ロック... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/19(木)01:01:00 No.1016956756
ロックマン7の配信をします ワイリーの仕業なのだ https://www.twitch.tv/seitei3
1 23/01/19(木)01:01:16 No.1016956827
こば聖帝 ついにマンコ2か
2 23/01/19(木)01:03:13 No.1016957290
9と10好きなんだよな カプコンが作ってないけど
3 23/01/19(木)01:04:33 No.1016957623
こば聖帝 ろっくまんこ…
4 23/01/19(木)01:04:41 No.1016957655
ワイリー何回も死んでるし今回は違うだろ…たぶん…
5 23/01/19(木)01:06:02 No.1016957967
ついに聖帝が特殊武器を使う時が来たか…!?
6 23/01/19(木)01:06:51 No.1016958205
しかし…
7 23/01/19(木)01:07:49 No.1016958522
6のエンディングでこれからも平和が続くであろうと言ったわずか数ヶ月後にこれは酷い
8 23/01/19(木)01:08:01 No.1016958573
秘密研究所は秘密だから発見されなかったんだよ
9 23/01/19(木)01:08:30 No.1016958718
ワイリーの身に何かあったときって何かありまくってただろ…
10 23/01/19(木)01:09:48 No.1016959053
一応機能説明のデモなんだろうか
11 23/01/19(木)01:10:13 No.1016959135
飛ばせないの!?
12 23/01/19(木)01:10:30 No.1016959196
スタートは…
13 23/01/19(木)01:10:39 No.1016959231
いつ終わるんだよ!!いつ闘いが終わるんだよーっ!!
14 23/01/19(木)01:11:06 No.1016959316
最低だなカプコン…ユーザーに親切にしろよ…
15 23/01/19(木)01:11:34 No.1016959424
大事なデモなので2回入れました
16 23/01/19(木)01:12:22 No.1016959611
ライトットとかいうシラン奴
17 23/01/19(木)01:12:52 No.1016959729
源さんかな?
18 23/01/19(木)01:13:13 No.1016959801
マンコレ1と比べて空気変わったな
19 23/01/19(木)01:13:32 No.1016959874
近くにいすぎるライト博士
20 23/01/19(木)01:13:43 No.1016959929
ロックマンの仲間のライトットだろ常識じゃないか 今回初登場だし誰も詳細知らないけど
21 23/01/19(木)01:14:00 No.1016959997
何か言えよワイリー
22 23/01/19(木)01:14:25 No.1016960072
ワイリーの私物なのにUFOってのも変だな
23 23/01/19(木)01:14:26 No.1016960082
公式で一切詳細が明かされていないことで有名なライトット そもそもライト博士が作ったとかですらない
24 23/01/19(木)01:15:14 No.1016960260
2以来の最初からワイリーの仕業が発覚している7
25 23/01/19(木)01:15:30 No.1016960321
ライト博士に弟子入りしに来たらしいロボ それ以外の詳細は一切不明
26 23/01/19(木)01:15:31 No.1016960326
バズ
27 23/01/19(木)01:15:48 No.1016960390
やるなってほど死闘してないだろ…
28 23/01/19(木)01:16:20 No.1016960494
敵か味方かよくわかんない赤いのなんかもうお払い箱だぜ
29 23/01/19(木)01:16:25 No.1016960523
95年だからアルティメットエコロジーより後のゲームなのか
30 23/01/19(木)01:17:00 No.1016960657
そして覚えさせる気のないパスワード
31 23/01/19(木)01:17:02 No.1016960664
ブルースは荼毘に付したよ…今からはフォルテの時代だ
32 23/01/19(木)01:17:07 No.1016960684
7番の芋掘りロボットみたいなやつは何者なんだ
33 23/01/19(木)01:18:00 No.1016960885
クラウドマン!興味ないね…
34 23/01/19(木)01:18:06 No.1016960902
星の悲鳴が聞こえねえかクラウドマンよお!
35 23/01/19(木)01:18:52 No.1016961088
今クラウドは色々まずいな
36 23/01/19(木)01:18:54 No.1016961099
犬は?
37 23/01/19(木)01:19:21 No.1016961215
数ヶ月なんだから前作のアイテム取っておいて博士
38 23/01/19(木)01:20:12 No.1016961483
戦いが終わったらもう不要だと思って処分しちゃった
39 23/01/19(木)01:20:41 No.1016961588
ジェットロックマンだけでも残してよ博士
40 23/01/19(木)01:21:30 No.1016961804
犬が嫌がったんじゃ…もうロックマンと合体しとうないらしい
41 23/01/19(木)01:21:36 No.1016961830
こば聖帝 犬の高度が足りない?
42 23/01/19(木)01:22:41 No.1016962091
てめえ生きてやがったのか
43 23/01/19(木)01:22:53 No.1016962152
アドバイス助かる
44 23/01/19(木)01:23:00 No.1016962181
雑なアドバイス…
45 23/01/19(木)01:23:07 No.1016962211
いいことを教えてくれるポジションになったらもう終わりなのよ
46 23/01/19(木)01:23:26 No.1016962287
ロックマンは知らないかもしれないが特殊武器はいろんな壁を壊せるぞ
47 23/01/19(木)01:24:17 No.1016962467
6回もワイリー倒してるロックマンには必要なアドバイスだからな…
48 23/01/19(木)01:24:25 No.1016962512
雑にアイテムくれる役だとか6以降ブルースの扱いが軽くなりがち
49 23/01/19(木)01:24:47 No.1016962624
ギリギリ~
50 23/01/19(木)01:24:49 No.1016962634
シリーズのボスBGMの中でも7のが一番好き
51 23/01/19(木)01:25:31 No.1016962823
ライト博士の説明は短いからRTA的には当たりです
52 23/01/19(木)01:26:18 No.1016962991
どんとスリップ!
53 23/01/19(木)01:26:53 No.1016963124
ロックマンきみ数ヶ月で身長伸びてない?
54 23/01/19(木)01:27:41 No.1016963281
とげだー!
55 23/01/19(木)01:28:12 No.1016963390
だって7はすーはみだから…
56 23/01/19(木)01:28:20 No.1016963429
ロックマンのサイズが大きく描かれてるから相対的に画面が狭い ゲームボーイのロックマンワールドみたい
57 23/01/19(木)01:29:29 No.1016963668
あのタイミングでやる確認じゃなかった
58 23/01/19(木)01:30:09 No.1016963822
3Dゲームになると弾速が遅くなる現象はあるけど2Dでも遅いな
59 23/01/19(木)01:30:13 No.1016963846
犬は特殊切り替えからハブられていた…
60 23/01/19(木)01:30:25 No.1016963890
FCならノックバックで死んでた
61 23/01/19(木)01:30:48 No.1016964014
気になる犬だ
62 23/01/19(木)01:30:50 No.1016964022
解像度高くなると操作性も色々とね
63 23/01/19(木)01:31:55 No.1016964284
ここほれワンワン!
64 23/01/19(木)01:32:11 No.1016964352
犬史上最も犬っぽいムーヴ
65 23/01/19(木)01:32:13 No.1016964363
眠いワン
66 23/01/19(木)01:32:16 No.1016964372
Xとの差別化かロースピードアクション色強めな気もする
67 23/01/19(木)01:32:18 No.1016964382
何か説明しろよ赤いの!
68 23/01/19(木)01:34:03 No.1016964779
ライト博士は滑り止めくらいなんとか出来ないんですか?
69 23/01/19(木)01:34:05 No.1016964788
LRで切り替え出来るようになってなかったっけ
70 23/01/19(木)01:35:06 No.1016965032
Hだね
71 23/01/19(木)01:35:25 No.1016965108
画面に対してロックマンがでっかい
72 23/01/19(木)01:35:30 No.1016965126
Hなプレートだ
73 23/01/19(木)01:35:33 No.1016965135
Hあるけど何…?
74 23/01/19(木)01:36:04 No.1016965280
なんかジャンプとかの挙動がねばっこいというか重たい感じよね
75 23/01/19(木)01:36:14 No.1016965323
右の方にH…?聖帝のことじゃないよな…
76 23/01/19(木)01:36:54 No.1016965488
聖帝は…ヘル…!?
77 23/01/19(木)01:37:02 No.1016965518
スーファミになっても頑なにしゃがまないロックマン
78 23/01/19(木)01:37:31 No.1016965626
ボス部屋せめー
79 23/01/19(木)01:37:42 No.1016965671
しゃがみは敢えて入れてない要素だったよね
80 23/01/19(木)01:37:46 No.1016965691
頑なに膝をつかないとかラオウかよ
81 23/01/19(木)01:38:06 No.1016965771
7のボスの中じゃ結構強い方なフリーズマンさんだ
82 23/01/19(木)01:38:15 No.1016965811
やはり体当たり体当たりが最強よ
83 23/01/19(木)01:38:25 No.1016965854
悪質タックル
84 23/01/19(木)01:38:25 No.1016965859
エックスのほうでしゃがみ導入されたときは暴発しまくりで大不評だったしね
85 23/01/19(木)01:39:15 No.1016966132
FCの5はなんか部屋が異常に広かったな
86 23/01/19(木)01:39:19 No.1016966157
コイツ小ジャンプでくぐれないし飛び越えにくそうなのがひどい
87 23/01/19(木)01:39:27 No.1016966198
いかにも弱点で速攻してくださいと言わんばかりの悪質さ
88 23/01/19(木)01:39:45 No.1016966277
乳酸菌とってる?
89 23/01/19(木)01:40:09 No.1016966390
でも道中で確定でE缶あるから使えばごり押せるんだよね
90 23/01/19(木)01:40:53 No.1016966542
ac100vって書いてある背景は電気の武器と関係ある?
91 23/01/19(木)01:41:54 No.1016966825
ああいう前フリしてただの背景ではないでしょうなあ
92 23/01/19(木)01:42:27 No.1016966983
ラッシュでしか行けないとこに何もないって事はないからもっと武器が必要なのかな
93 23/01/19(木)01:43:54 No.1016967392
Gっぽい敵がきもすぎる
94 23/01/19(木)01:44:12 No.1016967453
やはり…
95 23/01/19(木)01:44:19 No.1016967482
わかってて死んでてだめだった
96 23/01/19(木)01:44:35 No.1016967546
気持ち悪すぎてプレイを断念した人もいるくらいです
97 23/01/19(木)01:44:42 No.1016967580
何の用途で作ったんだろうなゴキブリロボ
98 23/01/19(木)01:44:46 No.1016967595
聖帝の凡ミスからしか取れない成分がある
99 23/01/19(木)01:44:47 No.1016967602
卑劣なりドクターワイリー
100 23/01/19(木)01:45:36 No.1016967825
めちゃくちゃ取りにくそう
101 23/01/19(木)01:45:46 No.1016967884
もう一発ビリビリさせたら上下逆になったりしない?
102 23/01/19(木)01:46:20 No.1016968035
タダのライフ
103 23/01/19(木)01:46:28 No.1016968076
ライフカプセルかーい
104 23/01/19(木)01:47:00 No.1016968190
なんでラッシュジェットが知らないところから出てくるんだ
105 23/01/19(木)01:47:24 No.1016968269
今回ジェット強制取得じゃないんだな
106 23/01/19(木)01:47:29 No.1016968295
イエーイ助かる
107 23/01/19(木)01:47:35 No.1016968315
ちょっと笑った
108 23/01/19(木)01:48:22 No.1016968484
ネジ集めてるけどどこで使えるのかな?
109 23/01/19(木)01:48:24 No.1016968498
カサカサしすぎだろ
110 23/01/19(木)01:49:51 No.1016968827
先行して二本も出してるロックマンXとの差別化頑張ったのが裏目ってる気がする部分は少しあると思う
111 23/01/19(木)01:50:03 No.1016968879
ギミックに興味なし帝
112 23/01/19(木)01:50:24 No.1016968973
こいつダストマンでは
113 23/01/19(木)01:51:00 No.1016969115
ハメやめろ
114 23/01/19(木)01:51:00 No.1016969118
何がダストマンだよぴょんぴょんマンじゃねえか
115 23/01/19(木)01:51:03 No.1016969129
ガッツマン族みたいな動きではあるけどダストマンと被っている
116 23/01/19(木)01:51:48 No.1016969283
着地の音が見た目の割に軽そう
117 23/01/19(木)01:52:36 No.1016969437
ジャンクマンさんです 電磁石でガラクタ同士を繋げ合わせ体を作っているのでサンダーストライクされるととても困るジャンクマンさんです
118 23/01/19(木)01:52:49 No.1016969495
無敵時間多くてダメージ与えにくすぎる
119 23/01/19(木)01:53:05 No.1016969558
はい…
120 23/01/19(木)01:53:07 No.1016969573
はい…
121 23/01/19(木)01:53:11 No.1016969592
はい・・・
122 23/01/19(木)01:53:11 No.1016969595
いえでは つかわないでね
123 23/01/19(木)01:53:37 No.1016969698
ロールちゃんの圧が強い
124 23/01/19(木)01:54:17 No.1016969861
ダストクラッシャーも ジャンクシールドも いっしょよ
125 23/01/19(木)01:54:24 No.1016969879
ロールの尻に敷かれると幸せなんじゃよ
126 23/01/19(木)01:55:44 No.1016970168
第5の力だよ
127 23/01/19(木)01:55:45 No.1016970175
カニだああああ!!!
128 23/01/19(木)01:55:56 No.1016970218
マリンお前は今どこで戦っている
129 23/01/19(木)01:56:00 No.1016970227
おしっこみてえな色の液体
130 23/01/19(木)01:56:57 No.1016970403
金属の塊が浮く謎の液体
131 23/01/19(木)01:57:01 No.1016970420
ギリジャン要求だー!
132 23/01/19(木)01:57:14 No.1016970467
やはりジェット…ジェットはすべてを解決する…!
133 23/01/19(木)01:57:40 No.1016970550
SFCでも不快なプゥーン
134 23/01/19(木)01:57:47 No.1016970574
アイテム使わせようとしないでと聖帝はいうけどブルースがわざわざ言うくらいにはね…
135 23/01/19(木)01:57:50 No.1016970586
水位が上がった時にジャンプするだけなのに
136 23/01/19(木)01:57:53 No.1016970599
プーンプーンプーンプーン
137 23/01/19(木)01:58:02 No.1016970619
ノルマ達成
138 23/01/19(木)01:59:59 No.1016970932
このロックマン重力に全然勝てないな
139 23/01/19(木)02:00:02 No.1016970946
ジャンプアクションがゆったりし過ぎていた…
140 23/01/19(木)02:01:10 No.1016971126
昨日のゲームの操作性が良かったせいで
141 23/01/19(木)02:01:50 No.1016971237
はい…ロックマン浮きます…
142 23/01/19(木)02:02:23 No.1016971333
抜きます
143 23/01/19(木)02:03:16 No.1016971465
聖帝がゆかりねっととも戦っている…
144 23/01/19(木)02:03:46 No.1016971559
6から怪しいところあったけど即死トゲがだんだん増えてる気がする
145 23/01/19(木)02:05:21 No.1016971817
バーストマンです…
146 23/01/19(木)02:05:23 No.1016971827
バーストマンです…
147 23/01/19(木)02:05:51 No.1016971901
戦法セコすぎる
148 23/01/19(木)02:05:55 No.1016971919
何がしたかったんだこいつ…
149 23/01/19(木)02:06:06 No.1016971942
攻撃力がなさすぎる
150 23/01/19(木)02:06:25 No.1016972010
ロックマンを泡まみれにしたい性癖だったんだろう…
151 23/01/19(木)02:06:42 No.1016972063
SFC一発目でこのボス選んだら評価ガタ落ちだぞ!
152 23/01/19(木)02:07:03 No.1016972115
全てのゲームを1日でクリアすればよかろうなのだという宣言
153 23/01/19(木)02:07:28 No.1016972170
でも難易度的には最初はバーストマン選ぶのがベターという
154 23/01/19(木)02:07:32 No.1016972182
アイシーペンギーゴを見習え特殊性癖マン
155 23/01/19(木)02:07:42 No.1016972213
聖帝にとってすべてのゲームは下郎だからな…
156 23/01/19(木)02:08:36 No.1016972339
犬お前被弾するのか
157 23/01/19(木)02:10:08 No.1016972597
なんでジャンクが聞くの…?
158 23/01/19(木)02:10:43 No.1016972665
まあいいかよろしくなあ
159 23/01/19(木)02:10:54 No.1016972705
はがね>こおり
160 23/01/19(木)02:10:58 No.1016972719
不純物が多いとなんかツルツルしづらくなりそうだし…
161 23/01/19(木)02:10:58 No.1016972720
こおりははがね弱点だからな…
162 23/01/19(木)02:11:02 No.1016972730
ライトットは話が長いからRTAではカスです
163 23/01/19(木)02:11:08 No.1016972748
弱点当てるとSFCの進化した演出によるオーバーリアクションで動きまで止まるからね
164 23/01/19(木)02:11:14 No.1016972763
こいつ人間のメシ食うの?
165 23/01/19(木)02:12:08 No.1016972884
ライトはワイリーを破壊するのだとは命令しないんだな
166 23/01/19(木)02:12:11 No.1016972894
地味に過去BGMアレンジメドレー
167 23/01/19(木)02:12:11 No.1016972895
スネークマン忘れないで
168 23/01/19(木)02:12:13 No.1016972900
精子マンだね
169 23/01/19(木)02:12:18 No.1016972910
終身刑にされたボス達…
170 23/01/19(木)02:12:21 No.1016972913
3のスネークマンだよ
171 23/01/19(木)02:12:46 No.1016972963
精子マンと煽りダンスマン
172 23/01/19(木)02:12:50 No.1016972973
精子マン!精子マンじゃないか!
173 23/01/19(木)02:12:56 No.1016972985
展示というなの終わりのない機能停止
174 23/01/19(木)02:13:11 No.1016973016
ヒートマン
175 23/01/19(木)02:13:12 No.1016973020
数ヶ月でカプセル詰めにされる6のボスかわいそ
176 23/01/19(木)02:13:17 No.1016973035
ゴールドライタン!
177 23/01/19(木)02:13:34 No.1016973071
フレイムマンは背景にいるターバンのやつだな
178 23/01/19(木)02:14:02 No.1016973136
ガッツマン好きすぎジジイ
179 23/01/19(木)02:14:07 No.1016973151
ヤッターガッツマンだ!
180 23/01/19(木)02:14:09 No.1016973155
無言
181 23/01/19(木)02:14:12 No.1016973162
どんだけガッツマン好きなんだよ
182 23/01/19(木)02:14:15 No.1016973171
お気に入りだから持っていく
183 23/01/19(木)02:14:25 No.1016973190
用済みになった奴は雑に見世物にされる この世界のロボットの扱いがよくわかる
184 23/01/19(木)02:14:25 No.1016973193
案の定ガッツマンに目をつけるジジイ
185 23/01/19(木)02:15:02 No.1016973274
そりゃイレギュラーも生まれるわという扱い
186 23/01/19(木)02:15:38 No.1016973340
ガッチマンか~
187 23/01/19(木)02:15:44 No.1016973352
突然好かれる有名配信者さん
188 23/01/19(木)02:15:54 No.1016973372
右下のシェードマンに挑むときはカーソル合わせてBを押しながらYで決定するのだけ覚えておくと隠し曲が聴けるよ
189 23/01/19(木)02:16:31 No.1016973446
Xのシリアスとの差別で変に明るくしすぎて 真面目な人間が作ったゴエモンみたいな変な明るさがでてるな…
190 23/01/19(木)02:16:37 No.1016973457
ガッツが好きすぎてつらい
191 23/01/19(木)02:16:38 No.1016973459
オリジナルを聞く前に隠しを薦めるんじゃあない
192 23/01/19(木)02:16:38 No.1016973460
BはジャンプでYはショットだと思う
193 23/01/19(木)02:16:54 No.1016973493
しっぱいっすね
194 23/01/19(木)02:17:11 No.1016973525
これはデフォルトだね
195 23/01/19(木)02:17:15 No.1016973534
まるでゴエモンがふざけて作られてるみたいじゃん
196 23/01/19(木)02:17:29 No.1016973564
べつにどっちだっていいだろうるせぇな
197 23/01/19(木)02:17:39 No.1016973580
隠しが成功したらステージ決定の時点で曲変わるのではい
198 23/01/19(木)02:17:41 No.1016973584
魔界村かもしれん
199 23/01/19(木)02:17:51 No.1016973602
魔界村かも知れない
200 23/01/19(木)02:17:59 No.1016973627
必死過ぎるわ どんだけ教えたいんだよ
201 23/01/19(木)02:18:44 No.1016973721
可愛い敵ですこと
202 23/01/19(木)02:18:48 No.1016973734
サザエさんで見たようなギミックのかぼちゃ
203 23/01/19(木)02:18:50 No.1016973737
ダメージ受けたらロックのアーマーが弾け飛んでパンツ一丁になっちゃうんだ…
204 23/01/19(木)02:18:59 No.1016973760
画面狭すぎて引き撃ちだとすぐ追い詰められてしまう
205 23/01/19(木)02:19:24 No.1016973805
なんなんでしょうね?
206 23/01/19(木)02:19:40 No.1016973839
ワイリー置き忘れちゃった
207 23/01/19(木)02:19:45 No.1016973846
条件満たしてるとブルースがゴミをくれる
208 23/01/19(木)02:19:50 No.1016973856
そして戻れなくて殺されるという…
209 23/01/19(木)02:20:25 No.1016973927
探索要素を入れるのは恒例になりつつあるな
210 23/01/19(木)02:20:33 No.1016973940
わざわざ前半後半に分けたということは 後半の4ステージには前半4ステージの特殊武器をフル活用してですね
211 23/01/19(木)02:21:37 No.1016974081
ですねって
212 23/01/19(木)02:22:22 No.1016974181
燭台に火をつける紋だと思ったが雷でいけた…
213 23/01/19(木)02:22:26 No.1016974197
やっぱり悪魔城だったか
214 23/01/19(木)02:22:35 No.1016974219
ステージギミックで使うこと多いせいかサンダーストライクのコスト安いな
215 23/01/19(木)02:23:13 No.1016974316
口悪いかよ
216 23/01/19(木)02:23:53 No.1016974378
命取りにならなきゃいいのなって言い方…
217 23/01/19(木)02:24:06 No.1016974414
思ったより話の通じるライバル
218 23/01/19(木)02:24:12 No.1016974427
有馬さんみたいな飛びかかりしやがって
219 23/01/19(木)02:24:26 No.1016974456
ギャイボンマン
220 23/01/19(木)02:24:29 No.1016974463
ちゃんの方で濃い顔になったやつだ
221 23/01/19(木)02:24:43 No.1016974492
ベリガンマン
222 23/01/19(木)02:25:21 No.1016974562
ロックマンが特殊性癖になってしまった!
223 23/01/19(木)02:25:25 No.1016974571
泡性癖とか石化性癖とか困るね
224 23/01/19(木)02:25:59 No.1016974660
むう…ソープマン…
225 23/01/19(木)02:26:32 No.1016974734
下郎だった
226 23/01/19(木)02:26:39 No.1016974749
煽っていく
227 23/01/19(木)02:26:39 No.1016974750
勝利の煽りジャンプ
228 23/01/19(木)02:26:59 No.1016974792
なんだかんだバスターのみで倒すあたりは流石の聖帝よ
229 23/01/19(木)02:27:22 No.1016974836
ライトットは要らない
230 23/01/19(木)02:27:56 No.1016974921
すげーコロコロのライバルみたいな見た目してるな
231 23/01/19(木)02:27:57 No.1016974925
実際ぽっと出だよ
232 23/01/19(木)02:28:07 No.1016974949
そういえばヒリことビートは居ないのかな
233 23/01/19(木)02:29:07 No.1016975075
ビートは8には出てきたと思う
234 23/01/19(木)02:29:57 No.1016975179
ビートはデモでいたじゃん!
235 23/01/19(木)02:30:01 No.1016975191
中々にジャンプはギリギリが多いね
236 23/01/19(木)02:31:01 No.1016975318
キャラでかい分いつもよりシビアな印象はある
237 23/01/19(木)02:31:17 No.1016975355
それでいて今までより画面上のロックが大きめだからなんかジャンプ力足りねえなってなるのよね
238 23/01/19(木)02:33:03 No.1016975556
しかしまんまジュラシックパークだな
239 23/01/19(木)02:33:10 No.1016975579
モンスターハンター始まったな
240 23/01/19(木)02:34:11 No.1016975699
一部のボスに弱点以外の武器当てても変わった反応が用意されてた7
241 23/01/19(木)02:35:37 No.1016975845
こいつ強いな
242 23/01/19(木)02:35:40 No.1016975852
一人だけ動きの設計がX感あるよねこいつ
243 23/01/19(木)02:36:00 No.1016975893
フォルテよりこいつライバル枠じゃない?
244 23/01/19(木)02:36:07 No.1016975899
この時代はX-MENの格闘ゲーム作ってたからな …カプコンさん?
245 23/01/19(木)02:36:37 No.1016975949
言い方!
246 23/01/19(木)02:37:21 No.1016976024
ステージはジュラシックパークなのに
247 23/01/19(木)02:38:00 No.1016976103
カプコンはルール無用だろ
248 23/01/19(木)02:38:10 No.1016976120
楽しいギミックとクソな即死
249 23/01/19(木)02:38:11 No.1016976124
意外と簡単に死んでてうける
250 23/01/19(木)02:39:01 No.1016976213
実にボヨンボヨンうるさいステージだな…
251 23/01/19(木)02:40:20 No.1016976337
ボインボイントトキィ
252 23/01/19(木)02:40:56 No.1016976410
ステージ広いとSFCって感じある
253 23/01/19(木)02:41:54 No.1016976512
ロックマンコ7はキャラがでかくて見える範囲せまいのが嫌い
254 23/01/19(木)02:41:59 No.1016976524
ヨガマン
255 23/01/19(木)02:42:33 No.1016976584
キン肉マンの超人みたいな叩きつけ技しやがって…
256 23/01/19(木)02:42:36 No.1016976591
見た目の割に攻撃方法の殺意が高い
257 23/01/19(木)02:43:07 No.1016976649
猫じゃらしで脱出しなきゃ
258 23/01/19(木)02:43:13 No.1016976658
メットールより聖帝のほうがかわいいよ 一番かわいいのはこの俺だがな
259 23/01/19(木)02:43:55 No.1016976725
ソウビシタマエ!
260 23/01/19(木)02:44:05 No.1016976741
えー伸びるパンチじゃないの
261 23/01/19(木)02:44:50 No.1016976817
ワイリーの愛車だ
262 23/01/19(木)02:44:52 No.1016976824
ワイリーの自家用車をベースに作ったマン! ワイリーの自家用車をベースに作ったマンじゃないか!
263 23/01/19(木)02:45:37 No.1016976895
ワイリー普通に運転免許持ってるんだな
264 23/01/19(木)02:45:41 No.1016976906
ワイリー老人なのにファンキーな車乗りすぎでは
265 23/01/19(木)02:45:47 No.1016976914
漫画版のこいつ好き
266 23/01/19(木)02:45:52 No.1016976923
今ワイリーの愛車は爆発四散してなくなりました
267 23/01/19(木)02:46:04 No.1016976945
ロックマン5以降のワイリーは不定期に予算不足を匂わせてくる
268 23/01/19(木)02:46:43 No.1016977013
予算がないから自家用車を崩してターボマンにしたんだ…
269 23/01/19(木)02:46:54 No.1016977027
むしろいつもどこから予算出てきてるんだよ
270 23/01/19(木)02:47:44 No.1016977101
予算不足でプロペラ方式になったジャイロマン 予算不足を解消するために作り出されたクリスタルマン あと何がいたっけ
271 23/01/19(木)02:48:42 No.1016977197
むしろ毎回これだけ基地とロボ作る予算はどこから出てるんだ
272 23/01/19(木)02:48:53 No.1016977219
ロボット博覧会みたいなイベントからかっぱらった6とかもう作ってすらない
273 23/01/19(木)02:49:28 No.1016977269
そもそも一作目からしてライトのロボット奪って改造したのお出ししてくるのが…
274 23/01/19(木)02:49:44 No.1016977292
急激にゴエモン感上がってきた
275 23/01/19(木)02:50:04 No.1016977326
グェー!
276 23/01/19(木)02:50:12 No.1016977340
倒したらアヘ顔になって駄目だった
277 23/01/19(木)02:50:29 No.1016977362
オシシ仮面がやられたら来月はどうすればいいんだ
278 23/01/19(木)02:50:41 No.1016977394
お気に入りのガッツマンがライトナンバーズなことに歪んだ愛を感じるよね
279 23/01/19(木)02:51:15 No.1016977440
異常ガッツマン愛者
280 23/01/19(木)02:51:41 No.1016977488
ガッツってそういう…
281 23/01/19(木)02:52:23 No.1016977558
最近カタログでザガッツみなくて寂しい
282 23/01/19(木)02:52:26 No.1016977566
ワイリー博士に嫁がいたらガッツマンかライト博士似だよ
283 23/01/19(木)02:52:27 No.1016977567
ワイリーはライト博士に振り向いて欲しいからロボット作って世界征服を狙うのは知っているな?
284 23/01/19(木)02:54:15 No.1016977727
何か有効な特殊武器があるのかも
285 23/01/19(木)02:54:23 No.1016977745
自機がでかいからもりもりあたり
286 23/01/19(木)02:55:26 No.1016977853
バ…バルログかもしれないし…
287 23/01/19(木)02:56:14 No.1016977933
こいつと車マン強いよなあ
288 23/01/19(木)02:56:32 No.1016977966
そういう特殊プレイだろうか…
289 23/01/19(木)02:57:15 No.1016978029
積極的にジャンプしてくるボス強いよね こいつとか前半のフリーズマンとか
290 23/01/19(木)02:58:10 No.1016978111
絶対にネバっとしたものをロックマンにぶっかけたいマン
291 23/01/19(木)02:58:13 No.1016978121
体当たり…体当たりは全てを解決する
292 23/01/19(木)02:59:53 No.1016978291
髪がツンツンしてたから凍らされても刺さって助かったぜ
293 23/01/19(木)03:01:26 No.1016978435
聖帝とザウルスは縁があるからな…
294 23/01/19(木)03:04:31 No.1016978685
メタ発言やめろ
295 23/01/19(木)03:05:37 No.1016978787
この最初の重機運転してるロボ頭に鉢巻付けてるのがいいよね
296 23/01/19(木)03:06:09 No.1016978834
マニュアル車特有のアクション挟む重機いいな
297 23/01/19(木)03:07:07 No.1016978924
難易度のムラっけが強い
298 23/01/19(木)03:09:27 No.1016979120
この時代ですら多分滅んだ文化のデコトラをモチーフにするセンスは好き
299 23/01/19(木)03:10:37 No.1016979226
そもそもこの高性能ロボット時代に車のマニュアル操作が生き残ってるのがすごいと思うぜ
300 23/01/19(木)03:11:38 No.1016979299
あのレバーガチャガチャするのにカッコよさを見出した奴がマニュアルを残したのだろう
301 23/01/19(木)03:12:35 No.1016979371
マニュアルないと6速発進できないしね
302 23/01/19(木)03:13:17 No.1016979430
こいつだけお強すぎる
303 23/01/19(木)03:13:22 No.1016979433
ロボが車運転してたら実質自動運転なんでは
304 23/01/19(木)03:13:30 No.1016979443
自動車に人型ロボット乗せてマニュアル操作とかすげえ無駄だけどロマンはある
305 23/01/19(木)03:14:23 No.1016979515
6速発進とかピットから飛び出すF1カーかな
306 23/01/19(木)03:14:47 No.1016979548
バーニング要素あった?
307 23/01/19(木)03:15:23 No.1016979609
ターボマンがガソリン駆動らしいからギリギリなくもない気がしなくもない
308 23/01/19(木)03:15:41 No.1016979642
こじゃれた名前のロボ作りやがって
309 23/01/19(木)03:17:05 No.1016979738
8ボス以外は普通の名前つけるからねワイリーも メットンガーZとか
310 23/01/19(木)03:17:23 No.1016979761
>バーニング要素あった? 音波当てなきゃ炎飛ばしてくるけど音波後は変形突進確定だったんじゃないかな
311 23/01/19(木)03:18:08 No.1016979817
電気でビリビリさせると活性化するターボメン
312 23/01/19(木)03:18:13 No.1016979823
ガッツタンクだな
313 23/01/19(木)03:18:38 No.1016979850
ワイリーは割と既存エネルギーを多用するんだな
314 23/01/19(木)03:19:02 No.1016979880
脱獄したばっかりでお金ないからな…
315 23/01/19(木)03:19:20 No.1016979904
例によって探索要素が埋まらないままダサい城へ
316 23/01/19(木)03:19:41 No.1016979927
ロックマンは太陽エネルギーだったか永久動力だったか何かクリーンなやつだったはず
317 23/01/19(木)03:19:49 No.1016979940
それこそ資材ないから愛車改造したのがターボマンだから…
318 23/01/19(木)03:19:49 No.1016979942
なおターボマンはデ落ち暗殺が可能
319 23/01/19(木)03:21:32 No.1016980094
ジェット封じるには雑魚を配置すればよい
320 23/01/19(木)03:21:42 No.1016980104
ジェットを許さない構成許さないぞワイリー
321 23/01/19(木)03:22:08 No.1016980131
きちんと対策できて偉い!
322 23/01/19(木)03:22:27 No.1016980160
R……Hとはいったい
323 23/01/19(木)03:24:20 No.1016980294
役立たずは特定ポイントでアイテム探すとかだったような…
324 23/01/19(木)03:24:54 No.1016980334
ここからがロックマン7の恐ろしいところなんですよ
325 23/01/19(木)03:27:55 No.1016980572
ココンホレ駄犬は聖帝には無用の長物…
326 23/01/19(木)03:27:58 No.1016980575
バーニングホイール使用中も暗いままだっけか
327 23/01/19(木)03:28:44 No.1016980630
今後ろ向きに飛んでなかったかだけん
328 23/01/19(木)03:30:01 No.1016980724
オレひとりでじゅうぶんだ(ロックマン用のパワーアップを施された後のセリフ)
329 23/01/19(木)03:31:46 No.1016980848
ロックマンは体当たりに弱い 飛び回られると更に大変
330 23/01/19(木)03:32:51 No.1016980916
使いみちの全くわからないネジを稼いでもだな
331 23/01/19(木)03:33:23 No.1016980950
聖帝は…ネジ使わなそうだし
332 23/01/19(木)03:34:18 No.1016981003
なんかショップ的な所でパワーアップとかアイテム買えなかったっけネジ
333 23/01/19(木)03:35:17 No.1016981076
キスで死んだ感じになった
334 23/01/19(木)03:35:22 No.1016981082
チャージショット強化とか変えた気がするけどうろ覚え
335 23/01/19(木)03:35:37 No.1016981101
ステージセレクト画面でなんかすればショップ画面出た覚えはある
336 23/01/19(木)03:35:38 No.1016981103
ステージ選択画面でなにかするんじゃないっけ
337 23/01/19(木)03:36:24 No.1016981142
でけえバケツロボット!
338 23/01/19(木)03:36:40 No.1016981163
今時のゲームなら確実に何か画面表示があるだろうけどないからないんだと思っちゃうだろうな…
339 23/01/19(木)03:36:53 No.1016981174
いたわビート
340 23/01/19(木)03:36:57 No.1016981179
探索でアイテム見つけると解禁要素ってわけか
341 23/01/19(木)03:37:46 No.1016981235
おは聖帝 見たところラッシュパーツ集めずにワイリーステージに来たのね 集めるとすごい強くなるけど集めなくてもなんとかなるなってる
342 23/01/19(木)03:37:53 No.1016981245
ロクフォルだと基本性能アップとか追加機能もらえるパーツ作れるんだけどな
343 23/01/19(木)03:37:55 No.1016981248
パーツ足りてないのに動くライトットは何者なんだ
344 23/01/19(木)03:38:33 No.1016981295
聖帝ってすでにクリアしたところを探索目的で再訪するのあんまりしなさそうだよね
345 23/01/19(木)03:38:38 No.1016981305
武器エネルギーを分配するやつライトットがくれるんじゃなかったのか
346 23/01/19(木)03:39:14 No.1016981358
ニーサンの盾もたしか
347 23/01/19(木)03:39:28 No.1016981381
ネジ200が分配アイテムだったかな
348 23/01/19(木)03:39:40 No.1016981392
実は今作は強化要素が結構多いんだ それらがあるから難易度高めにしてるフシはある
349 23/01/19(木)03:40:43 No.1016981460
露骨に壊せそうな壁とかあればわかるけど今回は導線少ないしな
350 23/01/19(木)03:41:00 No.1016981469
多少時間はかかるだろうが聖帝なら何とかするという安心感はある
351 23/01/19(木)03:41:30 No.1016981505
ステージ再来訪の探索はエックスから増えた感ある 7出たのってエックスの後だっけ前だっけ…
352 23/01/19(木)03:41:35 No.1016981509
だっせえ捨て台詞吐きやがって…
353 23/01/19(木)03:42:02 No.1016981543
殺意たけー
354 23/01/19(木)03:42:14 No.1016981553
ワイリー ガッツマン だーいすき
355 23/01/19(木)03:42:20 No.1016981558
7はXのあとだったはず
356 23/01/19(木)03:42:32 No.1016981578
>ステージ再来訪の探索はエックスから増えた感ある >7出たのってエックスの後だっけ前だっけ… X2の後で7と同じ年にX3が出る
357 23/01/19(木)03:43:33 No.1016981644
にゃー助かる
358 23/01/19(木)03:43:50 No.1016981658
カメェェェー!
359 23/01/19(木)03:44:55 No.1016981712
曲が渋くてかっこいい
360 23/01/19(木)03:45:25 No.1016981740
雑に置かれる生首は死への序曲
361 23/01/19(木)03:45:38 No.1016981747
こいつ…しつこすぎる…!
362 23/01/19(木)03:46:09 No.1016981781
こっちもラッシュと合体して応戦だ!
363 23/01/19(木)03:46:27 No.1016981801
スーパーフォルテを素ロックマンで処理する聖帝
364 23/01/19(木)03:46:44 No.1016981816
だけんはロールちゃんの膝枕で寝ているよ
365 23/01/19(木)03:46:45 No.1016981817
こういう敵にビートが欲しいのによ…
366 23/01/19(木)03:46:54 No.1016981825
その割にハイジャンプ用の風が起きてる謎
367 23/01/19(木)03:48:22 No.1016981907
やっぱ画面が狭いって!
368 23/01/19(木)03:48:33 No.1016981913
ライフ残量で行動変化するパターン?
369 23/01/19(木)03:49:06 No.1016981946
飛ぶからびっくりするけどあんまり高度を活かした戦いをしてこないね
370 23/01/19(木)03:49:52 No.1016981982
もう一回くらい来そうだな…
371 23/01/19(木)03:49:53 No.1016981983
かっこいい風だけど2回とも中ボスだったな…
372 23/01/19(木)03:50:56 No.1016982043
タイヤが無い方が強い雑魚的
373 23/01/19(木)03:53:23 No.1016982168
犬で無視なんて許さないよ
374 23/01/19(木)03:53:23 No.1016982169
笑った
375 23/01/19(木)03:53:27 No.1016982173
ブルースの教えを思い出すんだ
376 23/01/19(木)03:54:24 No.1016982211
ビックリドッキリカメ
377 23/01/19(木)03:54:30 No.1016982215
サンダーバード2号だこれ
378 23/01/19(木)03:54:32 No.1016982219
何ってカメ工場ですけど
379 23/01/19(木)03:54:33 No.1016982220
ヤッターマン
380 23/01/19(木)03:55:02 No.1016982237
一度と言わずに度三度の前後ーぜんごー
381 23/01/19(木)03:55:10 No.1016982242
サンダァバァドォー
382 23/01/19(木)03:55:46 No.1016982266
うわああああ鬼頭が激しく前後を!
383 23/01/19(木)03:56:14 No.1016982282
ヨガファイヤ的な燃えモーション
384 23/01/19(木)03:58:37 No.1016982408
7のガビョール妙に躍動感あるな…
385 23/01/19(木)04:00:33 No.1016982511
無敵時間さん
386 23/01/19(木)04:00:53 No.1016982524
なんか装備切り替えを横着しすぎて逆に苦労してないか…
387 23/01/19(木)04:01:58 No.1016982571
聖帝はなるべくタイムを押したくない
388 23/01/19(木)04:02:20 No.1016982591
はしごの判定小さいよね
389 23/01/19(木)04:03:05 No.1016982628
ゲームのテンポを損ねるのを嫌うのはアケゲーマーあるあるすぎてわかるわ
390 23/01/19(木)04:03:16 No.1016982638
ジェットを消耗させてからのプーンプーン
391 23/01/19(木)04:06:37 No.1016982770
いちはやくチェックポイント制を導入してた任天堂は先進的だったね…
392 23/01/19(木)04:07:18 No.1016982807
今更だけど7は一度取った生首復活しないんだね
393 23/01/19(木)04:08:10 No.1016982840
必 殺
394 23/01/19(木)04:08:12 No.1016982841
必 殺