虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/18(水)22:20:37 ナルト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/18(水)22:20:37 No.1016898537

ナルトって会話が投げっぱなしになること少ないよね たとえ敵同士でも割りと拾ってくれる 画像は好きなやり取り

1 23/01/18(水)22:21:37 No.1016898943

一々会話切り返してくれるカブト

2 23/01/18(水)22:22:11 No.1016899200

カブトなんかは特にその傾向強いよね…

3 23/01/18(水)22:22:25 No.1016899299

こういうのが妙にコミカルな空気に繋がってるところはある

4 23/01/18(水)22:23:08 No.1016899602

カブトは他者との繋がりとか自分の存在意義に悩んでたからああいう律儀なところが出来たんだろう 死体の整理マメにやったり

5 23/01/18(水)22:23:32 No.1016899761

>一々会話切り返してくれるカブト 蛇博士まで拾うなよお前はよ

6 23/01/18(水)22:23:37 No.1016899800

オビトが拾ってくれなかったらナルトは???浮かべたまま戦闘入ってた

7 23/01/18(水)22:24:11 No.1016900058

ここはオビトが親切すぎる

8 23/01/18(水)22:24:24 No.1016900138

>>一々会話切り返してくれるカブト >蛇博士まで拾うなよお前はよ ボクは蛇博士じゃあないよ

9 23/01/18(水)22:24:43 No.1016900258

オビトからすると昔の自分もナルトみたいなバカキャラやってただろうし…

10 23/01/18(水)22:24:45 No.1016900276

優しくてダメだった

11 23/01/18(水)22:25:02 No.1016900408

全体的にみんな優しいんだ 言いたいこと投げっぱなしでもいいのに…

12 23/01/18(水)22:25:29 No.1016900595

昔の自分に似てるナルトの心を折ろうとしてるからわかる言葉で説明してやらないといけないし…

13 23/01/18(水)22:25:37 No.1016900679

このオビトとマダラの差がマダラエミュしてる時も出てるの面白いよね

14 23/01/18(水)22:25:58 No.1016900828

天然と天然と真面目に会話返すやつが揃ってたあの洞窟は全体的に話のノリがおかしかった

15 23/01/18(水)22:26:13 No.1016900935

まるで国語の先生だな…

16 23/01/18(水)22:26:39 No.1016901148

>まるで国語の先生だな… ただの国語の先生じゃないよ!

17 23/01/18(水)22:26:56 No.1016901257

ここはわかりやすくオビトとマダラの違いでてていいよね

18 23/01/18(水)22:27:35 No.1016901569

>このオビトとマダラの差がマダラエミュしてる時も出てるの面白いよね 声がつくアニメが一番分かりやすいけど カカシ関連除くとストレートに感情や意図いう偽マダラと 一々上から小馬鹿にしてねとねとしてる本物はだいぶ話し方が違うし言葉の傾向も変わってるね

19 23/01/18(水)22:27:44 No.1016901655

>ここはオビトが親切すぎる 老人介護得意だから

20 23/01/18(水)22:28:00 No.1016901761

ナルト→語彙が足りない マダラ→説明する気もない オビト→二人の会話を結びつかせようとする

21 23/01/18(水)22:28:24 No.1016901928

蛇博士は自分でもう一回拾うからな…

22 23/01/18(水)22:28:31 No.1016901973

お年寄りの言葉を孫世代にも伝わりやすい形に翻訳する介護士の図

23 23/01/18(水)22:28:39 No.1016902036

本物のマダラは何というか自分と柱間以外馬鹿にしてるよね

24 23/01/18(水)22:28:40 No.1016902042

ガキに合わせて話すほど人間出来てないがその通り過ぎるんだよねここ

25 23/01/18(水)22:28:58 No.1016902171

オビト的にはナルトが???でも困るから… 心折りたいから…

26 23/01/18(水)22:29:06 No.1016902216

まぁ殺し合いするにしてもなんだったんだあれみたいなモヤモヤはない方がいいしな…

27 23/01/18(水)22:29:06 No.1016902217

>蛇博士は自分でもう一回拾うからな… 何なの気に入ったの蛇博士って単語

28 23/01/18(水)22:29:37 No.1016902424

>本物のマダラは何というか自分と柱間以外馬鹿にしてるよね 馬鹿にしているっていうか理解者になれるのは柱間しかいないって塞ぎこんでるんだ

29 23/01/18(水)22:30:07 No.1016902613

蛇博士の回読んだらカブトが自分のことインテリインテリ言ってるのをサスケも拾うのがなんか面白かった インテリも度が過ぎてるな…

30 23/01/18(水)22:30:08 No.1016902619

>馬鹿にしているっていうか理解者になれるのは柱間しかいないって塞ぎこんでるんだ まあ柱間も言うほどマダラのこと理解できてない気もするが…

31 23/01/18(水)22:30:15 No.1016902668

>本物のマダラは何というか自分と柱間以外馬鹿にしてるよね まぁモチベ的には目につく奴全員敵の掲示板の荒らしみたいなもんだから…

32 23/01/18(水)22:30:57 No.1016902979

>>馬鹿にしているっていうか理解者になれるのは柱間しかいないって塞ぎこんでるんだ >まあ柱間も言うほどマダラのこと理解できてない気もするが… だからこいつらもアンジャッシュがおきる

33 23/01/18(水)22:31:09 No.1016903068

>>本物のマダラは何というか自分と柱間以外馬鹿にしてるよね >まぁモチベ的には目につく奴全員敵の掲示板の荒らしみたいなもんだから… 柱間が出てきたらウキウキになるのも仕方ない お前は後!されたけど

34 23/01/18(水)22:31:12 No.1016903098

>蛇博士の回読んだらカブトが自分のことインテリインテリ言ってるのをサスケも拾うのがなんか面白かった >インテリも度が過ぎてるな… というか岸影の「インテリ」の使い方は何かおかしい

35 23/01/18(水)22:31:41 No.1016903278

カブトはA型のくだりを時間差で拾ってきた時が一番ダメだった

36 23/01/18(水)22:32:27 No.1016903675

>>蛇博士の回読んだらカブトが自分のことインテリインテリ言ってるのをサスケも拾うのがなんか面白かった >>インテリも度が過ぎてるな… >というか岸影の「インテリ」の使い方は何かおかしい 「頭でっかち」とか「ガリ勉」をオブラートに包んだ言葉だと思ってる節がある

37 23/01/18(水)22:32:53 No.1016903863

でもここは拾わないマダラの方が普通で説明してくれるオビトが人が良すぎると思う

38 23/01/18(水)22:33:01 No.1016903914

会話が面白いよねナルト

39 23/01/18(水)22:33:29 No.1016904115

>でもここは拾わないマダラの方が普通で説明してくれるオビトが人が良すぎると思う なので利用される

40 23/01/18(水)22:33:48 No.1016904259

卑劣様が意外とキレキレというかツッコミして会話回してくれるなって

41 23/01/18(水)22:34:07 No.1016904372

(あ、乗ってくれるんだそこ…)みたいな会話多いよね

42 23/01/18(水)22:34:08 No.1016904384

>卑劣様が意外とキレキレというかツッコミして会話回してくれるなって ワシの術だ!!

43 23/01/18(水)22:34:10 No.1016904396

演技のマダラもたいがいガラがよくないのに本物のマダラはマジでガラが悪すぎる

44 23/01/18(水)22:34:27 No.1016904498

>会話が面白いよねナルト 面白いにも二種類…

45 23/01/18(水)22:35:10 No.1016904783

うまく噛み合えば味のある良いやりとりになるけど同じくらいの頻度で噛み合わなくてシュールな時がある

46 23/01/18(水)22:35:21 No.1016904858

カブトは拾うだけじゃなくて蛇博士ならわかってほしいなあ…とか自分から振っていく場面もある

47 23/01/18(水)22:35:24 No.1016904876

マダラはマダラでツッコミするのが本来の性格なんだからそれを他の人に見せられればなあ

48 23/01/18(水)22:35:40 No.1016904974

まぁ敵味方双方うるせー!で進むのも味気ないもの 会話も漫画の楽しみの一つだし

49 23/01/18(水)22:35:57 No.1016905094

>マダラはマダラでツッコミするのが本来の性格なんだからそれを他の人に見せられればなあ 誰がアイツにボケるんだよ 殺してきそうだろ

50 23/01/18(水)22:36:07 No.1016905152

>カブトは拾うだけじゃなくて蛇博士ならわかってほしいなあ…とか自分から振っていく場面もある 上でも言われてるけど本質的に他人とのコミュニケーションに飢えてる所はありそうだカブト

51 23/01/18(水)22:36:19 No.1016905211

>>マダラはマダラでツッコミするのが本来の性格なんだからそれを他の人に見せられればなあ >誰がアイツにボケるんだよ >殺してきそうだろ そりゃもう柱間よ

52 23/01/18(水)22:36:20 No.1016905216

>会話が面白いよねナルト 久しぶりの帰郷でしょう… どうです?探しものをする前に茶でも…

53 23/01/18(水)22:36:21 No.1016905220

>カブトは拾うだけじゃなくて蛇博士ならわかってほしいなあ…とか自分から振っていく場面もある なんか普通に育ってたら絶対おもしれー愉快なやつだったと思うカブト

54 23/01/18(水)22:36:49 No.1016905400

>>マダラはマダラでツッコミするのが本来の性格なんだからそれを他の人に見せられればなあ >誰がアイツにボケるんだよ >殺してきそうだろ 柱間といい感じに出来ただろ!

55 23/01/18(水)22:36:57 No.1016905454

>(あ、乗ってくれるんだそこ…)みたいな会話多いよね 敵が真面目な奴が多いからか何か答えてくれるんだよね

56 23/01/18(水)22:37:10 No.1016905535

そう言われるとナルトに出てくる頭が良さそうな奴ってネチネチしてんな と思ったがシカマルそんな事ないな

57 23/01/18(水)22:37:12 No.1016905548

いちいち出てきたワード拾ってくる奴がいると急激に面白くなる

58 23/01/18(水)22:37:48 No.1016905824

個人的に一番好きな変な言い回しはナルトが自分の場所探知してきた時の 「平和がノコノコやってきたか…」って長門のセリフ

59 23/01/18(水)22:38:01 No.1016905934

後出しになるが サム8の片鱗はめっちゃあるNARUTO

60 23/01/18(水)22:38:03 No.1016905959

意見が割れた時は多数決だと思うけど? そうだな…じゃあ全員消すか って直後のやり取りも好き

61 23/01/18(水)22:38:07 No.1016905998

>そう言われるとナルトに出てくる頭が良さそうな奴ってネチネチしてんな >と思ったがシカマルそんな事ないな シカマル割とドライだからな

62 23/01/18(水)22:38:10 No.1016906019

そもそもマダラはよくよく見たら柱間とも会話成立してねぇ!

63 23/01/18(水)22:38:18 No.1016906069

>久しぶりの帰郷でしょう… >どうです?探しものをする前に茶でも… (久しぶりの帰郷でしょう…どうです?探しものをする前に茶でも…)

64 23/01/18(水)22:38:23 No.1016906108

ちょっと待てよ!?

65 23/01/18(水)22:38:32 No.1016906166

イタチが真剣なシーンでもやや天然ボケ入ってる感じに見える

66 23/01/18(水)22:38:44 No.1016906242

絵のエミュはすごい作者が二人も出てきたけどセリフ回しは良くも悪くも唯一無二のものがあると思う

67 23/01/18(水)22:38:49 No.1016906272

>個人的に一番好きな変な言い回しはナルトが自分の場所探知してきた時の >「平和がノコノコやってきたか…」って長門のセリフ そこは別に変じゃないだろ!

68 23/01/18(水)22:38:57 No.1016906327

>イタチが真剣なシーンでもやや天然ボケ入ってる感じに見える イヤ………オレたちは魚じゃない…

69 23/01/18(水)22:39:03 No.1016906361

>意見が割れた時は多数決だと思うけど? >そうだな…じゃあ全員消すか >って直後のやり取りも好き センスある

70 23/01/18(水)22:39:07 No.1016906397

>ちょっと待てよ!? 何です?

71 23/01/18(水)22:39:24 No.1016906521

微妙にスピード感がないというか変なテンポになることが結構あるよね

72 23/01/18(水)22:39:27 No.1016906547

ある鮫は産まれる前に共食いをするんですよ… (色々会話) アナタも私もすでにろくでもない人間って事ですね イヤ…オレ達は魚じゃない 人間だ

73 23/01/18(水)22:39:29 No.1016906558

マダラはすごいコミュ障だよ ガキの頃はもっと普通のやつだったのになんで…

74 23/01/18(水)22:39:36 No.1016906619

岸影は化かし合いの攻防は普通にIQ高いのにインテリっぽいことさせようとするとIQが溶ける

75 23/01/18(水)22:39:43 No.1016906664

>意見が割れた時は多数決だと思うけど? >そうだな…じゃあ全員消すか >って直後のやり取りも好き ここ双方のスタンスが分かりやすいよね

76 23/01/18(水)22:39:44 No.1016906672

なんかいちいち会話の締めが丁寧だなとは思う

77 23/01/18(水)22:39:46 No.1016906686

>>ちょっと待てよ!? >何です? このただの独り言みたいなのにも端役まで返してくれるほのぼの感いいよね

78 23/01/18(水)22:39:52 No.1016906725

カブトはマジで全レスする勢いで拾う 普通だったら大蛇丸にビビってごまかすところもノリノリで拾う

79 23/01/18(水)22:40:00 No.1016906784

マダラは柱間意外とはあんまり舌戦しないよね 基本見下してるから言いっぱなしというか

80 23/01/18(水)22:40:15 No.1016906904

>微妙にスピード感がないというか変なテンポになることが結構あるよね 逆に言えばゆっくり会話するシーンなら問題はないはずなんだ 多分

81 23/01/18(水)22:40:28 No.1016906992

>マダラは柱間意外とはあんまり舌戦しないよね >基本見下してるから言いっぱなしというか 柱間とも舌戦成立はしてないぞ fu1836057.jpg

82 23/01/18(水)22:40:36 No.1016907058

>マダラは柱間意外とはあんまり舌戦しないよね >基本見下してるから言いっぱなしというか 舌戦なんてしても飛んでくるのは避雷針斬りの戦場だぞ?

83 23/01/18(水)22:40:38 No.1016907079

穢土転生長門の俺は機動力がない...こともないな とか好きだよなんかいいやつ感あって

84 23/01/18(水)22:40:40 No.1016907100

マダラもまあ狂ってしまった後だからね…

85 23/01/18(水)22:40:50 No.1016907177

大蛇丸も時々変なパスするけどそれでも拾ってくれるからなカブト

86 23/01/18(水)22:40:54 No.1016907211

マダラが一番会話成立してるの多分卑劣様だぞ

87 23/01/18(水)22:40:58 No.1016907238

偽マダラは鬼鮫に騙してた事を謝るからな…

88 23/01/18(水)22:41:03 No.1016907267

>マダラは柱間意外とはあんまり舌戦しないよね >基本見下してるから言いっぱなしというか いやだって…戦ってた相手は卑劣様だぞ?

89 23/01/18(水)22:41:15 No.1016907336

アニメだと違いが分かりやすいけどマダラエミュ中のオビトと本物マダラだとねっとり感が全然違うよね その本物マダラも生前とエドテン後で全然話し方変わるし

90 23/01/18(水)22:41:22 No.1016907397

なんなら会話一番噛み合ってるの卑劣様まである

91 23/01/18(水)22:41:27 No.1016907435

最後の最後にやっと柱間と会話できたようなもんだからな

92 23/01/18(水)22:41:28 No.1016907443

>マダラが一番会話成立してるの多分卑劣様だぞ キテル…

93 23/01/18(水)22:41:29 No.1016907449

>そう言われるとナルトに出てくる頭が良さそうな奴ってネチネチしてんな >と思ったがシカマルそんな事ないな 卑劣はネチネチというか何だろう…

94 23/01/18(水)22:41:35 No.1016907495

味方同士だけど時間が無いからツッコむなよって言った直後にツッコんでいいですかって聞く所も不意に来て笑った記憶ある

95 23/01/18(水)22:42:04 No.1016907661

>卑劣はネチネチというか何だろう… あれはむしろズバズバだろ

96 23/01/18(水)22:42:18 No.1016907762

普通ならスレ画のシーンはオビトの説明なしで攻撃開始されるだろうからな…

97 23/01/18(水)22:42:22 No.1016907782

>>卑劣様が意外とキレキレというかツッコミして会話回してくれるなって >ワシの術だ!! 「二代目の顔岩のおっちゃん!」 「そこは二代目様でいい」

98 23/01/18(水)22:42:23 No.1016907790

>アニメだと違いが分かりやすいけどマダラエミュ中のオビトと本物マダラだとねっとり感が全然違うよね >その本物マダラも生前とエドテン後で全然話し方変わるし 偽マダラの方は普通に軽い話し方で穢土転生の本物の方はスッゲー気怠い感じだよね

99 23/01/18(水)22:42:30 No.1016907835

>マダラが一番会話成立してるの多分卑劣様だぞ 「柱間は矛盾した世界しか作れなかった失敗者」っていう本音に関しては卑劣様にしか言えてないよね

100 23/01/18(水)22:42:31 No.1016907838

アニメは内田直哉がすごすぎる…

101 23/01/18(水)22:42:40 No.1016907907

>>久しぶりの帰郷でしょう… >>どうです?探しものをする前に茶でも… >(久しぶりの帰郷でしょう…どうです?探しものをする前に茶でも…) ああ、いいだろう(ああ、いいだろう)

102 23/01/18(水)22:42:41 No.1016907918

やんなくていい会話のキャッチボール真面目にやりだすよね一部の連中…真面目なんだろうな

103 23/01/18(水)22:42:42 No.1016907924

マダラはじゃぜ影のことは親戚のおじさん気分で見てるから結構レス振るよ (生前の回想)まだ踊りたいようだが踏み込みが足りん (現在)よく踊るな…

104 23/01/18(水)22:42:47 No.1016907976

イタチが長門と会話してるシーン流石兄弟感ある

105 23/01/18(水)22:42:49 No.1016907984

>マダラはすごいコミュ障だよ >ガキの頃はもっと普通のやつだったのになんで… 柱間が自分を理解してくれてたと思ってたら里の方針の違いや人望の無さで拗れて 更に捏造碑文で頭うちはになったから そして出した結論が無限月読するから皆救われるんで今の世界は余興だから目的以外は好きにやる

106 23/01/18(水)22:42:53 ID:PDBeZoMs PDBeZoMs No.1016908008

>本物のマダラは何というか自分と柱間以外馬鹿にしてるよね 鬼鮫は絶対マダラ相手なら仲間入りすらしなかったと思う

107 23/01/18(水)22:43:05 No.1016908096

>「そこは二代目様でいい」 様付け要求してるの好き

108 23/01/18(水)22:43:08 No.1016908114

マダラはいちいちネチネチしてるしすべてを見下してるしうちは病は別の部分に問題あるだろ

109 23/01/18(水)22:43:24 No.1016908250

ゴリゴリの科学者なのに血液型性格占いみたいな話振る大蛇丸様

110 23/01/18(水)22:43:25 No.1016908260

意味まで教えてくれるのやさしいな

111 23/01/18(水)22:43:33 No.1016908322

「やはり無能だ」で既にギャグシーンとしてオチ付いてるのにちゃんと解説してくれるおじさん

112 23/01/18(水)22:43:40 No.1016908372

>>本物のマダラは何というか自分と柱間以外馬鹿にしてるよね >鬼鮫は絶対マダラ相手なら仲間入りすらしなかったと思う そもそも本物マダラならいちいち暁のメンバー集めなんてやらないと思う

113 23/01/18(水)22:44:04 No.1016908549

俺は機動力がないぞ!

114 23/01/18(水)22:44:17 ID:PDBeZoMs PDBeZoMs No.1016908637

>>久しぶりの帰郷でしょう… >>どうです?探しものをする前に茶でも… >(久しぶりの帰郷でしょう…どうです?探しものをする前に茶でも…) あれ病に侵されてるイタチの体気遣ってる説もあるからな…

115 23/01/18(水)22:44:28 No.1016908738

>マダラはいちいちネチネチしてるしすべてを見下してるしうちは病は別の部分に問題あるだろ >マダラはいちいちネチネチしてるしすべてを見下してるしうちは病は別の部分に問題あるだろ 後ろに人がいたらオチオチ小便もできないしな…

116 23/01/18(水)22:44:30 No.1016908754

読み返すとオビトの台詞はマダラ絶対言わないな…ってのちょいちょいあるのが面白い

117 23/01/18(水)22:44:32 No.1016908767

見直すとカブト本当に全部拾って返してるの滅茶苦茶性格出てる ネット掲示板やってたら一生レスしてると思う

118 23/01/18(水)22:44:37 No.1016908801

>「やはり無能だ」で既にギャグシーンとしてオチ付いてるのにちゃんと解説してくれるおじさん 余計1コマが入るのが実に岸影様テイスト

119 23/01/18(水)22:44:39 No.1016908822

マダラは本気でこの世界のこと見限ってるから他人のことがどうでもいい オビトはこの世界のことどうでもいいって言ってるけど本質的にこの世界に未練しかないから他人とコミュニケーションを取る

120 23/01/18(水)22:45:01 No.1016908982

本物知ってるオオノキになんかマダラっぽいやり方じゃないな…とか言われていや俺今弱体化してるから…って言い訳するオビトが好き

121 23/01/18(水)22:45:03 No.1016908996

天然として描いてるなって時とオシャレにしようとして滑ってんなって時があって両方似た方向のおもしろみになっている

122 23/01/18(水)22:45:07 No.1016909026

鬼鮫はあんなツラで律儀な良い?やつなのが好き

123 23/01/18(水)22:45:08 No.1016909031

>卑劣様が意外とキレキレというかツッコミして会話回してくれるなって 「」の話題だといつも冷静に指摘してくる人みたいなキャラになりがちだけどわりとキレたりウケたりしてるんだよな…

124 23/01/18(水)22:45:14 No.1016909072

オビトの元々のキャラだとマダラのフリするのも大変だから影でめちゃくちゃ勉強していたのがわかる

125 23/01/18(水)22:45:29 No.1016909168

偽マダラは実際になれるかはともかく火影として推薦されても特に文句はないくらいの人望はある

126 23/01/18(水)22:45:33 No.1016909189

>読み返すとオビトの台詞はマダラ絶対言わないな…ってのちょいちょいあるのが面白い 部下や仲間にねぎらいの言葉とか素直にはかけないよなマダラ 絶対老人介護どうたらみたいにバカにしてくる

127 23/01/18(水)22:45:43 No.1016909264

>読み返すとオビトの台詞はマダラ絶対言わないな…ってのちょいちょいあるのが面白い 最後は一族にすらそっぽ向かれた男を本気でエミュったら誰もついてこないし…

128 23/01/18(水)22:45:44 No.1016909270

微妙に面白い描写をちょっとずつ積み重ねた結果おもしれー大蛇丸像が完成してしまった

129 23/01/18(水)22:45:46 No.1016909284

本物のマダラならサスケにも5影にもいちいち丁寧に説明してあげたりしない

130 23/01/18(水)22:45:57 No.1016909352

暁メンバーへのねぎらいの言葉なんて絶対本物の口からは出ないよな

↑Top