23/01/19(木)00:06:08 納豆に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/19(木)00:06:08 No.1016939449
納豆にわさびって合うんだね 知らなかったよ
1 23/01/19(木)00:06:39 No.1016939627
納豆巻きにわさび付けて食べるし そこまでおかしいもんじゃないと思う
2 23/01/19(木)00:07:08 No.1016939768
納豆が超強いから何入れても納豆に飲み込まれる
3 23/01/19(木)00:08:40 No.1016940308
わさび納豆見かけて買った…うまいねこれ 終売しても自前でわさび入れるかもしれん
4 23/01/19(木)00:09:45 No.1016940641
割と大概の物と共存できるよ納豆
5 23/01/19(木)00:12:36 No.1016941636
>わさび納豆見かけて買った…うまいねこれ >終売しても自前でわさび入れるかもしれん 山わさびだっけそれ
6 23/01/19(木)00:13:18 No.1016941877
>納豆巻きにわさび付けて食べるし >そこまでおかしいもんじゃないと思う たしかし…
7 23/01/19(木)00:14:25 No.1016942268
たいていの薬味は合う ネギも紫蘇も大根も茗荷もうまいぞ
8 23/01/19(木)00:14:36 No.1016942339
キムチといい勝負できるんだから大抵は負けないわな
9 23/01/19(木)00:15:49 No.1016942758
ラー油も合うよ めっちゃおすすめ
10 23/01/19(木)00:16:09 No.1016942861
前に余ったチューブのバジルソースを入れて食べてみたけど 不味くはないけど美味くはないって感じにはなった…
11 23/01/19(木)00:17:20 No.1016943281
クセが強いのに懐が広いなこいつ
12 23/01/19(木)00:19:03 No.1016943822
納豆マヨはたまにやる 酸味も合うから黒酢なんかもいいと思う
13 23/01/19(木)00:20:33 No.1016944344
バターとかも合うんだっけか
14 23/01/19(木)00:22:40 No.1016945083
黒納豆には辛子の代わりにわさびがデフォで付いてた
15 23/01/19(木)00:22:53 No.1016945157
なんか色々な薬味付いた納豆が売ってるよな
16 23/01/19(木)00:24:11 No.1016945585
ネギじゃなくて玉葱のみじん切りも合うとは思わなかった 食感が面白くなる
17 23/01/19(木)00:27:02 No.1016946516
納豆は納豆力で制圧した上でさあお前はどんな仕事ができるの?ってタイプだから 褒めて伸ばしたりする必要があるやつは終わる尖ってるやつなら戦える
18 23/01/19(木)00:28:56 No.1016947043
納豆と温玉とかつお節でお酒が進む進む
19 23/01/19(木)00:30:35 No.1016947538
納豆はデフォルトの汎用性が高い割に辛子と醤油セットが定番化しすぎてブルーオーシャンになってると思う
20 23/01/19(木)00:30:46 No.1016947593
朝に早速試したい情報ありがたい…
21 23/01/19(木)00:33:52 No.1016948527
練り梅いれるの好き
22 23/01/19(木)00:34:58 No.1016948902
>練り梅いれるの好き 梅入れるとすごいネバネバが出てうまあじが跳ね上がるよね…
23 23/01/19(木)00:37:58 No.1016949889
わさびならネギとの相乗効果も期待できそうだな
24 23/01/19(木)00:39:15 No.1016950305
ちょうど練りわさび余って困ってたから朝飯で試してみよう
25 23/01/19(木)00:39:15 No.1016950306
塩は納豆ダイレクトになるから好みが分かれると思う
26 23/01/19(木)00:39:15 No.1016950309
黒豆納豆はデフォでわさびついてて美味い 米に合う
27 23/01/19(木)00:39:26 No.1016950367
柚子胡椒も美味いよ タレや醤油との相性悪いから酢と一緒か単体になるけど
28 23/01/19(木)00:39:45 No.1016950474
ジャガイモをスライサーに通して上から白ネギ納豆とマヨネーズかけてオーブンで焼いたやつとか 梅シソ白ネギと納豆混ぜたやつで冷奴にしたりしてる
29 23/01/19(木)00:41:30 No.1016951003
チューブニンニクを入れる 安くて微妙味な納豆も食べられるようになる
30 23/01/19(木)00:41:53 No.1016951120
からしが一番だよ絶対に譲りたくない
31 23/01/19(木)00:42:47 No.1016951368
わさびが何にでも合う
32 23/01/19(木)00:43:59 No.1016951748
最近は辛子の人気がなくなってきてタレに付いてこなくなった商品も多い
33 23/01/19(木)00:44:12 No.1016951820
カレーに入れると美味いらしいが試せてない
34 23/01/19(木)00:44:34 No.1016951916
肉に合う薬味の大半が納豆に合う気がする…
35 23/01/19(木)00:45:03 No.1016952066
納豆チャーハン美味しいよ 隠し味に酒盗入れてる
36 23/01/19(木)00:45:05 No.1016952085
>肉に合う薬味の大半が納豆に合う気がする… 畑の肉は伊達じゃないからな
37 23/01/19(木)00:45:11 No.1016952127
カレーは美味いゾ とりあえずココイチあたりで試してみるといい
38 23/01/19(木)00:45:16 No.1016952146
タレが麺つゆみたいなもんだから当然ワサビもあうわな
39 23/01/19(木)00:46:01 No.1016952375
カップ焼きそばに納豆も旨い
40 23/01/19(木)00:46:31 No.1016952562
俺はタバスコを推し続けるぞ
41 23/01/19(木)00:46:42 No.1016952621
葉わさびの漬物刻んだやつ入れるとめちゃくちゃに美味い
42 23/01/19(木)00:48:41 No.1016953278
フリーズドライのもずくスープに納豆を落とすとネバトロが倍増するぞ
43 23/01/19(木)00:51:55 No.1016954250
ネギ入れるかゴマ入れるかしてる 今どっちも切らしてるから食べるラー油入れてみてるけどいまいちピンとこない
44 23/01/19(木)00:52:34 No.1016954461
粗挽き黒こしょうもいいぞ 自分でも入れ過ぎかな?っていうくらい入れる
45 23/01/19(木)00:55:11 No.1016955206
市販のチューブわさびだとからしに比べてなかなか馴染まないんだよね タレに溶かしてから混ぜたほうがいいんだろうか
46 23/01/19(木)00:55:22 No.1016955269
>梅入れるとすごいネバネバが出てうまあじが跳ね上がるよね… すげえ粘って箸が重くなる…
47 23/01/19(木)00:56:28 No.1016955567
実はワサビとカラシの辛み成分は同じなんだ
48 23/01/19(木)00:59:33 No.1016956349
>粗挽き黒こしょうもいいぞ >自分でも入れ過ぎかな?っていうくらい入れる スパゲティに乗せるのが好き
49 23/01/19(木)01:00:07 No.1016956508
>実はワサビとカラシの辛み成分は同じなんだ マジで?! マジだった https://www.maff.go.jp/j/heya/kodomo_sodan/0108/10.html
50 23/01/19(木)01:00:50 No.1016956710
>市販のチューブわさびだとからしに比べてなかなか馴染まないんだよね >タレに溶かしてから混ぜたほうがいいんだろうか いっそわさびは乗せて食うのもアリだと思う
51 23/01/19(木)01:02:22 No.1016957064
https://www.adumas.co.jp/familyproduct/product_0015/ 納豆にわさびはこれで知った
52 23/01/19(木)01:02:35 No.1016957129
黄身辛子山葵タバスコケチャップキムチ刻みニンニク練り梅昆布鰹節をいれる
53 23/01/19(木)01:03:29 No.1016957355
山わさび納豆は可能性を感じるけどタレが甘いのが俺は駄目だったな… もうちょい醤油の尖った味のほうがあいそう
54 23/01/19(木)01:03:32 No.1016957367
昔は卵混ぜてた
55 23/01/19(木)01:04:44 No.1016957661
>山わさび納豆は可能性を感じるけどタレが甘いのが俺は駄目だったな… たれ抜いて醤油入れろよ!
56 23/01/19(木)01:04:59 No.1016957737
めかぶとか生卵とか長芋とろろとか他のネバネバとかトロトロと混ぜるのが好きだ
57 23/01/19(木)01:06:25 No.1016958079
>>山わさび納豆は可能性を感じるけどタレが甘いのが俺は駄目だったな… >たれ抜いて醤油入れろよ! 納豆のタレ醤油味と醤油はちょっとジャンル違うというか…
58 23/01/19(木)01:07:09 No.1016958305
贅沢したい時は納豆にオクラとなめ茸加えて 練り梅と刻み沢庵を少し入れたのを米にぶっかけるねばねば丼を食べる
59 23/01/19(木)01:07:13 No.1016958322
卵は白身いれると納豆の栄養しぬってきいてから黄身だけいれてる
60 23/01/19(木)01:07:48 No.1016958512
今もあるかわからんけどローソンにあった 納豆オクラめかぶ山芋全部のせのやつ好きだった
61 23/01/19(木)01:09:18 No.1016958934
細切りの昆布の佃煮入れて混ぜるとご飯の友にも酒のつまみにもいい しそ昆布が数寄
62 23/01/19(木)01:10:49 No.1016959259
>卵は白身いれると納豆の栄養しぬってきいてから黄身だけいれてる どんな理屈で死ぬんだろう 栄養分が消えてなくなるのか?
63 23/01/19(木)01:11:10 No.1016959329
見てたら色々試したくなってきたな… 週末は色んな納豆で酒盛りでもするか
64 23/01/19(木)01:12:54 No.1016959739
タレ無しを買って味ぽん入れるのがいい
65 23/01/19(木)01:13:17 No.1016959817
白米に合うやつは大体納豆とも合うのか
66 23/01/19(木)01:13:53 No.1016959968
大抵の薬味に合うからいい食べ物 常食される訳だ
67 23/01/19(木)01:15:17 No.1016960274
>卵は白身いれると納豆の栄養しぬってきいてから黄身だけいれてる そんなわけない
68 23/01/19(木)01:15:34 No.1016960335
>>卵は白身いれると納豆の栄養しぬってきいてから黄身だけいれてる >どんな理屈で死ぬんだろう >栄養分が消えてなくなるのか? >納豆に生卵を組み合わせるとビオチンの吸収率が下がるのは、卵白に含まれている「アビジン」という成分が原因です。アビジンは、ビオチンと結合して吸収を妨げる作用があります。 だってさ
69 23/01/19(木)01:15:53 No.1016960408
卵納豆かけご飯は雑に美味い
70 23/01/19(木)01:16:10 No.1016960462
>アビジンは、熱を加えると変性します。ビオチンへの影響を抑えられるため、アビジンの作用が気になる場合は、半熟卵を納豆に組み合わせましょう とも書いてる
71 23/01/19(木)01:16:52 No.1016960614
50円とかそこらでたんぱく質20g摂れるし調理せずそのままでも食えるからとても便利 尿酸値は上がる
72 23/01/19(木)01:17:00 No.1016960656
>納豆が超強いから何入れても納豆に飲み込まれる カレーと互角
73 23/01/19(木)01:17:44 No.1016960831
卵白は味噌汁に入れてるが一緒に食べてるから結局ダメなのか
74 23/01/19(木)01:18:11 No.1016960919
>ビオチンはさまざまな食品に含まれているほか、腸内細菌によって体内で合成されるため、通常の食生活で不足することはないと考えられています 要は納豆と生卵の組み合わせも別に気にすんなって事か
75 23/01/19(木)01:19:25 No.1016961231
生卵といつも一緒に食べる訳でも無いだろうし 仮に一緒に食べてても栄養は摂れてるから気にしないでいいよ
76 23/01/19(木)01:21:35 No.1016961827
お高い納豆ってやっぱ美味しいのかな 毎日食べる物だから戻れなくなったら怖いせいで試した事ない
77 23/01/19(木)01:22:06 No.1016961953
食べ過ぎには気を付けるけどそもそも納豆食べてて栄養とか特に気にした事がないな… 単純に味が気に入ってるから食べてる
78 23/01/19(木)01:22:34 No.1016962065
個人的にはカラシの方が良かったな
79 23/01/19(木)01:23:08 No.1016962217
ふりかけ入れる 味道楽とかすきやきとか梅カツオとか食感はっきりしたやつを最後の方に入れて軽く混ぜる 食感楽しいしふりかけの味つけの方向性ってご飯にかける前提だからだいたい納豆に合う
80 23/01/19(木)01:23:17 No.1016962250
納豆はそもそも味の差が出しにくいので高価格路線は難しいと聞いた だからどのメーカーもお安いし違いはタレぐらいなんだと
81 23/01/19(木)01:23:19 No.1016962258
胡麻が栄養バランス的に最も相性がいいとなんかで言ってた気がする
82 23/01/19(木)01:25:49 No.1016962892
セブンに前売ってたわさび納豆巻おいしかったよね
83 23/01/19(木)01:26:24 No.1016963017
>お高い納豆ってやっぱ美味しいのかな >毎日食べる物だから戻れなくなったら怖いせいで試した事ない 何度か食べたが大豆のうま味多めで美味い気はした でも納豆で一番重要なのは自分好みの粒サイズに由来する口当たりだと思う
84 23/01/19(木)01:26:57 No.1016963137
ひきわり美味いよね…
85 23/01/19(木)01:27:39 No.1016963273
>黒豆納豆はデフォでわさびついてて美味い >米に合う 酒のつまみにもなるよ!
86 23/01/19(木)01:28:19 No.1016963427
大粒だとなんか食感ゴロゴロしすぎるし小粒が好きだなあ
87 23/01/19(木)01:29:50 No.1016963742
>大粒だとなんか食感ゴロゴロしすぎるし小粒が好きだなあ 中粒でも若干の違和感を感じるから もうこれから先一生小粒でいいや…
88 23/01/19(木)01:30:20 No.1016963873
粒のサイズと粒の柔らかさだな あれはかなり味に影響が出る
89 23/01/19(木)01:31:13 No.1016964122
昔あった焼き肉ソースついてる納豆だけは無理だった
90 23/01/19(木)01:31:57 No.1016964293
タバスコ入れる人は見たことある 俺はおろし納豆としそ納豆がすき
91 23/01/19(木)01:32:04 No.1016964333
とろっ豆柔らかすぎて口の中がびっくりするよね
92 23/01/19(木)01:32:31 No.1016964429
>昔あった焼き肉ソースついてる納豆だけは無理だった あれは付属の焼き肉のタレ自体がおいしくない
93 23/01/19(木)01:33:38 No.1016964680
ここ数か月の朝食は納豆にごま油キムチとポン酢もずくのローテ
94 23/01/19(木)01:34:36 No.1016964914
>とろっ豆柔らかすぎて口の中がびっくりするよね 300回くらいパックで混ぜるとペーストっぽくなるからしっかり麺と絡ませたい納豆パスタ作る時によく使う
95 23/01/19(木)01:34:44 No.1016964945
砂糖も合う
96 23/01/19(木)01:35:01 No.1016965014
やっすい納豆ばっか食った後ににおわ納豆食うと本当に匂いしなくて同じ食べ物か…?ってなる
97 23/01/19(木)01:37:26 No.1016965610
キムチいいよね 屁が無限に出る
98 23/01/19(木)01:37:41 No.1016965667
発酵食品ならほぼ何でも合うと思う それこそキムチからチーズまで
99 23/01/19(木)01:39:06 No.1016966068
実家では大根葉とか小松菜漬けて刻んだのをよく混ぜてた