23/01/18(水)21:25:08 ウイン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/18(水)21:25:08 No.1016875564
ウイングシティが最寄りだが貴様は?
1 23/01/18(水)21:25:41 No.1016875795
メインプレイスかな
2 23/01/18(水)21:26:01 No.1016875937
マチナト
3 23/01/18(水)21:26:10 No.1016875994
糸満ロード
4 23/01/18(水)21:26:41 No.1016876232
実家から軟骨ソーキ送られてくるとテンション上がる
5 23/01/18(水)21:26:49 No.1016876291
パルコ…いやコンベンションシティか
6 23/01/18(水)21:27:01 No.1016876366
秘密結社サンエー来たな…
7 23/01/18(水)21:27:10 No.1016876442
もう立った
8 23/01/18(水)21:27:36 No.1016876653
とんかつ太郎好き サービスの漬物完食する
9 23/01/18(水)21:27:59 No.1016876801
メインプレイス
10 23/01/18(水)21:28:28 No.1016876998
小禄食品館
11 23/01/18(水)21:28:34 No.1016877044
安価 安全 安ティ~~~ン
12 23/01/18(水)21:28:38 No.1016877074
最寄りが一緒だと下手したら小中高同じの同級生だったりする した
13 23/01/18(水)21:28:39 No.1016877082
赤道
14 23/01/18(水)21:28:46 No.1016877132
八重瀬
15 23/01/18(水)21:28:53 No.1016877175
V21とだけ言っておこう
16 23/01/18(水)21:29:03 No.1016877245
八重瀬かな
17 23/01/18(水)21:29:11 No.1016877299
>社名の由来は、サンシャインの「サン」とアルファベットの最初であるAの語尾を伸ばすことで「会社が永続的に伸びるように」という意味を込めた造語である 安心安全安価は全然関係無いのである!
18 23/01/18(水)21:29:19 No.1016877356
与勝シティ
19 23/01/18(水)21:29:23 No.1016877380
>とんかつ太郎好き >サービスの漬物完食する とんかつ太郎って他と違うの
20 23/01/18(水)21:29:28 No.1016877423
冷房効いたリゾートホテルの中のバイキングレストラン行くの好きだったなぁ
21 23/01/18(水)21:29:41 No.1016877506
>とんかつ太郎って他と違うの お肉がジューシー!
22 23/01/18(水)21:30:01 No.1016877647
>>とんかつ太郎って他と違うの >お肉がジューシー! 衣がサクサク!
23 23/01/18(水)21:30:02 No.1016877653
>とんかつ太郎って他と違うの https://shindanmaker.com/724086
24 23/01/18(水)21:30:20 No.1016877745
いつ見てもAがパンの袋とめるやつ
25 23/01/18(水)21:30:30 No.1016877823
>とんかつ太郎って他と違うの お肉がジューシー
26 23/01/18(水)21:30:32 No.1016877834
い、石垣シティ…
27 23/01/18(水)21:30:41 No.1016877902
八重瀬の東風平だが貴様は?
28 23/01/18(水)21:30:47 No.1016877938
食品館除けば最寄りメインプレイスになるのかな
29 23/01/18(水)21:30:55 No.1016878000
ユニオン「そろそろ混ぜろよ」
30 23/01/18(水)21:31:14 No.1016878124
>秘密結社サンエー来たな… ユニオンの方が秘密結社っぽくはある 妙に安い肉とか
31 23/01/18(水)21:31:15 No.1016878131
>八重瀬の東風平だが貴様は? どこ住み?
32 23/01/18(水)21:31:20 No.1016878164
>>>とんかつ太郎って他と違うの >>お肉がジューシー! >衣がサクサク! ほかほかご飯!
33 23/01/18(水)21:31:26 No.1016878210
田舎なのに三人もいる!怖い!
34 23/01/18(水)21:31:27 No.1016878220
今までウイングシティだのしおざきシティ言ってたけど一番の最寄りはサンエー糸満食品館なんだ……
35 23/01/18(水)21:31:36 No.1016878296
とんかつ太郎のCMに乗ってくれるやつは100%沖縄県民なのよ
36 23/01/18(水)21:31:39 No.1016878312
何で通じるんだとんかつ太郎ネタ
37 23/01/18(水)21:31:53 No.1016878413
スッタディ~
38 23/01/18(水)21:31:56 No.1016878439
最寄りはメインシティだな
39 23/01/18(水)21:32:05 No.1016878482
>八重瀬の東風平だが貴様は? ようやく道路が綺麗になってきたなお前の所
40 23/01/18(水)21:32:13 No.1016878550
>りうぼう「そろそろ混ぜろよ」
41 23/01/18(水)21:32:21 No.1016878594
八重瀬町に「」が3人も…?
42 23/01/18(水)21:32:30 No.1016878665
とうふ
43 23/01/18(水)21:32:34 No.1016878698
>>りうぼう「そろそろ混ぜろよ」 お前は金持ちのための店だろ引っ込んでろ
44 23/01/18(水)21:32:38 No.1016878736
食品館
45 23/01/18(水)21:32:40 No.1016878748
大里です…
46 23/01/18(水)21:32:46 No.1016878784
>>八重瀬の東風平だが貴様は? >どこ住み? 東風平三差路近く
47 23/01/18(水)21:32:51 No.1016878820
大里なら近くが八重瀬にもなるか
48 23/01/18(水)21:32:53 No.1016878833
何かスーパーにジェネリックポカリとかそういう名前が記憶に残らないような飲料置いてるよな
49 23/01/18(水)21:33:04 No.1016878896
>>>八重瀬の東風平だが貴様は? >>どこ住み? >東風平三差路近く 俺はマックスバリュの近く
50 23/01/18(水)21:33:04 No.1016878900
キュポ・ラ川口
51 23/01/18(水)21:33:21 No.1016879007
ユニオンは生鮮買うとこじゃない
52 23/01/18(水)21:33:26 No.1016879049
>>りうぼう「そろそろ混ぜろよ」 はー、お高く留まりやがってよォ なーにが貿易だコラ
53 23/01/18(水)21:33:34 No.1016879111
八重瀬って誰々が何大学合格したか掲示されるマックスバリュのある所?
54 23/01/18(水)21:33:44 No.1016879194
那覇のバウムクーヘン屋知ってる「」いる?
55 23/01/18(水)21:33:46 No.1016879208
ユニオンは高校生がコロッケ買う店だろ
56 23/01/18(水)21:34:07 No.1016879344
>ユニオンは生鮮買うとこじゃない でも安いよ 野菜はなんかアレな事多いけど
57 23/01/18(水)21:34:28 No.1016879470
那覇にジュンク堂できた時はテンション上がりもうした
58 23/01/18(水)21:34:37 No.1016879543
しゅりしゅりしゅり りうぼう しゅりしゅりしゅり りうぼう
59 23/01/18(水)21:34:39 No.1016879553
ユニオンはいつぞや暴風域でも営業してて頼もしかった思い出
60 23/01/18(水)21:34:41 No.1016879563
ユニオンの店員さんって何か独特な人多くない?
61 23/01/18(水)21:34:54 No.1016879654
ここは沖縄
62 23/01/18(水)21:35:20 No.1016879825
>ユニオンはいつぞや暴風域でも営業してて頼もしかった思い出 ユニオンが閉まる=マジでヤバイ台風だからな…
63 23/01/18(水)21:35:25 No.1016879845
南城市と言わない大里民は大体大城
64 23/01/18(水)21:35:49 No.1016880046
>那覇にジュンク堂できた時はテンション上がりもうした 何か車で行くと不便! モノレールで考えたら便利なんだろうなとは思う
65 23/01/18(水)21:35:52 No.1016880067
でも大里にはイオン南城があるから…
66 23/01/18(水)21:36:12 No.1016880213
クソみてぇなローカルCM…
67 23/01/18(水)21:36:27 No.1016880316
あなたもわたしも
68 23/01/18(水)21:36:36 No.1016880374
ダイナハって言っても通じない悲しさ
69 23/01/18(水)21:36:41 No.1016880408
>>>>八重瀬の東風平だが貴様は? >>>どこ住み? >>東風平三差路近く >俺はマックスバリュの近く 謝花昇像の前で集合な!
70 23/01/18(水)21:36:57 No.1016880521
さむずばいざしー!
71 23/01/18(水)21:37:02 No.1016880558
NHKが12チャンネル
72 23/01/18(水)21:37:09 No.1016880601
>>>>>八重瀬の東風平だが貴様は? >>>>どこ住み? >>>東風平三差路近く >>俺はマックスバリュの近く >謝花昇像の前で集合な! 夜にそんなとこに集めるな
73 23/01/18(水)21:37:28 No.1016880735
東堂ラーメン
74 23/01/18(水)21:37:45 No.1016880847
>でも大里にはイオン南城があるから… 南風原ジャスコいくわ
75 23/01/18(水)21:37:48 No.1016880874
https://www.youtube.com/watch?v=oXKDWMSKsLA 俺このCMが一番好き
76 23/01/18(水)21:38:06 No.1016880995
そろそろ老朽化で閉店ラッシュが起こってもおかしくないと思う
77 23/01/18(水)21:38:10 No.1016881009
>>>>>>八重瀬の東風平だが貴様は? >>>>>どこ住み? >>>>東風平三差路近く >>>俺はマックスバリュの近く >>謝花昇像の前で集合な! >夜にそんなとこに集めるな まるでハッテン場共有サイトだ
78 23/01/18(水)21:38:13 No.1016881024
おばぁぬーそーがー?
79 23/01/18(水)21:38:21 No.1016881081
久しぶりにジミーのパンプキンパイが食べたい あと並んでるケーキ見てテンション上げたい
80 23/01/18(水)21:38:28 No.1016881124
>https://www.youtube.com/watch?v=oXKDWMSKsLA >俺このCMが一番好き 上間不動産かなと思ったら上間不動産だった
81 23/01/18(水)21:38:46 No.1016881250
最寄りのAコープ教えて
82 23/01/18(水)21:38:50 No.1016881268
とー!からー!
83 23/01/18(水)21:39:34 No.1016881556
どっかの公園がハッテン場って噂聞いたけどどこだったっけ
84 23/01/18(水)21:39:38 No.1016881584
レモンティーばかり飲んでんじゃねーぞ
85 23/01/18(水)21:39:40 No.1016881594
子供のころ自分も含めて周りの人間は方言抜けていったから大人になったら標準語だらけになると思ってた なんで職場で同世代やそれより下も普通に方言なんだ!? 「あきさみよー」とか「はっしゃびよい」とかひさびさにきいたぞ
86 23/01/18(水)21:39:48 No.1016881646
>どっかの公園がハッテン場って噂聞いたけどどこだったっけ 与儀
87 23/01/18(水)21:39:49 No.1016881658
糸満「」は白梅の塔集合
88 23/01/18(水)21:39:49 No.1016881661
>最寄りのAコープ教えて 東風平(閉店済み)
89 23/01/18(水)21:40:07 No.1016881775
「~やっし」ってどういう意味だっけ
90 23/01/18(水)21:40:14 No.1016881812
前もこんな感じで伊良波中出身で同級生の「」が居ることがわかった
91 23/01/18(水)21:40:15 No.1016881815
>子供のころ自分も含めて周りの人間は方言抜けていったから大人になったら標準語だらけになると思ってた >なんで職場で同世代やそれより下も普通に方言なんだ!? >「あきさみよー」とか「はっしゃびよい」とかひさびさにきいたぞ やんちゃしてたやつほど方言を使うんだ つまり君はやんちゃしてなかったのだ
92 23/01/18(水)21:40:43 No.1016881997
なんで内地に森永カフェ売ってないんだよ
93 23/01/18(水)21:40:48 No.1016882041
出身地域にもよると思う 那覇市はほぼ標準語だし…
94 23/01/18(水)21:40:55 No.1016882089
具志川ジャスコ、具志川メインシティ、メイクマン具志川店 それぞれうるま市になるときに名前変わるかと思ったらまったくかわってないのなんで
95 23/01/18(水)21:41:17 No.1016882233
国場と言えばビールサーバータンクが見える
96 23/01/18(水)21:41:18 No.1016882240
>どっかの公園がハッテン場って噂聞いたけどどこだったっけ バクサイの沖縄発展場情報板を見よう …俺が前行ってたとこと今行ってる健康ランドのスレッドがあった…
97 23/01/18(水)21:41:19 No.1016882251
>やんちゃしてたやつほど方言を使うんだ なんで?
98 23/01/18(水)21:41:23 No.1016882269
うまかっちゃんがローカル商品だと知った時の驚き
99 23/01/18(水)21:41:37 No.1016882367
標準語気取ってるがリアクションで出る方言は制御できぬ あぎじぇ
100 23/01/18(水)21:41:47 No.1016882444
>うまかっちゃんがローカル商品だと知った時の驚き この手の衝撃でいうとアンパンマンアイスの方が衝撃的だった
101 23/01/18(水)21:41:59 No.1016882513
サンエーって大きなところはだいたいエディオン入ってるよな
102 23/01/18(水)21:42:12 No.1016882600
南風原ドライブインもうちなーゆも無くなって悲しいよ もう俺に残されたのはバンボッシュだけだ
103 23/01/18(水)21:42:12 No.1016882607
あと1年したら単身赴任終わる… 離れるまではあまり地元好きじゃなかったけど割りと沖縄って便利だったんだなぁと気付いたよ
104 23/01/18(水)21:42:27 No.1016882709
具志頭をぐしちゃんと呼んでる人が居たな… 間違ってはいないんだけども
105 23/01/18(水)21:42:33 No.1016882738
和風亭はサンエーの生鮮食品流通の最終処分場って聞いたけどマジで?
106 23/01/18(水)21:42:42 No.1016882804
和風亭便利なので県外にも作って
107 23/01/18(水)21:42:51 No.1016882870
>具志頭をぐしちゃんと呼んでる人が居たな… >間違ってはいないんだけども じゃああってんだろ…?
108 23/01/18(水)21:43:00 No.1016882943
アクアトープでついに地元が憧れのアニメ聖地となりもうした 大都会読谷をよろしくお願いいたします
109 23/01/18(水)21:43:07 No.1016882986
>和風亭はサンエーの生鮮食品流通の最終処分場って聞いたけどマジで? ソースは爆サイっぽいな…
110 23/01/18(水)21:43:09 No.1016883003
>南風原ドライブインもうちなーゆも無くなって悲しいよ >もう俺に残されたのはバンボッシュだけだ これは南風原「」
111 23/01/18(水)21:43:15 No.1016883045
後原(くしばる) 池原(いけはら) 読み方統一しろ
112 23/01/18(水)21:43:18 No.1016883063
何故か金ちゃんラーメンが幅を効かせている
113 23/01/18(水)21:43:26 No.1016883120
>アクアトープでついに地元が憧れのアニメ聖地となりもうした >大都会読谷をよろしくお願いいたします 何でいまだに村を名乗ってんだお前
114 23/01/18(水)21:43:39 No.1016883205
>い、石垣シティ… まさかの念
115 23/01/18(水)21:43:41 No.1016883218
せ、勢理客
116 23/01/18(水)21:44:00 No.1016883350
好きなそば屋言っていいよ いしぐふーとかぬかしたら怒るぞ
117 23/01/18(水)21:44:01 No.1016883363
https://www.youtube.com/watch?v=2vF4yqZZfEg
118 23/01/18(水)21:44:08 No.1016883398
字具志川が存在することを最近知った
119 23/01/18(水)21:44:17 No.1016883470
ず、瑞慶覧
120 23/01/18(水)21:44:27 No.1016883524
>せ、勢理客 間違ってはいない せりきゃく→しりちゃく→じっちゃくだから…
121 23/01/18(水)21:44:34 No.1016883558
>好きなそば屋言っていいよ >いしぐふーとかぬかしたら怒るぞ どん亭
122 23/01/18(水)21:44:35 No.1016883577
やんちゃから程遠かった弟は運送の仕事をしてから方言おじさんになってた
123 23/01/18(水)21:44:41 No.1016883614
南風原のバンボシュって部活の打ち上げで有名なあの…?
124 23/01/18(水)21:44:42 No.1016883623
なんか同級生がプロボクサーになってた
125 23/01/18(水)21:44:43 No.1016883630
浦添大公園って広くて自然感じられて好きだけど 夜中って不審者出そうだよな
126 23/01/18(水)21:44:50 No.1016883677
い、西洲
127 23/01/18(水)21:44:55 No.1016883708
>好きなそば屋言っていいよ >いしぐふーとかぬかしたら怒るぞ 今どん亭のこと馬鹿にした?
128 23/01/18(水)21:45:00 No.1016883746
そもそも夜中に公園行くな
129 23/01/18(水)21:45:10 No.1016883799
>ず、瑞慶覧 待てよずけらんじゃないのそれ!?
130 23/01/18(水)21:45:18 No.1016883858
>アクアトープでついに地元が憧れのアニメ聖地となりもうした >大都会読谷をよろしくお願いいたします 読谷村に親戚居るから宜しく言っといてあのアニメ観てなかったけど読谷が舞台だったのか……
131 23/01/18(水)21:45:18 No.1016883861
何だい今日は南部「」の集会かい?
132 23/01/18(水)21:45:23 No.1016883892
沖縄の夜中の公園は不審者かヤンキーか幽霊かいずれかとエンカするからな
133 23/01/18(水)21:45:32 No.1016883951
>やんちゃから程遠かった弟は運送の仕事をしてから方言おじさんになってた なんでなんだろうな
134 23/01/18(水)21:45:42 No.1016884018
>沖縄の夜中の公園は不審者かヤンキーか幽霊かいずれかとエンカするからな ホモが抜けてる
135 23/01/18(水)21:45:46 No.1016884048
>沖縄の夜中の公園は不審者かヤンキーか幽霊かいずれかとエンカするからな あとホモな 上にもいるけど
136 23/01/18(水)21:45:57 No.1016884127
>>アクアトープでついに地元が憧れのアニメ聖地となりもうした >>大都会読谷をよろしくお願いいたします >読谷村に親戚居るから宜しく言っといてあのアニメ観てなかったけど読谷が舞台だったのか…… 最初は南城だった気がする…(安座間サンサンビーチ)
137 23/01/18(水)21:46:04 No.1016884164
運送系の短期バイトしたら猥談でメンタルやられた陰キャです
138 23/01/18(水)21:46:06 No.1016884173
子供の頃見てた四時位に放送帯のアニメでCMやってたな金ちゃんラーメン
139 23/01/18(水)21:46:17 No.1016884232
単語単語は標準語なんだけど発音のアクセントが独特すぎてもやもやする なんだあれ
140 23/01/18(水)21:46:21 No.1016884253
ま~えさとね~
141 23/01/18(水)21:46:35 No.1016884341
南城市って凄い過疎ってるんだっけ
142 23/01/18(水)21:46:43 No.1016884391
空港から近いたから屋は好きだよ そぼろ使い放題で
143 23/01/18(水)21:46:50 No.1016884436
>浦添大公園って広くて自然感じられて好きだけど >夜中って不審者出そうだよな 実際心霊スポットじゃなかったっけ 昔肝試しで行った思い出がある
144 23/01/18(水)21:46:54 No.1016884462
南風原とかいうジャスコと映画館だけでやってる町
145 23/01/18(水)21:46:58 No.1016884496
>ま~えさとね~ ま~えさとね~
146 23/01/18(水)21:46:59 No.1016884509
>南城市って凄い過疎ってるんだっけ すげえ過疎ってるとこと過疎ってないとこと
147 23/01/18(水)21:47:11 No.1016884594
>単語単語は標準語なんだけど発音のアクセントが独特すぎてもやもやする >なんだあれ 名護とか与勝とか宮古とか標準語喋ってるのに聞き取れないときある
148 23/01/18(水)21:47:15 No.1016884611
>南城市って凄い過疎ってるんだっけ たしか警察署が存在しないんだよな南城市
149 23/01/18(水)21:47:16 No.1016884623
>南風原とかいうジャスコと映画館だけでやってる町 ザンヒルどこだっけ?
150 23/01/18(水)21:47:45 No.1016884825
いつの間にかゴーゴーカレーが消えとる!
151 23/01/18(水)21:47:49 No.1016884857
https://www.youtube.com/watch?v=hWaoyS4Nt84
152 23/01/18(水)21:48:10 No.1016884983
夜中じゃないけどこの前嘉数高台公園近くで全裸徘徊があったらしいね
153 23/01/18(水)21:48:12 No.1016884995
こんなに映画館建ったんだからサザンプレックス以外でも深夜アニメ映画やれ…
154 23/01/18(水)21:48:29 No.1016885112
>いつの間にかフレッシュネスバーガーが消えとる!
155 23/01/18(水)21:48:30 No.1016885120
>>南城市って凄い過疎ってるんだっけ >たしか警察署が存在しないんだよな南城市 高校もないぞ!
156 23/01/18(水)21:48:49 No.1016885253
ホモで公園… 昔コザ運動公園がその手のが集まるって聞いたけど今デッカいアリーナ建ったからどうなんだろうな
157 23/01/18(水)21:49:01 No.1016885324
>>>南城市って凄い過疎ってるんだっけ >>たしか警察署が存在しないんだよな南城市 >高校もないぞ! 市になるほど人口いるはずなのに!?
158 23/01/18(水)21:49:05 No.1016885357
>こんなに映画館建ったんだからサザンプレックス以外でも深夜アニメ映画やれ… まどマギはミハマでやったぞ めっちゃ混んだ
159 23/01/18(水)21:49:16 No.1016885421
>こんなに映画館建ったんだからサザンプレックス以外でも深夜アニメ映画やれ… 何故かオタ系は全部あっちなんだよな
160 23/01/18(水)21:49:22 No.1016885468
俺以外に南城市玉城なんてド田舎出身の「」いねえだろ
161 23/01/18(水)21:49:24 No.1016885482
>いつの間にかココストアが消えとる!
162 23/01/18(水)21:49:26 No.1016885496
>>>南城市って凄い過疎ってるんだっけ >>たしか警察署が存在しないんだよな南城市 >高校もないぞ! 知念…
163 23/01/18(水)21:49:32 No.1016885538
jefはコロナ禍でも生き延びてるのか?
164 23/01/18(水)21:49:48 No.1016885653
>俺以外に南城市玉城なんてド田舎出身の「」いねえだろ どのあたりだよ
165 23/01/18(水)21:49:56 No.1016885713
田舎ものしかいないな
166 23/01/18(水)21:50:04 No.1016885781
定食屋のアイスティー甘すぎ問題
167 23/01/18(水)21:50:17 No.1016885883
「」には方言とか使ってて欲しくない
168 23/01/18(水)21:50:40 No.1016886049
>田舎ものしかいないな 那覇市民のレス
169 23/01/18(水)21:50:43 No.1016886067
>田舎ものしかいないな 地方スレに来といて酷い言い草だ
170 23/01/18(水)21:50:44 No.1016886076
>「」には方言とか使ってて欲しくない まっさいなこいつ
171 23/01/18(水)21:50:46 No.1016886091
知念高校は知念にはねえぞ!
172 23/01/18(水)21:50:52 No.1016886137
画像でしか見たことないけど首里のりうぼうってすごいワクワクする外観してるよね いつか行ってみたい
173 23/01/18(水)21:51:09 No.1016886270
>知念高校は知念にはねえぞ! 噓だろ!?
174 23/01/18(水)21:51:12 No.1016886294
>「」には方言とか使ってて欲しくない やーくるさりんど
175 23/01/18(水)21:51:13 No.1016886302
懐かしCM多い中未だに現役なのはやっぱ凄いぜ沖縄食糧 https://youtu.be/2vF4yqZZfEg
176 23/01/18(水)21:51:23 No.1016886383
コイツ好きだった 一応虫の画像だから注意 fu1835874.jpg
177 23/01/18(水)21:51:26 No.1016886397
>画像でしか見たことないけど首里のりうぼうってすごいワクワクする外観してるよね >いつか行ってみたい そういう悲しいレスやめて
178 23/01/18(水)21:51:31 No.1016886425
>画像でしか見たことないけど首里のりうぼうってすごいワクワクする外観してるよね >いつか行ってみたい よしいまから「」で集合な!
179 23/01/18(水)21:51:48 No.1016886543
>おきなわけんりつ ちねんこうとうがっこう >与那原町の高等学校 東京ディズニーランドみたいな名前しやがって
180 23/01/18(水)21:51:57 No.1016886605
>何故かオタ系は全部あっちなんだよな 海がないからアニメをくれよ
181 23/01/18(水)21:52:00 No.1016886622
中高生のパンツが見える場所知らない?
182 23/01/18(水)21:52:10 No.1016886691
ここ数年というかコロナ禍からちょっと緩んで以降辻町がなんか栄えてないか
183 23/01/18(水)21:52:33 No.1016886849
>ここ数年というかコロナ禍からちょっと緩んで以降辻町がなんか栄えてないか 梅毒増えてるのによう頑張る…
184 23/01/18(水)21:52:39 No.1016886890
知高は移転しまくって今与那原だっけ?
185 23/01/18(水)21:52:52 No.1016886980
Wake up 素敵な旅の終わり Wake up 優しい夢から覚めた Wake up 新しい一日の始まり Wake up 沖縄で生まれ変わる 青く広がる 空と海 色鮮やかな 花々 美しいサンゴに いだかれて この島で 生まれ変わる 今日も…
186 23/01/18(水)21:53:06 No.1016887079
南城市ってなんで市役所あんなとこにあんの
187 23/01/18(水)21:53:23 No.1016887202
背中に刺青入ったちょっと頭のいかれたスレンダー巨乳の風俗嬢探してるんだけど誰か知らないかな… 心当たりあるとかでもいいから…
188 23/01/18(水)21:53:29 No.1016887243
南城なんてマラソン以外でいくことない
189 23/01/18(水)21:53:41 No.1016887328
>ここ数年というかコロナ禍からちょっと緩んで以降辻町がなんか栄えてないか サミットの時に浄化されたって話だったコザ市の吉原も実は復活してるみたい…
190 23/01/18(水)21:53:43 No.1016887338
あそこドライブ楽しいよ
191 23/01/18(水)21:53:53 No.1016887399
先週ぐらいから気ままにロハススタイルのBGMが頭から離れない
192 23/01/18(水)21:54:12 No.1016887552
首里りうぼうのエレベーターオンボロすぎない?
193 23/01/18(水)21:54:20 No.1016887590
奥武島の天ぷら屋どっちが美味しい店なのか教えてくれよ南部「」
194 23/01/18(水)21:54:24 No.1016887623
>南城市ってなんで市役所あんなとこにあんの いいだろゆいんちの前だぜ?
195 23/01/18(水)21:54:32 No.1016887676
久々帰ったらジョニー宜野湾がアゲアゲめし降板してしらんおっさんになってた…
196 23/01/18(水)21:54:41 No.1016887730
あなたは私の大切な サラダランドの王子様
197 23/01/18(水)21:54:49 No.1016887794
>サミットの時に浄化されたって話だったコザ市の吉原も実は復活してるみたい… 実はっていうか10年以上前からず~っとあるよ つぶれたってことにしときたい人はいるけど夜行けば普通にちょんの間やってる
198 23/01/18(水)21:55:10 No.1016887917
福岡にやっぱりステーキが来てて驚いた
199 23/01/18(水)21:55:10 No.1016887918
>奥武島の天ぷら屋どっちが美味しい店なのか教えてくれよ南部「」 裏の方にある中尾彬のサインあるとこ
200 23/01/18(水)21:55:16 No.1016887952
おばーぬーそーがー?
201 23/01/18(水)21:55:24 No.1016888014
栄町は多分最後の店がもう空いてないな みんな死んだか
202 23/01/18(水)21:55:34 No.1016888076
ジョニー宜野湾はなんか金がなくなるとテレビに出だすイメージ
203 23/01/18(水)21:55:40 No.1016888120
>いいだろゆいんちの前だぜ? あそこの温泉デザインした人頭おかしいんじゃないかな 何がうれしくて風呂入りながら南城市見なきゃいけねぇんだよ そして何がうれしくてくつろぎ場で野原眺めなきゃいけねーんだよ
204 23/01/18(水)21:55:45 No.1016888143
>中高生のパンツが見える場所知らない? 東風平中学で女子のパンツ見たって友達が言ってたな…17~18年前の話しだけど
205 23/01/18(水)21:55:49 No.1016888167
ローカルタレントでかわいいのいる?
206 23/01/18(水)21:55:53 No.1016888197
北中城のウィンディーのホームページができたって知ってた?
207 23/01/18(水)21:56:07 No.1016888275
瀬長島ホテルの温泉高すぎ問題
208 23/01/18(水)21:56:19 No.1016888368
段々爆サイみたいになってきた
209 23/01/18(水)21:56:22 No.1016888385
>ローカルタレントでかわいいのいる? 俺
210 23/01/18(水)21:56:23 No.1016888392
>福岡にやっぱりステーキが来てて驚いた 最北端にあった北海道千歳の店舗が閉店して 今の最北端の店は岐阜の鵜沼だよ
211 23/01/18(水)21:56:24 No.1016888402
暑くなったり寒くなったりして死にそうなんだが
212 23/01/18(水)21:56:32 No.1016888452
何故かホムセン多いよね
213 23/01/18(水)21:56:39 No.1016888501
>ローカルタレントでかわいいのいる? https://www.youtube.com/@NemaUi
214 23/01/18(水)21:56:44 No.1016888536
>瀬長島ホテルの温泉高すぎ問題 観光客向けだからね… もうバッティングセンターもないので通うこともないのだ
215 23/01/18(水)21:56:52 No.1016888579
>ローカルタレントでかわいいのいる? ミキトニー
216 23/01/18(水)21:57:01 No.1016888638
>中高生のパンツが見える場所知らない? 那覇OPA
217 23/01/18(水)21:57:06 No.1016888667
>何故かホムセン多いよね 土建が多いから?
218 23/01/18(水)21:57:16 No.1016888743
>段々爆サイみたいになってきた 地元の話しなると爆サイっぽくなるね特に沖縄は……
219 23/01/18(水)21:57:37 No.1016888879
ワクワクしよう ドキドキしよう のびのびしよう ウキウキしよう 安心・納得 笑顔でエブリデイ 友達しよう タウンプラザかねひで
220 23/01/18(水)21:57:37 No.1016888880
プラザハウスの中華屋いつか行ってみたいけどお高い… 幼少期に何回か連れて来てくれたかーちゃんありがとう
221 23/01/18(水)21:57:45 No.1016888933
>夜中じゃないけどこの前嘉数高台公園近くで全裸徘徊があったらしいね 痴呆老人かな…
222 23/01/18(水)21:57:47 No.1016888945
牧港のエンダー24時間営業復活してよ
223 23/01/18(水)21:57:50 No.1016888978
美浜とかあのあたりの国道が土砂降りになると水没したのかってくらいになるのはそろそろ改善された?
224 23/01/18(水)21:57:59 No.1016889043
ミキトニーはなんか…肩幅デカくね?
225 23/01/18(水)21:58:12 No.1016889128
>No.1016888879 かねひでらしいセンス いみがわからん
226 23/01/18(水)21:58:34 No.1016889260
>北中城のウィンディーのホームページができたって知ってた? 絶妙に聞いたことのある語感に悶々として耐えられず検索した あのお化け屋敷みたいなソープランドか…
227 23/01/18(水)21:58:36 No.1016889274
正月帰ったばかりなのにもう帰りたくなってきた
228 23/01/18(水)21:58:51 No.1016889383
古いピンボール台とか100円でディスクシステムプレイできるホテルあったと思うけどどこだったか
229 23/01/18(水)21:58:59 No.1016889441
ポポーポポポポがユニオンオリジナルだと思ってたら全国区で驚いた
230 23/01/18(水)21:59:20 No.1016889570
>>ローカルタレントでかわいいのいる? >https://www.youtube.com/@NemaUi やびくかりんの声はもう洗脳のように沖縄県民にしみついて…
231 23/01/18(水)21:59:41 No.1016889722
>俺以外に南城市玉城なんてド田舎出身の「」いねえだろ 浜辺の茶屋まで徒歩圏内だったが?
232 23/01/18(水)21:59:42 No.1016889726
>やびくかりんの声はもう洗脳のように沖縄県民にしみついて… 映画見に行く度に聞かされる!
233 23/01/18(水)21:59:55 No.1016889814
のうれんプラザの丸安そばって早朝営業してるの?
234 23/01/18(水)21:59:57 No.1016889828
>プラザハウスの中華屋いつか行ってみたいけどお高い… >幼少期に何回か連れて来てくれたかーちゃんありがとう 東洋飯店行こうぜ!猫の配膳ロボがいるよ!
235 23/01/18(水)22:00:09 No.1016889900
親戚の叔父さんがベテランホテルマンでアレッタっていうバイキングのオーナーやってる
236 23/01/18(水)22:00:11 No.1016889921
>ポポーポポポポがユニオンオリジナルだと思ってたら全国区で驚いた サンエーでもかねひででもドンキでも流れてるじゃねえか!!
237 23/01/18(水)22:00:14 No.1016889936
パンパンパン パングリー
238 23/01/18(水)22:00:23 No.1016889998
>>北中城のウィンディーのホームページができたって知ってた? >絶妙に聞いたことのある語感に悶々として耐えられず検索した >あのお化け屋敷みたいなソープランドか… なんか昔からあるよね…
239 23/01/18(水)22:00:38 No.1016890099
>ワクワクしよう ドキドキしよう >のびのびしよう ウキウキしよう >安心・納得 笑顔でエブリデイ >友達しよう タウンプラザかねひで 笑顔でエブリデイだったのか… ずっと笑顔でウェッヘーイだと思ってた
240 23/01/18(水)22:00:43 No.1016890117
>ウイングシティが最寄りだが貴様は? ご近所がよ…
241 23/01/18(水)22:00:46 No.1016890139
>もうバッティングセンターもないので通うこともないのだ バッセン失くなったの!?
242 23/01/18(水)22:00:50 No.1016890171
>のうれんプラザの丸安そばって早朝営業してるの? あそこのおじいちゃんおばあちゃんそんな早くからしてるのか…ググったら確かに朝早くてすげえ
243 23/01/18(水)22:01:02 No.1016890262
南風原と南城と豊見城って序列あるの?
244 23/01/18(水)22:01:14 No.1016890358
スターシアターズのホットドッグ ピクルスのセルフサービスってまだやってる?
245 23/01/18(水)22:01:32 No.1016890490
>>もうバッティングセンターもないので通うこともないのだ >バッセン失くなったの!? バッセンも戦場の絆を置いてるゲーセンもないぞ
246 23/01/18(水)22:01:38 No.1016890529
番号引用て
247 23/01/18(水)22:01:57 No.1016890664
>南風原と南城と豊見城って序列あるの? 南風原…ジャスコがある 南城市…なんもない 豊見城…とみとんがある
248 23/01/18(水)22:01:58 No.1016890679
>>プラザハウスの中華屋いつか行ってみたいけどお高い… >>幼少期に何回か連れて来てくれたかーちゃんありがとう >東洋飯店行こうぜ!猫の配膳ロボがいるよ! 配膳ぬロボってバカ高いらしいけどあれ雇える資本あったんだ東洋飯店…
249 23/01/18(水)22:02:24 No.1016890860
南城市にはあれがあるから アレ
250 23/01/18(水)22:02:32 No.1016890934
>豊見城…とみとんがある そういえばオリオンビールが移転してたな びっくりした
251 23/01/18(水)22:02:37 No.1016890967
子供の頃おしっこ我慢できずにトイレ借りた店がカーテン個室で抜くエロビデオ屋で 店員のヤクザみたいなおっさんがなんかブチギレてた
252 23/01/18(水)22:02:42 No.1016891005
>>のうれんプラザの丸安そばって早朝営業してるの? >あそこのおじいちゃんおばあちゃんそんな早くからしてるのか…ググったら確かに朝早くてすげえ 昔は24時間営業だったんだけど 移転後の食べログの時間が変で実際の時間がわかんない 旅行に行くといつも買い物がてら朝5時に食いに行ってたから本当の時間が知りたい
253 23/01/18(水)22:02:58 No.1016891129
>>>北中城のウィンディーのホームページができたって知ってた? >>絶妙に聞いたことのある語感に悶々として耐えられず検索した >>あのお化け屋敷みたいなソープランドか… >なんか昔からあるよね… 沖縄市のソープが消えたから県内最北のソープだぞ
254 23/01/18(水)22:03:03 No.1016891168
ペイデイペイデイペイデイセーゥ! エビマチコーラ…サンデイ! イースター!エビマチコーラ ペイデイセイデイペーエェエ~ ペイデイセーウ!
255 23/01/18(水)22:03:25 No.1016891323
秘密結社のくせに勢いあり過ぎだろ なんだ正月帰省して内地に戻ってホームシックにでもなってんのか
256 23/01/18(水)22:03:29 No.1016891344
沖縄ハムってすっぽん肉も売ってたんだなって
257 23/01/18(水)22:03:30 No.1016891354
サンエーのコカコーラいつの間にか値上がりしてたな…
258 23/01/18(水)22:03:33 No.1016891365
昔なら那覇と浦添とその他って感じだったけど今は豊見城もだいぶ発展したなとは思う
259 23/01/18(水)22:03:57 No.1016891533
>昔なら那覇と浦添とその他って感じだったけど今は豊見城もだいぶ発展したなとは思う 村から一気に市になった場所だ 伸びしろはある
260 23/01/18(水)22:04:02 No.1016891572
>沖縄ハムってすっぽん肉も売ってたんだなって 数年前から養殖に乗り出した 売れてるかはわからん…
261 23/01/18(水)22:04:03 No.1016891576
まえさとのcmで思い出したけどちいかわのナガノが差し込んでくる沖縄ネタマジでローカルネタでビビる
262 23/01/18(水)22:04:04 No.1016891594
>ずっと笑顔でウェッヘーイだと思ってた ダメだった
263 23/01/18(水)22:04:35 No.1016891854
沖縄県民が乗ってくるローカルCMネタ教えて
264 23/01/18(水)22:04:36 No.1016891864
>沖縄ハムってすっぽん肉も売ってたんだなって 読谷村あたりにある沖縄ハムの敷地内のレストランだかが結構前からすっぽん出してなかった?
265 23/01/18(水)22:04:38 No.1016891878
東風平もしばらく行かないうちに知らない場所になってる…こんな道キレイだったっけ…
266 23/01/18(水)22:04:50 No.1016891964
>まえさとのcmで思い出したけどちいかわのナガノが差し込んでくる沖縄ネタマジでローカルネタでビビる とうふ~ こんにゃく~ 太もやし~ ところてん
267 23/01/18(水)22:04:55 No.1016891992
>まえさとのcmで思い出したけどちいかわのナガノが差し込んでくる沖縄ネタマジでローカルネタでビビる さたぱんびんみたいな宮古島ネタまで行くとついていけなくて参っちゃうね…
268 23/01/18(水)22:05:02 No.1016892047
>沖縄県民が乗ってくるローカルCMネタ教えて お肉がジューシー!
269 23/01/18(水)22:05:11 No.1016892112
>まえさとのcmで思い出したけどちいかわのナガノが差し込んでくる沖縄ネタマジでローカルネタでビビる 一時期住んでたらしいからね
270 23/01/18(水)22:05:31 No.1016892275
>沖縄県民が乗ってくるローカルCMネタ教えて 君とならエブリデイ(エブリデイ)
271 23/01/18(水)22:05:45 No.1016892382
沖縄市の宮里の所に小さいゲームセンターあるよね エミュ台ばかりだけど沢山当時のメストムックとかある
272 23/01/18(水)22:05:59 No.1016892481
>東風平もしばらく行かないうちに知らない場所になってる…こんな道キレイだったっけ… 長かった工事もようやく終わりを迎えるのだ 東風平中のあたり変わりすぎてビビる
273 23/01/18(水)22:06:07 No.1016892531
ピパーチなのかピパーツなのかヒバーチなのかよくわからない石垣胡椒
274 23/01/18(水)22:06:24 No.1016892640
厳選主義~の
275 23/01/18(水)22:06:31 No.1016892702
久々に行ったら観光客目当てどころか地元向けの食堂までごっそり閉めててちょっと驚いた
276 23/01/18(水)22:06:39 No.1016892751
道でびっくりというと渡口十字路~北中のあの坂道 なんだあれすっげぇ…
277 23/01/18(水)22:06:46 No.1016892796
>長かった工事もようやく終わりを迎えるのだ >東風平中のあたり変わりすぎてビビる それに引替え具志頭!何も変わってねえ!
278 23/01/18(水)22:06:47 No.1016892802
>沖縄県民が乗ってくるローカルCMネタ教えて ここは沖縄
279 23/01/18(水)22:07:00 No.1016892900
>>東風平もしばらく行かないうちに知らない場所になってる…こんな道キレイだったっけ… >長かった工事もようやく終わりを迎えるのだ >東風平中のあたり変わりすぎてビビる 昔テニスやってたとこもきれいさっぱりになくなりもうした
280 23/01/18(水)22:07:07 No.1016892944
「」ならロマン書房は通ってたよね?
281 23/01/18(水)22:07:17 No.1016893013
>サンエーのコカコーラいつの間にか値上がりしてたな… マックスバリューのルートビアもだいぶお高くてなんだかな とユニオンで78円のドクペ500ml飲みながら思ってるよ
282 23/01/18(水)22:07:30 No.1016893091
暮らしにお得♪ 暮らしに安心♪ 暮らしに新鮮♪ 暮らしの真ん中に火水ぴか市~♪
283 23/01/18(水)22:07:34 No.1016893119
兼城十字路の工事はもう終わった?
284 23/01/18(水)22:07:41 No.1016893172
俺が生きてるうちにモノレールが中部まで伸びてくれんかな
285 23/01/18(水)22:07:53 No.1016893243
>道でびっくりというと渡口十字路~北中のあの坂道 >なんだあれすっげぇ… 工事途中で最終的に一車線になるのがゴミ そもそも石平あたりで道が糞狭くなるゴミ道路だけども…
286 23/01/18(水)22:07:56 No.1016893263
海辺の大きな公園とか日差し明るいんだけど 何か少し悲しい雰囲気あるんだよな
287 23/01/18(水)22:08:06 No.1016893342
>俺が生きてるうちにモノレールが糸満まで伸びてくれんかな
288 23/01/18(水)22:08:24 No.1016893473
>>俺が生きてるうちにモノレールが糸満まで伸びてくれんかな 君はバスでターミナルまで帰りなさい
289 23/01/18(水)22:08:43 No.1016893606
台風が来ると大渋滞になる道路 いっそ休ませろ
290 23/01/18(水)22:08:44 No.1016893609
>俺が生きてるうちにモノレールが中部まで伸びてくれんかな なんか以前からに南北に鉄軌道通す計画だけはあるらしいが…
291 23/01/18(水)22:09:14 No.1016893829
>>俺が生きてるうちにモノレールが糸満まで伸びてくれんかな 平和記念公園まで伸ばすつもりではあるまいな
292 23/01/18(水)22:09:18 No.1016893864
>ローカルタレントでかわいいのいる? 松田るか
293 23/01/18(水)22:09:49 No.1016894092
最近スタバ立ちすぎて怖い 需要そんなにあんのかな
294 23/01/18(水)22:09:57 No.1016894149
>海辺の大きな公園とか日差し明るいんだけど >何か少し悲しい雰囲気あるんだよな 自分の境遇をまわりの環境のせいにしないでください
295 23/01/18(水)22:10:00 No.1016894170
>なんか以前からに南北に鉄軌道通す計画だけはあるらしいが… 郊外はあっさり工事できそうだけど 問題は那覇市内…
296 23/01/18(水)22:10:12 No.1016894262
昨日ユニオン行ったら1.5リットルが コカ 173円 ペプシ 133円 で驚いた 20円位上がったなコカ
297 23/01/18(水)22:10:15 No.1016894280
>平和記念公園まで伸ばすつもりではあるまいな 記念ちゃう祈念
298 23/01/18(水)22:10:25 No.1016894370
いつの間に国際通りのバーキン死んだの…?
299 23/01/18(水)22:10:28 No.1016894396
>最近スタバ立ちすぎて怖い >需要そんなにあんのかな 最近初期投資回収するとあっさりスタバ閉めるよ
300 23/01/18(水)22:10:34 No.1016894435
地下鉄にすりゃあいいんだよ!!!!!
301 23/01/18(水)22:10:43 No.1016894503
>>ローカルタレントでかわいいのいる? >松田るか ローカル…?
302 23/01/18(水)22:10:51 No.1016894570
花笠食堂のアイスティーが135円になってた… 俺はこれから何を飲んで生きていけばいいんだ…
303 23/01/18(水)22:10:58 No.1016894624
>最近初期投資回収するとあっさりスタバ閉めるよ じゃあ沖縄だとあと10年は大丈夫か
304 23/01/18(水)22:11:05 No.1016894665
おとなしく東海岸を便利にしろ
305 23/01/18(水)22:11:21 No.1016894780
>地下鉄にすりゃあいいんだよ!!!!! 沖縄の土質は推進工事向いてないんで 地下掘ったらやばいぐらいの大工事なるよ
306 23/01/18(水)22:11:33 No.1016894873
北谷と国体道路のスタバはもう閉めていいよ 待ちの車が邪魔
307 23/01/18(水)22:11:35 No.1016894890
>最近スタバ立ちすぎて怖い >需要そんなにあんのかな 夜とかスタバあるところ通ると道路にまで車がズラッと並ぶくらい混んでたりする あと美ら海水族館の近くにも出来てたけどああいう立地は強そうだなって
308 23/01/18(水)22:11:42 No.1016894943
北谷方面と北中方面の風景の落差やばい
309 23/01/18(水)22:11:46 No.1016894977
>>>ローカルタレントでかわいいのいる? >>松田るか >ローカル…? ポッピーピポパポから俺の中ではau沖縄の人になってる
310 23/01/18(水)22:12:04 No.1016895125
スタバで渋滞できると東京帰りにはマジで意味不明な光景で怖い
311 23/01/18(水)22:12:10 No.1016895174
みどり町のスタバはあの入り口考えた奴アホなのか…?
312 23/01/18(水)22:12:21 No.1016895265
>>地下鉄にすりゃあいいんだよ!!!!! >沖縄の土質は推進工事向いてないんで >地下掘ったらやばいぐらいの大工事なるよ 爆発物も出土するしな…
313 23/01/18(水)22:12:49 No.1016895525
近くのマックでマックカフェ売り始めてたからそれで満足してあんまりスタバには行かなくなったな でもたまに恋しくなる
314 23/01/18(水)22:12:53 No.1016895553
コストコまだかな…
315 23/01/18(水)22:13:10 No.1016895664
>バークレーズコートのスタバはもう閉めていいよ >待ちの車が邪魔
316 23/01/18(水)22:13:15 No.1016895704
>コストコまだかな… 一年後だろ?!
317 23/01/18(水)22:13:42 No.1016895873
東風平住みの「」がいること知れただけでも収穫だ すれ違ってるかもしれへん
318 23/01/18(水)22:13:43 No.1016895886
バークレーズコート周りはショートカットで突っ切る勢も多いからマジ危ない
319 23/01/18(水)22:13:43 No.1016895889
>北谷と国体道路のスタバはもう閉めていいよ >待ちの車が邪魔 ただでさえ車多い時間帯に混むからな… お前車の流れ邪魔してまでスタバ行きたいのか!ってキレたくもなる
320 23/01/18(水)22:13:59 No.1016895989
アニメイトじゃ満足できねええええ
321 23/01/18(水)22:14:09 No.1016896054
>海辺の大きな公園とか日差し明るいんだけど >何か少し悲しい雰囲気あるんだよな たまに公園散歩して雰囲気に浸ろうとするとド派手な落書きやグラフィティで気が散ってしまう…
322 23/01/18(水)22:14:14 No.1016896091
何か広めの駐車場あって それ中心にしてスーパーとかゴルフ用品とか家電とかそういう店が並んでるスタイル多くない?
323 23/01/18(水)22:14:16 No.1016896100
>爆発物も出土するしな… 実は不発弾系は本土も地下鉄掘った土地が空襲受けてる土地多いんで ノウハウはあるらしい
324 23/01/18(水)22:14:32 No.1016896219
半年くらい前から沖縄に住み始めたけど スーパーの陳列棚がいつ見ても新鮮に感じる
325 23/01/18(水)22:14:39 No.1016896274
コストコ・・・?できるの・・・?
326 23/01/18(水)22:14:40 No.1016896283
>東風平住みの「」がいること知れただけでも収穫だ >すれ違ってるかもしれへん 明日はエブリチョイスだな
327 23/01/18(水)22:14:41 No.1016896286
>何か広めの駐車場あって >それ中心にしてスーパーとかゴルフ用品とか家電とかそういう店が並んでるスタイル多くない? それは日本各地の地方都市がそんなデザイン
328 23/01/18(水)22:15:04 No.1016896451
>コストコ・・・?できるの・・・? できるらしい話は聞く
329 23/01/18(水)22:15:05 No.1016896460
>>東風平住みの「」がいること知れただけでも収穫だ >>すれ違ってるかもしれへん >明日はエブリチョイスだな 今からすき家でもいいぞ
330 23/01/18(水)22:15:10 No.1016896484
>半年くらい前から沖縄に住み始めたけど >スーパーの陳列棚がいつ見ても新鮮に感じる なんで?
331 23/01/18(水)22:15:11 No.1016896488
コストコも出来るのか……俺が沖縄離れてからいろんなチェーン店やら内地企業が進出してるな ちょっと羨ましいよ
332 23/01/18(水)22:15:18 No.1016896537
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1617294.html できるよ
333 23/01/18(水)22:15:32 No.1016896631
不発弾は出土するたびに何故か大袈裟なぐらいの範囲 家から離れて出かけてくださいって通知くるよね
334 23/01/18(水)22:15:36 No.1016896650
南城市辺りだっけ コストコ楽しみだよね
335 23/01/18(水)22:15:41 No.1016896682
多分職場同じ「」いると思う 会社までは同じじゃないと思うけど
336 23/01/18(水)22:15:50 No.1016896743
>バークレーズコート周りはショートカットで突っ切る勢も多いからマジ危ない 帰りが西原入口方面に行くからいつもひやひやするよ…
337 23/01/18(水)22:15:53 No.1016896754
>なんで? 琉舞の勉強しに来たよ!
338 23/01/18(水)22:15:59 No.1016896794
コストコできても既存のスーパーがコストコみたいなもんじゃ…
339 23/01/18(水)22:16:03 No.1016896821
地域によって違うのかもしれないけどそこに家電が並んでるのはしっくりこないな… それがでかいDIYの店だと地元になる
340 23/01/18(水)22:16:13 No.1016896898
アマゾンの倉庫が県内に出来るとはマジで思わなかった プライムの意味なかったのが嘘の様
341 23/01/18(水)22:16:17 No.1016896927
ドラゴンフルーツとかいう外見はワクワクするけど なんともいえない微妙な味の果物
342 23/01/18(水)22:16:51 No.1016897151
>アニメイトじゃ満足できねええええ そもそも駐車場が完備してる施設に欲しいよ…
343 23/01/18(水)22:16:54 No.1016897177
>ドラゴンフルーツとかいう外見はワクワクするけど >なんともいえない微妙な味の果物 すっぱ…すっぱいな……すっぱいな………
344 23/01/18(水)22:17:05 No.1016897243
>ドラゴンフルーツとかいう外見はワクワクするけど >なんともいえない微妙な味の果物 種ばかりでジャリジャリする
345 23/01/18(水)22:17:07 No.1016897256
>>なんで? >琉舞の勉強しに来たよ! そっちじゃねぇよ陳列棚のことだよ!!
346 23/01/18(水)22:17:08 No.1016897263
犯し御殿
347 23/01/18(水)22:17:24 No.1016897364
>何か広めの駐車場あって >それ中心にしてスーパーとかゴルフ用品とか家電とかそういう店が並んでるスタイル多くない? そんなもんどこの田舎も一緒ヨ
348 23/01/18(水)22:17:26 No.1016897378
ドラゴンフルーツ実はめちゃくちゃ育てやすいので毎年アホみたいに収穫できるよ フルーツとして食べるよりサラダに入れると美味しいよ
349 23/01/18(水)22:17:29 No.1016897401
>ドラゴンフルーツとかいう外見はワクワクするけど >なんともいえない微妙な味の果物 アテモヤとシャカトウはやっぱ内地では珍しいでもらうと嬉しいです
350 23/01/18(水)22:17:33 No.1016897421
>>なんで? >琉舞の勉強しに来たよ! えらい なぜいもげに…?
351 23/01/18(水)22:17:38 No.1016897449
パパパパパパパパイナップル
352 23/01/18(水)22:17:42 No.1016897467
>そっちじゃねぇよ陳列棚のことだよ!! 缶詰めと豆腐多くね…?
353 23/01/18(水)22:17:58 No.1016897578
味の薄いキウイフルーツみたいよねドラゴンフルーツ
354 23/01/18(水)22:18:06 No.1016897616
いいなあコストコ 早くこの孤島にデカいホットドッグとマフィンを届けて欲しい
355 23/01/18(水)22:18:19 No.1016897703
冷静に考えると紅芋タルトって食欲減退する色してるよね
356 23/01/18(水)22:18:30 No.1016897764
>缶詰めと豆腐多くね…? チャンプルーに豆腐は不可欠だし輸送の時間がかかる以上缶詰は便利なんだよ
357 23/01/18(水)22:18:31 No.1016897769
>犯し御殿 マンガ倉庫 略してマン庫
358 23/01/18(水)22:18:35 No.1016897803
南城市玉城垣花って田舎も田舎なとこじゃん…
359 23/01/18(水)22:18:55 No.1016897914
>南城市玉城垣花って田舎も田舎なとこじゃん… そういうところじゃないとスペース確保しにくいんじゃね
360 23/01/18(水)22:19:02 No.1016897957
スーパーのお供え物コーナーにさ ピンクとか派手な色に染められた美味しくもなんともない砂糖菓子あるけど 何て名前だっけあれ
361 23/01/18(水)22:19:13 No.1016898028
見た目ほど美味くはないドラゴンフルーツ
362 23/01/18(水)22:19:17 No.1016898052
でも南部東道路があるから…
363 23/01/18(水)22:19:18 No.1016898058
すみませんこの紅芋タルトなんですが御菓子御殿とナンポーどちらが強いんですか?
364 23/01/18(水)22:19:24 No.1016898097
あのすげえ坂道登ったところにできるのかコストコ
365 23/01/18(水)22:19:25 No.1016898108
>スーパーのお供え物コーナーにさ >ピンクとか派手な色に染められた美味しくもなんともない砂糖菓子あるけど >何て名前だっけあれ 落雁?
366 23/01/18(水)22:19:34 No.1016898151
>>缶詰めと豆腐多くね…? >チャンプルーに豆腐は不可欠だし輸送の時間がかかる以上缶詰は便利なんだよ 缶詰は多いわりに種類少なかったけど やっぱり売上の精鋭たちなのかな…?
367 23/01/18(水)22:19:53 No.1016898267
>南城市玉城垣花って田舎も田舎なとこじゃん… 駐車場と立地は確実に確保出来るだろうし…
368 23/01/18(水)22:19:54 No.1016898273
落雁は沖縄のローカル菓子じゃないよ?!
369 23/01/18(水)22:19:56 No.1016898286
シーチキンは箱買いするものではありません
370 23/01/18(水)22:19:56 No.1016898289
スーパーの冷食コーナーは 島豆腐と沖縄そばの麺とソーキがたくさんある
371 23/01/18(水)22:20:06 No.1016898331
>不発弾は出土するたびに何故か大袈裟なぐらいの範囲 >家から離れて出かけてくださいって通知くるよね 親戚の土建屋が堀当てて離れた建物のガラスも割れて大騒ぎになるからね仕方ない
372 23/01/18(水)22:20:11 No.1016898365
>シーチキンは箱買いするものではありません 嘘だろ!?
373 23/01/18(水)22:20:20 No.1016898429
うわぁ…のまんじゅうとか食べて育ってそう
374 23/01/18(水)22:20:41 No.1016898564
シーチキン常備してないと人参しりしり作れないじゃん…
375 23/01/18(水)22:20:45 No.1016898579
>落雁は沖縄のローカル菓子じゃないよ?! 元は仏教のじゃなかったっけ
376 23/01/18(水)22:20:53 No.1016898645
>シーチキンは箱買いするものではありません 贈り物定番じゃないの!?
377 23/01/18(水)22:20:58 No.1016898683
>うわぁ…のまんじゅうとか食べて育ってそう お祝いの品だから結構身の回りで良いこと起こっている環境なのでは…?
378 23/01/18(水)22:21:06 No.1016898735
なんでパパイアってその辺に生えるの
379 23/01/18(水)22:21:22 No.1016898848
くんぺん好きだし…
380 23/01/18(水)22:21:25 No.1016898868
>うわぁ…首里ののまんじゅうとか食べて育ってそう
381 23/01/18(水)22:21:25 No.1016898871
>スーパーのお供え物コーナーにさ >ピンクとか派手な色に染められた美味しくもなんともない砂糖菓子あるけど >何て名前だっけあれ こーぐぁーし?
382 23/01/18(水)22:21:26 No.1016898873
>すみませんこの紅芋タルトなんですが御菓子御殿とナンポーどちらが強いんですか? 御菓子御殿が元祖じゃなかったかな?
383 23/01/18(水)22:21:42 No.1016898986
久々に行ったらネーブルカデナめちゃくちゃ廃れてるな…ってなった 本屋消えとる
384 23/01/18(水)22:21:44 No.1016899004
ムーチーは月桃が珍しいだけで似たようなものは他県でも食べてる
385 23/01/18(水)22:21:44 No.1016899013
そういや最近バンシルー植えてる家見ないな…
386 23/01/18(水)22:21:56 No.1016899091
なぜお米を箱に入れてお中元に?
387 23/01/18(水)22:22:11 No.1016899208
>>すみませんこの紅芋タルトなんですが御菓子御殿とナンポーどちらが強いんですか? >御菓子御殿が元祖じゃなかったかな? 裁判やってたよな
388 23/01/18(水)22:22:18 No.1016899243
あちあちまーみーって県民だったら通じる?
389 23/01/18(水)22:22:48 No.1016899472
のまんじゅうが悪く言われるなんて お店でふかしたまんじゅう美味しいのに…
390 23/01/18(水)22:22:56 No.1016899518
そういや石川の通り魔捕まった?
391 23/01/18(水)22:22:57 No.1016899523
バンシルー茶?
392 23/01/18(水)22:23:00 No.1016899542
今でも沖縄ではパイナップルパークとかいう謎の施設のCMやっているのだろうか
393 23/01/18(水)22:23:03 No.1016899562
イナムドゥチたべたい
394 23/01/18(水)22:23:03 No.1016899564
>なぜお米を箱に入れてお中元に? あーそれびっくりした お歳暮にお米貰ったの初めて
395 23/01/18(水)22:23:06 No.1016899582
でんでんでんきは
396 23/01/18(水)22:23:16 No.1016899651
蒸したまんじゅうはあっちこっちで食べてるのに なんで赤でのを入れるのかなあ
397 23/01/18(水)22:23:27 No.1016899721
>久々に行ったらネーブルカデナめちゃくちゃ廃れてるな…ってなった >本屋消えとる 昔はコストコあったのにな…
398 23/01/18(水)22:23:36 No.1016899790
>そういや最近バンシルー植えてる家見ないな… カナブンとか集まるからな…
399 23/01/18(水)22:24:06 No.1016900017
内地からしたら鼻くそみたいなもんだろうが今日わりと寒かった
400 23/01/18(水)22:24:11 No.1016900056
>あちあちまーみーって県民だったら通じる? 糸満の人間だけど今初めて知った
401 23/01/18(水)22:24:17 No.1016900092
>今でも沖縄ではパイナップルパークとかいう謎の施設のCMやっているのだろうか 空港で延々にあそこの曲流して他県の人間を洗脳してた
402 23/01/18(水)22:24:18 No.1016900101
私旧盆に出される何も入ってない白餅嫌い!(バァァン)
403 23/01/18(水)22:24:19 No.1016900110
最寄りの~でスレ画以外の場所ってあるかな 沖縄中どこにでもあるようなもの
404 23/01/18(水)22:24:26 No.1016900149
>あちあちまーみーって県民だったら通じる? 熱い豆なのは分かる
405 23/01/18(水)22:24:29 No.1016900164
麦飯石の水って沖縄限定なの?
406 23/01/18(水)22:24:41 No.1016900243
>裁判やってたよな 昔ニュースで後追いの商品が出て困ってるというのを見たが裁判にもなったのか
407 23/01/18(水)22:24:44 No.1016900263
>そういや最近バンシルー植えてる家見ないな… 実家にあったが実が落ちて根本がグッシャグシャになるし虫も寄ってくるしな…
408 23/01/18(水)22:24:47 No.1016900291
というかバンシルーというださい果物が全国ではオシャレ南国デザートみたいな顔してるんだよな…
409 23/01/18(水)22:24:55 No.1016900351
>私旧盆に出される何も入ってない白餅嫌い!(バァァン) 切って焼いて砂糖醤油で食べる!
410 23/01/18(水)22:25:12 No.1016900492
地元いた時はこういうシャレオツな店とか好きだった fu1836002.jpg
411 23/01/18(水)22:25:29 No.1016900592
>地元いた時はこういうシャレオツな店とか好きだった >fu1836002.jpg まだ焼いてるのかな国際通りで…
412 23/01/18(水)22:25:30 No.1016900611
>最寄りの~でスレ画以外の場所ってあるかな >沖縄中どこにでもあるようなもの かねひで ユニオン Big1 ホームセンターさくもと
413 23/01/18(水)22:25:31 No.1016900616
>今でも沖縄ではパイナップルパークとかいう謎の施設のCMやっているのだろうか 入るのに料金かかるだけあって中で無料の試食けっこう出来てお土産選ぶのにいい感じだよなーって思うあっち 最後に行ったの数年前だから今どうなってるのかわからんが
414 23/01/18(水)22:25:33 No.1016900644
>最寄りの~でスレ画以外の場所ってあるかな >沖縄中どこにでもあるようなもの 公園?
415 23/01/18(水)22:25:34 No.1016900654
>私十五夜に出されるフチャギ嫌い!(バァァン)
416 23/01/18(水)22:25:35 No.1016900665
https://www.big1-ds.co.jp/pages/126/detail=1/b_id=889/r_id=2468 泡瀬からみんなに教えたいことがある
417 23/01/18(水)22:25:36 No.1016900673
>麦飯石の水って沖縄限定なの? きらりちゃん自体は全国区だよね あのキャプキチさんが好きそうな女の子
418 23/01/18(水)22:25:58 No.1016900822
15℃下回ったらすげー寒いよ
419 23/01/18(水)22:26:13 No.1016900930
赤福お土産で持って行くと喜んでくれるんで嬉しい(チョロい)
420 23/01/18(水)22:26:21 No.1016900996
おでん東大は衝撃だった
421 23/01/18(水)22:26:35 No.1016901098
>20℃下回ったらすげー寒いよ
422 23/01/18(水)22:26:40 No.1016901153
豆知識 BIG1の石嶺店長は店長じゃない
423 23/01/18(水)22:26:56 No.1016901252
>内地からしたら鼻くそみたいなもんだろうが今日わりと寒かった 一応こたつ持ってきたけど12月下旬くらいからほぼフル稼働してる 沖縄なんか寒いよ…
424 23/01/18(水)22:27:00 No.1016901284
>好きなそば屋言っていいよ 本部の夢の舎 あとなーざと家
425 23/01/18(水)22:27:10 No.1016901362
風習といえばそれで終わりだけど旧盆はハンパに切ったパインとかさとうきびを持たせたりするの これどうしろっちゅーねん
426 23/01/18(水)22:27:11 No.1016901374
>おでん東大は衝撃だった 顛末が辛いな…
427 23/01/18(水)22:27:14 No.1016901396
最近みすてないでにハマっててスーパーで見る度買うけど逆に塩せんべいを見捨ててしまってる気がしてつらくなる
428 23/01/18(水)22:27:29 No.1016901514
あの旧ビッグワンってビッグワンになる前はおもちゃ屋だったな
429 23/01/18(水)22:27:30 No.1016901525
>好きなそば屋言っていいよ 与那原家
430 23/01/18(水)22:27:31 No.1016901537
この時期に沖縄行くと寒いんだか暖かいんだがよく分からんくって 帰ってくると大体風邪ひく
431 23/01/18(水)22:27:34 No.1016901568
沖縄で回ると言ったらブエナチキンだろ!?
432 23/01/18(水)22:27:37 No.1016901592
君とならエブリデイ(エブリデイ) 好きだからエブリドゥ(エブリドゥ) 風にそよぐゆれる瞳 大切な人 光あふれ君にだけ 愛が注ぐさりげなく そばにいたいよ
433 23/01/18(水)22:27:49 No.1016901675
>一応こたつ持ってきたけど12月下旬くらいからほぼフル稼働してる >沖縄なんか寒いよ… 風強いからなあ
434 23/01/18(水)22:27:53 No.1016901709
>風習といえばそれで終わりだけど旧盆はハンパに切ったパインとかさとうきびを持たせたりするの >これどうしろっちゅーねん ちゃんと米や酒とか餅とかいろいろ入れて燃やして云々
435 23/01/18(水)22:27:59 No.1016901746
南部中部「」は多くて離島と北部は少ないね
436 23/01/18(水)22:28:01 No.1016901771
>君とならエブリデイ(エブリデイ) >好きだからエブリドゥ(エブリドゥ) >風にそよぐゆれる瞳 >大切な人 >光あふれ君にだけ >愛が注ぐさりげなく >そばにいたいよ おいしいね
437 23/01/18(水)22:28:06 No.1016901782
>豆知識 >BIG1の石嶺店長は店長じゃない 嘘だろ!?店長だと思ってたのに…
438 23/01/18(水)22:28:10 No.1016901814
>好きなそば屋言っていいよ あがり家
439 23/01/18(水)22:28:12 No.1016901834
ほっぺパン移転し過ぎ問題 そして駐車場混みすぎ問題
440 23/01/18(水)22:28:15 No.1016901865
沖縄の寒さは2種類あって 本当に空気が冷たい時とただ陽が出なくて微妙な雨が降ってる時
441 23/01/18(水)22:28:19 No.1016901890
>>豆知識 >>BIG1の石嶺店長は店長じゃない >嘘だろ!?店長だと思ってたのに… (貫禄)すごいでしょ~?
442 23/01/18(水)22:28:32 No.1016901984
君とならエブリデイマクドナルドも実は全国区
443 23/01/18(水)22:28:42 No.1016902066
>南部中部「」は多くて離島と北部は少ないね そりゃそうだ まず人間が少ないもの
444 23/01/18(水)22:28:46 No.1016902094
雪降らない代わりに小雨が結構な頻度で降るし風も強くなるから体感温度がヤバい沖縄の冬
445 23/01/18(水)22:29:01 No.1016902190
うちのかーちゃんのそばが一番うまいよ
446 23/01/18(水)22:29:08 No.1016902239
泡瀬ついでに言うとマクドナルド潰れたけど同じ場所でリニューアルするよ
447 23/01/18(水)22:29:11 No.1016902253
他県と比べて狭いのもあるけど隣県がないのが沖縄のローカル感というか「」が何言っても大体わかるってのがあると思う 香川県とかでも似たような感じでスレ進むんだろうか
448 23/01/18(水)22:29:23 No.1016902336
だからウインドブレーカーを着るだけで異様に暖かいという不思議な現象が起こる
449 23/01/18(水)22:29:37 No.1016902421
>君とならエブリデイマクドナルドも実は全国区 あの曲聴いたらマクドナルド名護店が思い浮かぶくらいなのに!?
450 23/01/18(水)22:29:37 No.1016902425
>泡瀬ついでに言うとマクドナルド潰れたけど同じ場所でリニューアルするよ それは元々リニューアルで閉店って言ってたはずだよ!?
451 23/01/18(水)22:29:40 No.1016902442
ポケモン関係 あの伝説ポケモンが観光大使ポジションなんですよ沖縄 fu1836019.jpg fu1836020.jpg
452 23/01/18(水)22:29:44 No.1016902460
>香川県とかでも似たような感じでスレ進むんだろうか やってみるといいよ
453 23/01/18(水)22:29:51 No.1016902511
>だからウインドブレーカーを着るだけで異様に暖かいという不思議な現象が起こる それで汗かいて風に吹かれて寒くなって風邪ひく
454 23/01/18(水)22:30:09 No.1016902631
>あの伝説ポケモンが観光大使ポジションなんですよ沖縄 すげぇ!伝説ポケモンのガーディだ!!
455 23/01/18(水)22:30:21 No.1016902708
>あの伝説ポケモンが観光大使ポジションなんですよ沖縄 アローラナッシーにも光を当ててあげて
456 23/01/18(水)22:30:30 No.1016902787
このスレ内でならこのサイトの知名度も高いかもしれない https://www.dee-okinawa.com
457 23/01/18(水)22:30:30 No.1016902789
太陽が出てないと確実に冷えるからな
458 23/01/18(水)22:30:38 No.1016902841
そういや最近サンエーでビクモンのシャツみたな 一番街の店舗好きだったよ
459 23/01/18(水)22:30:40 No.1016902860
>ポケモン関係 >あの伝説ポケモンが観光大使ポジションなんですよ沖縄 >fu1836019.jpg >fu1836020.jpg この伝説Tシャツにしたらカッコ良さそう
460 23/01/18(水)22:30:44 No.1016902893
なんか…また秘密結社のスレ立ちそうな勢いだな…
461 23/01/18(水)22:30:47 No.1016902909
>それで汗かいて風に吹かれて寒くなって風邪ひく っびはぁっくしょんっっ くすけー はー もー
462 23/01/18(水)22:30:57 No.1016902982
沖縄はぶっちゃけ人が密集する地域はほぼ決まってるのだ… 県外の人が想像するよりもさらに狭いので話が通じる
463 23/01/18(水)22:31:00 No.1016903001
>アローラナッシーにも光を当ててあげて あいつ宮崎とかだったような
464 23/01/18(水)22:31:15 No.1016903115
ポケモンといえば北谷良いよね いつまでやるのか不明だけど
465 23/01/18(水)22:31:20 No.1016903142
>ポケモン関係 >あの伝説ポケモンが観光大使ポジションなんですよ沖縄 >fu1836019.jpg >fu1836020.jpg てだこでソルロックなのいいよね…
466 23/01/18(水)22:31:24 No.1016903167
ブエノチキンいいよね… あの丸鶏の中にこれでもかって詰まったにんにくと玉ねぎ ケンミンショーで取り上げられたけどあれ酢入ってるんだな知らなかった
467 23/01/18(水)22:31:24 No.1016903169
wake up 素敵な旅の終わり~
468 23/01/18(水)22:31:27 No.1016903187
>最近みすてないでにハマっててスーパーで見る度買うけど逆に塩せんべいを見捨ててしまってる気がしてつらくなる みすてないでと塩せんべいと天使のはねの関係性が無駄に複雑で笑う
469 23/01/18(水)22:31:27 No.1016903189
>あの曲聴いたらマクドナルド名護店が思い浮かぶくらいなのに!? 例の天気予報じゃない原曲版を聴いてみよう! https://youtu.be/ZT7PGxO5zJY
470 23/01/18(水)22:31:29 No.1016903206
「」がちょうどよく集まれそうな場所ってどこ?与儀公園?
471 23/01/18(水)22:31:32 No.1016903217
>っびはぁっくしょんっっ くすけー はー もー そういやあがって言わなくなったな…
472 23/01/18(水)22:31:37 No.1016903247
>>アローラナッシーにも光を当ててあげて >あいつ宮崎とかだったような その伝説の横にいるんですよ…
473 23/01/18(水)22:31:41 No.1016903271
>ポケモンといえば北谷良いよね >いつまでやるのか不明だけど なに?ケモトピアでも開園してるの?
474 23/01/18(水)22:31:46 No.1016903317
>>麦飯石の水って沖縄限定なの? >きらりちゃん自体は全国区だよね >あのキャプキチさんが好きそうな女の子 あぁ俺もそれが言いたかった ベリショいいよね
475 23/01/18(水)22:31:49 No.1016903340
>「」がちょうどよく集まれそうな場所ってどこ?与儀公園? ハッテンでもすんの?
476 23/01/18(水)22:31:52 No.1016903372
>>っびはぁっくしょんっっ くすけー はー もー >そういやあがって言わなくなったな… だからよ
477 23/01/18(水)22:31:59 No.1016903437
>アローラナッシーにも光を当ててあげて イオンライカムで立像あるから良いよね
478 23/01/18(水)22:32:04 No.1016903469
>「」がちょうどよく集まれそうな場所ってどこ?与儀公園? 浦添パルコでいいだろ
479 23/01/18(水)22:32:04 No.1016903475
>>あの曲聴いたらマクドナルド名護店が思い浮かぶくらいなのに!? >例の天気予報じゃない原曲版を聴いてみよう! >https://youtu.be/ZT7PGxO5zJY ウワーッ!?知らないけど知ってる!ナニコレ!?
480 23/01/18(水)22:32:33 No.1016903720
>ポケモン関係 >あの伝説ポケモンが観光大使ポジションなんですよ沖縄 >fu1836019.jpg >fu1836020.jpg いとまんがスナバァとカメールかぁ……カメールは何で?
481 23/01/18(水)22:32:33 No.1016903721
>ほっぺパン移転し過ぎ問題 >そして駐車場混みすぎ問題 でも宜野湾の頃よりは買いやすいぜ!
482 23/01/18(水)22:32:35 No.1016903740
>「」がちょうどよく集まれそうな場所ってどこ?与儀公園? 与儀公園に悪意を感じる
483 23/01/18(水)22:32:37 No.1016903752
>だからよ 謎の単語来たな
484 23/01/18(水)22:32:49 No.1016903828
>>だからよ >謎の単語来たな だからよ
485 23/01/18(水)22:32:51 No.1016903847
>なに?ケモトピアでも開園してるの? https://flying-pikachu.com/jp/event/japan/okinawa_pokegenic.html とても可愛い感じになってるよ
486 23/01/18(水)22:32:59 No.1016903898
>>だからよ >謎の単語来たな だからよ
487 23/01/18(水)22:33:08 No.1016903955
>なんか…また秘密結社のスレ立ちそうな勢いだな… 次は緑が立つだろう 最寄りの緑
488 23/01/18(水)22:33:16 No.1016904002
>>>麦飯石の水って沖縄限定なの? >>きらりちゃん自体は全国区だよね >>あのキャプキチさんが好きそうな女の子 >あぁ俺もそれが言いたかった >ベリショいいよね ベリショの子は全国区のタレントさんだけど麦飯石の水は沖縄ローカル のはず
489 23/01/18(水)22:33:16 No.1016904006
ポケモンといえばSMにスパムおにぎり出た時はハワイとのつながりを感じた
490 23/01/18(水)22:33:30 No.1016904120
>例の天気予報じゃない原曲版を聴いてみよう! >https://youtu.be/ZT7PGxO5zJY まず北谷店が映るだろ?
491 23/01/18(水)22:33:59 No.1016904321
スレ落ちるさ もう寝ましょうね
492 23/01/18(水)22:34:10 No.1016904397
日本で一番ヒートテックが売れるのが沖縄
493 23/01/18(水)22:34:45 No.1016904620
>>なに?ケモトピアでも開園してるの? >https://flying-pikachu.com/jp/event/japan/okinawa_pokegenic.html >とても可愛い感じになってるよ いいねぇ
494 23/01/18(水)22:34:47 No.1016904631
(爆走するバイク音)
495 23/01/18(水)22:34:49 No.1016904638
あいスレ落ちの時間さー
496 23/01/18(水)22:34:52 No.1016904660
与儀公園あんな開けた場所じゃホモ出来ないだろ… トイレで?
497 23/01/18(水)22:34:54 No.1016904680
>>>だからよ >>謎の単語来たな >だからよ でぇーじやっさ
498 23/01/18(水)22:35:18 No.1016904832
はっしゃびよ
499 23/01/18(水)22:35:24 No.1016904877
なぜスペイン舞台のポケモンで沖縄料理を…
500 23/01/18(水)22:35:36 No.1016904949
あきさみよー
501 23/01/18(水)22:35:47 No.1016905028
2スレも盛り上がったし今日は里帰りした気分だ
502 23/01/18(水)22:36:24 No.1016905236
沖縄「」は謎言語を理解してるからやっぱり変