23/01/19(木)00:17:35 MODEROI... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/19(木)00:17:35 No.1016943342
MODEROIDなら出せる気がする
1 23/01/19(木)00:18:35 No.1016943676
ビー玉打てるんでしょうね?
2 23/01/19(木)00:19:25 No.1016943956
>ビー玉打てるんでしょうね? ビー玉じゃなくてクリアのプラ玉でいいよ
3 23/01/19(木)00:20:26 No.1016944305
THE合体でビーダキャリバー欲しい
4 23/01/19(木)00:20:39 No.1016944381
入ってるのがボンバーマン風の人形ならいけそう
5 23/01/19(木)00:21:52 No.1016944802
出すならせっかくだしセイントドラゴンにしてほしい
6 23/01/19(木)00:22:04 No.1016944860
これくらいのクオリティでいいよ https://youtu.be/Gn4A10hNjKc サイズはもう少し小さくてもいい
7 23/01/19(木)00:23:38 No.1016945419
>出すならせっかくだしセイントドラゴンにしてほしい まずはゲイルでビーダアーマーに熟れてからだな セイントドラゴンはそれからでも遅くはない
8 23/01/19(木)00:28:50 No.1016947005
ビーダカプセルの操縦席が回転させても水平を保つギミックは欲しい
9 23/01/19(木)00:31:48 No.1016947898
4機出してセイントブラスター聖闘士ドラゴンに完全変形 やってくれますね?
10 23/01/19(木)00:33:26 No.1016948403
中のちっちゃい白ボンたちにBB弾仕込めて発射できた覚えがある
11 23/01/19(木)00:33:39 No.1016948467
>https://youtu.be/Gn4A10hNjKc すげぇ…ビー玉発射まで…
12 23/01/19(木)00:33:59 No.1016948573
セイントドラゴンは検索するとミニ四駆の方が出るからアンケートではセイントドラゴン(ボンバーマンビーダマン爆外伝)と書くように
13 23/01/19(木)00:34:16 No.1016948666
ゲイルとブロスどっちが後継機か思い出せなくなってる…
14 23/01/19(木)00:34:32 ID:kYFHgqAk kYFHgqAk No.1016948758
むしろフレアードラゴン出してくれ 白く塗りたい
15 23/01/19(木)00:35:58 No.1016949257
いつか心が歌うまでってこと?
16 23/01/19(木)00:36:48 No.1016949540
>これくらいのクオリティでいいよ >https://youtu.be/Gn4A10hNjKc >サイズはもう少し小さくてもいい 開幕にボンじいが持ってたプラネットエンブレムの伝説の書かれた本で細かい
17 23/01/19(木)00:37:59 No.1016949891
>ゲイルとブロスどっちが後継機か思い出せなくなってる… 間にゲイル2が挟まることを思い出せば自ずと答えは出る
18 23/01/19(木)00:39:01 No.1016950212
内部水平維持まで!?
19 23/01/19(木)00:39:18 No.1016950318
>間にゲイル2が挟まることを思い出せば自ずと答えは出る ああーあったなあゲイル2 ちょっと水色でメタル対応のやつだっけ
20 23/01/19(木)00:40:53 No.1016950811
ホワイトゲイルⅡ https://youtu.be/kjGjpVtCABY
21 23/01/19(木)00:41:21 No.1016950955
>ホワイトゲイルⅡ >https://youtu.be/kjGjpVtCABY 2も作ってんの!?
22 23/01/19(木)00:41:27 No.1016950986
確か鋼蒼龍相手に敗北して大破したホワイトゲイルを改修して解析したメタルビーダマ対応させてホワイトゲイルⅡにしたんだっけ…
23 23/01/19(木)00:41:31 No.1016951007
懐かしすぎて泣きそう
24 23/01/19(木)00:41:47 No.1016951089
ホワイトブロスもボディだかにホワイトゲイルⅢって書いてたよな確か
25 23/01/19(木)00:42:05 No.1016951188
まず見れるようにしてくれ
26 23/01/19(木)00:42:48 No.1016951376
ゲイルⅡへの乗り換えが完璧だっただけにⅡからブロスの流れが色々酷いんだよな…
27 23/01/19(木)00:42:55 No.1016951425
ボンバーマンとビーダマンとあと何の版権絡むんだっけ こいつもなんかめんどくさい存在だったはず
28 23/01/19(木)00:43:32 No.1016951603
途中でみんなのビーダマンが列車だかに固定されて助けられなくて全部破壊されてなかったっけ…
29 23/01/19(木)00:44:08 No.1016951796
小学館とハド…コナミを説得してきてくれ
30 23/01/19(木)00:44:27 No.1016951885
コナミ以前のボンバーマンモノがかなり足引っ張るらしい ゲーム然り映像作品然り
31 23/01/19(木)00:45:09 No.1016952111
ホワイトブロスのメッキ版未開封は今でも大事に持ってる
32 23/01/19(木)00:45:20 No.1016952166
ビクトリーの方はなんかこう・・・黄色ボンメインにしねえのかよって思っちゃったキッズ時代
33 23/01/19(木)00:47:31 No.1016952914
>ビクトリーの方はなんかこう・・・黄色ボンメインにしねえのかよって思っちゃったキッズ時代 でもよぉグラングリーバーもクリスグリーバーも両方かっこいいぜ
34 23/01/19(木)00:47:53 No.1016953028
鋼蒼龍の的まで作ってて駄目だった
35 23/01/19(木)00:48:22 No.1016953182
列車に囚われたまま全機木っ端微塵はいくらなんでも扱い酷い ゲイル2なんて二回ぐらいしか出撃してない
36 23/01/19(木)00:48:36 No.1016953245
クリスホワイターの薬莢みたいなやつ好きだったな
37 23/01/19(木)00:49:02 No.1016953374
>でもよぉグラングリーバーもクリスグリーバーも両方かっこいいぜ 緑にした事による良さも確かにあるんだよね ナイスデザイン過ぎる…
38 23/01/19(木)00:49:05 No.1016953386
>ゲイル2なんて二回ぐらいしか出撃してない ちゃんと思い出せ 三回だぞ
39 23/01/19(木)00:49:59 No.1016953676
Vは変形が全機それっぽくなってて面白いよね 白ボンのだけなんか…適当だけど
40 23/01/19(木)00:52:33 No.1016954458
でも俺は合体はしなくてもガイアボンバーのシンプルさも好きだし なによりシルエットのカッコよさはガイアコスモが一番好きだぜ…
41 23/01/19(木)00:52:53 No.1016954549
ビクトリーが前作で描いたⅢ、Ⅳの続きとしての爆外伝Ⅴも兼ねてると気付いたのは大人になってからだったよ俺
42 23/01/19(木)00:53:12 No.1016954656
ヘッドオン!って言うなよ! 今はタカラトミーだからいいけどよー
43 23/01/19(木)00:53:54 No.1016954870
>ビクトリーが前作で描いたⅢ、Ⅳの続きとしての爆外伝Ⅴも兼ねてると気付いたのは大人になってからだったよ俺 どういうこと?
44 23/01/19(木)00:55:21 No.1016955264
>どういうこと? 爆外伝はシリーズとしてアニメ以前からやってて アニメはプラネットエンブレム編からⅢ、ビーダシティでⅣ ビクトリーがⅤにあたってビクトリーのVと5のⅤとかけてるってことでは
45 23/01/19(木)00:55:54 No.1016955424
メカ関連は漫画版のが好き
46 23/01/19(木)00:56:38 No.1016955614
最初の漫画ないやつが1で魔神が2ってカウントって事
47 23/01/19(木)00:58:01 No.1016956005
>>ビクトリーが前作で描いたⅢ、Ⅳの続きとしての爆外伝Ⅴも兼ねてると気付いたのは大人になってからだったよ俺 >どういうこと? まずアニメが始まる前に玩具の爆外伝シリーズがⅢまで出ていてアニメ開始とともにナンバリング消滅しているが玩具のシリーズ的には事実上爆外伝Ⅳになる でその次の爆外伝VがⅤとのダブルミーニングをかけている
48 23/01/19(木)00:58:31 No.1016956110
ビクトリー前のⅣの時に発売したGBCのゲームで魔神編のも使えて好きだった ただ伝説のビーダロン揃えないと真エンドたどり着けないよはほとんどノーヒントだったの絶対許さねえからな
49 23/01/19(木)01:01:27 No.1016956871
ビーダキャリバーはシリーズの集大成って感じでよかった
50 23/01/19(木)01:01:30 No.1016956874
アニメも1話2話が3のやつだったよね フォートレス出てくるやつ 多分放送枠即移動するから移動後から見てもいいように関係ない話やってたんだろうけど
51 23/01/19(木)01:03:31 No.1016957363
鋼蒼龍の絶望感はなかなかない マジで一回全滅した
52 23/01/19(木)01:03:57 No.1016957476
>アニメも1話2話が3のやつだったよね >フォートレス出てくるやつ >多分放送枠即移動するから移動後から見てもいいように関係ない話やってたんだろうけど 王子の子孫っぽいしろボンが一般市民かつ両親がほとんど出てこないから存在が天涯孤独説とか 2話ラストで現代でボンじいとお互いに認識してるのにビーダシティ編でお互いに初対面のような感じになってたりと かなり設定曖昧だな?ってなる
53 23/01/19(木)01:05:31 No.1016957851
>ビクトリー前のⅣの時に発売したGBCのゲームで魔神編のも使えて好きだった ブリザードドラゴン周りが赤外線で雑に手に入るので愛用していた記憶
54 23/01/19(木)01:05:42 No.1016957882
>鋼蒼龍の絶望感はなかなかない >マジで一回全滅した ゲイルⅡ出撃も時間稼ぎの足止めに出た黄色ボンもやられて黒ボンが機体のコクピットに直撃くらって機体大破するのとかすごかったよね
55 23/01/19(木)01:06:15 No.1016958024
全機体が最終的にドラゴンになるのが好きすぎる こんなん嫌いな子供いないだろ
56 23/01/19(木)01:06:18 No.1016958039
子供の頃めちゃくちゃハマってたけどやっぱ今見てもホワイトゲイルカッコいいな… というか他の仲間たちはハゲ頭にアンテナだけだから寂しいんだよね
57 23/01/19(木)01:06:35 No.1016958129
>>どういうこと? >爆外伝はシリーズとしてアニメ以前からやってて >アニメはプラネットエンブレム編からⅢ、ビーダシティでⅣ >ビクトリーがⅤにあたってビクトリーのVと5のⅤとかけてるってことでは トランスフォーマーVと同じ奴だ
58 23/01/19(木)01:06:54 No.1016958227
>全機体が最終的にドラゴンになるのが好きすぎる >こんなん嫌いな子供いないだろ 問題はダークネスドラゴン…これほんとうにドラゴン?
59 23/01/19(木)01:07:13 No.1016958323
>>鋼蒼龍の絶望感はなかなかない >>マジで一回全滅した >ゲイルⅡ出撃も時間稼ぎの足止めに出た黄色ボンもやられて黒ボンが機体のコクピットに直撃くらって機体大破するのとかすごかったよね ガトリング部分を噛みついて引きちぎったシーンは覚えてる 怖い
60 23/01/19(木)01:07:38 No.1016958465
ハイパーモミテンション
61 23/01/19(木)01:08:12 No.1016958619
Vも設定変更にひたすら戸惑っただけでちゃんと面白かった覚えがある
62 23/01/19(木)01:08:45 No.1016958803
あかボンがスカートになってムラムラした
63 23/01/19(木)01:10:00 No.1016959094
>ヘッドオン!って言うなよ! >今はタカラトミーだからいいけどよー 当時からタカラなんだから問題ないよ
64 23/01/19(木)01:10:13 No.1016959132
本編はあんまり覚えていないが後期OPでCG化したアーマーがメチャクチャカッコよかったのは覚えている 特にクリスブルード
65 23/01/19(木)01:11:21 No.1016959376
伝説のプラネットエンブレムを受け継いだ5人の勇士いいよね 10個のプラネットエンブレムのうち5個どこいった あと復活して二機のドラゴン機体取り込んだのに半分しかそろってないプラネットエンブレムの光の者に負けたダーク皇帝ほんとに弱くなったな
66 23/01/19(木)01:11:48 No.1016959491
>ヘッドオン!って言うなよ! >今はタカラトミーだからいいけどよー どっちもタカラだよ
67 23/01/19(木)01:12:30 No.1016959651
カーゴイエーガー グラングリーバー クリスブラッカー カッコ良すぎる…
68 23/01/19(木)01:13:02 No.1016959759
だっちゅーの
69 23/01/19(木)01:13:13 No.1016959802
ゲイルⅡ登場回はロボアニメのお手本のような新主人公機登場だった思い出
70 23/01/19(木)01:13:18 No.1016959828
>本編はあんまり覚えていないが後期OPでCG化したアーマーがメチャクチャカッコよかったのは覚えている >特にクリスブルード https://youtu.be/mylVURQdiks いいですよね 当時としてもCGのクオリティかなり高い方だった
71 23/01/19(木)01:13:29 No.1016959865
漫画版だとちゃんと毎回着てるメイルスーツ
72 23/01/19(木)01:13:48 No.1016959947
無印3期EDのアレンジだけどVの前期EDは良い フルの曲が欲しいんだけど見当たらないし作られてないのかな
73 23/01/19(木)01:13:54 No.1016959976
当時おもちゃめっちゃ集めたなあ
74 23/01/19(木)01:14:01 No.1016959998
爆外伝ロボの何がいいってキャノピー越しにボンバーマンたちが鎮座している所
75 23/01/19(木)01:14:20 No.1016960060
セイントブラスターも…
76 23/01/19(木)01:14:25 No.1016960074
パワーの青龍! 超パワーの白虎! 紅一点の朱雀! 超超超パワーの玄武!!! 待てや
77 23/01/19(木)01:14:31 No.1016960108
>>ゲイルとブロスどっちが後継機か思い出せなくなってる… >間にゲイル2が挟まることを思い出せば自ずと答えは出る でも基本的な設計はブロスの方が先にされてるんだ
78 23/01/19(木)01:15:49 No.1016960395
珍しく玄武が最強
79 23/01/19(木)01:18:04 No.1016960895
fu1836492.jpg
80 23/01/19(木)01:19:02 No.1016961123
Vの方のロボで後継機がバズーカみたいな薬莢飛ばす機構になってて超かっこいい!!!!ってなってた 最初の機体買ってもらったせいで買ってもらえなかった
81 23/01/19(木)01:21:27 No.1016961789
もみてボン好き
82 23/01/19(木)01:21:52 No.1016961891
幻の爆外伝6計画 アニメチラ見せまではやったけど… fu1836498.jpg fu1836499.jpg
83 23/01/19(木)01:22:28 No.1016962044
こんな感じのおもちゃ持ってたなと調べたらガイアボンバーファイターと出てきた 壊れるまで遊び倒したな懐かしい
84 23/01/19(木)01:22:41 No.1016962088
>もみてボン好き 子安をこんなに贅沢に使っていいんですか!? てかもう準レギュラーじゃんこのキャラ!
85 23/01/19(木)01:24:02 No.1016962430
好きだったなー
86 23/01/19(木)01:25:48 No.1016962889
>パワーの青龍! >超パワーの白虎! >紅一点の朱雀! >超超超パワーの玄武!!! それより強い夷瑠
87 23/01/19(木)01:26:14 No.1016962981
ハイパーモミテンションは脳に強烈に焼き付きすぎる
88 23/01/19(木)01:28:01 No.1016963333
Vのキット化されてない敵ロボで異様にかっこいいのあった気がする
89 23/01/19(木)01:28:59 No.1016963561
>それより強いジャック
90 23/01/19(木)01:29:32 No.1016963675
>Vのキット化されてない敵ロボで異様にかっこいいのあった気がする ビーシャークかな?めちゃくちゃかっこいい
91 23/01/19(木)01:29:46 No.1016963727
何気に1の機体もアニメで出るんだよな ガトリングとボンバーアーマー
92 23/01/19(木)01:31:07 No.1016964087
正直V見てたらとりあえずビーシャーク商品化しろや!って感想になるからな
93 23/01/19(木)01:37:02 No.1016965519
>セイントドラゴンは検索するとミニ四駆の方が出るからアンケートではセイントドラゴン(ボンバーマンビーダマン爆外伝)と書くように ビーダマンとの約束だよ!
94 23/01/19(木)01:38:16 No.1016965813
ゲイル時代も買ったけどボンバーファイターの方が好きだったな~組み替えが楽しい上に量産機も充実してて
95 23/01/19(木)01:38:23 No.1016965845
fu1836526.jpg
96 23/01/19(木)01:39:30 No.1016966211
ボンバーファイターはあのサイズだからいいんだと思ってる
97 23/01/19(木)01:41:01 No.1016966584
赤ボンのメカ(ドラゴン)何かの流用だったような
98 23/01/19(木)01:41:44 No.1016966773
ファイターボンバーアタッカーで3系統あったりなんか妙に凝ってたよなⅢ
99 23/01/19(木)01:42:03 No.1016966871
ボソボソボソ わかったな
100 23/01/19(木)01:47:27 No.1016968282
正直GBCのゲーム好きだったからVCかなんかで遊ばせてくれ
101 23/01/19(木)01:50:29 No.1016968989
>赤ボンのメカ(ドラゴン)何かの流用だったような パロ伝の神聖ドラゴン
102 23/01/19(木)01:58:40 No.1016970725
漫画版のメカがやたら格好良かった記憶があったけど今見ても格好いいな…
103 23/01/19(木)02:03:10 No.1016971447
爆外伝のおもちゃはどれもこれもプレ値だぁ!