虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/19(木)02:00:24 俺は難... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/19(木)02:00:24 No.1016971007

俺は難しいことはわかんねぇけどよぉ 通貨の価格が急に上がったり下がったりしたら良くねぇんじゃねぇか?

1 23/01/19(木)02:01:45 No.1016971219

ジェットコースターみたいで楽しかろ

2 23/01/19(木)02:01:51 No.1016971242

なんだこれ

3 23/01/19(木)02:03:32 No.1016971512

だから電車が止まる

4 23/01/19(木)02:04:50 No.1016971744

企業的にもよくない

5 23/01/19(木)02:11:17 No.1016972771

開戦前水準まで戻って行ってくれると良いがそのまま世界経済がヤバいことになりそうね

6 23/01/19(木)02:15:34 No.1016973330

昼間期待外れで上がったのは分かるけど なんでその後こうなるの…

7 23/01/19(木)02:17:45 No.1016973593

なんだ凄い差に見えるけどたった3円の間じゃん

8 23/01/19(木)02:17:58 No.1016973625

ほんで今はまたちょっと上がってきてるという 何なんだ

9 23/01/19(木)02:19:32 No.1016973828

お金で遊んでなければ長期的な変化にしか困らないよ

10 23/01/19(木)02:19:40 No.1016973840

ドル握って損切りしそこねた人らが駆け込みでもした?

11 23/01/19(木)02:19:52 No.1016973860

急激な上下運動で人が死ぬ

12 23/01/19(木)02:20:02 No.1016973880

じゃあ固定相場制に戻る?

13 23/01/19(木)02:20:08 No.1016973890

>だから電車が止まる 半日で戻ったんだから焦って動いた人以外は安心だし…

14 23/01/19(木)02:21:19 No.1016974041

>昼間期待外れで上がったのは分かるけど >なんでその後こうなるの… 雰囲気でなんとなくドル高になったけど冷静になったら元に戻っただけだろう

15 23/01/19(木)02:22:13 No.1016974168

>雰囲気でなんとなくドル高になったけど冷静になったら元に戻っただけだろう 冷静になる要素ある!?

16 23/01/19(木)02:22:56 No.1016974274

>>雰囲気でなんとなくドル高になったけど冷静になったら元に戻っただけだろう >冷静になる要素ある!? 金融緩和政策継続で円はダメだな って思ったけどやっぱドルもアレだな ってなった

17 23/01/19(木)02:24:04 No.1016974408

昼間大変だなあと眺めてたけど本当に大変だな相場って

18 23/01/19(木)02:25:20 No.1016974560

>金融緩和政策継続で円はダメだな これで急に円安になるのはわかるんだよ >って思ったけどやっぱドルもアレだな 普通半日で戻る!?

19 23/01/19(木)02:25:48 No.1016974628

一日に3円も上がったり下がったりするのやめなさいよ!

20 23/01/19(木)02:27:49 No.1016974905

1日でやるな

21 23/01/19(木)02:29:06 No.1016975073

朝は日本が滅びますぞー! みたいな「」多かったけど夕方からのスレは 俺もう為替わかんね! ばっかでダメだった

22 23/01/19(木)02:32:22 No.1016975474

1時間とかでこんなに変わるのすごくない?

23 23/01/19(木)02:34:25 No.1016975723

>俺もう為替わかんね! >ばっかでダメだった 本当にわかんねぇよこれ…

24 23/01/19(木)02:37:18 No.1016976016

スッと真顔になる感じ

25 23/01/19(木)02:38:28 No.1016976154

肝心のドルがダメそうだから円安になってもまたすぐに戻るだろ…とか思いながら昼飯食べてた まさか明朝まで持たないとは思わなかった

26 23/01/19(木)02:40:55 No.1016976409

どうせ長期的に見たらドル下がるんだし上がったタイミングで売るかって感じじゃない?

27 23/01/19(木)02:42:18 No.1016976566

>肝心のドルがダメそうだから円安になってもまたすぐに戻るだろ…とか思いながら昼飯食べてた >まさか明朝まで持たないとは思わなかった 俺も円高に戻るけど月とか週単位かかるだろうなって思ってたんだよ 半日て

28 23/01/19(木)02:47:37 No.1016977091

株が下がっても上がっても人が死ぬならこんなシステム無くなってしまえばいいのよ!

29 23/01/19(木)02:49:09 No.1016977242

マジで今日のこの動きは殺意が高すぎる…

30 23/01/19(木)02:51:38 No.1016977483

「」はどっちが円高で円安か区別がつかない

31 23/01/19(木)02:53:11 No.1016977634

>「」はどっちが円高で円安か区別がつかない 自己紹介か?

32 23/01/19(木)02:54:09 No.1016977720

おもちゃ通過

33 23/01/19(木)02:54:27 No.1016977751

>おもちゃ通過 今おもちゃになってるのはドルだぞ

34 23/01/19(木)02:55:06 No.1016977829

>「」はどっちが円高で円安か区別がつかない 知ってるわよ!上が円高で下が円安でしょ!

35 23/01/19(木)02:55:57 No.1016977909

アメリカのもう引き締めいいだろがドル安の根本なのに日銀が緩和継続してくらいで調子こいて上げ過ぎだよさすがに その日のうちにもどってくるのはすごいが…

36 23/01/19(木)02:56:12 No.1016977929

>今おもちゃになってるのはドルだぞ ドルが今まで独歩高だったのが急落してるからな…

37 23/01/19(木)02:56:24 No.1016977945

>>「」はどっちが円高で円安か区別がつかない >知ってるわよ!上が円高で下が円安でしょ! かしこい

38 23/01/19(木)02:56:31 No.1016977962

>>おもちゃ通過 >今おもちゃになってるのはドルだぞ つまり今こそ円利上げがクルー!!

39 <a href="mailto:日銀">23/01/19(木)02:56:59</a> [日銀] No.1016977999

>>>おもちゃ通過 >>今おもちゃになってるのはドルだぞ >つまり今こそ円利上げがクルー!! しません

40 23/01/19(木)02:57:16 No.1016978030

200円まで円高になるってのがいもげの読みだからな…

41 23/01/19(木)02:57:26 No.1016978042

>>おもちゃ通過 >今おもちゃになってるのはドルだぞ ドルユーロ円とかいうおもちゃ3人組

42 23/01/19(木)02:57:37 No.1016978059

>しません ↷

43 23/01/19(木)02:57:47 No.1016978075

今日昼の動きは絶対戻るなっていうのわかってたから てっぺんで売りに入ってさっき売って12万儲かった

44 23/01/19(木)02:58:15 No.1016978126

>200円まで円高になるってのがいもげの読みだからな… それはいくらなんでもバカすぎるよ!?

45 23/01/19(木)02:58:53 No.1016978194

>200円まで円高になるってのがいもげの読みだからな… いい加減損切りしろ

46 23/01/19(木)02:59:17 No.1016978223

150近くになると さすがにアメリカも日本も嫌だろうから なんか手を組んで協調で為替操縦するよね

47 23/01/19(木)02:59:25 No.1016978234

>今日昼の動きは絶対戻るなっていうのわかってたから >てっぺんで売りに入ってさっき売って12万儲かった おめでとう ご飯食べにいこっか

48 23/01/19(木)02:59:38 No.1016978257

その波を求めて人が集まるから経済が良くなるんだよ

49 23/01/19(木)02:59:51 No.1016978287

>今日昼の動きは絶対戻るなっていうのわかってたから >てっぺんで売りに入ってさっき売って12万儲かった 言われてみれば戻る確率のほうが高そうだし12万ならめっちゃリスク取ってるわけでもないしかなり賢い取引だな…

50 23/01/19(木)02:59:52 No.1016978290

>150近くになると >さすがにアメリカも日本も嫌だろうから >なんか手を組んで協調で為替操縦するよね ドル高はアメリカもダメージデカいからね…

51 23/01/19(木)03:00:13 No.1016978321

でも識者がつべで言ってたって「」が

52 23/01/19(木)03:00:25 No.1016978335

それでいつ物価が落ち着くんです…?

53 23/01/19(木)03:00:58 No.1016978388

こういう急騰は全額戻すかはともかく 半値戻るのはまあほぼ確実だろくらいのセオリーなんで 軽く逆張りしとくのはあり

54 23/01/19(木)03:01:01 No.1016978394

ロシアが死ぬまで安定しません

55 23/01/19(木)03:01:12 No.1016978414

>でも識者がつべで言ってたって「」が FXに有識者はいない

56 23/01/19(木)03:01:53 No.1016978467

>ドル高はアメリカもダメージデカいからね… いっぱい雪見だいふく買えるのに…

57 23/01/19(木)03:02:10 No.1016978491

>150近くになると >さすがにアメリカも日本も嫌だろうから >なんか手を組んで協調で為替操縦するよね そもそももう暫くは150まですら行かんだろ多分

58 23/01/19(木)03:03:30 No.1016978602

>そもそももう暫くは150まですら行かんだろ多分 しばらくドル安だろうからなぁ

59 23/01/19(木)03:03:44 No.1016978622

>ロシアが死ぬまで安定しません ロシア思いのほか経済力ゴミでこれ以上の影響ないよ やけくそガスアタックがピークだった

60 23/01/19(木)03:05:07 No.1016978734

110~120あたりに引力あるのがコンセンサスっぽいからね FRBがそれ以上の力で引っ張ってたからドル上がってただけで

61 23/01/19(木)03:06:00 No.1016978820

こういう動きするだろうなみたいに予測しててその通りになっても手を出したくない情勢すぎる…

62 23/01/19(木)03:07:32 No.1016978956

スイングトレードは時間取るのだるくて手が出ない

63 23/01/19(木)03:14:17 No.1016979507

何円が円安で何円が円高とか知らんのだけど 今は円安で合ってる?

64 23/01/19(木)03:15:24 No.1016979611

>何円が円安で何円が円高とか知らんのだけど >今は円安で合ってる? 相対的なものだからいくらが円安でいくらが円高とかはないよ

65 23/01/19(木)03:17:25 No.1016979763

利上げ期待で下がってたけどしないと聞いて猫の国して上がった でも結局騙し上げなので売り抜けされて即戻った

66 23/01/19(木)03:17:56 No.1016979801

一日のなかでガクガク動くなよ0時に更新しろよ

67 23/01/19(木)03:21:08 No.1016980062

これでどうやったら儲かるの?

68 23/01/19(木)03:22:30 No.1016980165

>利上げ期待で下がってたけどしないと聞いて猫の国して上がった >でも結局騙し上げなので売り抜けされて即戻った ばかなんですか…

69 23/01/19(木)03:31:41 No.1016980843

なんでもいいから食料品の値段元に戻してくんないっすかね…

70 23/01/19(木)03:33:22 No.1016980949

>なんでもいいから食料品の値段元に戻してくんないっすかね… それに関しては年単位で戻らんと思うよ ロシアウクライナ戦争の煽りで世界的に小麦が足りてない

71 23/01/19(木)03:36:42 No.1016981165

俺の知ってる円高は1ドル90円くらい

72 23/01/19(木)03:38:13 No.1016981272

感覚的に1ドル120円が一番しっくりくる

73 23/01/19(木)03:38:34 No.1016981298

>ロシアが死ぬまで安定しません あの異常な円安ってアメリカというかコロナのせいじゃ…

74 23/01/19(木)03:39:03 No.1016981340

>それに関しては年単位で戻らんと思うよ >ロシアウクライナ戦争の煽りで世界的に小麦が足りてない 円高になってもマック安くならないんですか!?

75 23/01/19(木)03:40:29 No.1016981442

100円切ったら円高で 120円で円安なイメージ

76 23/01/19(木)03:43:30 No.1016981642

>>ロシアが死ぬまで安定しません >あの異常な円安ってアメリカというかコロナのせいじゃ… 両方だよ 社会情勢不安でドル買いが流行った

77 23/01/19(木)03:54:08 No.1016982197

数ヶ月の推移かと思ったら1日なんだ…

78 23/01/19(木)03:57:19 No.1016982337

>これでどうやったら儲かるの? 今しばらくは手を出さない

79 23/01/19(木)04:06:18 No.1016982756

>じゃあ固定相場制に戻る? それができたら苦労しねえんだ 新しい通貨システムを用意してベース通貨の価値の上下を吸収する仕組みにした方がいいと思う

80 23/01/19(木)04:07:27 No.1016982813

>株が下がっても上がっても人が死ぬならこんなシステム無くなってしまえばいいのよ! 同じことずっと前から思ってたよ 巡り巡って人が不幸になるシステムじゃん…

81 23/01/19(木)04:08:14 No.1016982845

やはり…金本位制か…!

82 23/01/19(木)04:08:54 No.1016982877

株は下がらないと上がらないんだ

83 23/01/19(木)04:09:40 No.1016982926

>やはり…金本位制か…! 昔の日本が金本位制と米本位制二つ使ってたことはもうちょっと考えて欲しい

84 23/01/19(木)04:09:50 No.1016982936

AIもキレない?こんなん

85 23/01/19(木)04:10:24 No.1016982971

発表直後にこういう暴騰するのがまさにAIの挙動だぞ

86 23/01/19(木)04:17:43 No.1016983312

おもちゃ

87 23/01/19(木)04:18:45 No.1016983353

円安と円高どっちかがずっと続くとよくないって麻生が言ってた

88 23/01/19(木)04:21:08 No.1016983469

>巡り巡って人が不幸になるシステムじゃん… 一喜一憂できるから飽きもせずに仕事を頑張れる面もあると思う

89 23/01/19(木)04:21:29 No.1016983483

じゃあ上がったり下がったりする現状の方がいいんですね!

90 23/01/19(木)04:23:15 No.1016983555

国内の経済界の意思統一して 綺麗に円高→円安→円高をループさせて 円高に仕入れて円安時に売るのを徹底させたら 世界最強の国が作れると思う

91 23/01/19(木)04:24:20 No.1016983592

これ日をまたいでると思ったら数時間の話なの!?

92 23/01/19(木)04:25:43 No.1016983648

>これ日をまたいでると思ったら数時間の話なの!? これグラフの横の数字は日じゃなくて時なんだぜ…

93 23/01/19(木)04:27:14 No.1016983723

>なんでもいいから食料品の値段元に戻してくんないっすかね… 食用油も小麦も2020年の2~3倍以上の金払ってっから 1ドル40円ぐらいになれば戻るかもしれない

94 23/01/19(木)04:27:47 No.1016983746

>>だから電車が止まる >半日で戻ったんだから焦って動いた人以外は安心だし… レバかけてると強制ロスカットとかあるから死ぬ

95 23/01/19(木)04:28:27 No.1016983779

詳しくないけどこれ130円ぐらいの時に買った人死なない?

96 23/01/19(木)04:29:45 No.1016983842

>詳しくないけどこれ130円ぐらいの時に買った人死なない? ずっと変な動きしてるのにそんな時に買ったやつは死んでも仕方ないと思う

97 23/01/19(木)04:30:26 No.1016983875

そりゃ死ぬけど 128円で買ってら大儲けだし 131円で売ってても大儲けだよ

98 23/01/19(木)04:31:06 No.1016983909

こういう暴騰に出遅れて乗って梯子外されるのは まあ自業自得の典型的失敗だし

99 23/01/19(木)04:36:27 No.1016984161

>100円切ったら円高で >120円で円安なイメージ 150円だと?

100 23/01/19(木)04:47:12 No.1016984623

120円でヤベーヤベーって言ってたのまだ一年も経ってないんだよね ヤバくない?

101 23/01/19(木)04:49:40 No.1016984723

>120円でヤベーヤベーって言ってたのまだ一年も経ってないんだよね 120円はちょくちょく行ってたから言うほどヤバくなかったろ!

102 23/01/19(木)05:16:13 No.1016985779

FXは人生に刺激が足り無い人がやるものだから…

103 23/01/19(木)05:45:18 No.1016986650

>国内の経済界の意思統一して >綺麗に円高→円安→円高をループさせて >円高に仕入れて円安時に売るのを徹底させたら >世界最強の国が作れると思う それを庶民レベルに徹底させるには絶対にばらまきがいる

104 23/01/19(木)05:47:03 No.1016986700

庶民は普通に働ければまともな生活ができて家買えればそれでいいはずなんだよな 職にも困って選択肢が投資しかないのクソだと思う

105 23/01/19(木)06:15:01 No.1016987705

高くても低くても安定してればいいけど激しい上下動はマジきついわーって経団連のお偉いさんが言ってたな

106 23/01/19(木)06:16:40 No.1016987776

今日の中央線が真っ赤に染まっちまうー!

107 23/01/19(木)06:40:50 No.1016988831

めんどくさいから固定にしようぜ 1ドル360円な

108 23/01/19(木)06:47:39 No.1016989166

今回の結果は初動でデカい事した連中が何かしらの失敗をしたって事?

109 23/01/19(木)06:49:43 No.1016989302

一瞬だから誤差みたいなもの

110 23/01/19(木)07:01:58 No.1016990093

世界で一、二を争う小麦の輸出国同士が戦争してんだから食品の値上がりが止まるのは当分ない

111 23/01/19(木)07:10:15 No.1016990643

>国内の経済界の意思統一して >綺麗に円高→円安→円高をループさせて >円高に仕入れて円安時に売るのを徹底させたら >世界最強の国が作れると思う 条約とかよく分からんけど意図的に国家ぐるみでそれやるのって何かしらに引っかかったりしないのか?

112 23/01/19(木)07:12:29 No.1016990807

相場読めるやつはすごい

113 23/01/19(木)07:12:56 No.1016990830

昨日の動きは完全にバカを釣る動きだったけど各所で 円高にブレーキ!ここからはまた円安シフト!160円まで行くぞコレ! とか言ってるのがかなり居たね…

114 23/01/19(木)07:15:29 No.1016991010

>今回の結果は初動でデカい事した連中が何かしらの失敗をしたって事? というか日銀が何もしないので勝負しかけた奴が居たけど 誰も乗らずに逆に美味しく頂かれただけ

115 23/01/19(木)07:16:26 No.1016991080

>>半日で戻ったんだから焦って動いた人以外は安心だし… >レバかけてると強制ロスカットとかあるから死ぬ そんな丁半博打やってるやつはどうせ死ぬ

116 23/01/19(木)07:19:07 No.1016991254

不安定は不安を煽って信用が低下する こんなギャンブル通貨持ってられんわってなったら終わりの始まり

117 23/01/19(木)07:19:36 No.1016991296

円高への強烈な引力を感じる

118 23/01/19(木)07:20:56 No.1016991381

ロシアがさっさと滅亡してくれればありがたいんだけどな

119 23/01/19(木)07:24:07 No.1016991648

>通貨の価格が急に上がったり下がったりしたら良くねぇんじゃねぇか? え? 昨日の朝と同じ位置だけど

120 23/01/19(木)07:25:47 No.1016991778

>相場読めるやつはすごい 今回のは簡単だったろ 海外は日銀もう限界だろ!って思ってて 国内は黒田が今変えるわけないやろ...って思ってたから 上昇も取れたし下落も取れた

121 23/01/19(木)07:28:22 No.1016991978

>俺は難しいことはわかんねぇけどよぉ >通貨の価格が急に上がったり下がったりしたら良くねぇんじゃねぇか? ボラティリティがないと利ザヤがとれない

122 23/01/19(木)07:31:50 No.1016992259

4円くらいの差なんだから100万円持ってても4万くらい減っただけだよ

123 23/01/19(木)07:32:37 No.1016992332

昇龍拳というか崖が出来てまた130突破した時に「オイオイオイこれまた150円までジワ上げするわ」とかほざいて申し訳ございませんでした…

124 23/01/19(木)07:33:54 No.1016992446

>海外は日銀もう限界だろ!って思ってて ハゲタカが同じハゲタカに食われただけという

125 23/01/19(木)07:35:54 No.1016992635

>昇龍拳というか崖が出来てまた130突破した時に「オイオイオイこれまた150円までジワ上げするわ」とかほざいて申し訳ございませんでした… 素直に謝れたのは偉い

126 23/01/19(木)07:39:23 No.1016992993

株価も一気に動いたのに1時間ぐらいで戻したのもすごい

127 23/01/19(木)07:40:15 No.1016993085

普通の人間は50銭くらいでストップかけてるから大丈夫だよ

128 23/01/19(木)07:41:11 No.1016993174

たまに現れる360円固定っていうのは本気なのかネタなのか

129 23/01/19(木)07:41:12 No.1016993177

>昇龍拳というか崖が出来てまた130突破した時に「オイオイオイこれまた150円までジワ上げするわ」とかほざいてハイレバで全力ドル円ロングに突っ込んで申し訳ございませんでした…

130 23/01/19(木)07:44:48 No.1016993531

>昇龍拳というか崖が出来てまた130突破した時に「オイオイオイこれまた150円までジワ上げするわ」とかほざいて申し訳ございませんでした… 許すよ…世界中の人が君みたいになって欲しい…

131 23/01/19(木)07:48:47 No.1016993962

0時に買っときゃお小遣いもらえるよって昨晩言ったら全力Lするとか言ってたの居たけど儲かったんかな

132 23/01/19(木)07:51:17 No.1016994218

このタイミングで約定日来るんじゃねえよクソがとなった

133 23/01/19(木)07:55:02 No.1016994654

FXって大抵の人はレバかけて取引するからゆるゆる下がってる時によっしゃ今ショートかけたら確実に稼げるなっていう人は一瞬で強制決済 順張りで波に乗ったろうという人も半日で全滅 こういう一瞬だけ噴き上がって即全戻しはほぼ誰も得しない

134 23/01/19(木)07:56:00 No.1016994765

>こういう一瞬だけ噴き上がって即全戻しはほぼ誰も得しない 慣れれば一番楽な相場だよ

135 23/01/19(木)08:02:38 No.1016995627

ひろゆき信じてたバカなんていねえよなあ! って今墓の中かw

136 23/01/19(木)08:03:52 No.1016995815

レバ無しでもおこづかい稼ぎくらいなら誰でも楽々できてたあの頃はまさしく異常だった

137 23/01/19(木)08:10:08 No.1016996753

なんだかんだ120円に戻りそう

138 23/01/19(木)08:13:32 No.1016997303

人間も制御しようと色んな努力を尽くすけど経済って概念自体が雰囲気で経済をやっている感がある

139 23/01/19(木)08:15:00 No.1016997550

>人間も制御しようと色んな努力を尽くすけど経済って概念自体が雰囲気で経済をやっている感がある 人間の雰囲気が経済だぞ

140 23/01/19(木)08:15:51 No.1016997709

あの発表で一日で元に戻るなら黒ちゃん大爆笑してそう

141 23/01/19(木)08:16:30 No.1016997808

元に戻して360円だ

142 23/01/19(木)08:32:55 No.1017000290

>>>おもちゃ通過 >>今おもちゃになってるのはドルだぞ >ドルユーロ円とかいうおもちゃ3人組 つまり影響力の強い通貨はオモチャになりやすいと言うことなのでは?

↑Top