23/01/19(木)11:24:51 走るの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/19(木)11:24:51 No.1017030775
走るの楽しい勢
1 23/01/19(木)11:26:24 No.1017031091
もぉぉぉぉん…
2 23/01/19(木)11:28:26 No.1017031516
←大逃げ ウマなり→
3 23/01/19(木)11:29:46 No.1017031812
https://youtu.be/wvyrlAI9rJ0 原作だけど マルゼンさんがあなた速いのね!楽しい!ってなってるレース貼る
4 23/01/19(木)11:31:54 No.1017032249
ターボについてこーい!
5 23/01/19(木)11:31:56 No.1017032256
虎と猫
6 23/01/19(木)11:33:15 No.1017032551
ターボは生き残りを賭けた必死の抵抗だけどマルゼンさんはね… 血統から「本当は中段から勝負する馬だったんじゃない?」って今さら言われても困るよね
7 23/01/19(木)11:33:45 No.1017032648
虎は生まれた時から虎なのだ
8 23/01/19(木)11:37:38 No.1017033452
>血統から「本当は中段から勝負する馬だったんじゃない?」って今さら言われても困るよね 性格的にそんなことできなかったからな…
9 23/01/19(木)11:37:42 No.1017033475
>ターボは生き残りを賭けた必死の抵抗だけどマルゼンさんはね… >血統から「本当は中段から勝負する馬だったんじゃない?」って今さら言われても困るよね バクシンに「本当は長距離で勝負する馬だったんじゃない?」って言うようなもんだしな
10 23/01/19(木)11:37:58 No.1017033528
ゴール!減速…えっゴールじゃない?再加速!
11 23/01/19(木)11:38:16 No.1017033594
もぉぉぉぉぉぉぉん!!
12 23/01/19(木)11:38:41 No.1017033664
また負けたもぉぉぉぉん!! 次は絶対負けないもぉぉぉぉん!!!
13 23/01/19(木)11:39:02 No.1017033729
>>ターボは生き残りを賭けた必死の抵抗だけどマルゼンさんはね… >>血統から「本当は中段から勝負する馬だったんじゃない?」って今さら言われても困るよね >バクシンに「本当は長距離で勝負する馬だったんじゃない?」って言うようなもんだしな そして生まれたのが孫のキタサンブラックよ
14 23/01/19(木)11:41:48 No.1017034278
>https://youtu.be/wvyrlAI9rJ0 >血統から「本当は中段から勝負する馬だったんじゃない?」って今さら言われても困るよね ヒシスピードだけはマルゼンスキーが最後の直線で更に延びることを理解してて、 可能な限り最初から追って4コーナーからバシバシ鞭入れてるのいいよね 古馬の重賞馬で実力はあったとはいえ、後ろに控えたヤマブキオーはわかってなかった
15 23/01/19(木)11:53:47 No.1017036822
マルゼンスキーと走るの息苦しいよ…
16 23/01/19(木)11:55:08 No.1017037092
逃げながら足をためる余裕がある
17 23/01/19(木)11:59:23 No.1017038022
>マルゼンスキーと走るの息苦しいよ… でしょうね
18 23/01/19(木)11:59:52 No.1017038134
>逃げながら足をためる余裕がある そんな格ゲーの超必ゲージみたいな…
19 23/01/19(木)12:00:50 No.1017038353
たーのしー!ってなってるマルゼンさん f66106.mp4
20 23/01/19(木)12:01:58 No.1017038640
ヘリオスに負けたもぉぉぉん…
21 23/01/19(木)12:02:01 No.1017038650
>たーのしー!ってなってるマルゼンさん >f66106.mp4 61馬身…?
22 23/01/19(木)12:04:09 No.1017039167
>マルゼンスキーと走るの楽しいもん!
23 23/01/19(木)12:16:21 No.1017042400
対戦多いヒシスピードがよく話題になるけど3着のヤマブキオーもクソみたいな斤量背負って20勝してる名馬なんだよね…
24 23/01/19(木)12:17:16 No.1017042655
マルゼンスキーがなんか止まったもん!?チャンスだもんねーーーー!
25 23/01/19(木)12:20:17 No.1017043579
マルゼンスキーは逃げ馬じゃないよ 他の馬と性能が違いすぎるから普通に走っても逃げの形になるだけだよ
26 23/01/19(木)12:20:27 No.1017043639
はい…現実を見たので地方に行きますもん…
27 23/01/19(木)12:20:32 No.1017043678
産駒や孫は長距離走ってるよね 強い馬ならだいたい走らされた時代ではあるが
28 23/01/19(木)12:21:58 No.1017044167
>バクシンに「本当は長距離で勝負する馬だったんじゃない?」って言うようなもんだしな (脚部不安や身体の弱さを手厚いカバーで一切表に出さなかった陣営)
29 23/01/19(木)12:22:22 No.1017044300
マルゼンスキー初年度産駒のホリスキーが菊花賞取ってるからな…
30 23/01/19(木)12:24:29 No.1017045020
>マルゼンスキー初年度産駒のホリスキーが菊花賞取ってるからな… 伊達にこの戦績で顕彰馬になってないからねえ ホリスキーにチヨに多くのクラシックホースを輩出し母父でもライスチケゾースペと弾けた
31 23/01/19(木)12:25:52 No.1017045514
書き込みをした人によって削除されました
32 23/01/19(木)12:26:28 No.1017045726
後血統で言うなら父ニジンスキーも母父バックパサーも中長距離で活躍した馬だから中長距離走れても不思議ではない (産駒もどちらかというと中長距離が多い)
33 23/01/19(木)12:30:40 No.1017047224
マルゼンさんの脚質は一生分からないけど産駒からはある程度は予想できるね マルゼンは差しの可能性が高い あの速さで…
34 23/01/19(木)12:31:22 No.1017047479
高いって言えるほど宛になるんです?
35 23/01/19(木)12:31:37 No.1017047584
シングレだと多分ただ走ってるだけで領域展開してるタイプ
36 23/01/19(木)12:32:20 No.1017047829
実はスタートそんなに良くないんだよな