虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/19(木)04:07:07 P6まだ? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/19(木)04:07:07 No.1016982795

P6まだ?

1 23/01/19(木)04:09:45 No.1016982931

あと2年待って

2 23/01/19(木)04:12:05 No.1016983053

アトラスは世界樹を胎動させてるんだろう…

3 23/01/19(木)04:14:20 No.1016983157

P4→5で何年空いたっけ

4 23/01/19(木)04:19:31 No.1016983398

2008から2016で8年なので同じペースなら来年だ

5 23/01/19(木)04:20:00 No.1016983419

>P4→5で何年空いたっけ P4→P4Gで4年 P4G→P5でまた4年

6 23/01/19(木)04:23:54 No.1016983579

そういやSwitch出てからもうだいぶ経つな

7 23/01/19(木)04:25:23 No.1016983638

P4からP5はめちゃくちゃ長かった気がするのにP6が来年なの早くね?って思ってしまう 怖い

8 23/01/19(木)04:25:58 No.1016983661

でも売上はペルソナ5なんだよなスレ画

9 23/01/19(木)04:28:33 No.1016983787

メインスタッフはもう別のゲーム作ってるしなあ…

10 23/01/19(木)04:31:45 No.1016983939

後輩の出世に番長も草葉の陰で喜んでるよ

11 23/01/19(木)04:34:58 No.1016984090

ゼノブレも来年出るの?

12 23/01/19(木)04:37:34 No.1016984205

ゼノブレは次出すならもっとしっかり間置いてちゃんと作って欲しい…

13 23/01/19(木)05:34:44 No.1016986332

モノリスはゼノギアスのリメイクしてくれ

14 23/01/19(木)05:38:32 No.1016986458

>ゼノブレは次出すならもっとしっかり間置いてちゃんと作って欲しい… リマスターは別ラインだからDLC後から開発4年なんだけど…

15 23/01/19(木)05:43:40 No.1016986610

じゃあ8年くらいかけてほしい

16 23/01/19(木)06:01:20 No.1016987126

P6来年なの?!

17 23/01/19(木)06:02:46 ID:v5wn5m0Y v5wn5m0Y No.1016987178

>後輩の出世に番長も草葉の陰で喜んでるよ おまえはまだ働け

18 23/01/19(木)06:05:31 No.1016987298

センセイはお家周りのゴタゴタ中を支えてくれたからな…

19 23/01/19(木)06:06:49 No.1016987363

今日リマスターP4Gの発売日だからここから4年だな!

20 23/01/19(木)06:14:37 No.1016987682

ソルハカとかメガテンとか作るライン全部P作ったらダメなの?

21 23/01/19(木)06:16:10 No.1016987756

アトラスの人たち商売が出来ないから

22 23/01/19(木)06:22:09 No.1016988005

>ソルハカとかメガテンとか作るライン全部P作ったらダメなの? 売れる主力タイトルに全ライン投入してスタッフ大量離脱した会社が20年前にあってな スクウェアっていうんだけど

23 23/01/19(木)06:24:35 No.1016988108

宣伝も下手くそだからな…

24 23/01/19(木)06:25:50 No.1016988156

モノリスもなんかアクションゲー作ってるって話あったけどどうなったんだろ ゼルダのことかもしれんが

25 23/01/19(木)06:25:58 No.1016988164

なんとかしろセガ

26 23/01/19(木)06:26:45 No.1016988203

バテン・カイトスリメイクらしいな

27 23/01/19(木)06:26:50 No.1016988204

セガも企画や宣伝が上手いかって言われたらダメな歴史が多すぎる…

28 23/01/19(木)06:27:40 No.1016988247

>モノリスもなんかアクションゲー作ってるって話あったけどどうなったんだろ >ゼルダのことかもしれんが 名目上は新規アクションで募集掛けてた その一年後に全く同じ職種でゼルダスタッフ募集を掛けてた 実際どうなのかモノリスと任天堂しかわからない…

29 23/01/19(木)06:31:09 No.1016988378

アトラスはDS~3DS時代にぽこぽこソフト出してた時期が懐かしい…

30 23/01/19(木)06:38:48 No.1016988735

>なんとかしろセガ サミーに全ての重圧がかかっていく

31 23/01/19(木)06:39:49 No.1016988788

ゼノブレも2から3出るのはえーなって思ったけど間にDEあるとはいえ5年経ってたのか

32 23/01/19(木)06:43:30 No.1016988959

ゼノブレイドはまだ新しいブランドだから早めに出すのは正解だと思うわ 何年もかけて作れるほど基盤強くない

33 23/01/19(木)06:50:47 No.1016989365

移植とかでいいからカドゥケウスシリーズもどうにか戻ってこねえかな…

34 23/01/19(木)06:50:53 No.1016989373

アトラスはまず未完成で出すのをやめてしっかり作ってほしい

35 23/01/19(木)06:59:16 No.1016989900

P6来年なのか

36 23/01/19(木)07:06:38 No.1016990398

ペルソナ4 … 2008 ペルソナ4G … 2012 ペルソナ5 … 2016 ペルソナ5R … 2019 ゼノブレイド(Wii) … 2010 ゼノブレイドX … 2015 ゼノブレイド2 … 2017 ゼノブレイド2(イーラ) … 2018 ゼノブレイド3 … 2022

37 23/01/19(木)07:11:19 No.1016990716

P5Rからもう3年経ったの…

38 23/01/19(木)07:11:37 No.1016990744

UIの良さはペルソナがボロ勝ちするわ

39 23/01/19(木)07:15:22 No.1016991005

なんでもいいけど6まだ? 早く学生生活に戻りたいんだけど

40 23/01/19(木)07:20:52 No.1016991372

むしろゼノブレイドすげえな

41 23/01/19(木)07:26:54 No.1016991865

>ゼノブレは次出すならもっとしっかり間置いてちゃんと作って欲しい… >アトラスはまず未完成で出すのをやめてしっかり作ってほしい どっちもしっかり作って欲しいって言われてるのダメだった

42 23/01/19(木)07:28:59 No.1016992021

ペルソナの新作どころかスピンオフすら影も形も見えないのは何してるんだアトラス ソウルハッカーズで力尽きたのか

43 23/01/19(木)07:30:04 No.1016992119

Reファンタジーさんがいる

44 23/01/19(木)07:30:56 No.1016992191

焼き直しで小銭稼ぐのはしょうもないからやめろって言い分は分からんでもないな

45 23/01/19(木)07:31:30 No.1016992235

ペルソナ5sの続編もやりたいんですけお! コーエーテクモリニンサン新作くだち!

46 23/01/19(木)07:31:48 No.1016992257

1も2もSwitchによこせ シリーズ全部遊ばせろ

47 23/01/19(木)07:32:35 No.1016992329

>ペルソナ5 … 2016 センセイ超えを目指すには2024を過ぎても現役でコラボし続けなきゃいけないのか

48 23/01/19(木)07:35:23 No.1016992586

>移植とかでいいからカドゥケウスシリーズもどうにか戻ってこねえかな… 操作性が問題だろあれ!steam移植してマウスでプレイ可能にしたら簡単過ぎるし…

49 23/01/19(木)07:35:36 No.1016992608

>1も2もSwitchによこせ >シリーズ全部遊ばせろ 需要がね…

50 23/01/19(木)07:36:10 No.1016992667

>需要がね… PSP版のは何か値崩れ凄かった記憶がある

51 23/01/19(木)07:39:52 No.1016993041

配信解禁してるし後十年待てば発表されるだろう

52 23/01/19(木)07:41:38 No.1016993228

P1とP2はswitchに限らず遊ぶハードルが高い

53 23/01/19(木)07:43:52 No.1016993435

2は簡単すぎるのと罰と間空きすぎて値崩れも当然すぎた

54 23/01/19(木)07:46:29 No.1016993726

PSPはみんなP3以降のゲーム性を期待してたから値崩れも仕方ない 路線が違いすぎるんだわ

55 23/01/19(木)07:51:04 No.1016994197

3から4の間隔が短すぎてビビる

56 23/01/19(木)07:52:28 No.1016994344

ペルソナ3以降のカレンダーシステムも流石に飽きてきたし6は路線変更して欲しい

57 23/01/19(木)07:53:34 No.1016994463

P4の番長なんてまだ働いて…もう働いてないか流石に

58 23/01/19(木)07:53:43 No.1016994480

シリーズよく知らない頃はP3から始まってるもんだと思ってました

59 23/01/19(木)07:55:11 No.1016994674

リメイク出るしまた働かされそうなセンセイ

60 23/01/19(木)07:55:31 No.1016994713

別にデカいマップとかあるわけじゃないのに何に時間かかってんだ

61 23/01/19(木)07:56:14 No.1016994785

>リメイク出るしまた働かされそうなセンセイ リマスターだろ…

62 23/01/19(木)07:58:17 No.1016995029

というか今日だよ

63 23/01/19(木)07:58:25 No.1016995046

そろそろナンバリングやめて一新しようよ

64 23/01/19(木)07:58:58 No.1016995127

>そろそろナンバリングやめて一新しようよ ゼノブレイドクロスのながれか

65 23/01/19(木)07:59:45 No.1016995225

>シリーズよく知らない頃はP3から始まってるもんだと思ってました 実質新規タイトルみたいなところはある

66 23/01/19(木)08:01:15 No.1016995435

P5以降アトラスってなに出してるっけ? メガテンばっか出してるイメージがある

67 23/01/19(木)08:01:54 No.1016995530

>シリーズよく知らない頃はP3から始まってるもんだと思ってました 何かおかしいとは思わないのか…

68 23/01/19(木)08:02:16 No.1016995577

メガテンはあんまり売れなかったな

69 23/01/19(木)08:04:06 No.1016995838

つまりそろそろデビチルをリメイクする時期ってことだろ?

70 23/01/19(木)08:04:14 No.1016995857

あえてのペルソナリメイク

71 23/01/19(木)08:04:23 No.1016995875

>つまりそろそろデビサバをリメイクする時期ってことだろ?

72 23/01/19(木)08:05:20 No.1016996011

いくらアトラスの広報がうんちとは言え25周年企画は酷過ぎた

73 23/01/19(木)08:06:06 No.1016996139

>あえてのペルソナリメイク してなかった?異聞録

74 23/01/19(木)08:07:00 No.1016996262

PSPででてたね

75 23/01/19(木)08:08:29 No.1016996492

>あえての女神転生ifリメイク

76 23/01/19(木)08:09:07 No.1016996604

P4って8年しか頑張ってなかったんだな 体感15年くらいあったわ

77 23/01/19(木)08:09:30 No.1016996658

今日からまた先生とキタローそしてハム子もお仕事ですよ 起きてください

78 23/01/19(木)08:10:17 No.1016996780

噂システムとカレンダーシステムの統合はすげえ面倒くさそう

79 23/01/19(木)08:11:32 No.1016996994

fu1836824.jpg 8年アトラスを支えた功労者

80 23/01/19(木)08:11:39 No.1016997016

P3のリメイクの噂もあるし実際現実的な路線ではあると思う

81 23/01/19(木)08:11:45 No.1016997034

カレンダーシステムがあるから学園生活が楽しくなるのに カレンダーシステム排除勢は意味不明だ

82 23/01/19(木)08:11:51 No.1016997046

ペルソナもメガテンも超大作でも作ってんのかというくらい遅い印象

83 23/01/19(木)08:12:02 No.1016997078

PSPのはリメイクというより 移植してBGM差し替えたやつじゃなかったっけ アレ他にも違いあるのかな

84 23/01/19(木)08:14:33 No.1016997470

ちょっとミスったらさあもう一周追加お願いしますみたいなゲームは今時歓迎されないからですかね…

85 23/01/19(木)08:16:21 No.1016997779

1罪罰の3本パックとかで売ってくれんかな

86 23/01/19(木)08:16:58 No.1016997888

>カレンダーシステムがあるから学園生活が楽しくなるのに >カレンダーシステム排除勢は意味不明だ ピクミン1のような時間制限が嫌だから取っ払って的な意味じゃない? 個人的にはそういう縛りがあるから面白いよねと思うけどもうちょい余裕は欲しい

87 23/01/19(木)08:18:27 No.1016998122

しかしねぇ…p6発売しても完全版が頭によぎるのだから…

88 23/01/19(木)08:20:33 No.1016998422

そういえばアトラスって最近何してるんだ

89 23/01/19(木)08:21:21 No.1016998552

真ん中のはリメイクだし下のは駄作だし 出せばいいってもんじゃない上に欺瞞込みだからやめろよこう言うの

90 23/01/19(木)08:22:15 No.1016998679

ソシャゲにすればいいじゃん

91 23/01/19(木)08:24:40 No.1016999023

P6に関してはイラストとか何も出てないし本当に作ってるのかな P5は最初PVみたいなのが出来てからが長かった

92 23/01/19(木)08:25:47 No.1016999189

>P6に関してはイラストとか何も出てないし本当に作ってるのかな なんかスタッフが話せないことがまだあるみたいに言ってるから作ってはいそう あと25周年記念イラストでジョーカーの隣に緑色のペンキが置かれてたから次は緑っぽい

93 23/01/19(木)08:25:47 No.1016999191

そろそろノーラみたいなのが欲しい 時間制限と引継ぎはもうちょっと修正して…

94 23/01/19(木)08:26:10 No.1016999249

急になんか湧いたな

95 23/01/19(木)08:26:19 No.1016999274

ぶっちゃけペルソナがなんかやたら売れてるだけで固定ファン層を中心にちょっと売れるくらいのゲームを定期的に出してたメーカーであって 大作をガンガン出せる開発力持ったメーカーじゃないからな…

96 23/01/19(木)08:27:40 No.1016999507

>あと25周年記念イラストでジョーカーの隣に緑色のペンキが置かれてたから次は緑っぽい 緑はP3Fのイメージだな…

97 23/01/19(木)08:31:49 No.1017000138

25周年で発表出来なかったの本当にさあ

98 23/01/19(木)08:34:35 No.1017000503

REファンタジーもぜんぜん情報でないしな 何してんだかアトラス 真5が微妙でソウルハッカーズ2はダメダメ

99 23/01/19(木)08:35:11 No.1017000606

>25周年で発表出来なかったの本当にさあ 重大発表沢山あります! してラストまで新作出なかったのは逆に驚いた

100 23/01/19(木)08:37:53 No.1017001048

今最大の問題はP6を発表しないことよりメガテンVがアレで展開終わりなの!?ってことだと思う

101 23/01/19(木)08:38:05 No.1017001079

なんか4から5が異常に長くて5がまだでたばっかに感じる いや年取っただけか…

102 23/01/19(木)08:38:54 No.1017001198

ペルソナにしたって気合はいってるのあくまでデザイン方面だからなぁ それ以外はなんともだから今新しく開発してるのは開発段階で色々苦しんでる様もわりと想像しやすいのはある

103 23/01/19(木)08:39:34 No.1017001308

>なんか4から5が異常に長くて5がまだでたばっかに感じる >いや年取っただけか… ○○から○○の間ってめちゃ長かったよね~無限に感じたわ~ えっもうその期間最新作出てから超えてるの!? 嘘だろ!? ってのはペルソナに限らずよく感じるようになりもうした…

104 23/01/19(木)08:40:03 No.1017001388

>今最大の問題はP6を発表しないことよりメガテンVがアレで展開終わりなの!?ってことだと思う アプデとかも全然なのがなぁ ハッカーズ2はそこらへんのやる気はあるっぽいのに

105 23/01/19(木)08:42:11 No.1017001723

P6出しても数年後にはその完全版を出すつもりだろうし 何年待てばいいのやら

106 23/01/19(木)08:42:47 No.1017001819

ただのコマンドRPGなんで普通何周もしないからあとから何をいじろうがはっきり言って無駄というか

107 23/01/19(木)08:43:25 No.1017001905

6来年ってただの噂なのかよ…つまんね…

108 23/01/19(木)08:44:10 No.1017002042

P3リメイクを作れ…

109 23/01/19(木)08:46:21 No.1017002380

リメイク作る気があるなら今更移植するだろうか

110 23/01/19(木)08:46:39 No.1017002435

5でこの形のペルソナは一区切りって言ってんだから 6は出ても従来のカレンダー制で学校生活を送るみたいなゲームとは違うものになるんじゃないの

111 23/01/19(木)08:47:13 No.1017002528

DSJやデビサバとかも好きだったけどもうやんないのかな

112 23/01/19(木)08:48:58 No.1017002822

>今日からまた先生とキタローそしてハム子もお仕事ですよ >起きてください うわ本当だ今日からじゃん!!! 買うわ

113 23/01/19(木)08:49:15 No.1017002880

事前に言ってたことあんまり信用できない会社だし…

114 23/01/19(木)08:49:41 No.1017002950

3と4どっちからやるのがいいのかな 5は全部やった

115 23/01/19(木)08:51:23 No.1017003223

3→4のほうがいい 5もだけど4やってから3はシステム的に耐えられん気がする

116 23/01/19(木)08:51:28 No.1017003245

カレンダーをいい加減やめてほしい気持ちと今更カレンダー無いペルソナやるのもどうなのって気持ちで揺れる

117 23/01/19(木)08:52:04 No.1017003338

>3→4のほうがいい >5もだけど4やってから3はシステム的に耐えられん気がする じゃー3からやるか…逆に3スルーして4だけやるのもありっちゃありだったり?

118 23/01/19(木)08:52:33 No.1017003425

ストーリー全く違うからスルーしてもよいとは言えない

119 23/01/19(木)08:52:34 No.1017003431

5でもカレンダーやめようとして結局カレンダーになったらしいし6もそんな変わらん気がする

120 23/01/19(木)08:52:52 No.1017003484

所でゲーム1本分の設定を作り上げて世に出したこの探偵NAOTOなんですが…

121 23/01/19(木)08:54:08 No.1017003686

>じゃー3からやるか…逆に3スルーして4だけやるのもありっちゃありだったり? ほぼつながってないし問題ない 最悪ペルソナ3は映画版みればいいし

122 23/01/19(木)08:54:14 No.1017003702

メガテンは本格的に次は出ない気がしなくもない 普通に難航したしそもそもペルソナとその他位で開発手一杯じゃないかアトラス

123 23/01/19(木)08:54:52 No.1017003805

>5でもカレンダーやめようとして結局カレンダーになったらしいし6もそんな変わらん気がする 新しいことできなかっただけじゃねえかな…

124 23/01/19(木)08:55:10 No.1017003862

個人的にはペルソナよりプロジェクトreファンタジーまだなの?ってなる

125 23/01/19(木)08:55:15 No.1017003872

新しいことしなくていいよ

126 23/01/19(木)08:55:17 No.1017003879

ペルソナシリーズが成功しすぎて大作病にかかってるよね

127 23/01/19(木)08:55:18 No.1017003886

>ほぼつながってないし問題ない >最悪ペルソナ3は映画版みればいいし 正直気になってるのは4だから4からまずやるね 時間がそもそもかなりかかるだろうし

128 23/01/19(木)08:55:20 No.1017003889

学園生活エミュとしては良いんだけど再プレイすると面倒くさが勝る そんな感じのシステム

129 23/01/19(木)08:55:50 No.1017003968

>DSJやデビサバとかも好きだったけどもうやんないのかな 1みたいなデビサバはまたやりたいけど 2路線はペルソナでいいじゃんみたいなところはある

130 23/01/19(木)08:56:00 No.1017003994

ただでさえ開発期間が長いんだからリメイクなんてセガか外注で良いだろ

131 23/01/19(木)08:56:18 No.1017004045

よしここはNINEとIMAGINEをセットで…

132 23/01/19(木)08:56:19 No.1017004046

ペルソナが3以降ヒットしたのは橋野のおかげだけど Reファンタジーとか変なことやりだしてアトラスが停滞してるのも橋野の責任や

133 23/01/19(木)08:56:30 No.1017004076

>ペルソナシリーズが成功しすぎて大作病にかかってるよね というか定期的にペルソナがバカ売れしないと会社が保たないんじゃ…

134 23/01/19(木)08:57:07 No.1017004149

>ただでさえ開発期間が長いんだからリメイクなんてセガか外注で良いだろ 今回の移植セガじゃね? まじでアトラスは何やってるのかわからん

135 23/01/19(木)08:57:29 No.1017004205

ヴァニラウェアくん…

136 23/01/19(木)08:58:12 No.1017004313

3と4はこれ全部配信してもオッケーってことなのかな 誰かやったりしないかなぁ

137 23/01/19(木)08:59:04 No.1017004463

3DSの頃の連発は何だったんだろうな

138 23/01/19(木)08:59:09 No.1017004483

ヴァニラウェアはクソ遅いけど出したらいつも面白いからいいよ リマスター挟んだりとかしてたとはいえ今何作ってるんだろうな

139 23/01/19(木)08:59:56 No.1017004650

>ヴァニラウェアはクソ遅いけど出したらいつも面白いからいいよ >リマスター挟んだりとかしてたとはいえ今何作ってるんだろうな ファンタジー系のやつだと思う すでにイメージボードみたいなのは出てた

140 23/01/19(木)09:00:14 No.1017004711

>3DSの頃の連発は何だったんだろうな そりゃ携帯機の方が低コストに開発できるから当たり前なような

141 23/01/19(木)09:00:32 No.1017004753

>メガテンは本格的に次は出ない気がしなくもない >普通に難航したしそもそもペルソナとその他位で開発手一杯じゃないかアトラス 一応は売れるメガテンを捨てる意味も薄いと思うがな ペルソナがダントツと言っても他なんてもっと売れてないし

142 23/01/19(木)09:01:55 No.1017004964

ーーーーー世界樹 胎動

143 23/01/19(木)09:02:28 No.1017005051

メガテンVはシンプルなのに奥深い戦闘と納得感のある神と悪魔の設定っていう難しいことをやり遂げたのに 肝心のシナリオが打ち切りか?ってぐらい終盤雑になって評価を下げてるのが悲しい もうちょい開発力にあった規模のゲームにしてくれてれば…

144 23/01/19(木)09:03:28 No.1017005217

メガテンは元ネタの関係で壮大になりやすいから今こそ小規模な話に収めやすいデビサマをだな

145 23/01/19(木)09:06:52 No.1017005722

>メガテンは元ネタの関係で壮大になりやすいから今こそ小規模な話に収めやすいデビサマをだな 出たじゃん

146 23/01/19(木)09:07:09 No.1017005764

ヴァニラウェアといえばシガタケがなんかインディーゲーに協力してたとか話聞いたな

147 23/01/19(木)09:07:31 No.1017005812

メガテンはとりあえず他機種版出して小遣い稼ぎしていいよ そんで改良版よろしくしたい 改良版で小遣い稼ぎでも大歓迎だけど

148 23/01/19(木)09:07:31 No.1017005813

じゃあ出すか デビチル

149 23/01/19(木)09:08:17 No.1017005931

そろそろアークにP5U作ってもらえや!!!!!

150 23/01/19(木)09:08:47 No.1017006019

デビサマはなあ…♯FEや真5はハードの制約で出来ないこといっぱいあったから好き放題やる!は理解できるんだけど その上でこれかあってなっちゃったのが…

151 23/01/19(木)09:09:48 No.1017006185

ハードの制約から解き放たれるのはいいがマンパワー足りてなさそうっていう

152 23/01/19(木)09:10:59 No.1017006388

そういやペルソナシリーズ完全版一つもやった事無いんだよな 次は待つかな

153 23/01/19(木)09:11:54 No.1017006553

>じゃあ出すか >デジタルデビル物語女神転生のリメイク

154 23/01/19(木)09:12:09 No.1017006599

#FEのスタッフだから安心!してた「」がハッカーズ2発売後あまり見なくなったのがなんかお辛い

155 23/01/19(木)09:13:00 No.1017006754

会社の規模的に今の最新ハードでバンバン出すのが純粋にきついのかな……

156 23/01/19(木)09:13:54 No.1017006907

そもそも♯FEが絶妙に色んな購入層を外して失敗したのに期待なんて出来ないわ リマスターされても売れなかったし

157 23/01/19(木)09:14:12 No.1017006956

PS4は別に最新ではないが

158 23/01/19(木)09:14:25 No.1017006992

ポケモンに対抗してデビチル新作出そう

159 23/01/19(木)09:15:19 No.1017007150

p6出すとしてイゴールどうすんの問題が

160 23/01/19(木)09:15:20 No.1017007154

>会社の規模的に今の最新ハードでバンバン出すのが純粋にきついのかな…… 会社の規模で言うならそんなに小さくもないんだけどな

161 23/01/19(木)09:15:29 No.1017007176

PS5専用とか出しても恩恵受けれるのはロードくらいになりそう

162 23/01/19(木)09:16:05 No.1017007279

テイルズは直近どんなペースなんだ アライズしかやったことないけど次いつか気になる

163 23/01/19(木)09:16:29 No.1017007359

>p6出すとしてイゴールどうすんの問題が イゴールじゃなくても良くないか なんならフィレモン本人出すようにすりゃいい

164 23/01/19(木)09:17:25 No.1017007511

>テイルズは直近どんなペースなんだ >アライズしかやったことないけど次いつか気になる 次は30周年だから2年後 それまではリマスターだしていくんだと思う

165 23/01/19(木)09:17:33 No.1017007544

>そもそも♯FEが絶妙に色んな購入層を外して失敗したのに期待なんて出来ないわ >リマスターされても売れなかったし でも「」はそう言ってハッカーズ2はいい作品になるって力説してたし…

166 23/01/19(木)09:17:53 No.1017007617

>肝心のシナリオが打ち切りか?ってぐらい終盤雑になって評価を下げてるのが悲しい アトラスのシナリオは長引くと勢いだけになりがちだから… 逆に勢いだけみたいな所ある学生連中メインのペルソナが噛み合って売れるのも分かる

167 23/01/19(木)09:17:56 No.1017007629

ペルソナ6が来年なんて情報全くないんだけど P4からP5まで8年だから6は来年って言ってるだけ?

168 23/01/19(木)09:19:42 No.1017007962

ハッカーズ2って生放送とかのせいでだいぶハードル下がってた記憶しかないな そのハードルにも引っかかるような出来だっただけで

169 23/01/19(木)09:20:07 No.1017008045

>でも「」はそう言ってハッカーズ2はいい作品になるって力説してたし… ならなかったんだからそこはしょうがないだろ 発売後も名作です!って言い続けるほうがおかしい

170 23/01/19(木)09:22:33 No.1017008523

https://www.famitsu.com/news/202210/21279730.html そして、今後の展望について、本当はもっとお伝えしたいことがたくさんあるのですが……。それはまた、しかるべきタイミングでお披露目できるように全力を尽くします。これからの『ペルソナ』シリーズに、よりいっそうのご期待をお願いいたします!

171 23/01/19(木)09:24:12 No.1017008826

P6の影も形も見えないのは5の時発表から発売まで時間が空いたのを反省したのかそもそも目処が立ってないのか

172 23/01/19(木)09:24:19 No.1017008847

生き残ってるターン制JRPG少なすぎ問題 崩壊スターレイルとかに割と期待しちゃう

173 23/01/19(木)09:25:23 No.1017009025

若い世代に遊んでもらいたいならポケモンみたくハイペースで出し続けたほうがいいと思うけど ペルソナは遊ぶ世代が上のほうだろうし時間かけていいんじゃないかな

174 23/01/19(木)09:26:48 No.1017009276

5はシナリオ面でわかりづらいとか突っ込まれたりしたし練り込んだほうがいいのかもしれない

175 23/01/19(木)09:26:53 No.1017009293

REファンタジーにかかりきりでP6なんて企画もまだないんじゃないにお

176 23/01/19(木)09:28:05 No.1017009504

モノリスは任天堂にスケジュール管理とかしっかりされてるんだろうか

177 23/01/19(木)09:29:44 No.1017009806

>#FEのスタッフだから安心!してた「」がハッカーズ2発売後あまり見なくなったのがなんかお辛い ずっと作品作って無かったらやっぱり色々落ちるんだなって

178 23/01/19(木)09:30:07 No.1017009913

>真ん中のはリメイクだし下のは駄作だし > 下のは駄作だし はぁ

179 23/01/19(木)09:30:20 No.1017009955

>生き残ってるターン制JRPG少なすぎ問題 >崩壊スターレイルとかに割と期待しちゃう 生き残ってるというかその先に進めなかっただけじゃねえかな

180 23/01/19(木)09:30:34 No.1017009996

♯FEは任天堂プロデュースががうまく働いたのかね

181 23/01/19(木)09:30:48 No.1017010037

https://p-ch.jp/remaster/omikuji/ そんなことよりペルソナおみくじ引こうぜ

182 23/01/19(木)09:31:51 No.1017010236

ペルソナ4・5はプチ追加と移植をひたすらやってるイメージ もう何がなにやらわからん

183 23/01/19(木)09:32:56 No.1017010430

あれだけの内容でプチ追加って厳しすぎない?

184 23/01/19(木)09:33:28 No.1017010527

>ペルソナ4・5はプチ追加と移植をひたすらやってるイメージ >もう何がなにやらわからん それでも売れてるんだからやらない理由がないだろ

185 23/01/19(木)09:34:01 No.1017010638

ペルソナ4(PS2版 ペルソナ4ゴールデン(vita版 ペルソナ4ゴールデン(steam版 ペルソナ4移植 ←今回 ペルソナ5(PS3/PS4版 ペルソナ5ロイヤル(PS4版 ペルソナ5ロイヤル移植 ←今回

186 23/01/19(木)09:34:54 No.1017010810

>ペルソナ4移植 ←今回 P4Gだよ

187 23/01/19(木)09:35:44 No.1017010953

まぁ追加版はバージョン商法と一緒で意味や意図があるかどうか以上に売れるからそれを定番にしてるみたいな状況にあると思う

188 23/01/19(木)09:36:14 No.1017011026

過去作の最新ハード移植はもっとやれ

189 23/01/19(木)09:39:32 No.1017011626

P3PやP4からP4Gはまだハード自体変更したから 変更点無いと携帯機向けや遊び易くチューンしましただけになるだけだし

190 23/01/19(木)09:41:32 No.1017012010

世界樹はWii Uで出す予定だったけど 思ったよりSwitchに早く移行されて出せなくなったとかだろうか?

191 23/01/19(木)09:42:11 No.1017012183

DS無くなったからやめただけでしょ

192 23/01/19(木)09:42:29 No.1017012237

3を人形劇復活とUIを今様にしたの出せば3年は耐えられる

193 23/01/19(木)09:43:00 No.1017012350

>DS無くなったからやめただけでしょ でも胎動って…

194 23/01/19(木)09:44:23 No.1017012644

>でも胎動って… 中絶したんだよ!

195 23/01/19(木)09:44:37 No.1017012685

番長はアトラスに骨の髄まで利用されている…

↑Top