木)11:52:00 No.1017036445

ボールは宇宙でしか使えなさそう

3 23/01/19(木)11:52:35 No.1017036546

本体はバックパックと頭くらいしか違わないくせにもっと変更してるような感じすらある むしろミカエリスが体格レベルでまったく違うのが驚きだった

4 23/01/19(木)11:54:54 No.1017037050

>ボールは宇宙でしか使えなさそう ミカエリスの右腕が有線で浮いてるしノンキネティックポッドもいけるんじゃね?

5 23/01/19(木)11:57:29 No.1017037629

パーメットからミノフスキー粒子的なのが出てるのかな

6 23/01/19(木)11:58:41 No.1017037889

>殆パーツ―同じなのに淫象だいぶ変わるよね ここまでデザイン同じとは知らなかった 20数年経ってるのにデザイン変わらないのか…

7 23/01/19(木)11:59:09 No.1017037977

>ミカエリスの右腕が有線で浮いてるしノンキネティックポッドもいけるんじゃね? ってかビットの類が重力のあるところで浮くから全然余裕だと思う

8 23/01/19(木)12:01:40 No.1017038566

>ここまでデザイン同じとは知らなかった >20数年経ってるのにデザイン変わらないのか… 大規模な戦争が起きてない時代の兵器としてはむしろ現実的

9 23/01/19(木)12:01:45 No.1017038586

重力下でビット使えなかったらドローン戦争とかなかったんじゃないか

10 23/01/19(木)12:20:33 No.1017043685

ダリルバルデのドローンだって重力下でも飛んでたし

11 23/01/19(木)12:21:47 No.1017044099

本編でも重力下でガンビット飛び回ってるし…

12 23/01/19(木)12:22:33 No.1017044375

主に頭部が違うベウとペンデ さらにペンデは決闘に使った奴とルブリスウルと戦った奴で角の有無という細かい差異がある

13 23/01/19(木)12:26:15 No.1017045641

>>20数年経ってるのにデザイン変わらないのか… デミトレーナーの解説で新型と旧型では外見は変わらないけれど年次改修を重ねた結果、中身は別物になってるとあったな

14 23/01/19(木)12:39:07 No.1017050128

組み合わせると紅白カラーのベギル系機体にできる

15 23/01/19(木)12:43:28 No.1017051488

発生装置を頑丈にする方向性で進化した辺りに執念深さが伺える

16 23/01/19(木)12:46:03 No.1017052332

組んでてランナータグ見るまで共通パーツだったのに気づかなかった

17 23/01/19(木)13:06:29 No.1017058334

>組み合わせると紅白カラーのベギル系機体にできる 全身紫もできそうだ

↑Top