ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/18(水)23:10:28 No.1016919008
なにこれカッコ良すぎない?
1 23/01/18(水)23:11:44 No.1016919492
間違い探しみたいだな 08年くらいのころからバンパー以外なにが変わってるんだ
2 23/01/18(水)23:12:24 No.1016919767
今回は割と違う気がする
3 23/01/18(水)23:13:14 No.1016920121
宝くじあたんねぇかなぁ~~~~
4 23/01/18(水)23:13:18 No.1016920144
>08年くらいのころからバンパー以外なにが変わってるんだ 実際見比べると別物レベルでライン変わってる fu1836180.jpg
5 23/01/18(水)23:13:42 No.1016920314
GT-Rは昔からどこかちょっとダサい ただ圧倒的な高性能にはあこがれる
6 23/01/18(水)23:14:09 No.1016920512
リアの張り出しが目立つのが昔のGT-Rっぽい
7 23/01/18(水)23:14:47 No.1016920720
あんぐり開けた口が目立たなくなったのいいな あれオニカサゴみたいだったんだよ
8 23/01/18(水)23:15:29 No.1016920964
>08年くらいのころからバンパー以外なにが変わってるんだ >実際見比べると別物レベルでライン変わってる バンパー以外は…どこだ!?
9 23/01/18(水)23:16:47 No.1016921445
完全にすっぱい葡萄なんだが08年の最新機能ってもう15年前でしょ 実際現行のスポーツカーと比してどうなんだろ
10 23/01/18(水)23:18:12 No.1016921962
現行ポルシェとかと比べると一段落ちる ただ現状でも日本車最速
11 23/01/18(水)23:18:55 No.1016922223
なんか社外品みたいなバンパーになっちゃったなあ
12 23/01/18(水)23:19:37 No.1016922510
>なんか社外品みたいなバンパーになっちゃったなあ 1年ごとのモデルチェンジとかでいじれるところなんてバンパーくらいだから…
13 23/01/18(水)23:23:13 No.1016923862
日に何台作ってるのか知らないけど ボディなんて毎日作ってるだろうから作る機械の方をいじる暇なんてないもんな多分
14 23/01/18(水)23:25:53 No.1016924783
だいぶ変わったな でもやっぱり前の方が好きだな…
15 23/01/18(水)23:28:40 No.1016925761
34っぽくなってる気がする
16 23/01/18(水)23:29:14 No.1016925986
そろそろ面を一新してほしい…
17 23/01/18(水)23:29:40 No.1016926127
ドアパネルとかリアクォーターは今までと同じなんかな
18 23/01/18(水)23:30:30 No.1016926445
Z34みたいにガラッと外装変えてもいい気はする
19 23/01/18(水)23:30:39 No.1016926501
うーん
20 23/01/18(水)23:30:48 No.1016926558
>Z34みたいにガラッと外装変えてもいい気はする 気軽に言ってくれるなぁ…
21 23/01/18(水)23:30:53 No.1016926587
>GT-Rは昔からどこかちょっとダサい >ただ圧倒的な高性能にはあこがれる 圧倒的な高性能はちょっと違う いくらでも上がいる しかしコスパで考えるとこいつが世界最高だ
22 23/01/18(水)23:31:47 No.1016926938
>バンパー以外は…どこだ!? エンジンブレーキサスペンション
23 23/01/18(水)23:32:21 No.1016927131
アウトバーンを300キロ超えで走って生きて帰ってこれるのはこいつだけ
24 23/01/18(水)23:32:46 No.1016927293
>だいぶ変わったな >でもやっぱり前の方が好きだな… 俺は大口開けてるデザインが苦手だから圧倒的に新しいほうが好き
25 23/01/18(水)23:32:49 No.1016927310
というかまだ売るのかこの型 てっきり終売するのかと
26 23/01/18(水)23:32:58 No.1016927368
大きな面のボリュームは好きなんだけどフォグとかバンパー回り込みの楔形の相貫が悪目立ちしすぎる
27 23/01/18(水)23:34:16 No.1016927810
>てっきり終売するのかと これ言ってるの雑誌だけだったね
28 23/01/18(水)23:34:42 No.1016927969
>というかまだ売るのかこの型 >てっきり終売するのかと それ俺も思った けどもう電気シフトのためにやめるの秒読み段階じゃないの
29 23/01/18(水)23:34:44 No.1016927980
これだけ長く売ったんだからもう回収したでしょ 最後はバーゲンプライスで世界に大盤振る舞いしてくれんかな それこそ今後10年はあちこちで見られるくらいに
30 23/01/18(水)23:34:53 No.1016928043
まさか後から出てきた新型NSXの方が先に消えるだなんて
31 23/01/18(水)23:35:44 No.1016928387
>まさか後から出てきた新型NSXの方が先に消えるだなんて あれなんも魅力がなかった
32 23/01/18(水)23:36:06 No.1016928502
前のバンパーS30じゃんこれ
33 23/01/18(水)23:36:10 No.1016928529
>これだけ長く売ったんだからもう回収したでしょ >最後はバーゲンプライスで世界に大盤振る舞いしてくれんかな >それこそ今後10年はあちこちで見られるくらいに ピュアでも1000万いったでしょ? ていうか今時日本で作って日本で組んだら安く作れるわけも無し
34 23/01/18(水)23:36:46 No.1016928737
>アウトバーンを300キロ超えで走って生きて帰ってこれるのはこいつだけ いや結構あるぞ
35 23/01/18(水)23:36:51 No.1016928762
俺はZでいいです 売ってください
36 23/01/18(水)23:36:58 No.1016928810
>これだけ長く売ったんだからもう回収したでしょ >最後はバーゲンプライスで世界に大盤振る舞いしてくれんかな >それこそ今後10年はあちこちで見られるくらいに 抽選になるくらいだから既にバーゲンプライス
37 23/01/18(水)23:37:17 No.1016928931
めっちゃマッチョ
38 23/01/18(水)23:37:46 No.1016929107
>前のバンパーS30じゃんこれ Zのマイチェンで来るね
39 23/01/18(水)23:38:05 No.1016929213
乗っててもそんなに値落ちしないんだろうね 金あるなら一番いい選択肢なんだろうか高級車
40 23/01/18(水)23:38:49 No.1016929508
サイドと別物感がある
41 23/01/18(水)23:39:04 No.1016929593
>最後はバーゲンプライスで世界に大盤振る舞いしてくれんかな 最初期の777万がどう見てもバーゲンなのに手を出してないヤツが今さら買うわけないんだ
42 23/01/18(水)23:39:46 No.1016929859
>乗っててもそんなに値落ちしないんだろうね >金あるなら一番いい選択肢なんだろうか高級車 スポ車スパカが上がるんであって高級車は割と下がるぞ
43 23/01/18(水)23:40:30 No.1016930146
毎年車雑誌でR36?みたいな次期型予想やってる気がするけどもうR35のデビューから15年か… 日産だとZ32もえらい長かったけどそれ以来かなここまで1世代がえらい長いの
44 23/01/18(水)23:41:10 No.1016930365
次はもうEVなんかな
45 23/01/18(水)23:41:53 No.1016930611
2世代GT-Rも13年続いたんだしこんなもんだろ
46 23/01/18(水)23:41:59 No.1016930646
縦長のライトがGTRといまいち合ってない気がするんよな フェラーリだとかっこいいんだが
47 23/01/18(水)23:42:18 No.1016930768
実際32~34くらいには別モンになってるよね35
48 23/01/18(水)23:43:25 No.1016931195
>次はもうEVなんかな 電気の超絶トルクでの全力ローンチコントロールやってほしい ハイブリッドGT-Rとか超楽しそう 首の骨折れるかもだが
49 23/01/18(水)23:44:40 No.1016931675
>まさか後から出てきた新型NSXの方が先に消えるだなんて ホンダは何かいいもの出しても改良したり長く作る根性がない S660も
50 23/01/18(水)23:44:51 No.1016931748
>次はもうEVなんかな 流石にエンジンは残してくると思いたいけどパラレルHVって日産やってたっけ?ってくらい印象ないんだよな…
51 23/01/18(水)23:45:47 No.1016932091
>ホンダは何かいいもの出しても改良したり長く作る根性がない 初代とS2000長いだろ!
52 23/01/18(水)23:47:11 No.1016932610
>流石にエンジンは残してくると思いたいけどパラレルHVって日産やってたっけ?ってくらい印象ないんだよな… CAFE規制で高性能車はHVでももう無理だと思うよ
53 23/01/18(水)23:48:19 No.1016933011
>>ホンダは何かいいもの出しても改良したり長く作る根性がない >初代とS2000長いだろ! そんな古い話されても困りますよ 初代なんて出たの30年前ですよ
54 23/01/18(水)23:48:25 No.1016933051
>流石にエンジンは残してくると思いたいけどパラレルHVって日産やってたっけ?ってくらい印象ないんだよな… 一応スカイラインHVがパラレル式だったけど消えた まあ出すならシリーズ式でいいと思う 可変圧縮比エンジンと組み合わせたりして
55 23/01/18(水)23:48:54 No.1016933232
35は写真だとダサイけど実物見るとかっこいい
56 23/01/18(水)23:48:56 No.1016933252
まだ35R改良してんの!?
57 23/01/18(水)23:49:11 No.1016933367
高性能求めるならどうしてもEVになるだろうね
58 23/01/18(水)23:51:32 No.1016934258
元々軽さを売りにした車じゃないから EVで重くなっても他のスポ車ほどとやかく言われないかもね
59 23/01/19(木)00:02:45 No.1016938347
そんなにスピードだせる道ないし…
60 23/01/19(木)00:04:28 No.1016938907
EVなら重量配分にも自由度あるし四輪のトルクコントロールも自在だしGT-Rとは相性いいよな
61 23/01/19(木)00:04:41 No.1016938973
>そんなにスピードだせる道ないし… 売る方も日本の客なんてあてにしてないんですよ…
62 23/01/19(木)00:06:19 No.1016939513
EVになってさらにハイパワーハイトルクの時代が来る となれば四駆では足りない 6WDの時代が来るかもしれんな
63 23/01/19(木)00:07:17 No.1016939823
同じ頃出たLFAもNSXも逝ってもうた…GT-Rぐらいは残って欲しい
64 23/01/19(木)00:08:16 No.1016940160
フェラーリはいい感じにハイブリッドに移行してて商売が上手い
65 23/01/19(木)00:08:51 No.1016940361
GTR無くすなんてことはさすがに無いんじゃないかな…無いといいな…
66 23/01/19(木)00:09:26 No.1016940539
>まだ35R改良してんの!? まだって言うけどこれに速さで勝てるような車日本車だとないんだよな
67 23/01/19(木)00:11:00 No.1016941071
>EVになってさらにハイパワーハイトルクの時代が来る >となれば四駆では足りない >6WDの時代が来るかもしれんな 前8WDのやつあったよな…
68 23/01/19(木)00:11:55 No.1016941387
>前8WDのやつあったよな… 慶応が作ってたインホイールモーターのやつか そういえばインホイールモーターって流行らなかったな
69 23/01/19(木)00:12:58 No.1016941748
>>前8WDのやつあったよな… >慶応が作ってたインホイールモーターのやつか あれ知人が乗ってたな 加速は鬼らしい
70 23/01/19(木)00:15:21 No.1016942585
そういうものじゃないと思ってても15年くらいフルモデルチェンジしないってすごいよな
71 23/01/19(木)00:20:53 No.1016944456
まだ戦えてるのすげぇよテストコースの仙台ハイランドレースウェイは消えたのに…
72 23/01/19(木)00:21:01 No.1016944517
>そういうものじゃないと思ってても15年くらいフルモデルチェンジしないってすごいよな しかしR36が見たい
73 23/01/19(木)00:21:03 No.1016944522
>同じ頃出たLFAもNSXも逝ってもうた…GT-Rぐらいは残って欲しい LFAは元々限定生産だよ
74 23/01/19(木)00:21:57 No.1016944826
バンパーがカイゼル髭のようなほっかむりのような… いや好きなんだけども
75 23/01/19(木)00:22:05 No.1016944863
ライトの中にちゃんと目があるのがいい
76 23/01/19(木)00:22:29 No.1016945015
これ言っちゃっていいかな フロントバンパーのランプ周りクソダサくない?
77 23/01/19(木)00:24:11 No.1016945583
バンパーの造形はニスモのほうが好きだな
78 23/01/19(木)00:26:44 No.1016946433
>バンパーの造形はニスモのほうが好きだな ニスモのリアバンパー市販車なのに造形が凄い