虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/18(水)21:57:01 歴史探... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/18(水)21:57:01 No.1016888636

歴史探偵「北の関ヶ原 直江兼続と伊達政宗」

1 23/01/18(水)21:58:34 No.1016889261

今日はコーエー全面協力 https://twitter.com/koeitecmogames/status/1613353371070787584

2 23/01/18(水)21:59:15 No.1016889543

それぞれのベクトルで兜が特徴的な両者

3 23/01/18(水)22:00:10 No.1016889907

また

4 23/01/18(水)22:00:17 No.1016889957

ナイキ

5 23/01/18(水)22:00:28 No.1016890035

また

6 23/01/18(水)22:00:28 No.1016890036

言うほど戦国のヒーローか?

7 23/01/18(水)22:00:35 No.1016890079

義…義…義…

8 23/01/18(水)22:00:42 No.1016890114

過熱具…

9 23/01/18(水)22:00:45 No.1016890130

なおエ

10 23/01/18(水)22:00:47 No.1016890150

戦う機会あったっけ?

11 23/01/18(水)22:01:04 No.1016890272

関ヶ原の時にそんな事を

12 23/01/18(水)22:01:10 No.1016890322

加熱具とか久々に聞いた

13 <a href="mailto:最上義光">23/01/18(水)22:01:15</a> [最上義光] No.1016890361

あれ?俺は?

14 23/01/18(水)22:01:15 No.1016890366

戦国無双でいつも上杉ストーリーの最終話

15 23/01/18(水)22:01:25 No.1016890436

>今日はコーエー全面協力 >https://twitter.com/koeitecmogames/status/1613353371070787584 また所長みたいな顔の武将生まれちゃうんだ…

16 23/01/18(水)22:01:28 No.1016890469

読めない…

17 23/01/18(水)22:01:47 No.1016890594

野望

18 23/01/18(水)22:01:48 No.1016890608

光栄か?

19 23/01/18(水)22:01:54 No.1016890646

早速出てきた

20 23/01/18(水)22:01:55 No.1016890654

最新のゲームシステム…?

21 23/01/18(水)22:02:00 No.1016890694

早速コーエーが出てきてる…

22 23/01/18(水)22:02:00 No.1016890695

なるほど完璧な作戦っスね──っ 不可能だという点に目をつぶればよぉ~

23 23/01/18(水)22:02:01 No.1016890697

ここでコーエーの技術が活きるのか

24 23/01/18(水)22:02:06 No.1016890742

のぶやぼはこういうのに使うもんじゃないでしょ

25 23/01/18(水)22:02:18 No.1016890819

最新というか戦国取り扱ってるのがこれしかないような…

26 23/01/18(水)22:02:22 No.1016890838

所長マジで最近ずっと帽子だな…

27 23/01/18(水)22:02:22 No.1016890842

>のぶやぼはこういうのに使うもんじゃないでしょ でも面白いし…

28 23/01/18(水)22:02:30 No.1016890914

まるで光栄のゲームがシミュレーターみたいじゃん

29 23/01/18(水)22:02:33 No.1016890941

>今日はコーエー全面協力 >https://twitter.com/koeitecmogames/status/1613353371070787584 シ ブ サ ワ ・ コ ウ !?

30 23/01/18(水)22:02:42 No.1016891003

他に何処があったんだろう

31 23/01/18(水)22:02:46 No.1016891024

32 23/01/18(水)22:02:59 No.1016891138

あれ今のって信長の野望新生じゃ

33 23/01/18(水)22:03:01 No.1016891150

チャンス!チャンス!領土拡大チャンス!って色んな所で発生してたのか

34 23/01/18(水)22:03:01 No.1016891153

近田さんだ!

35 23/01/18(水)22:03:01 No.1016891155

やっぱりまーくんの鎧かっけえ

36 23/01/18(水)22:03:02 No.1016891163

熱い男よ

37 23/01/18(水)22:03:14 No.1016891249

最近のゲームはシミュレーションに使えるほどすごいのか

38 23/01/18(水)22:03:18 No.1016891276

>他に何処があったんだろう 大友VS黒田の石垣原

39 23/01/18(水)22:03:28 No.1016891342

>のぶやぼはこういうのに使うもんじゃないでしょ ウイイレやfifaみたいな扱い

40 23/01/18(水)22:03:37 No.1016891410

直江状か

41 23/01/18(水)22:03:43 No.1016891446

BASARAで見たようなやつ?

42 23/01/18(水)22:03:44 No.1016891448

松潤激おこになる手紙

43 23/01/18(水)22:03:54 No.1016891513

煽り状

44 23/01/18(水)22:04:00 No.1016891548

兼続性格悪すぎてなあ

45 23/01/18(水)22:04:13 No.1016891668

真田丸ですんごい煽り口調だったやつ

46 23/01/18(水)22:04:14 No.1016891683

素手で触っていいんだ

47 23/01/18(水)22:04:18 No.1016891713

直江状から繋がってるんだ

48 23/01/18(水)22:04:24 No.1016891763

現物残ってんだ

49 23/01/18(水)22:04:26 No.1016891783

ながーい

50 23/01/18(水)22:04:37 No.1016891868

>兼続性格悪すぎてなあ 三成と親友だったことでお察し

51 23/01/18(水)22:04:44 No.1016891923

煽り文

52 23/01/18(水)22:04:51 No.1016891976

>素手で触っていいんだ 違うんだ こういう古い書状は素手じゃないと逆に破損させる可能性が高いんだ

53 23/01/18(水)22:04:56 No.1016892004

表裏ひきょうのもの

54 23/01/18(水)22:04:56 No.1016892005

表裏卑怯の者!

55 23/01/18(水)22:04:58 No.1016892017

堀「絶対に許さん」

56 23/01/18(水)22:05:01 No.1016892038

家康がキレたやつか

57 23/01/18(水)22:05:19 No.1016892174

>兼続性格悪すぎてなあ 江戸時代なって江戸城で政宗と会った時にシカトして 「あー(逃げてる)後ろ姿しか見たことないからわからんかったわー」 とかひどいよね…

58 23/01/18(水)22:05:24 No.1016892218

真田丸でもやってたよね

59 23/01/18(水)22:05:27 No.1016892236

家康さんあなた不義理ですよね!?

60 23/01/18(水)22:05:34 No.1016892297

家康が最も激怒した手紙

61 23/01/18(水)22:05:40 No.1016892351

釣られた

62 23/01/18(水)22:05:56 No.1016892461

>江戸時代なって江戸城で政宗と会った時にシカトして >「あー(逃げてる)後ろ姿しか見たことないからわからんかったわー」 >とかひどいよね… 性格悪すぎる…

63 23/01/18(水)22:06:15 No.1016892583

えっ

64 23/01/18(水)22:06:16 No.1016892594

なんと

65 23/01/18(水)22:06:17 No.1016892596

代筆

66 23/01/18(水)22:06:23 No.1016892632

ケンカというかロジハラというか

67 23/01/18(水)22:06:30 No.1016892690

こんな喧嘩売ってる書状なのに今も残されてるのすごいよ

68 23/01/18(水)22:06:50 No.1016892822

まっすー

69 23/01/18(水)22:06:50 No.1016892824

>「あー(逃げてる)後ろ姿しか見たことないからわからんかったわー」 >とかひどいよね… まあ政宗くん戦そんな強くねえからな……

70 23/01/18(水)22:06:55 No.1016892854

まっすぅー

71 23/01/18(水)22:06:59 No.1016892884

サジ!

72 23/01/18(水)22:07:05 No.1016892929

佐二~

73 23/01/18(水)22:07:05 No.1016892931

佐二

74 23/01/18(水)22:07:08 No.1016892952

煽りちからたけーな!?

75 23/01/18(水)22:07:10 No.1016892963

仏って書いてるようなもんだと思います

76 23/01/18(水)22:07:16 No.1016893005

キムタクみたいな呼び方してるのか…

77 23/01/18(水)22:07:32 No.1016893104

佐二ホトケロード

78 23/01/18(水)22:07:46 No.1016893199

>煽りちからたけーな!? 恐らく戦国トップクラスだよ煽りと性格の悪さは

79 23/01/18(水)22:08:17 No.1016893412

誰かの厨二文書だったって…コト!?

80 23/01/18(水)22:08:22 No.1016893453

>家康さんあなた不義理ですよね!? >>煽りちからたけーな!? >恐らく戦国トップクラスだよ煽りと性格の悪さは まるで見てきたかのようなおっしゃりよう…

81 23/01/18(水)22:08:23 No.1016893465

>恐らく戦国トップクラスだよ煽りと性格の悪さは 愛はどこいった

82 23/01/18(水)22:08:46 No.1016893624

おや?

83 23/01/18(水)22:08:52 No.1016893668

まあ政宗くんも性格いいほうじゃねえしな 蒲生くんをイジメてたし

84 23/01/18(水)22:08:55 No.1016893694

羽柴右近森忠政

85 23/01/18(水)22:09:01 No.1016893729

ん?

86 23/01/18(水)22:09:03 No.1016893744

真田丸でも周りみんなから嫌われまくってた石田を以て熱い男よと評する奴

87 23/01/18(水)22:09:06 No.1016893769

フィクションのようでフィクションじゃないちょっとフィクションな直江状 今でもどこまでウソか研究で争いが絶えない

88 23/01/18(水)22:09:14 No.1016893830

もがあじ

89 23/01/18(水)22:09:36 No.1016893984

上杉家はおしまい!

90 23/01/18(水)22:09:38 No.1016894005

確かにそれが分からない程アホではないだろうしな

91 23/01/18(水)22:09:50 No.1016894101

>愛はどこいった 愛染明王だよ!

92 23/01/18(水)22:09:55 No.1016894130

じゃあなんで抵抗したんだよ最初から恭順しとけ

93 23/01/18(水)22:10:06 No.1016894189

>上杉家はおしまい! まあ江戸になっておしまい直前までいったが…

94 23/01/18(水)22:10:12 No.1016894265

宍戸開のヤスはフリー素材になるな…

95 23/01/18(水)22:10:13 No.1016894273

最低だな松潤…

96 23/01/18(水)22:10:27 No.1016894388

これは上杉視点ですね

97 23/01/18(水)22:10:27 No.1016894389

ひどいことするな松潤

98 23/01/18(水)22:10:43 No.1016894502

>羽柴右近森忠政 蘭丸の弟だっけ

99 23/01/18(水)22:10:46 No.1016894538

いやこれ舐めてない?

100 23/01/18(水)22:10:51 No.1016894571

>>愛はどこいった >愛染明王だよ! 弱く見えるぞ

101 23/01/18(水)22:10:51 No.1016894575

>宍戸開のヤスはフリー素材になるな… 正月だか年末のBSでも家康だったよね

102 23/01/18(水)22:10:54 No.1016894592

ジサクジエーン

103 23/01/18(水)22:11:10 No.1016894702

>じゃあなんで抵抗したんだよ最初から恭順しとけ 三成側に毛利いるんでそこまで狸に全賭けできない状況なのよ

104 23/01/18(水)22:11:28 No.1016894827

>いやこれ舐めてない? 舐められたら負けの時代 自分から舐めに行くんや

105 23/01/18(水)22:11:32 No.1016894863

守備する城を作り終わるまでちょっと待って!

106 23/01/18(水)22:11:41 No.1016894936

この城跡は最近も他の番組でやってたけど何の番組だっけ…

107 23/01/18(水)22:12:12 No.1016895193

徳川の嫌がらせが

108 23/01/18(水)22:12:23 No.1016895279

最低だな松潤

109 23/01/18(水)22:12:27 No.1016895315

クソ狸~~

110 23/01/18(水)22:12:31 No.1016895354

最低だよ松潤…

111 23/01/18(水)22:12:36 No.1016895398

>徳川の嫌がらせが いや嫌がらせというか多分上杉の時間稼ぎを見抜いてた

112 23/01/18(水)22:12:38 No.1016895407

113 23/01/18(水)22:12:46 No.1016895500

ついでに言うとこの頃は上杉も他の大名家中もゴタゴタしまくってて 意見がぜんぜんまとまらない 上洛できないのも身内で意見が揉めてるからだ

114 23/01/18(水)22:12:48 No.1016895516

これだから肛門の緩いやつは…

115 23/01/18(水)22:12:52 No.1016895542

松潤家康もここまでやるのかな

116 23/01/18(水)22:12:54 No.1016895558

最初から潰してえ~って思ってるのか

117 23/01/18(水)22:12:59 No.1016895597

松潤もオグリッシュみたいに後半は真っ黒になるんだ…

118 23/01/18(水)22:13:04 No.1016895627

こうする家康

119 23/01/18(水)22:13:12 No.1016895679

>松潤もオグリッシュみたいに後半は真っ黒になるんだ… 見てえ…

120 23/01/18(水)22:13:21 No.1016895745

この時前田くんは人質差し出してたっけ?

121 23/01/18(水)22:13:31 No.1016895805

うわあああああああああああ荒らし野郎だああああああああああ

122 23/01/18(水)22:13:33 No.1016895813

内府が 内府が来るぞ

123 23/01/18(水)22:13:37 No.1016895834

出た…ダテマ…

124 23/01/18(水)22:13:38 No.1016895837

なんかチンピラのような伊達だ

125 23/01/18(水)22:13:47 No.1016895912

漁夫の利狙いか

126 23/01/18(水)22:13:47 No.1016895917

独眼竜虎視眈々

127 23/01/18(水)22:13:49 No.1016895926

伊達はそういうやつだよ

128 23/01/18(水)22:13:49 No.1016895931

>この時前田くんは人質差し出してたっけ? まつじゃね?

129 23/01/18(水)22:13:51 No.1016895946

政宗は懲りねえなぁ

130 23/01/18(水)22:13:57 No.1016895974

>この時前田くんは人質差し出してたっけ? 母親を…

131 23/01/18(水)22:14:02 No.1016896007

>>徳川の嫌がらせが >いや嫌がらせというか多分上杉の時間稼ぎを見抜いてた いや普通に嫌がらせだろ

132 23/01/18(水)22:14:16 No.1016896104

>>この時前田くんは人質差し出してたっけ? >母親を… じゃあ特別な要求ではないよね

133 23/01/18(水)22:14:24 No.1016896170

政宗の旧領だっけ会津

134 23/01/18(水)22:14:31 No.1016896212

行くさと効いて駆けつけたダテマ

135 23/01/18(水)22:14:31 No.1016896216

天地人だとなんかさっと流されてたよねここ?

136 23/01/18(水)22:14:32 No.1016896220

あの…最上…

137 23/01/18(水)22:14:49 No.1016896340

まーくんはブレな…くもないけどわかりやすいな…

138 23/01/18(水)22:14:53 No.1016896366

ガラシャを出せ (炎上)

139 23/01/18(水)22:14:54 No.1016896370

西の方は官兵衛が無双してて決戦とかないイメージある

140 23/01/18(水)22:14:56 No.1016896397

だいたいSEKIROはここら辺が元ネタよな?

141 23/01/18(水)22:14:59 No.1016896420

秀吉が移したのか

142 23/01/18(水)22:15:11 No.1016896492

佐渡島は領地のままなんだ

143 23/01/18(水)22:15:21 No.1016896557

>松潤もオグリッシュみたいに後半は真っ黒になるんだ… たぶんノリノリで石田を隠居に追い込む→調子に乗って会津征伐に向かったら石田が予想外の挙兵をしてどうすりゃいいんじゃ〜!!ってなると思う

144 23/01/18(水)22:15:29 No.1016896613

(暗黒神輿)

145 23/01/18(水)22:15:45 No.1016896709

荒らし・嫌がらせ・混乱の元・宗教・伊達政宗

146 23/01/18(水)22:15:53 No.1016896756

秀吉によって徳川と対立する路線が敷かれてたんだよな

147 23/01/18(水)22:15:55 No.1016896764

5年で4倍!すげえな

148 23/01/18(水)22:16:02 No.1016896812

開墾したんだな

149 23/01/18(水)22:16:09 No.1016896872

>あの…最上… いち早く伊達が仕掛けてそのあと上杉がなぜか最上にちょっかいかけるからもう少し後だ

150 23/01/18(水)22:16:15 No.1016896919

>あの…最上… 一番頑張ったのに……

151 23/01/18(水)22:16:19 No.1016896940

えー

152 <a href="mailto:蘆名">23/01/18(水)22:16:27</a> [蘆名] No.1016896986

>開墾したんだな …

153 23/01/18(水)22:16:28 No.1016896998

かなしい

154 23/01/18(水)22:16:31 No.1016897024

花の慶次じゃ政宗と長渕はマブダチだったのに

155 23/01/18(水)22:16:33 No.1016897038

>>>この時前田くんは人質差し出してたっけ? >>母親を… >じゃあ特別な要求ではないよね 豊臣家に差し出すならともかくなんで五大老の同僚の徳川家に母親を差し出さなきゃならねえんだって点で明らかに家康がおかしい

156 23/01/18(水)22:16:37 No.1016897056

逆恨み…

157 23/01/18(水)22:16:44 No.1016897096

米沢

158 23/01/18(水)22:16:49 No.1016897139

政宗は変な策謀やって無駄に損してるよね

159 23/01/18(水)22:16:49 No.1016897142

>開墾したんだな 根切りか!?

160 23/01/18(水)22:16:55 No.1016897186

>西の方は官兵衛が無双してて決戦とかないイメージある 一応三成側に許可もらって大友が仕掛けてくるんだけどびっくりするほど誰ものってこなかった

161 23/01/18(水)22:17:05 No.1016897245

最上さんこの時めちゃくちゃ頑張るのよね…

162 23/01/18(水)22:17:34 No.1016897427

はやい

163 23/01/18(水)22:17:36 No.1016897439

>政宗は変な策謀やって無駄に損してるよね 戦乱が長引くと考えてたら別に変な策謀ではない

164 23/01/18(水)22:17:54 No.1016897548

勝手しちゃダメだよ♡

165 23/01/18(水)22:17:58 No.1016897576

狸の梯子外し

166 23/01/18(水)22:18:06 No.1016897617

>最上さんこの時めちゃくちゃ頑張るのよね… 兼続「切腹しよう」

167 23/01/18(水)22:18:07 No.1016897627

援軍!!援軍!!さっさと援軍!!って狸に手紙だしまくってたダテマだ

168 23/01/18(水)22:18:07 No.1016897628

頑張ったのにいっぱい悲しい

169 23/01/18(水)22:18:13 No.1016897662

三成挙兵か

170 23/01/18(水)22:18:23 No.1016897719

>>政宗は変な策謀やって無駄に損してるよね >戦乱が長引くと考えてたら別に変な策謀ではない 関ヶ原が長引いてたら動かなかったアホって言ってそうだからそういう人は

171 23/01/18(水)22:18:34 No.1016897795

ほうれんそう マジ大事

172 23/01/18(水)22:18:41 No.1016897837

この政宗なんかショボくない?

173 23/01/18(水)22:19:18 No.1016898060

このタイミングの悪さがなんか伊達君っぽいなって

174 23/01/18(水)22:19:29 No.1016898124

よく残ってたなこの書状

175 23/01/18(水)22:19:29 No.1016898127

伊達と!?

176 23/01/18(水)22:19:35 No.1016898157

そうか 何言ってんだお前

177 23/01/18(水)22:19:42 No.1016898195

>この政宗なんかショボくない? 役者使わずコーエーテクモに頑張ってもらった方が…ってちょっと思った

178 23/01/18(水)22:19:43 No.1016898200

治部はさぁ…

179 23/01/18(水)22:19:44 No.1016898213

やれるでしょ? やって

180 23/01/18(水)22:19:52 No.1016898260

ちょっと厳しくない?

181 23/01/18(水)22:20:06 No.1016898333

従えてって…

182 23/01/18(水)22:20:10 No.1016898357

みっちゃん何言ってんの?

183 23/01/18(水)22:20:10 No.1016898362

(※上杉は上杉で越後に一揆を装って荒らしてる真っ最中でそれどころではない)

184 23/01/18(水)22:20:13 No.1016898373

いけるいける!

185 23/01/18(水)22:20:25 No.1016898464

流石の変わり身の早さだな!

186 23/01/18(水)22:20:33 No.1016898509

判断が速い

187 23/01/18(水)22:20:37 No.1016898538

ごめんなさいは上手な伊達

188 23/01/18(水)22:20:40 No.1016898553

あれこれ今年は西軍勝てるんじゃね?

189 23/01/18(水)22:20:40 No.1016898555

ちょっと面白いけどな!

190 23/01/18(水)22:20:42 No.1016898567

>役者使わずコーエーテクモに頑張ってもらった方が…ってちょっと思った 戦国無双の最新作に政宗いないし…

191 23/01/18(水)22:20:47 No.1016898597

まあ梯子外されたらやめていっか!

192 23/01/18(水)22:20:49 No.1016898613

東北の龍と言うよりコウモリだな

193 <a href="mailto:最上">23/01/18(水)22:20:55</a> [最上] No.1016898654

うるせー! しらねー!

194 23/01/18(水)22:21:12 No.1016898771

>戦国無双の最新作に政宗いないし… 戦国モノに政宗いないとかあるの!?

195 23/01/18(水)22:21:13 No.1016898774

出た大手ゲームメーカー

196 23/01/18(水)22:21:14 No.1016898782

>>役者使わずコーエーテクモに頑張ってもらった方が…ってちょっと思った >戦国無双の最新作に政宗いないし… ホイコーエー

197 23/01/18(水)22:21:16 No.1016898800

いふ

198 23/01/18(水)22:21:19 No.1016898817

なぜここでゲームメーカーに

199 23/01/18(水)22:21:21 No.1016898836

大手ゲームメーカー

200 23/01/18(水)22:21:22 No.1016898847

シブサワ・コウ!

201 23/01/18(水)22:21:24 No.1016898859

いったいどこなんだ… 大手ゲームメーカー…

202 23/01/18(水)22:21:24 No.1016898860

シナリオ自走してもいいいのよ

203 23/01/18(水)22:21:24 No.1016898863

>東北の龍と言うよりコウモリだな 四国のコウモリと被るので…

204 23/01/18(水)22:21:24 No.1016898864

出た…

205 23/01/18(水)22:21:27 No.1016898878

すげえ部屋だなコーエー

206 23/01/18(水)22:21:28 No.1016898887

出た…シブサワ・コウ

207 23/01/18(水)22:21:30 No.1016898896

コーエーよく出てくるな…

208 23/01/18(水)22:21:31 No.1016898913

大河にクレジットされる人!

209 23/01/18(水)22:21:32 No.1016898916

NHKのレギュラーメンバーきたな

210 23/01/18(水)22:21:38 No.1016898956

江戸城落とせずそのまま死にそう

211 23/01/18(水)22:21:38 No.1016898957

シブサワコウの名前で出るんだ…

212 23/01/18(水)22:21:39 No.1016898965

大手ゲームメーカー…いったい何エーなんだ?

213 23/01/18(水)22:21:40 No.1016898970

出た…シブサワコウ…

214 23/01/18(水)22:21:40 No.1016898973

>>戦国無双の最新作に政宗いないし… >戦国モノに政宗いないとかあるの!? 最新の戦国無双はnovと十兵衛が主役なのだ

215 23/01/18(水)22:21:41 No.1016898980

あれ日吉の駅前じゃなかった?

216 23/01/18(水)22:21:43 No.1016898993

>>戦国無双の最新作に政宗いないし… >戦国モノに政宗いないとかあるの!? 信長メインという名目で外された

217 23/01/18(水)22:21:43 No.1016899002

なるほどねライザのアトリエを参考にするわけだ

218 23/01/18(水)22:21:44 No.1016899012

野望…?

219 23/01/18(水)22:21:45 No.1016899020

「野望」 「シミュレーション」

220 23/01/18(水)22:21:47 No.1016899030

NHKとコーエーは蜜月だからな…

221 23/01/18(水)22:21:51 No.1016899067

このイフをゲームに反映させたりする?

222 23/01/18(水)22:21:57 No.1016899095

もっとよぼよぼのお爺ちゃんだと思ってた

223 23/01/18(水)22:21:57 No.1016899100

野望といいますか…

224 23/01/18(水)22:22:04 No.1016899147

タイトルぼかしててだめだった

225 23/01/18(水)22:22:05 No.1016899157

最新作の宣伝してる…

226 23/01/18(水)22:22:06 No.1016899163

タイトルが!

227 23/01/18(水)22:22:07 No.1016899174

タイトルのモザイクが貫通してくる!!!!

228 23/01/18(水)22:22:08 No.1016899185

コーエーとズブズブのNHK

229 23/01/18(水)22:22:09 No.1016899186

>なるほどねライザのアトリエを参考にするわけだ アズレンに完全にIP取られた感ある

230 23/01/18(水)22:22:12 No.1016899214

タイトルにモザイク入ってる!

231 23/01/18(水)22:22:17 No.1016899239

なんか見たことあるー

232 23/01/18(水)22:22:19 No.1016899252

ねぇこれロゴ隠してたけどどう見ても信長の野望の宣伝では…

233 23/01/18(水)22:22:22 No.1016899270

ゲームベースだとビジュアルはいいよな

234 23/01/18(水)22:22:22 No.1016899273

>なるほどねライザのアトリエを参考にするわけだ 政宗がホットパンツを破壊するむちむちボディにされちまうーっ!

235 23/01/18(水)22:22:24 No.1016899291

ちゃっかり宣伝しよる

236 23/01/18(水)22:22:32 No.1016899365

毎度コーエーとズブズブだな!

237 23/01/18(水)22:22:32 No.1016899366

リアルタイム…?

238 23/01/18(水)22:22:33 No.1016899370

>なるほどねライザのアトリエを参考にするわけだ 延期になったのはそういうことか…

239 23/01/18(水)22:22:34 No.1016899371

>>>戦国無双の最新作に政宗いないし… >>戦国モノに政宗いないとかあるの!? >信長メインという名目で外された 絶対アペンドで追加されるやつだな…

240 23/01/18(水)22:22:38 No.1016899402

秀康

241 23/01/18(水)22:22:40 No.1016899418

仁王2で温泉の脇で待ってる人だ

242 23/01/18(水)22:22:46 No.1016899456

>>なるほどねライザのアトリエを参考にするわけだ >アズレンに完全にIP取られた感ある ゲーム作りは中国の方が上手いね…

243 23/01/18(水)22:22:46 No.1016899457

>最新の戦国無双はnovと十兵衛が主役なのだ 麒麟来なさそう

244 23/01/18(水)22:22:47 No.1016899464

大名たちがムチムチ美少女に!?

245 23/01/18(水)22:22:51 No.1016899487

>タイトルにモザイク入ってる! 隠す意味ねぇー!まあNHKだから体面は大事ではある

246 23/01/18(水)22:22:51 No.1016899489

>信長メインという名目で外された まあノブ野望でも東北カットした過去あるからなコーエー

247 23/01/18(水)22:22:53 No.1016899504

もうNHKがノブヤボやりたいだけだろ!!

248 23/01/18(水)22:22:56 No.1016899515

裏切るとこまでシミュを!?

249 23/01/18(水)22:22:56 No.1016899519

>みっちゃん何言ってんの? もともと秀吉が立てた関東で謀反が起こった場合の作戦構想がそれなので 問題は秀吉が死んだ後に伊達が徳川と婚姻関係結んじゃったことなんだが…

250 23/01/18(水)22:23:00 No.1016899539

裏切るんじゃねーか!ダテマ

251 23/01/18(水)22:23:08 No.1016899599

烈風伝の自分の考えがセリフになってる武将データ好き

252 23/01/18(水)22:23:10 No.1016899615

最上倒して堀倒した後なら江戸攻めれたかもしれんけど

253 23/01/18(水)22:23:15 No.1016899647

いつの間にかいる最上

254 23/01/18(水)22:23:23 No.1016899702

これゲーム画面?

255 23/01/18(水)22:23:29 No.1016899744

ゲームゲノム始まったな…

256 23/01/18(水)22:23:32 No.1016899765

楽しそう

257 23/01/18(水)22:23:33 No.1016899777

関ケ原行ったとこを狙うわけじゃないのか

258 23/01/18(水)22:23:36 No.1016899787

家康本隊がいる設定なら無理だろ…

259 23/01/18(水)22:23:36 No.1016899788

冷静に考えるとフリーシナリオでゲームしてるだけである

260 23/01/18(水)22:23:42 No.1016899835

石田彰?

261 23/01/18(水)22:23:44 No.1016899852

ただのプレイ動画じゃねーか

262 23/01/18(水)22:23:52 No.1016899916

そういえば最新作どうなの いまだにずっとまえにセールで初めて買った創世PKしゃぶってるけど

263 23/01/18(水)22:23:54 No.1016899931

>>最新の戦国無双はnovと十兵衛が主役なのだ >麒麟来なさそう fu1835999.jpg 麒麟に乗る事は出来るんだけどな…

264 23/01/18(水)22:23:55 No.1016899934

アオいいよね

265 23/01/18(水)22:23:55 No.1016899936

人材はけっこういるからゲーム的には普通に強いよな東北オールスター…

266 23/01/18(水)22:23:58 No.1016899965

>これゲーム画面? のぶやぼ新生の画面

267 23/01/18(水)22:24:02 No.1016899984

真田…

268 23/01/18(水)22:24:06 No.1016900018

>これゲーム画面? 大手ゲームメーカー協力による歴史のイフのシミュレーションだ 一向にコーエーのゲームではない

269 23/01/18(水)22:24:07 No.1016900025

>冷静に考えるとフリーシナリオでゲームしてるだけである シミュレーション!シミュレーションです!

270 23/01/18(水)22:24:07 No.1016900026

>問題は秀吉が死んだ後に伊達が徳川と婚姻関係結んじゃったことなんだが… 畜生塚とかやるから…

271 23/01/18(水)22:24:12 No.1016900061

真 田 昌 幸

272 23/01/18(水)22:24:13 No.1016900065

父上!

273 23/01/18(水)22:24:14 No.1016900072

大名でもない父上はさぁ…

274 23/01/18(水)22:24:17 No.1016900091

表裏卑怯の者すぎる…

275 23/01/18(水)22:24:23 No.1016900127

父上ー

276 23/01/18(水)22:24:25 No.1016900140

ワシは西軍につくぞ!

277 23/01/18(水)22:24:31 No.1016900175

大博打のはじまりじゃあ!!!!

278 23/01/18(水)22:24:31 No.1016900177

また真田か!!!!!!!

279 23/01/18(水)22:24:32 No.1016900187

父上はそういうことやる

280 23/01/18(水)22:24:34 No.1016900199

でたよ混乱の元パパ

281 23/01/18(水)22:24:44 No.1016900265

政宗歯黄色いな…

282 23/01/18(水)22:24:49 No.1016900307

ノブ野望は政宗実績以上に強めだからなぁ…

283 23/01/18(水)22:24:50 No.1016900311

SFC版で止まってるけど信長の野望って今こういう感じなのか…

284 23/01/18(水)22:24:55 No.1016900353

今年の関ヶ原は勝てそうだな

285 23/01/18(水)22:25:01 No.1016900393

地上波で流すゲーム実況じゃねこれ?

286 23/01/18(水)22:25:01 No.1016900404

これ皆様の受信料でノブヤボで遊んでるだけ?

287 23/01/18(水)22:25:04 No.1016900426

もうこれなら英雄大戦でもいいのでは…?

288 23/01/18(水)22:25:05 No.1016900429

最新作AIとか使ってんのか…

289 23/01/18(水)22:25:05 No.1016900433

伊達はさぁ

290 23/01/18(水)22:25:10 No.1016900471

なんで?

291 23/01/18(水)22:25:10 No.1016900476

政宗おるかー?

292 23/01/18(水)22:25:13 No.1016900497

えー!?

293 23/01/18(水)22:25:13 No.1016900500

野心

294 23/01/18(水)22:25:15 No.1016900512

ダテマはさぁ…

295 23/01/18(水)22:25:18 No.1016900531

俺は何を見せられてるんだ

296 23/01/18(水)22:25:20 No.1016900541

だせえ!

297 23/01/18(水)22:25:26 No.1016900583

早速逃げだすダテマでダメだった

298 23/01/18(水)22:25:26 No.1016900586

俺はここにいるぞー!

299 23/01/18(水)22:25:29 No.1016900597

このシミュそんな動きするの!?

300 23/01/18(水)22:25:30 No.1016900613

>俺は何を見せられてるんだ コエテク開発陣の実況プレイ

301 23/01/18(水)22:25:34 No.1016900652

>これ皆様の受信料でノブヤボで遊んでるだけ? ノブヤボで遊ぶのは勝手だけどこれ流すなら受信料は取るなよとは思う

302 23/01/18(水)22:25:34 No.1016900658

>俺は何を見せられてるんだ 偉い人がギャラリーのゲーム実況

303 23/01/18(水)22:25:35 No.1016900666

小賢しいな伊達

304 23/01/18(水)22:25:36 No.1016900667

嫌なやつ~

305 23/01/18(水)22:25:36 No.1016900668

ただのプレイ動画やめんか

306 23/01/18(水)22:25:38 No.1016900688

超イヤな人…

307 23/01/18(水)22:25:44 No.1016900733

政宗の固有なんだっけ

308 23/01/18(水)22:25:49 No.1016900765

でも勝ったぞ!

309 23/01/18(水)22:25:49 No.1016900767

まあ新生はいいゲームだけども…

310 23/01/18(水)22:25:51 No.1016900784

開発者の信長の野望実況配信見せられている…

311 23/01/18(水)22:25:53 No.1016900795

リアルタイム戦闘はいまだに慣れん…

312 23/01/18(水)22:25:57 No.1016900814

ゲーム配信(時々実写の戦)

313 23/01/18(水)22:25:58 No.1016900818

最上にも援軍出すようで出さないしな…

314 23/01/18(水)22:25:59 No.1016900829

武将の能力値の暴力

315 23/01/18(水)22:26:00 No.1016900841

伊達野郎

316 23/01/18(水)22:26:00 No.1016900843

>>これ皆様の受信料でノブヤボで遊んでるだけ? >ノブヤボで遊ぶのは勝手だけどこれ流すなら受信料は取るなよとは思う それはそう

317 23/01/18(水)22:26:08 No.1016900892

ホンダム

318 23/01/18(水)22:26:10 No.1016900904

>俺は何を見せられてるんだ NHKのゲームさんぽ

319 23/01/18(水)22:26:12 No.1016900923

出たなホンダム

320 23/01/18(水)22:26:18 No.1016900978

決戦(ゲーム)を思い出した

321 23/01/18(水)22:26:26 No.1016901029

これ実況解説いる?

322 23/01/18(水)22:26:26 No.1016901032

NHKはこれがありなら仁王で歴史の真実を伝えろ

323 23/01/18(水)22:26:29 No.1016901058

援軍ないの?

324 23/01/18(水)22:26:30 No.1016901062

本当にゲームで遊んでるだけで駄目だった

325 23/01/18(水)22:26:32 No.1016901078

いがっぺぇさんも戦闘に来てるな

326 23/01/18(水)22:26:36 No.1016901117

そこまで攻め込まれねえよ!?

327 23/01/18(水)22:26:37 No.1016901122

江戸城あんま籠って強い城でもないしな

328 23/01/18(水)22:26:38 No.1016901128

>最上にも援軍出すようで出さないしな… 政宗は本当にさぁ

329 23/01/18(水)22:26:41 No.1016901156

>ノブヤボで遊ぶのは勝手だけどこれ流すなら受信料は取るなよとは思う 実験!実験です!!

330 23/01/18(水)22:26:42 No.1016901163

受信料で信長の野望の宣伝してる…

331 23/01/18(水)22:26:43 No.1016901172

再現できなかったらリセットして撮り直しするんだろうな…

332 23/01/18(水)22:26:45 No.1016901186

ゲームにNHKの予算で役者に再現させる贅沢…

333 23/01/18(水)22:26:49 No.1016901221

伊達壊滅してる

334 23/01/18(水)22:26:51 No.1016901233

徳川以外の東軍どうなってんだ?

335 23/01/18(水)22:26:57 No.1016901262

伊達が消えました

336 23/01/18(水)22:27:00 No.1016901287

川越とか岩槻とか抜かれてるのかよ

337 23/01/18(水)22:27:01 No.1016901289

負けちゃった…

338 23/01/18(水)22:27:04 No.1016901315

言うほど野戦の名手か?

339 23/01/18(水)22:27:05 No.1016901317

現場の武将どもは不安よな 家康動きます

340 23/01/18(水)22:27:05 No.1016901319

よえー東北連合よえー

341 23/01/18(水)22:27:07 No.1016901335

家康強すぎ

342 23/01/18(水)22:27:08 No.1016901348

ひどい…

343 23/01/18(水)22:27:11 No.1016901365

家康つええ

344 23/01/18(水)22:27:11 No.1016901372

強いぞ家康 もう家康だけでよくね

345 23/01/18(水)22:27:12 No.1016901379

佐竹が最後まで粘るとは…

346 23/01/18(水)22:27:16 No.1016901407

結局西軍負けるんじゃねーか!

347 23/01/18(水)22:27:16 No.1016901410

負けててダメだった

348 23/01/18(水)22:27:17 No.1016901417

徳川つよすぎだろ…

349 23/01/18(水)22:27:18 No.1016901425

家康無双だった

350 23/01/18(水)22:27:21 No.1016901446

家康やっぱ強すぎる…

351 23/01/18(水)22:27:21 No.1016901447

負けててだめだった

352 23/01/18(水)22:27:22 No.1016901451

大名でもない父上は何やってんだ

353 23/01/18(水)22:27:25 No.1016901484

よえー東北よえー

354 23/01/18(水)22:27:29 No.1016901516

この流れで負けるの!?

355 23/01/18(水)22:27:30 No.1016901521

兵数的に勝てるわけねえだろ

356 23/01/18(水)22:27:31 No.1016901535

松潤鬼つええ!

357 23/01/18(水)22:27:33 No.1016901551

なそ にん

358 23/01/18(水)22:27:33 No.1016901556

この後関ケ原か

359 23/01/18(水)22:27:34 No.1016901562

思ってたんと違うなぁ

360 23/01/18(水)22:27:36 No.1016901576

関が原に影響しそう

361 23/01/18(水)22:27:41 No.1016901620

>大名でもない父上は何やってんだ 秀忠を抑えてるのでは?

362 23/01/18(水)22:27:41 No.1016901623

ねぇこれただ信長の野望で台本通りの結果作っただけでは…

363 23/01/18(水)22:27:41 No.1016901624

本多忠勝討死!

364 23/01/18(水)22:27:44 No.1016901645

どうした家康…

365 23/01/18(水)22:27:44 No.1016901647

来たか毛利の時代が…

366 23/01/18(水)22:27:50 No.1016901689

>大名でもない父上は何やってんだ 上田で籠城

367 23/01/18(水)22:27:51 No.1016901691

>>これ皆様の受信料でノブヤボで遊んでるだけ? >ノブヤボで遊ぶのは勝手だけどこれ流すなら受信料は取るなよとは思う ゲームゲノムが叩かれちまう~!

368 23/01/18(水)22:27:56 No.1016901728

書き込みをした人によって削除されました

369 23/01/18(水)22:27:59 No.1016901754

>松潤鬼つええ! 腹切るか悩んだんだろうな…

370 23/01/18(水)22:27:59 No.1016901755

戦国ランスで同じことやってもよかったんじゃないか?

371 23/01/18(水)22:28:01 No.1016901772

伊達こんな玉砕するかな

372 23/01/18(水)22:28:06 No.1016901783

関東平野は大軍勢の決戦に最適だな

373 23/01/18(水)22:28:06 No.1016901784

そうかな…そうかも…

374 23/01/18(水)22:28:07 No.1016901794

みっちーと和睦してたかもしれないのか

375 23/01/18(水)22:28:14 No.1016901850

…という夢を見た石田三成であった

376 23/01/18(水)22:28:14 No.1016901855

楽しいよな歴史のif

377 23/01/18(水)22:28:22 No.1016901915

>戦国ランスで同じことやってもよかったんじゃないか? 負けた後が流せないだろ!!

378 23/01/18(水)22:28:23 No.1016901922

西軍に江戸攻め出来るほどの統制は無いと思うの

379 <a href="mailto:如水">23/01/18(水)22:28:30</a> [如水] No.1016901965

大チャンス!

380 23/01/18(水)22:28:38 No.1016902029

>来たか毛利の時代が… きましたね…我ら脱豊臣派の時代が

381 23/01/18(水)22:28:39 No.1016902037

江戸幕府初代大老石田三成 って可能性もあったのかな…

382 23/01/18(水)22:28:39 No.1016902038

お互いに損耗激しすぎだろ!

383 23/01/18(水)22:28:45 No.1016902084

三成は東北勢買いかぶりすぎじゃねぇかな…

384 23/01/18(水)22:28:47 No.1016902098

江戸すら落とせないのは甘え プロの東北連合軍は鎌倉も落として京都奪還して 九州にまで没落させる

385 23/01/18(水)22:28:48 No.1016902104

本来の狙いの大垣決戦くらいはできたかも知れない

386 23/01/18(水)22:28:52 No.1016902128

岡田准一が九州で大暴れしてそう

387 23/01/18(水)22:29:02 No.1016902195

>三成は自分買いかぶりすぎじゃねぇかな…

388 23/01/18(水)22:29:09 No.1016902240

>戦国ランスで同じことやってもよかったんじゃないか? こんなスレまで暇空叩きとか暇だなお前…

389 23/01/18(水)22:29:13 No.1016902262

裏切るチャンスあれば裏切りそうではあるよな

390 23/01/18(水)22:29:13 No.1016902264

ノブヤボは毎作シリーズごとに看板システム変わるから合う合わないあるけどどれも面白いからやってくれよな! 銀英伝コラボとかもあるし

391 23/01/18(水)22:29:27 No.1016902368

実際には東北連合軍は宇都宮城落としても江戸までは攻め込まずに利根川あたりで停止して睨み合いになると思う

392 23/01/18(水)22:29:50 No.1016902504

さすがに幕末に攻められたときはそれなりに協力したけどこんな一枚岩になるわけないしな…

393 23/01/18(水)22:29:57 No.1016902553

東北は兵站がね…

394 23/01/18(水)22:30:00 No.1016902574

ウイニングポストも久しぶりにナンバリング変わるから楽しみ

395 23/01/18(水)22:30:07 No.1016902610

占いを信じろ

396 23/01/18(水)22:30:11 No.1016902643

ずんだ

397 23/01/18(水)22:30:12 No.1016902646

占いは生き死にに関わり 誓書は絶対である

398 23/01/18(水)22:30:15 No.1016902667

>実際には東北連合軍は宇都宮城落としても江戸までは攻め込まずに利根川あたりで停止して睨み合いになると思う 江戸城包囲なんてことになったらその時点でもう駄目だしな…

399 23/01/18(水)22:30:18 No.1016902685

天命に逆らうな…

400 23/01/18(水)22:30:21 No.1016902711

出た…ずんだ…

401 23/01/18(水)22:30:22 No.1016902713

ずんマ

402 23/01/18(水)22:30:22 No.1016902715

甘い物大好きダテマ

403 23/01/18(水)22:30:24 No.1016902732

しなない!負けない!逃げちゃだめ!

404 23/01/18(水)22:30:24 No.1016902734

オソマ

405 23/01/18(水)22:30:24 No.1016902735

家康のみそ

406 23/01/18(水)22:30:26 No.1016902743

盛ったな

407 23/01/18(水)22:30:26 No.1016902748

うんこー

408 23/01/18(水)22:30:27 No.1016902755

ダテマ

409 23/01/18(水)22:30:27 No.1016902761

>岡田准一が九州で大暴れしてそう 岡田准一は本能寺で死んだはず…

410 23/01/18(水)22:30:31 No.1016902792

諸説あります

411 23/01/18(水)22:30:34 No.1016902815

ずんだもん

412 23/01/18(水)22:30:34 No.1016902817

ずんだ

413 23/01/18(水)22:30:35 No.1016902822

チコちゃんかよ

414 23/01/18(水)22:30:40 No.1016902864

まず最上と堀なんとかしないと会津から動けないだろ

415 23/01/18(水)22:30:46 No.1016902908

味噌…

416 23/01/18(水)22:30:48 No.1016902915

ずんだなのだ

417 23/01/18(水)22:30:48 No.1016902920

ずんだあ

418 23/01/18(水)22:30:51 No.1016902942

政宗がずんだアローを使っていたのは知っているな?

419 23/01/18(水)22:30:56 No.1016902975

そろそろ信ヤボのPKが出る季節なのか?

420 23/01/18(水)22:31:00 No.1016902998

ずん太刀

421 23/01/18(水)22:31:00 No.1016903004

そもそも江戸がやばいのにいつまでも上田城にいないだろ秀忠だって

422 23/01/18(水)22:31:03 No.1016903020

ずんだにそんな由来が…

423 23/01/18(水)22:31:06 No.1016903045

東北陣子

424 23/01/18(水)22:31:13 No.1016903102

じんだの訛りだよ ちなみにじんだというのは豆味噌の事

425 23/01/18(水)22:31:13 No.1016903103

>まず最上と堀なんとかしないと会津から動けないだろ 有名武将以外は存在しない世界線の話なんだろう

426 23/01/18(水)22:31:19 No.1016903135

>まず最上と堀なんとかしないと会津から動けないだろ 堀さん越後で普通に荒らし鎮圧してきたり強いからな…

427 23/01/18(水)22:31:22 No.1016903155

やたら多趣味な政宗

428 23/01/18(水)22:31:23 No.1016903159

だてまは!?

429 23/01/18(水)22:31:28 No.1016903195

きりりとひかるなんとかかんとか

430 23/01/18(水)22:31:35 No.1016903238

陣立ちをきりたんのアナルに詰めたい

431 23/01/18(水)22:31:46 No.1016903315

大丈夫?もがあじと仲良くできる?

432 23/01/18(水)22:31:47 No.1016903323

最上が協力するとは絶対思えねえ…

433 23/01/18(水)22:31:48 No.1016903335

最上と伊達はなぁ

434 23/01/18(水)22:31:53 No.1016903382

浄 土 ヶ 浜

435 23/01/18(水)22:32:00 No.1016903440

石田はさぁ… 人の心がわからない人?

436 23/01/18(水)22:32:01 No.1016903445

最上さん来た

437 23/01/18(水)22:32:10 No.1016903530

>やたら多趣味な政宗 政宗お料理とお手紙大好き!

438 23/01/18(水)22:32:11 No.1016903532

伊達はさっくり和睦

439 23/01/18(水)22:32:11 No.1016903534

最上「先に江戸行けよ…」

440 23/01/18(水)22:32:11 No.1016903536

最上が豊臣側につくことはないだろ

441 23/01/18(水)22:32:12 No.1016903547

よしてるちゃんかわいいよね

442 23/01/18(水)22:32:17 No.1016903595

>最上が協力するとは絶対思えねえ… 娘あんなことされてるしなあ

443 23/01/18(水)22:32:18 No.1016903601

がんばれもがあじ

444 23/01/18(水)22:32:21 No.1016903633

そこで鮭様にケンカ売るなよ…

445 23/01/18(水)22:32:35 No.1016903732

なんかいきなり最上いったのはそういう理由だったんだ…

446 23/01/18(水)22:32:36 No.1016903742

もがあじ

447 23/01/18(水)22:32:41 No.1016903773

ようやく最上のターン

448 23/01/18(水)22:32:41 No.1016903778

花の慶次でやったとこ!

449 23/01/18(水)22:32:44 No.1016903790

豊臣絶対滅ぼすマン

450 23/01/18(水)22:32:45 No.1016903803

最上舐められがち

451 23/01/18(水)22:32:46 No.1016903811

>>やたら多趣味な政宗 >政宗お料理とお手紙大好き! 街づくりも好きだぜ!

452 23/01/18(水)22:32:47 No.1016903813

上杉よえええ

453 23/01/18(水)22:32:51 No.1016903848

鮭様いいよね…

454 23/01/18(水)22:32:59 No.1016903900

兼続名将どころか無能じゃん

455 23/01/18(水)22:33:10 No.1016903965

もがみんやるじゃない…

456 23/01/18(水)22:33:12 No.1016903979

鮭パワー舐めるなよ!

457 23/01/18(水)22:33:14 No.1016903990

激戦地跡も今では住宅街か…

458 23/01/18(水)22:33:15 No.1016904001

長谷堂きたな

459 23/01/18(水)22:33:19 No.1016904028

新参な直江の扱いよすぎて上杉から離反者出たりしてるしな

460 23/01/18(水)22:33:26 No.1016904092

最上は不可侵お願いが限度かなぁ

461 23/01/18(水)22:33:27 No.1016904104

かっこいい名前だらけな戦国武将の中でもかなり好きな名前だ最上義光

462 23/01/18(水)22:33:29 No.1016904117

もがみんそこそこがんばってるな…

463 23/01/18(水)22:33:37 No.1016904172

もうちょっと時間があれば普通に勝ってたんだろうけど

464 23/01/18(水)22:33:40 No.1016904197

長谷堂ってあんまりスポット当たらんよね

465 23/01/18(水)22:33:42 No.1016904205

>兼続名将どころか無能じゃん 最上が強いんだってばよ!

466 23/01/18(水)22:33:42 No.1016904210

>>やたら多趣味な政宗 >政宗お料理とお手紙大好き! 筆まめな戦国武将は資料が沢山出てくるから人気!

467 23/01/18(水)22:33:46 No.1016904243

鮭延!鮭延!

468 23/01/18(水)22:33:48 No.1016904254

>兼続名将どころか無能じゃん なんで名将扱いされてるのかわからん…

469 23/01/18(水)22:34:00 No.1016904324

はい…

470 23/01/18(水)22:34:01 No.1016904340

視聴者と一緒に考えて

471 <a href="mailto:政宗">23/01/18(水)22:34:15</a> [政宗] No.1016904424

(高台から様子見しよ…)

472 23/01/18(水)22:34:17 No.1016904432

このアナウンサーまた山城登ってる…

473 23/01/18(水)22:34:17 No.1016904438

>かっこいい名前だらけな戦国武将の中でもかなり好きな名前だ最上義光 もがみ…よしみつ?

474 23/01/18(水)22:34:21 No.1016904466

>街づくりも好きだぜ! 伊達様 はっきり言ってあなたの城は最悪だ(毎日山の上の学校に行く)

475 23/01/18(水)22:34:26 No.1016904487

シャケを食べなさい

476 23/01/18(水)22:34:33 No.1016904533

横に説明板があるじゃろが!

477 23/01/18(水)22:34:47 No.1016904627

>>兼続名将どころか無能じゃん >最上が強いんだってばよ! それで…その後継者は…

478 23/01/18(水)22:34:59 No.1016904711

戦国ギリースーツってところか…

479 23/01/18(水)22:35:02 No.1016904723

上からくるぞ!気をつけろ!

480 23/01/18(水)22:35:02 No.1016904724

>はっきり言ってあなたの城は最悪だ(毎日山の上の学校に行く) とんぺー生きたな

481 23/01/18(水)22:35:03 No.1016904736

攻めはそうでもないけど守りはクソ強いんだよね

482 23/01/18(水)22:35:12 No.1016904791

>>兼続名将どころか無能じゃん >なんで名将扱いされてるのかわからん… 義に厚い愛の人!(全然厚くない)

483 23/01/18(水)22:35:15 No.1016904813

いいですよね 城址の坂

484 23/01/18(水)22:35:19 No.1016904847

十字砲火とは近代的な戦術だな

485 23/01/18(水)22:35:25 No.1016904886

やっぱつええぜ…よしあき!

486 23/01/18(水)22:35:27 No.1016904890

おなかいたい

487 23/01/18(水)22:35:27 No.1016904894

前田慶次がいたのに負けたのか…

488 23/01/18(水)22:35:32 No.1016904922

>もがみ…よしみつ? よーしーあーきー!

489 23/01/18(水)22:35:32 No.1016904929

ありゃ!

490 23/01/18(水)22:35:33 No.1016904934

伊達はさぁ…

491 23/01/18(水)22:35:40 No.1016904972

裏切るも何もダテマともがあじ親戚だからね…

492 23/01/18(水)22:35:41 No.1016904983

伊達はそういうことする

493 23/01/18(水)22:35:42 No.1016905002

なんでまーくんを信用したの?

494 23/01/18(水)22:35:43 No.1016905006

伊達ってもしかして結構その…

495 23/01/18(水)22:35:46 No.1016905018

いつもの伊達

496 23/01/18(水)22:35:48 No.1016905036

百万石の書状だ

497 23/01/18(水)22:35:53 No.1016905065

荒らし・いやがらせ・混乱の元

498 23/01/18(水)22:35:56 No.1016905089

家康は根回し完璧すぎるよなぁ…

499 23/01/18(水)22:35:58 No.1016905099

伊達だしなあ…

500 23/01/18(水)22:35:59 No.1016905114

やれると思ったら即動くエンジョイ勢の筆頭

501 23/01/18(水)22:36:00 No.1016905122

伊達君はさぁ…いやいつも通りだけど

502 23/01/18(水)22:36:04 No.1016905139

切り取り放題!

503 23/01/18(水)22:36:18 No.1016905206

今日スポットが当たってる二人はさあ!

504 23/01/18(水)22:36:33 No.1016905292

兼続は兜がキャラ立ちしすぎてるからな

505 23/01/18(水)22:36:34 No.1016905297

家康が味方につける為に東北あげるしたのか

506 23/01/18(水)22:36:34 No.1016905301

せめこめええええええええ(100万石の大大名になれると思ってる顔)

507 <a href="mailto:最上">23/01/18(水)22:36:37</a> [最上] No.1016905318

うちは?

508 23/01/18(水)22:36:39 No.1016905328

友達になりたくない武将その1ダテマ

509 23/01/18(水)22:36:40 No.1016905336

>>>兼続名将どころか無能じゃん >>最上が強いんだってばよ! >それで…その後継者は… 孫の代にお家騒動で領地を50分の1にされた上に近江に飛ばされます

510 23/01/18(水)22:36:40 No.1016905339

伊達のいくさは高度な情報戦だから

511 23/01/18(水)22:36:45 No.1016905370

伊達なんて信用するほうが悪いし

512 23/01/18(水)22:36:51 No.1016905411

関ヶ原もそうだけどこっちもかなり混乱してんな!

513 23/01/18(水)22:36:55 No.1016905439

政宗は本当に期待を裏切らない動きをするな

514 23/01/18(水)22:36:58 No.1016905461

こんな荒らし嫌がらせダテマの元が未来の将軍様に武勇伝聞かせるのか

515 23/01/18(水)22:36:59 No.1016905465

関係ねえ 領土ぶんどりてえ

516 23/01/18(水)22:37:03 No.1016905486

>家康は根回し完璧すぎるよなぁ… 根回しが完璧なら石田が挙兵なんてしてねえんだ

517 23/01/18(水)22:37:05 No.1016905494

全てを終わらせる大事件

518 23/01/18(水)22:37:06 No.1016905506

時限イベントきたな…

519 23/01/18(水)22:37:10 No.1016905542

大河のネタバレきたな…

520 23/01/18(水)22:37:12 No.1016905550

全てを終わらせるとき…!

521 23/01/18(水)22:37:13 No.1016905558

今年も負けたかあ

522 23/01/18(水)22:37:18 No.1016905587

半日で終わっちゃった…

523 23/01/18(水)22:37:24 No.1016905635

三成また負けてる…

524 23/01/18(水)22:37:26 No.1016905649

>友達になりたくない武将その1ダテマ でも細川君はズッ友だって……

525 23/01/18(水)22:37:33 No.1016905700

1日て

526 23/01/18(水)22:37:37 No.1016905732

西軍勝たせてよコーエー…

527 23/01/18(水)22:37:39 No.1016905744

はい解散解散 また来年な!

528 23/01/18(水)22:37:43 No.1016905771

はあ終わった終わった

529 23/01/18(水)22:37:45 No.1016905789

関ヶ原2023は負けてしまったが 今年はまだ全ての関ヶ原が終わったわけではない

530 23/01/18(水)22:37:48 No.1016905820

>政宗は本当に期待を裏切らない動きをするな 人は裏切りまくるのにな

531 23/01/18(水)22:37:48 No.1016905821

上杉家の石高が半分になりました

532 23/01/18(水)22:37:51 No.1016905837

この規模の話が1日で終わるって他にもあったんだろうか…

533 23/01/18(水)22:37:52 No.1016905840

これには九州の岡田准一も苦笑い

534 23/01/18(水)22:37:53 No.1016905856

元から叔父と甥の関係でどっちも徳川寄りなのに信用する方がどうかしてるというか…

535 23/01/18(水)22:37:55 No.1016905879

>はい解散解散 >また来年な! 今年まだコンティニューできるから…

536 23/01/18(水)22:38:05 No.1016905978

撤退戦になった

537 23/01/18(水)22:38:05 No.1016905982

太閤立志伝でもやってろ

538 23/01/18(水)22:38:13 No.1016906041

毎年ツイッターでやってるやつ

539 23/01/18(水)22:38:17 No.1016906061

九州にいる岡田准一もこれには激怒

540 23/01/18(水)22:38:20 No.1016906084

>関ヶ原2023は負けてしまったが >今年はまだ全ての関ヶ原が終わったわけではない 三成のレス 毎年ちょっと楽しみにしてる

541 23/01/18(水)22:38:23 No.1016906113

>でも細川君はズッ友だって…… 友達になりたくない武将その2細川忠興

542 23/01/18(水)22:38:33 No.1016906172

>上杉家の石高が半分になりました それで済めば良かったけど

543 23/01/18(水)22:38:35 No.1016906186

これはこれで有名なやつ!

544 23/01/18(水)22:38:37 No.1016906193

花の慶次でやってたやつ

545 23/01/18(水)22:38:43 No.1016906233

ここで前田慶次が殿を務めたんですね

546 23/01/18(水)22:38:45 No.1016906251

>元から叔父と甥の関係でどっちも徳川寄りなのに信用する方がどうかしてるというか… 血縁関係があるだけで散々殺しあってる仲だぞ伊達と最上

547 23/01/18(水)22:39:01 No.1016906350

>裏切るも何もダテマともがあじ親戚だからね… 東北は争ってるけどだいたい親戚だから手を入れるのすごくめんどくさいのよね

548 23/01/18(水)22:39:06 No.1016906389

>友達になりたくない武将その2細川忠興 えっ…嫁が爆死した…? 何いってんの…?

549 23/01/18(水)22:39:08 No.1016906406

>九州にいる岡田准一もこれには激怒 息子が活躍したおかげだよ!やったね!

550 23/01/18(水)22:39:09 No.1016906416

松潤家康見てると西軍が勝てそうな気がするもんな

551 23/01/18(水)22:39:14 No.1016906452

>元から叔父と甥の関係でどっちも徳川寄りなのに信用する方がどうかしてるというか… それ言い出したら上杉の味方の佐竹とも親戚だぞ伊達は

552 23/01/18(水)22:39:20 No.1016906500

馬通れるんだ

553 23/01/18(水)22:39:25 No.1016906529

慶次の貴重な見せ場か

554 23/01/18(水)22:39:28 No.1016906550

>血縁関係があるだけで散々殺しあってる仲だぞ伊達と最上 クソとクソでまだ味方する理のあるクソ選んだだけすぎる…

555 23/01/18(水)22:39:31 No.1016906580

政宗は義光のこと馬鹿にしてたけどな

556 23/01/18(水)22:39:33 No.1016906594

>大河のネタバレきたな… ネタバレ早くね?

557 23/01/18(水)22:39:36 No.1016906618

鮭鬼つえぇ! このまま日本を徳川の世にしていこうぜ!

558 23/01/18(水)22:39:38 No.1016906628

親戚なら争ってんじゃねえよ!

559 23/01/18(水)22:39:44 No.1016906673

>上杉家の石高が半分になりました もしかして関ヶ原でも戊辰でも負けたの上杉だけ?

560 23/01/18(水)22:39:45 No.1016906678

鉄の棒…?

561 23/01/18(水)22:39:46 No.1016906683

戦国期の血縁関係なんて安全保障でも何でもないからな

562 23/01/18(水)22:39:48 No.1016906703

よしみ・・・よしあき

563 23/01/18(水)22:39:53 No.1016906732

鮭様はそういう事する

564 23/01/18(水)22:39:54 No.1016906735

鉄の棒??

565 23/01/18(水)22:39:55 No.1016906745

最上ばりばりの武闘派やん

566 23/01/18(水)22:39:56 No.1016906750

>友達になりたくない武将その1ダテマ >友達になりたくない武将その2細川忠興 なるほど似た者同士だったのか

567 23/01/18(水)22:39:57 No.1016906760

おなじみの固有武器

568 23/01/18(水)22:39:58 No.1016906765

もがあじ E:鉄の棒

569 23/01/18(水)22:39:59 No.1016906774

>>大河のネタバレきたな… >ネタバレ早くね? そんな…西軍が負けるなんて…

570 23/01/18(水)22:40:09 No.1016906849

知将だけどゴリラ義光

571 23/01/18(水)22:40:25 No.1016906963

あれ?!大砲振り回してんじゃないの?!

572 23/01/18(水)22:40:25 No.1016906965

>>裏切るも何もダテマともがあじ親戚だからね… >東北は争ってるけどだいたい親戚だから手を入れるのすごくめんどくさいのよね 隣近所が親戚同士なんて東北に限らずどこもそうだよ 豊臣政権になってからそうじゃなくなっていくけど

573 23/01/18(水)22:40:34 No.1016907022

ただの鉄の棒じゃなくて金棒みたいにトゲトゲついたやつ

574 23/01/18(水)22:40:34 No.1016907028

>大河のネタバレきたな… このネタバレ日本人の90%くらいは知ってるよな

575 23/01/18(水)22:40:45 No.1016907131

大将は景勝じゃないの?

576 <a href="mailto:宇喜多直家">23/01/18(水)22:40:46</a> [宇喜多直家] No.1016907150

>友達になりたくない武将その1ダテマ >友達になりたくない武将その2細川忠興 (あっ今許されてるな)

577 23/01/18(水)22:41:03 No.1016907268

>>大河のネタバレきたな… >このネタバレ日本人の90%くらいは知ってるよな 100%でないところに教育の敗北を感じる…

578 23/01/18(水)22:41:03 No.1016907269

まあ戦後に兼続が死んだら直江は即お家が絶えたわけだが…

579 23/01/18(水)22:41:08 No.1016907291

>戦国期の血縁関係なんて安全保障でも何でもないからな いや普通に安全保障として機能するよ 絶対ではないってだけで

580 23/01/18(水)22:41:14 No.1016907326

弾丸が

581 23/01/18(水)22:41:17 No.1016907357

敵将言うな

582 23/01/18(水)22:41:17 No.1016907359

鉄の…棒…? 綺羅星スターマインは……?

583 23/01/18(水)22:41:19 No.1016907371

なんなら全部親戚にしたせいでもうちょっと前の時代に大変なことになったからな東北…

584 23/01/18(水)22:41:22 No.1016907390

かっこいいな

585 23/01/18(水)22:41:24 No.1016907415

>大河のネタバレきたな… はー?今年は西軍が勝つんですけどー!?

586 23/01/18(水)22:41:25 No.1016907424

兜がなければ即死だった

587 23/01/18(水)22:41:29 No.1016907447

惜しかったな

588 23/01/18(水)22:41:38 No.1016907513

生々しい跡が残ってるものだ

589 23/01/18(水)22:41:50 No.1016907576

戦国無双で兼続使ってるといつもここでエンディングになる

590 23/01/18(水)22:41:55 No.1016907609

戦後処理が大変でした

591 23/01/18(水)22:41:57 No.1016907615

>兜がなければ即死だった 安全のために兜をかぶっとるわけですな!

592 23/01/18(水)22:41:59 No.1016907635

>(あっ今許されてるな) ではお茶でも入れましょう…

593 23/01/18(水)22:42:01 No.1016907647

スレッドを立てた人によって削除されました >>>大河のネタバレきたな… >>このネタバレ日本人の90%くらいは知ってるよな >100%でないところに教育の敗北を感じる… >>>大河のネタバレきたな… >>このネタバレ日本人の90%くらいは知ってるよな >100%でないところに教育の敗北を感じる… 在日ぐらいでしょ知らんの

594 23/01/18(水)22:42:02 No.1016907656

(伊達より最上の方が目立ってた気がする…)

595 23/01/18(水)22:42:03 No.1016907659

1番頑張ったの最上じゃね?

596 23/01/18(水)22:42:04 No.1016907666

よしあきくんのほうが目立ってねぇ!?

597 23/01/18(水)22:42:07 No.1016907683

いうほど直対してないな…

598 23/01/18(水)22:42:07 No.1016907685

最上すげー

599 23/01/18(水)22:42:07 No.1016907686

NHKは頑なに慶次出さないよな

600 23/01/18(水)22:42:10 No.1016907708

まーくんメインじゃなくない…?

601 23/01/18(水)22:42:18 No.1016907758

二人のっていうかもがあじ大活躍の話ですよねこれ?

602 23/01/18(水)22:42:27 No.1016907817

>安全のために兜をかぶっとるわけですな! 飲め…

603 23/01/18(水)22:42:37 No.1016907887

最上義光が豊臣絶対ぶっ潰すマンになった経緯が辛すぎる…

604 23/01/18(水)22:42:38 No.1016907893

相手を持ち上げないと負けたときの言い訳が立たないからな

605 23/01/18(水)22:42:40 No.1016907911

>NHKは頑なに慶次出さないよな まだ前田利長つかった方が話に絡めやすいよ!

606 23/01/18(水)22:42:46 No.1016907962

微増!

607 23/01/18(水)22:42:47 No.1016907966

だそ けん

608 23/01/18(水)22:42:47 No.1016907968

>まーくんメインじゃなくない…? 実際そうだからな

609 23/01/18(水)22:42:50 No.1016907988

>>兜がなければ即死だった >安全のために兜をかぶっとるわけですな! 飲め…

610 23/01/18(水)22:42:51 No.1016907992

義光ちゃんのこと天下分け目の関ヶ原!一方その頃…扱いしててごめんよ

611 23/01/18(水)22:42:51 No.1016907994

だそ けん

612 23/01/18(水)22:42:56 No.1016908032

また約束を破る

613 23/01/18(水)22:42:56 No.1016908034

約束破られてる!

614 23/01/18(水)22:42:56 No.1016908039

スマンあれウソじゃった

615 23/01/18(水)22:42:57 No.1016908047

ほぼ宮城県?

616 23/01/18(水)22:42:58 No.1016908060

2万石増えたよ!

617 23/01/18(水)22:42:58 No.1016908061

だそ けん

618 23/01/18(水)22:43:02 No.1016908081

おのれ松潤

619 23/01/18(水)22:43:06 No.1016908105

>1番頑張ったの最上じゃね? というかまーくん全然頑張ってない!

620 23/01/18(水)22:43:07 No.1016908113

最低だな松潤

621 23/01/18(水)22:43:09 No.1016908121

いまの形になったな!

622 23/01/18(水)22:43:10 No.1016908130

だって一揆煽動の疑いが…

623 23/01/18(水)22:43:10 No.1016908135

反故する家康

624 23/01/18(水)22:43:15 No.1016908169

時々かなぁ……

625 23/01/18(水)22:43:16 No.1016908188

家康わりと反故にしがち

626 23/01/18(水)22:43:26 No.1016908272

こち亀みたいなオチだ

627 23/01/18(水)22:43:26 No.1016908273

南部とヒゲ

628 23/01/18(水)22:43:27 No.1016908280

北だけど南部 紛らわしい

629 23/01/18(水)22:43:27 No.1016908281

狸が約束守ると思った?

630 23/01/18(水)22:43:31 No.1016908305

>スマンあれウソじゃった 部下が勝手に決めたってことで反故にする奴

631 23/01/18(水)22:43:37 No.1016908338

例の親方様の画像

632 23/01/18(水)22:43:38 No.1016908355

溶かした…

633 23/01/18(水)22:43:40 No.1016908374

ガッツリ減ったな

634 23/01/18(水)22:43:44 No.1016908412

義光は合戦はあんまり勝てない人のイメージある 政宗も最上弱いって言ってたし

635 23/01/18(水)22:43:54 No.1016908502

流石に大分減ったな

636 23/01/18(水)22:44:00 No.1016908531

最上さんはずっと前から家康と友達だったからな

637 23/01/18(水)22:44:03 No.1016908543

一揆扇動してバレて減封って 秀吉の時と同じパターンじゃん!

638 23/01/18(水)22:44:06 No.1016908562

これをどうにかしたから米沢では鷹山のほうが有名なんだっけ

639 23/01/18(水)22:44:16 No.1016908631

撤退しただけなのにもがあじを破ったみたいに言われてない?

640 23/01/18(水)22:44:23 No.1016908695

>一揆扇動してバレて減封って >秀吉の時と同じパターンじゃん! 減ってはいねえよ

641 23/01/18(水)22:44:25 No.1016908703

>流石に大分減ったな それでも吉原で豪遊するくらいは子孫に残せた!

642 23/01/18(水)22:44:29 No.1016908746

上杉謙信:阿部寛 武田信玄:阿部寛

643 23/01/18(水)22:44:33 No.1016908772

というか関ヶ原が実際は地味

644 23/01/18(水)22:44:34 No.1016908781

また番宣か

645 23/01/18(水)22:44:40 No.1016908825

どうやら関ヶ原2023はまだ終わっていないようだな

646 23/01/18(水)22:44:41 No.1016908833

番宣入ったな…

647 23/01/18(水)22:44:41 No.1016908841

番宣!

648 23/01/18(水)22:44:44 No.1016908862

BSが本線なのでは?

649 23/01/18(水)22:44:48 No.1016908882

…ハイ

650 23/01/18(水)22:44:50 No.1016908899

ハイ…

651 23/01/18(水)22:44:50 No.1016908901

>これをどうにかしたから米沢では鷹山のほうが有名なんだっけ 鷹山の頃は15万石に減っていたんだっけ

652 23/01/18(水)22:44:52 No.1016908916

するのかよ!

653 23/01/18(水)22:44:55 No.1016908931

>これをどうにかしたから米沢では鷹山のほうが有名なんだっけ それもあるけど山形の権力者がね……

654 23/01/18(水)22:44:56 No.1016908941

>上杉謙信:阿部寛 >武田信玄:阿部寛 マジふざけんなよ…

655 23/01/18(水)22:44:57 No.1016908949

ニンジャきたな…

656 23/01/18(水)22:45:00 No.1016908965

ジャパンウォーカー来たな

657 23/01/18(水)22:45:00 No.1016908976

イノォー

658 23/01/18(水)22:45:10 No.1016909049

さっきロコでも伊能忠敬だったな…

659 23/01/18(水)22:45:11 No.1016909058

ヒストリエでもやった!

660 23/01/18(水)22:45:21 No.1016909123

>上杉謙信:阿部寛 >武田信玄:阿部寛 ローマか何か?

661 23/01/18(水)22:45:26 No.1016909148

>というか関ヶ原が実際は地味 戦後処理がダイナミックすぎるだけで戦闘自体はほぼ東軍による一方的な蹂躙だしね…

662 23/01/18(水)22:45:33 No.1016909194

>鷹山の頃は15万石に減っていたんだっけ 太平の世の中なのに江戸城内で刃物出したやつがいましてね…

663 23/01/18(水)22:45:48 No.1016909306

>>というか関ヶ原が実際は地味 >戦後処理がダイナミックすぎるだけで戦闘自体はほぼ東軍による一方的な蹂躙だしね… 秀忠…

664 23/01/18(水)22:45:56 No.1016909343

>>鷹山の頃は15万石に減っていたんだっけ >太平の世の中なのに江戸城内で刃物出したやつがいましてね… 喧嘩両成敗!どっちも死ねばいいよ!

665 23/01/18(水)22:46:10 No.1016909433

ちなみに最上が30万石の加増で57万石まで増えてます たぬきはきちんと見てるって事ですね

666 23/01/18(水)22:46:20 No.1016909491

わりとアドリブでなんとかしたらしいな関ヶ原

667 23/01/18(水)22:46:22 No.1016909502

秀忠遅刻も家康そんなキレてなかった説あるくらい勝ち確だったらしいな

668 23/01/18(水)22:46:39 No.1016909611

>>>というか関ヶ原が実際は地味 >>戦後処理がダイナミックすぎるだけで戦闘自体はほぼ東軍による一方的な蹂躙だしね… >秀忠… 逆に言うと数万別動隊が抜けても余裕で勝てるくらいには最初から東軍の勝ち確だった

669 23/01/18(水)22:46:57 No.1016909714

>秀忠遅刻も家康そんなキレてなかった説あるくらい勝ち確だったらしいな なんとなればわざと遅参させた説すらあるしな…

670 23/01/18(水)22:47:24 No.1016909901

松潤家康が今後どうやって狸に覚醒していくか楽しみである

671 23/01/18(水)22:47:35 No.1016909979

>わりとアドリブでなんとかしたらしいな関ヶ原 だいたいやることやったけど家康も最後は運だしなぁ…とギリギリまで工作してた 西軍が狸の予想以上にどうしようもない状況になってた

672 23/01/18(水)22:47:48 No.1016910067

書き込みをした人によって削除されました

673 23/01/18(水)22:47:50 No.1016910081

>>秀忠遅刻も家康そんなキレてなかった説あるくらい勝ち確だったらしいな >なんとなればわざと遅参させた説すらあるしな… まーたネットのデマ信じてる馬鹿がいる

674 23/01/18(水)22:48:04 No.1016910165

上杉の減封は嗣子のないまま藩主が急死したからじゃないの

675 23/01/18(水)22:48:26 No.1016910317

>※なおこの後100年以上会津藩はクソみたいな財政難に陥り続けます 会津藩って呼び方だとそれ別の家になっちゃうじゃねえか

676 23/01/18(水)22:48:31 No.1016910351

>※なおこの後100年以上会津藩はクソみたいな財政難に陥り続けます 持ち直した後で幕末でも財布カツカツなので安心してほしい

677 23/01/18(水)22:48:39 No.1016910393

東軍は福島がすげえ頑張った

678 23/01/18(水)22:48:42 No.1016910419

>上杉謙信:阿部寛 >武田信玄:阿部寛 豊臣秀吉:西田敏行 徳川家康:西田敏行 とどっちがマシだろう…

679 23/01/18(水)22:48:49 No.1016910461

>>>秀忠遅刻も家康そんなキレてなかった説あるくらい勝ち確だったらしいな >>なんとなればわざと遅参させた説すらあるしな… >まーたネットのデマ信じてる馬鹿がいる ネットしか見てないの? 普通にそういう説の本も世の中には並んでるぞ

680 23/01/18(水)22:49:06 No.1016910604

失礼!米沢藩にございます!

681 23/01/18(水)22:49:21 No.1016910704

>※なおこの後100年以上会津藩はクソみたいな財政難に陥り続けます それ松平家の話?

682 23/01/18(水)22:49:24 No.1016910727

>上杉の減封は嗣子のないまま藩主が急死したからじゃないの 藩主の妹の子にあたる吉良の息子迎えて辛うじて存続許可だよね

683 23/01/18(水)22:49:27 No.1016910753

会津藩だと保科―松平家の方だよな

684 23/01/18(水)22:50:11 No.1016911072

>>>>秀忠遅刻も家康そんなキレてなかった説あるくらい勝ち確だったらしいな >>>なんとなればわざと遅参させた説すらあるしな… >>まーたネットのデマ信じてる馬鹿がいる >ネットしか見てないの? >普通にそういう説の本も世の中には並んでるぞ 信じられないと思うが歴史本にはWikipediaのデマをそのまま本に載せて売ってるようなのもあってだな… 特に大河ドラマに合わせて粗製濫造されてるやつにありがち

685 23/01/18(水)22:50:17 No.1016911111

保科は今日BSの英雄たちの決断が保科正之だったぜ! ずっと徳川のターン!!

686 23/01/18(水)22:51:49 No.1016911767

>とどっちがマシだろう… 真田昌幸:草刈正雄 真田幸村:草刈正雄 これはどっちがマシ?

687 23/01/18(水)22:52:10 No.1016911930

NHKは顔グラを使い回すな

688 23/01/18(水)22:53:04 No.1016912328

>>とどっちがマシだろう… >真田昌幸:草刈正雄 >真田幸村:草刈正雄 >これはどっちがマシ? 真田太平記は大河ドラマじゃねえだろ

689 23/01/18(水)22:53:30 No.1016912504

親戚の親戚はみな親戚だ 奥羽に広げよう親戚の輪!

690 23/01/18(水)22:54:25 No.1016912854

義光は伏見の地震のときも秀吉無視して家康のところに駆けつけてたらしいからガチガチの親徳川だったみたいなんだよな

691 23/01/18(水)22:59:37 No.1016914956

>親戚の親戚はみな親戚だ >奥羽に広げよう親戚の輪! おめーのせいで面倒なことになってんじゃねえかくそジジイ!

692 23/01/18(水)23:01:16 No.1016915594

>>親戚の親戚はみな親戚だ >>奥羽に広げよう親戚の輪! >おめーのせいで面倒なことになってんじゃねえかくそジジイ! 面倒なことになったのはどっちかっていうと種馬ジジイの息子のせいだけどな

↑Top