虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/19(木)08:08:22 君たち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/19(木)08:08:22 No.1016996475

君たちこういう展開好きだろ?の詰め合わせ貼る

1 23/01/19(木)08:14:59 No.1016997546

IWからのカタルシスがやばすぎるやつ

2 23/01/19(木)08:18:52 No.1016998190

スタークとゲームするネビュラとかかなり好きよ

3 23/01/19(木)08:20:13 No.1016998373

キャプテンにキミの盾だって言って盾を返す社長いいよね

4 23/01/19(木)08:20:53 No.1016998469

FIVE 5年後

5 23/01/19(木)08:21:27 No.1016998562

キャップがヒーローから一人の人間に戻るんだ

6 23/01/19(木)08:22:21 No.1016998694

サノス殺すだけなら冒頭5分で済むぜ勝利条件に何もカウントされねーけどなは脚本天才すぎる

7 23/01/19(木)08:22:25 No.1016998706

スコットのおかげでタイプワープ思いついたのになんでみんなスコットにあんな辛辣なの

8 23/01/19(木)08:23:48 No.1016998906

>キャップがヒーローから一人の人間に戻るんだ ヒーローやめてたのに復帰してヒーローとして死んだ社長との対比が美しいよな

9 23/01/19(木)08:43:33 No.1017001929

>スコットのおかげでタイプワープ思いついたのになんでみんなスコットにあんな辛辣なの チタウリの時にいなかったから仲間感ないんじゃないかな...

10 23/01/19(木)08:45:24 No.1017002238

左失礼からの全員集合!は劇場にいた人全員が息を飲んでた

11 23/01/19(木)08:46:52 No.1017002472

10年待ち続けたんだぞ!ってなったよアッセンブル

12 23/01/19(木)08:47:09 No.1017002520

>持てると思っていた…!は劇場にいた人全員が息を飲んでた

13 23/01/19(木)08:54:41 No.1017003774

クィルがもっと暴れて汚名返上してくれたら完璧だった

14 23/01/19(木)08:55:31 No.1017003924

>FIVE >5年後 日本語字幕出てくるの早すぎんだよ!

15 23/01/19(木)08:55:57 No.1017003989

>スコットのおかげでタイプワープ思いついたのになんでみんなスコットにあんな辛辣なの むしろあの連中の中にすっと入り込めるスコットのコミュ力がヤバすぎる

16 23/01/19(木)09:00:02 No.1017004672

ハルクにもアベンジさせてあげて欲しかった

17 23/01/19(木)09:02:00 No.1017004977

サノス「なんで戦艦が壊れとるんや…」

18 <a href="mailto:ミュージカル">23/01/19(木)09:02:11</a> [ミュージカル] No.1017005007

>>スコットのおかげでタイプワープ思いついたのになんでみんなスコットにあんな辛辣なの >チタウリの時にいなかったから仲間感ないんじゃないかな... はー?アントマンはNY決戦にも参加して必殺の超静音飛行で勝利に貢献した最古参アヴェンジャーズですがー??

19 23/01/19(木)09:02:56 No.1017005130

(馬鹿みたいなクラクション)

20 23/01/19(木)09:03:06 No.1017005153

あいつアホか?

21 23/01/19(木)09:04:04 No.1017005305

スコットのねずみガチャがなければ勝てなかった

22 23/01/19(木)09:05:28 No.1017005502

>(馬鹿みたいなクラクション) 誰か薄汚いバンを見なかったか!

23 23/01/19(木)09:19:45 No.1017007975

ハルクスマッシュをもう一度見たかった…

24 23/01/19(木)09:22:14 No.1017008459

アッセンブルするために作った映画

25 23/01/19(木)09:23:59 No.1017008780

アッセンブルって原作だと朝の挨拶みたいなもんなんでしょ? これを10年貯めた判断がすごい

26 23/01/19(木)09:25:17 No.1017009012

新シリーズだとアッセンブルする軍団の数倍になるのか…

27 23/01/19(木)09:25:58 No.1017009142

前作はお通夜みたいになったからな劇場

28 23/01/19(木)09:26:32 No.1017009239

強いおねーちゃん軍団が強すぎる

29 23/01/19(木)09:32:05 No.1017010283

>強いおねーちゃん軍団が強すぎる あそこポリだのコレだの騒ぐ人いるけど特定の共通項を持つキャラクターの共闘なんてクロスオーバーのお約束なのにね

30 23/01/19(木)09:33:16 No.1017010485

エックスフォース(小声)みたいなノリの言葉なのか

31 23/01/19(木)09:41:55 No.1017012105

数年越しのミョムミョム伏線回収いいよね…多分MCUで一番興奮した瞬間かもしれない

32 23/01/19(木)09:43:13 No.1017012398

スターロードがIWであんなに心ボロボロにされてしかも消されたからスレ画でどうなるんだろうと思ってたらそんなに出番がなかった…

33 23/01/19(木)09:46:14 No.1017013006

言うほど強いんですかぁ?だったキャプテンマーベルが 嘘だろ…みたいな強さで笑っちゃった

34 23/01/19(木)09:55:14 No.1017014808

キャプマーのキャラというか性格が単体映画とアベンジャーズでなんか違うのが気になった

35 23/01/19(木)09:59:00 No.1017015484

>IWからのカタルシスがやばすぎるやつ なんならキャップのムジョルニアがあるからAoUからカタルシスあるやつ

36 23/01/19(木)09:59:36 No.1017015598

>スターロードがIWであんなに心ボロボロにされてしかも消されたからスレ画でどうなるんだろうと思ってたらそんなに出番がなかった… 消えてたキャラはそこだけ残念よね

37 23/01/19(木)10:00:06 No.1017015689

マーヴェルが戦艦落としたときのサノスのえぇ…みたいな悲しそうな顔で笑う

38 23/01/19(木)10:00:55 No.1017015837

キャプテンマーベル ヒーローのような人 戦艦をゴミにした

39 23/01/19(木)10:03:29 No.1017016273

>強いおねーちゃん軍団が強すぎる ピーターの周りに集まるもんだから強烈なおねショタを感じた

40 23/01/19(木)10:03:52 No.1017016337

マーベルさんは1人だけ強さおかしくない?

41 23/01/19(木)10:04:34 No.1017016483

>マーベルさんは1人だけ強さおかしくない? なので本当のピンチまで遠ざけておく

42 23/01/19(木)10:05:04 No.1017016570

サノスはなんであんな不遇なのだろうか

43 23/01/19(木)10:06:38 No.1017016833

>マーベルさんは1人だけ強さおかしくない? パワーの源考えるとスカーレットウィッチと同等だろう 死んだけど…

44 23/01/19(木)10:07:45 No.1017017030

スカーレットさんはストーンが魔女の力覚醒させただけになったからストーンよりヤバいぜ!

45 23/01/19(木)10:08:24 No.1017017135

>マーヴェル殴ってノーダメージだったときのサノスのえぇ…みたいな悲しそうな顔で笑う

46 23/01/19(木)10:09:30 No.1017017310

>キャプマーのキャラというか性格が単体映画とアベンジャーズでなんか違うのが気になった そこは制作側も作った順番の問題もあって認識してたはず まあ単体映画の後何十年も一人で宇宙飛び回ってヒーロー活動してたわけで色々あったんだろう

47 23/01/19(木)10:10:07 No.1017017414

サノスヘッドバット!これでキャプテン・マーベルもイチコロって寸法よ

48 23/01/19(木)10:11:32 No.1017017655

キャプマなんてパワーストーンパンチでようやく吹っ飛ぶ程度の力よ

49 23/01/19(木)10:12:21 No.1017017797

スペースストーン本当いい加減にしろよ…

50 23/01/19(木)10:12:37 No.1017017844

キャプテンマーベル単体映画のせいでダンスバトルに負けた人が石に固執した理由がよく分かっちゃう

51 23/01/19(木)10:13:09 No.1017017946

>サノスヘッドバット!これでキャプテン・マーベルもイチコロって寸法よ できましたか?

52 23/01/19(木)10:14:20 No.1017018119

>キャプテンマーベル単体映画のせいでダンスバトルに負けた人が石に固執した理由がよく分かっちゃう そりゃあんなの見せられるとサノス上回るために何が何でも手に入れるわ アホに負けた

53 23/01/19(木)10:14:36 No.1017018159

RevengersではなくAvengersであることの答え

54 23/01/19(木)10:15:24 No.1017018281

盛り上がりすぎたせいでこれより後の作品が蛇足感ある まあカーンとか言うシリーズボスが新しく出るからまたいい感じに盛り上げてくれるだろうけど

55 23/01/19(木)10:15:41 No.1017018333

キャップがムニョムニョ持ち上げた瞬間のスタンディングオベーションは居合わせたかったなぁ

56 23/01/19(木)10:17:26 No.1017018624

ビッグスリーの連携! ムニョムニョキャップ!! 一人立ち向かうキャップ からの左から失礼はズルいって!!

57 23/01/19(木)10:19:48 No.1017019016

まさかのペッパー参戦!には笑っちゃったんだよね

58 23/01/19(木)10:23:16 No.1017019612

私はねAVENGERS ASSEMBLEを十年以上も出し惜しみするなと言ったんだ ありゃパーフェクトじゃないか

59 23/01/19(木)10:24:14 No.1017019788

>私はねAVENGERS ASSEMBLEを十年以上も出し惜しみするなと言ったんだ >ありゃパーフェクトじゃないか あのシーンは今でも思い出すたびに鳥肌が立つ

60 23/01/19(木)10:26:32 No.1017020203

アッセンボゥの後のソーの被せ気味の雄叫び

61 23/01/19(木)10:27:53 No.1017020434

ローディとネビュラのコンビもいいよね

62 23/01/19(木)10:29:00 No.1017020609

ハルクとクイルもサノスにワンパンくらいは入れてほしかったのが唯一の不満

63 23/01/19(木)10:29:22 No.1017020683

チビサノスをこうキュッと…

64 23/01/19(木)10:30:42 No.1017020910

>チビサノスをこうキュッと… グググ…って動きが生々しくてヒエッってなったあれ

65 23/01/19(木)10:30:50 No.1017020924

>チビサノスをこうキュッと… あんまり話題にならないけどあの本当に見えない赤子を縊り殺してそうな動きがすごすぎる…

66 23/01/19(木)10:30:57 No.1017020951

これを超えるためには歴代実写スパイダーマン揃えるしかないじゃない!!

67 23/01/19(木)10:31:03 No.1017020976

ハルクだけはずっともて余してるイメージはある 原作でもロケットで捨てられたりはするけどさ…

68 23/01/19(木)10:31:40 No.1017021084

>これを超えるためには歴代実写スパイダーマン揃えるしかないじゃない!! やってみました 如何でしたか?

69 23/01/19(木)10:31:49 No.1017021113

クアンタマニアも楽しみ

70 23/01/19(木)10:31:54 No.1017021129

事態に対するエンシェントワンの理解が早い!

71 23/01/19(木)10:33:30 No.1017021410

見て!ロキを捕まえたよ! 社長の余計な一言でハルクが暴れてしまいました 社長のせいですあーあ

72 23/01/19(木)10:34:05 No.1017021499

見ろよあれこそアメリカのケツだ

73 23/01/19(木)10:34:09 No.1017021510

この結末を前から長い間知っていたミスタードクター(中の人含む)の心境は

74 23/01/19(木)10:34:39 No.1017021595

IWあの引きで1年待たせるって鬼かと思った 待った甲斐は十二分にあった

75 23/01/19(木)10:35:34 No.1017021755

>IWあの引きで1年待たせるって鬼かと思った 間をアントマンとデッドプールで持たせる!

76 23/01/19(木)10:37:05 No.1017022028

アッセンブル直前のムニョムニョ持ったキャップに対してチラ見で済ませる社長好き 盾の方が重いよなぁ!

77 23/01/19(木)10:37:25 No.1017022092

当時のAAAタイトルに何かとガッカリすることが多かったので求められているものをちゃんとお出ししてくれたという点では凄く評価できる

↑Top