ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/18(水)20:19:49 No.1016849395
どう思う?
1 23/01/18(水)20:21:39 No.1016850075
大人も子供も関係なく具体的な提案ができないなら黙ってろとしか…
2 23/01/18(水)20:23:27 No.1016850803
基本大人が有利だからこんくらいの精神で行った方がいい 当然良い面にも同様に目を向けた上でだが
3 23/01/18(水)20:23:41 No.1016850890
解決しようとしてる大人とやらかした大人は同じ人間ではないのでは?
4 23/01/18(水)20:26:40 No.1016852063
大人のせいにするのは勝手だけど自分達が大人になった時に新しく環境問題や社会問題が出てきてそれを子供世代にキレられたら反省できるか?って問われたら迂闊に責任の追求ってのは出来ないよ普通 何より自分達がいるのも大人世代の皆さんのおかげな訳だし
5 23/01/18(水)20:27:21 No.1016852303
今の大人も前の大人がやらかした事で困ってるからな
6 23/01/18(水)20:28:00 No.1016852554
言ってることはそれでもいいけど絵がなんか嫌
7 23/01/18(水)20:28:09 No.1016852611
顔が気になって話が全然入ってこない
8 23/01/18(水)20:29:11 No.1016853046
単純に絵が下手
9 23/01/18(水)20:29:54 No.1016853330
大人の世代だけでは解決できない長期的な課題よね
10 23/01/18(水)20:30:37 No.1016853609
バブルでいい目見たカスどもの尻拭いなんて嫌でーす 財産全部寄付してから言え くらいのパンチは欲しいところ
11 23/01/18(水)20:31:57 No.1016854133
グレタ成人して今後は誰のせいって言い出すのか見物
12 23/01/18(水)20:32:58 No.1016854520
人類全体のツケなのでお前も責任追うんだよとしか…
13 23/01/18(水)20:33:24 No.1016854695
言うて君もその大人や先人達が作ってきた発展繁栄の上で生きてるんだぞ
14 23/01/18(水)20:33:46 No.1016854836
カタログで水木しげるの描くおっさん風の顔に見えた
15 23/01/18(水)20:34:15 No.1016855024
なんもかんもビッグバンが悪い
16 23/01/18(水)20:37:31 No.1016856233
じゃあ子作りしよう
17 23/01/18(水)20:39:34 No.1016856929
>大人も子供も関係なく具体的な提案ができないなら黙ってろとしか… こういう思考放棄楽でいいよね
18 23/01/18(水)20:40:53 No.1016857385
先進国と後進国に置き換えよう
19 23/01/18(水)20:41:11 No.1016857479
>解決しようとしてる大人とやらかした大人は同じ人間ではないのでは? 環境問題は今生きてる人全員がやらかしてる大人だからまあ
20 23/01/18(水)20:45:07 No.1016858923
お禿みたいなことを言う
21 23/01/18(水)20:47:16 No.1016859775
大人が責任を持って取り組むのはそう
22 23/01/18(水)20:47:16 No.1016859778
だから老人を粛正する!くらいまでいってほしい
23 23/01/18(水)20:48:28 No.1016860213
だからお前がやるんだよ
24 23/01/18(水)20:48:45 No.1016860303
この理屈通るならガキは大人が作ったテクノロジー使うなって話になるよな
25 23/01/18(水)20:48:52 No.1016860344
大人と若者が同じ土俵で勝負するなら先に生きた人間が有利になる 君は別に土俵を作ればいい
26 23/01/18(水)20:48:56 No.1016860375
>だから老人を粛正する!くらいまでいってほしい お前も老人の一味だ!ってなったりする
27 23/01/18(水)20:49:39 No.1016860617
あいつらがやるべきことだからあいつらにまかせておけばいい って感じの目に職場であってるから
28 23/01/18(水)20:50:24 No.1016860902
賢い子供は大人と子供で立場を分けて考えない 自分もすぐそれになるって知ってるから
29 23/01/18(水)20:50:37 No.1016860981
年金システム破綻させたのはいま年金を受け取ってる老人ですよね!? 自分達が老人になっても年金は貰えないのに今の老人のために年金を払い続けるのは嫌です!!!
30 23/01/18(水)20:51:38 No.1016861370
俺じゃない あいつらがやった 知らない 済んだこと
31 23/01/18(水)20:51:50 No.1016861433
>大人の世代だけでは解決できない長期的な課題よね 解決できない(解決する気もない)
32 23/01/18(水)20:52:50 No.1016861815
原因を作った大人はほとんどもういないし...
33 23/01/18(水)20:54:08 No.1016862341
>年金システム破綻させたのはいま年金を受け取ってる老人ですよね!? 別に破綻してない ただ政府が金出さないだけ
34 23/01/18(水)20:54:16 No.1016862407
てめえらのせいだよクソがさっさとくたばれって言いながら自分の世代できること黙々とやるのが人生だよね
35 23/01/18(水)20:54:39 No.1016862569
>年金システム破綻させたのはいま年金を受け取ってる老人ですよね!? >自分達が老人になっても年金は貰えないのに今の老人のために年金を払い続けるのは嫌です!!! 少子化対策30年くらい手抜いてきた政府(自民党)と有権者が悪いと思う
36 23/01/18(水)20:55:02 No.1016862724
過失の割合で負担を変えるべきだと思いますくらいの小賢しさを見せようぜ
37 23/01/18(水)20:55:04 No.1016862742
反抗心は買うが思考を投げ捨てるのは良くない
38 23/01/18(水)20:55:46 No.1016863020
10年くらい前の予想を上回るペースでどんどん少子化が進行してるけど どうすんの
39 23/01/18(水)20:55:59 No.1016863112
だから大人が産んでお前達子供を田舎の農家に送ってやろうってんだよ!
40 23/01/18(水)20:56:40 No.1016863411
>だから大人が産んでお前達子供を田舎の農家に送ってやろうってんだよ! その大人が全然子供産まないから全然子供増えないんだよ!!!
41 23/01/18(水)20:56:59 No.1016863523
他人に責任など期待するものではない
42 23/01/18(水)20:57:11 No.1016863593
田舎の一次産業は外国人奴隷にやらせるつもりだろ
43 23/01/18(水)20:57:16 No.1016863618
これまでの大人が何もしなきゃ問題のない世界で皆平等に幸せに暮らせてたという間違った前提でのセリフなので取り合う必要がそもそもない 文明のない荒野でサバイバル体験でもさせてあげると教育上よろしい
44 23/01/18(水)20:57:21 No.1016863657
本当申し訳ないけど積極的な治療を希望する90歳以上は医療費5割負担でいいと思う 金持ちとか愛されてる爺さん婆さんだけが生きれるってことで 緩和医療等は今の制度で
45 23/01/18(水)20:58:06 No.1016863954
中国からの輸入に頼ってたら不味いから自国生産しようって何十年も前から言うだけ言って 特に行動は起こさないからな…
46 23/01/18(水)20:58:11 No.1016863993
農家さんが減ったのは都会の人たちが食べ物にお金使いたくないからだよ
47 23/01/18(水)20:58:52 No.1016864293
マイナスは受け取りたくないならそのマイナスを元に作られた沢山のプラスの技術も使っちゃダメだよ
48 23/01/18(水)20:59:17 No.1016864461
>その大人が全然子供産まないから全然子供増えないんだよ!!! 世界的に経済グローバル化で誤魔化してたけどそれももう終わりだからな
49 23/01/18(水)20:59:25 No.1016864511
芸能人とかYouTuberからもっと税金むしり取ってその税金を農家さんに上げた方がよくない?
50 23/01/18(水)21:00:09 No.1016864812
>芸能人とかYouTuberからもっと税金むしり取ってその税金を農家さんに上げた方がよくない? みんな海外出るだけだろうな
51 23/01/18(水)21:01:12 No.1016865265
書き込みをした人によって削除されました
52 23/01/18(水)21:01:14 No.1016865276
>みんな海外出るだけだろうな 先進国共通の問題だから出る先は限られるな
53 23/01/18(水)21:01:31 No.1016865389
言いたいことはわかるけど大人たちが子供の頃にはもうそうなっていたんだ…
54 23/01/18(水)21:01:46 No.1016865477
世界人口も思ってたほど上がらず110億ぐらいで止まって落ちていくそうな 人類の成長期は終わったのさ
55 23/01/18(水)21:01:55 No.1016865537
こういうのって本当に子供が言ってるならともかく大人が他の大人に責任押し付けたいのを子供に代弁させてるだけだからな…
56 23/01/18(水)21:01:59 No.1016865576
ぶっちゃけ大人は逃げ切る気満々な人多いし若い人はスレ画くらいの気持ちでいいと思う
57 23/01/18(水)21:02:52 No.1016865963
俺も生きてる間に人口が50億から80億まで増えるとは思わなかっから許してちょ
58 23/01/18(水)21:02:55 No.1016865993
やはり子供を残さないのが真の正義だよ
59 23/01/18(水)21:03:08 No.1016866072
マトリックスみたいに現実世界の最低限の生命維持はやっといて 経済活動とか生活とかそういうのは仮想世界で好きな制度の国を選んだりできたらまだいいんだが 実際には物理や言語の壁があるからな
60 23/01/18(水)21:03:27 No.1016866208
理想の外国があると思ってる人多いよね… 具体的な国名は一切出ない感じの
61 23/01/18(水)21:03:30 No.1016866232
>>大人も子供も関係なく具体的な提案ができないなら黙ってろとしか… >こういう思考放棄楽でいいよね 騒げば問題が解決すると思ってるのかよ幼稚園児が
62 23/01/18(水)21:03:53 No.1016866397
>>>大人も子供も関係なく具体的な提案ができないなら黙ってろとしか… >>こういう思考放棄楽でいいよね >騒げば問題が解決すると思ってるのかよ幼稚園児が ここまで誰も何も考えてなさそう
63 23/01/18(水)21:04:22 No.1016866590
若い人も(まあ俺はなんとかなるだろう)と思ってないと出てこないよねこういう発言 本当に危機感もってるなら他人なんか宛にしないで暴力的手段に訴えてでも解決を目指すはず
64 23/01/18(水)21:04:25 No.1016866613
健康寿命伸ばすより可能な限り負担にならない年のとりかたを追求しないとダメだなと最近100歳になったじいちゃん見て思った 蓄えもないのに赤ん坊みたいに手がかかる…
65 23/01/18(水)21:05:10 No.1016866932
>>大人も子供も関係なく具体的な提案ができないなら黙ってろとしか… >こういう思考放棄楽でいいよね まさに野党みたいな思考放棄してるのお前じゃん
66 23/01/18(水)21:05:33 No.1016867094
>世界人口も思ってたほど上がらず110億ぐらいで止まって落ちていくそうな >人類の成長期は終わったのさ 選別が始まってこれから成長していくのでは?
67 23/01/18(水)21:05:33 No.1016867098
少子化高齢化は社会保障を蹴っ飛ばすか移民の受け入れかどっちかで解決できるけど 移民を受け入れるなら社会保障は邪魔なのでどっちにしろ社会保障は蹴っ飛ばすことになるし 人口減少は国防上駄目なので結局移民も受け入れることになる
68 23/01/18(水)21:05:51 No.1016867207
種としては一定以上の年寄り切った方が持続可能に近付くんだけど人間半端に頭いいからな
69 23/01/18(水)21:06:35 No.1016867546
>ここまで誰も何も考えてなさそう じゃあお前様の深遠な考えとやらを披露してくださいよ
70 23/01/18(水)21:06:41 No.1016867597
この問題に限らないけど 自分の責任を無視して他人を非難してる老人見ると…すぞ…ってなる
71 23/01/18(水)21:06:46 No.1016867638
1世代で解決できるならもうとっくに終わってんのよ
72 23/01/18(水)21:06:53 No.1016867686
両親が死んだらこの地球上に俺のこと好きな人間1人もいなくなるから可能な限り長生きして欲しい
73 23/01/18(水)21:07:16 No.1016867854
いつか僕らも大人になり老けてゆく
74 23/01/18(水)21:07:20 No.1016867891
>選別が始まってこれから成長していくのでは? 遺伝子が淘汰される方の皆さん!
75 23/01/18(水)21:07:23 No.1016867918
環境保護って突き詰めると冗長性を許さない態度に繋がっていくのが怖い 絵画にトマトスープがまさにそうだけどあの矛先が障がい者や高齢者に向かう可能性は十分にある
76 23/01/18(水)21:07:34 No.1016868014
未来の若者に託すから尊いんだ
77 23/01/18(水)21:07:47 No.1016868123
大人というか現役やってる世代は何かと無責任なところはみんなそうだと思う
78 23/01/18(水)21:07:47 No.1016868124
基本的に環境に悪い事をやめると社会の余力が無くなるので 障害者や高齢者など近代化の余剰生産でどうにか生かしてる人達の世話ができなくなるので 障害者と高齢者が野垂れ死ぬのを許容してから言ってほしい
79 23/01/18(水)21:08:12 No.1016868283
病院で働いてるとこの寝たきりで意識もない生きててなんの意味もないジジババ生かす必要全くないよなって思っちゃう 多分もう仕事辞めた方がいいと思う
80 23/01/18(水)21:08:18 No.1016868334
実際やらかした世代が今選挙にいけいけ言ってるのは責任押し付けるためだと思ってるから絶対行かない
81 23/01/18(水)21:08:22 No.1016868358
今の大人が子供の頃はスマホもネットもなかったからね…生まれたときから世界と繋がる端末持つ生活ってどんなんだろうか
82 23/01/18(水)21:08:42 No.1016868510
>選別が始まってこれから成長していくのでは? 選別?
83 23/01/18(水)21:08:52 No.1016868579
>1世代で解決できるならもうとっくに終わってんのよ そもそも誰も解決する気ないんだから何世代とか関係ねえよ
84 23/01/18(水)21:08:53 No.1016868580
>多分もう仕事辞めた方がいいと思う 第二植松じゃん
85 23/01/18(水)21:08:53 No.1016868590
>病院で働いてるとこの寝たきりで意識もない生きててなんの意味もないジジババ生かす必要全くないよなって思っちゃう 介護の方でも多分通関してる人多そうな意見だ 仕方ないことではあるが
86 23/01/18(水)21:08:55 No.1016868601
正直科学での革命的な発見がない限り数百年後には現代社会崩壊してると思う
87 23/01/18(水)21:09:06 No.1016868675
ある程度の年齢になったら殺される社会なんてそれこそみんな勝ち逃げに全力出すだけだろ 死が平等であるには一定以上のランダム性がないと
88 23/01/18(水)21:09:08 No.1016868685
だからせめて非婚は恥だし既婚者でも子供育ててなければ恥って認識くらいはあるべきだよね
89 23/01/18(水)21:09:31 No.1016868841
>正直科学での革命的な発見がない限り数百年後には現代社会崩壊してると思う どの分野での革命的な発見がなされればいいんだろうな…
90 23/01/18(水)21:09:58 No.1016869030
アボカドとか血が育ててるような代物だけど何らかの犠牲の上に生まれてる日常的なものにも焦点あたってるんだろうかこの活動
91 23/01/18(水)21:10:08 No.1016869087
>大人というか現役やってる世代は何かと無責任なところはみんなそうだと思う システムを維持していくのに精一杯だからな システムを壊せるのはいつだって若者の特権だよ そして新しくシステムを担う側になる
92 23/01/18(水)21:10:13 No.1016869111
まず子供産まないのが究極的にサステナブルじゃないからな
93 23/01/18(水)21:10:37 No.1016869271
大人というより老い先短い老人だよやらかすのは
94 23/01/18(水)21:10:44 No.1016869328
なんで俺たちは結婚して子供を作らなかったんだろうな
95 23/01/18(水)21:10:48 No.1016869360
>基本的に環境に悪い事をやめると社会の余力が無くなるので >障害者や高齢者など近代化の余剰生産でどうにか生かしてる人達の世話ができなくなるので >障害者と高齢者が野垂れ死ぬのを許容してから言ってほしい 障がい者でも高齢者でもない若者は余裕で許容するのでは
96 23/01/18(水)21:10:51 No.1016869385
これはマジで問題になってて先進国はかつて環境なんて気にせずバンバン 地球汚して発展してたのに今は途上国に対して 地球の為にもっと大人しくしろって言うのはおかしくねってのは 解決不能な理屈としてずっと議論され続けてる
97 23/01/18(水)21:11:02 No.1016869472
>>正直科学での革命的な発見がない限り数百年後には現代社会崩壊してると思う >どの分野での革命的な発見がなされればいいんだろうな… 核融合!
98 23/01/18(水)21:11:42 No.1016869777
実際施設介護は失敗だったって流れじゃない? 自宅に紐付きベッド導入する知恵さえ持ってればマジで半年以内で片付く話だし
99 23/01/18(水)21:11:47 No.1016869813
貧すれば鈍するといいまして 生活の諸問題を解決しないことには社会や世界に目を向ける事ができんのです
100 23/01/18(水)21:12:16 No.1016870037
こういうのは手遅れになってから考えようぜ
101 23/01/18(水)21:12:26 No.1016870118
自分でモノが食えなくなったら死ぬというのを徹底してほしい
102 23/01/18(水)21:12:48 No.1016870281
大人になってきて気づくのは今の老人のせい!とは案外思えねえってことだ ああこれ前の前の世代くらいの老人のせいだって真犯人を察してくるというか どこまで行っても今は居ないご先祖たちの罪の方が重いなって
103 23/01/18(水)21:12:54 No.1016870331
>絵画にトマトスープがまさにそうだけどあの矛先が障がい者や高齢者に向かう可能性は十分にある もう向かってない?
104 23/01/18(水)21:12:56 No.1016870347
年金は破綻したから解決策として国民全員投資やれって国からお達し出たし
105 23/01/18(水)21:13:03 No.1016870401
何も手が打てなくなってから一部がこれ見よがしに懺悔するだよね
106 23/01/18(水)21:13:21 No.1016870542
>実際やらかした世代が今選挙にいけいけ言ってるのは責任押し付けるためだと思ってるから絶対行かない 人類は常にやらかしてるし次の世代に正と負の遺産をパスし続けてるから上の世代が悪いなんて拗ねてても仕方ないよ
107 23/01/18(水)21:13:22 No.1016870549
>なんで俺たちは結婚して子供を作らなかったんだろうな 俺は氷河期で就職がブラックしかなくてそこで必死に働いてたら30ちょいで壊れた それからは息をなるべく殺して生きてる
108 23/01/18(水)21:14:04 No.1016870829
>貧すれば鈍するといいまして >生活の諸問題を解決しないことには社会や世界に目を向ける事ができんのです 逆だな その諸問題は社会や世界に由来するしみんなその事を認識してるから分かって目を反らしてる
109 23/01/18(水)21:14:09 No.1016870865
半導体で台湾の水資源だいぶ目減りしてるらしいしコバルトは奴隷鉱山だしカカオ豆の栽培やらされてる貧農はチョコレート食ったことないし 先進国が普通に暮らしをするだけでもしわ寄せがあるんだよな 知ったこっちゃないけど
110 23/01/18(水)21:14:43 No.1016871100
自分が生き残るつもりがないと死ぬのは人も野獣も変わらないんだと思う
111 23/01/18(水)21:14:57 No.1016871204
ああ大丈夫 タービンが回るわ
112 23/01/18(水)21:15:04 No.1016871250
世界レベルでは格差は縮小してるので人間社会だけなら確実に良くなってる
113 23/01/18(水)21:15:08 No.1016871284
壊れたバトンを渡されて直したり壊したりしたそれをまた渡してるだけだからな 直しきれなかったのは申し訳ないけど
114 23/01/18(水)21:15:12 No.1016871318
>自分でモノが食えなくなったら死ぬというのを徹底してほしい 胃ろう開発した人良くないよね
115 23/01/18(水)21:15:36 No.1016871483
大人はもっと子作りセックスしてください!!!
116 23/01/18(水)21:15:39 No.1016871502
子供に任せるものじゃないよな…成長して大人になったらお願いします!
117 23/01/18(水)21:16:06 No.1016871671
障がい者や高齢者が割を食うだけならまだ良いけど 今の世の中で一番割を食ってるのって障がい者や高齢者じゃなくて保育園児じゃない?
118 23/01/18(水)21:16:07 No.1016871673
なぜ子孫を残さないといけないんだろうな 一億年同じDNAを残すとなんかごほうびもらえるの?
119 23/01/18(水)21:16:33 No.1016871885
なんでも人のせいにしようとすると左翼みたいになっちゃうぞ 現実をみろ
120 23/01/18(水)21:16:49 No.1016872030
たかだか数十年じゃどうしようもない問題だからその頃にはお前も渦中の大人さ
121 23/01/18(水)21:16:55 No.1016872074
>なぜ子孫を残さないといけないんだろうな 文化と経済を守り維持するためだよ…
122 23/01/18(水)21:17:27 No.1016872295
子孫残さないといけないというよりは本来自然とそう動くように体ができてるのよ
123 23/01/18(水)21:17:34 No.1016872335
>障がい者や高齢者が割を食うだけならまだ良いけど 駄目だよ… どちらも後からなりうる以上割食わせてたら追い詰められちゃって治安が悪化するのよ
124 23/01/18(水)21:17:37 No.1016872362
じゃあ大人と一緒に今使ってる電気使うものとかの使用するのやめようねって言ったら素直にやめるだろうか?
125 23/01/18(水)21:17:56 No.1016872491
環境問題は資本主義やめるか人口減らすしかないな
126 23/01/18(水)21:18:04 No.1016872532
いつかは言われる立場になるんだ
127 23/01/18(水)21:18:24 No.1016872679
>胃ろう開発した人良くないよね なので今は介護でも胃ろう作ってあっても経口摂取させたりしてる 食えなくなったら緩やかに死ねるようにしてる 毎日経管栄養の管を抜かれて「殺してくれ」って言われ続けるよりはずっといいと思う
128 23/01/18(水)21:18:34 No.1016872741
>なぜ子孫を残さないといけないんだろうな 別に残さなくていいんだよ 残った連中が決めることだし…
129 23/01/18(水)21:18:47 No.1016872853
>大人はもっと子作りセックスしてください!!! 若い子は結婚早くなってるらしいじゃんまかせたわ
130 23/01/18(水)21:19:09 No.1016873014
そもそも保(ち)守(る)という言葉すら徹底的に攻撃されたじゃん 結婚して子育てすることで経済を保ち文化を守ることが大切って認識が消えたらそりゃ…
131 23/01/18(水)21:19:12 No.1016873032
一世代で解決できる問題じゃないとは言うけど 農家が減ってるって何十世代も前から言われ続けてるけど特に何も対策取ってないよね
132 23/01/18(水)21:19:23 No.1016873113
>アボカドとか血が育ててるような代物だけど何らかの犠牲の上に生まれてる日常的なものにも焦点あたってるんだろうかこの活動 それぞれの国の生活レベルに合わせて改善してこうって活動だからそういう国はそういう国なりに何かやるんじゃない? 詳しくはSDGsの一覧見てくるといいよ
133 23/01/18(水)21:19:25 No.1016873128
>大人はもっと子作りセックスしてください!!! お前も大人になれよ
134 23/01/18(水)21:19:58 No.1016873352
大人のせいという大雑把なくくりはなんの解決にもならない つまるところは人類が悪いに収束してしまうからだ
135 23/01/18(水)21:20:02 No.1016873384
老後ていう生物として不自然な状態にテコ入れしないと環境に悪影響与え続けるだろうなとは思う
136 23/01/18(水)21:20:06 No.1016873409
>農家が減ってるって何十世代も前から言われ続けてるけど特に何も対策取ってないよね 土地持ち続けるんだもん
137 23/01/18(水)21:20:44 No.1016873648
>どこまで行っても今は居ないご先祖たちの罪の方が重いなって んなこと言っても人類史では最近まで自然に負担かけなきゃ飯も食えなかったわけだしな
138 23/01/18(水)21:21:12 No.1016873854
>老後ていう生物として不自然な状態にテコ入れしないと環境に悪影響与え続けるだろうなとは思う 人間の女性が出産能力を失った後も生き続ける理由って解明されてないらしいな…
139 23/01/18(水)21:21:15 No.1016873880
>一世代で解決できる問題じゃないとは言うけど >農家が減ってるって何十世代も前から言われ続けてるけど特に何も対策取ってないよね 何十世代って何時代想定してるの? 十世代さかのぼるだけで江戸時代だよ?
140 23/01/18(水)21:21:20 No.1016873922
ここでレスポンスしてる「」はみんなぴちぴちの老朽化してない若者ばかりで眩い
141 23/01/18(水)21:21:26 No.1016873969
いまさら気にしてもしかたなくない?
142 23/01/18(水)21:21:34 No.1016874019
>土地持ち続けるんだもん じゃあ相続放棄するね
143 23/01/18(水)21:21:37 No.1016874044
エコ思想・健康思想が強まると障害者が断種される(ナチス、北欧)謎のピタゴラスイッチを長年不思議に思っていたが 何かエコ思想が実際に強まってみると何となく感覚的に理解できてしまうな
144 23/01/18(水)21:21:48 No.1016874124
>土地持ち続けるんだもん それに関しては法が時代遅れなのが原因だよ! 扶助組織を弱体化させて競争を促し大農園を誕生させるって世界の流行を追うことすらできてない
145 23/01/18(水)21:21:53 No.1016874164
明確に誰が悪いとは言えまい 強いて言うなら全員がちょっとずつ悪い
146 23/01/18(水)21:21:54 No.1016874170
少子化は一番テコ入れしなきゃいけない時期過ぎたからもう無理です
147 23/01/18(水)21:22:05 No.1016874244
子供作ってない年寄りを年金で食わすのって欺瞞すごいよね
148 23/01/18(水)21:22:18 No.1016874357
こういう悲観的な子は可哀想 人生を肯定しないと自己肯定力だけはあるバカに席を譲って死ぬまで息苦しい人生を送ることになる
149 23/01/18(水)21:22:36 No.1016874488
答えの出ない議論を匿名の掲示板でするのはSDGsに反すると思う
150 23/01/18(水)21:22:36 No.1016874496
農家が儲かる仕事になればいいのにそうはならないんだもん そりゃあみんな仕事のある土地に出るわ
151 23/01/18(水)21:22:43 No.1016874538
>人間の女性が出産能力を失った後も生き続ける理由って解明されてないらしいな… 子種残したあと死なないオスも意味不明じゃね
152 23/01/18(水)21:22:48 No.1016874572
先進国になるほど少子化する傾向があるからそっち方面はもう期待できない でも後進国とはっきり言えるくらい衰退したら何か変わるんだろうか サンプルになりそうなのが今の日本なのが嫌だけど
153 23/01/18(水)21:22:51 No.1016874593
>何かエコ思想が実際に強まってみると何となく感覚的に理解できてしまうな 資源の無駄を無くすから?
154 23/01/18(水)21:23:11 No.1016874726
問題解決するための生贄にお前達産んだんだろ
155 23/01/18(水)21:23:24 No.1016874824
>>土地持ち続けるんだもん >それに関しては法が時代遅れなのが原因だよ! >扶助組織を弱体化させて競争を促し大農園を誕生させるって世界の流行を追うことすらできてない 新しい農地作れないのは法整備するとして日本の細切れの土地で大農園ってできる…?
156 23/01/18(水)21:23:36 No.1016874906
>>人間の女性が出産能力を失った後も生き続ける理由って解明されてないらしいな… >子種残したあと死なないオスも意味不明じゃね 子供出来たらメスに食べられるべきだよな!
157 23/01/18(水)21:23:46 No.1016874975
人工子宮の開発を急ごう!
158 23/01/18(水)21:23:52 No.1016875020
>新しい農地作れないのは法整備するとして日本の細切れの土地で大農園ってできる…? できると思う?
159 23/01/18(水)21:24:00 No.1016875072
こう主張したグレタさんはドイツで拘束された
160 23/01/18(水)21:24:28 No.1016875275
>こう主張したグレタさんはドイツで拘束された めっちゃ楽しそうだったじゃん
161 23/01/18(水)21:24:47 No.1016875401
>こう主張したグレタさんはドイツで拘束された あいつ文明国だからこんなことできるってわかりきった捕まり方してたよな 中国でやれよ殺されるから
162 23/01/18(水)21:24:58 No.1016875484
>こういう悲観的な子は可哀想 悲観的になろうが図々しくやれるのでは
163 23/01/18(水)21:25:01 No.1016875507
食糧生産て行為自体が環境に悪影響けっこうあったりするしな… 日本は水資源については大丈夫だと思いたいが
164 23/01/18(水)21:25:08 No.1016875566
>こう主張したグレタさんはドイツで拘束された あれは思想の問題じゃなくて私兵を3万5千人も集めて暴れたからだろ!
165 23/01/18(水)21:25:45 No.1016875821
少子高齢化は若者が責任とって老人を見捨てる事で解決する
166 23/01/18(水)21:25:50 No.1016875854
姥捨山や口減らしって文化があるんだから安楽死を認めるべきじゃない?
167 23/01/18(水)21:25:51 No.1016875870
残ったものが決めること
168 23/01/18(水)21:26:34 No.1016876171
スレにアジア的優しさが溢れてきた
169 23/01/18(水)21:26:48 No.1016876288
>姥捨山や口減らしって文化があるんだから安楽死を認めるべきじゃない? アフリカに遺骨破棄できる余裕がある元医者みたいだね
170 23/01/18(水)21:26:52 No.1016876309
俺が全部悪いから他の人は許してくれ
171 23/01/18(水)21:26:57 No.1016876338
社会に対する貢献を生み出せなくなったら若者でも殺されそうな事言ってるな…って意見見る
172 23/01/18(水)21:27:21 No.1016876532
産めよ増せよみたいなのも教育とか宗教でやれるんだから 老人さっさと切るのもやればできるとは思うんだよな
173 23/01/18(水)21:27:28 No.1016876588
貧困で困ってる人を支援しないと人類全体で環境問題の解決なんてできないよ そのためのSDGsなんだがみんな目立つ環境問題ばっか取り組もうとする
174 23/01/18(水)21:27:49 No.1016876722
>社会に対する貢献を生み出せなくなったら若者でも殺されそうな事言ってるな…って意見見る 社会性昆虫みたいな感じを目指しているならそれでいいと思う
175 23/01/18(水)21:27:58 No.1016876797
年寄り云々もそうだけど単純に人口おすぎ
176 23/01/18(水)21:27:59 No.1016876799
>新しい農地作れないのは法整備するとして日本の細切れの土地で大農園ってできる…? 細切れの農家が林立してるよりはましだよ 有能な農家が少しでも拡張してくれた方がいいよ
177 23/01/18(水)21:28:24 No.1016876979
そもそも全て解決することなんてできねえのに何言ってるのやら
178 23/01/18(水)21:28:31 No.1016877025
優秀なAIに人権を認めて日本の人口を増やせば良いのだ もちろんAIさんにも税金は納めてもらいますぞ
179 23/01/18(水)21:28:34 No.1016877047
>細切れの農家が林立してるよりはましだよ >有能な農家が少しでも拡張してくれた方がいいよ 食料も他所に任せたほうが無駄がないよ
180 23/01/18(水)21:28:39 No.1016877081
>俺が全部悪いから他の人は許してくれ 全部悪い魔女め
181 23/01/18(水)21:29:00 No.1016877223
自分が年寄りになったタイミングで老人は社会負担なので切り捨てるべきみたいにならないとも限らないので何かしら出来ること無いかくらいは考えた方がいいよな…
182 23/01/18(水)21:29:08 No.1016877273
こんな世代間の隔たりを煽るようなやり取りしなくていいだろ 全員が当事者なんだよ
183 23/01/18(水)21:29:17 No.1016877351
>食料も他所に任せたほうが無駄がないよ 今のロシアと中国見て経済グローバル化を主張する気?
184 23/01/18(水)21:29:34 No.1016877468
>貧困で困ってる人を支援しないと人類全体で環境問題の解決なんてできないよ >そのためのSDGsなんだがみんな目立つ環境問題ばっか取り組もうとする 飢餓と貧困をなくすことがSDGSの1番の目的だよね…
185 23/01/18(水)21:29:47 No.1016877547
若者が老人排除の運動を地道に広げた結果 自分が老人になったときに排除されましたみたいなショートストーリーありそうだよね
186 23/01/18(水)21:29:54 No.1016877598
>今のロシアと中国見て経済グローバル化を主張する気? そうだよ非効率な労働は嫌でしょ
187 23/01/18(水)21:31:04 No.1016878046
>>新しい農地作れないのは法整備するとして日本の細切れの土地で大農園ってできる…? >細切れの農家が林立してるよりはましだよ >有能な農家が少しでも拡張してくれた方がいいよ その状態をあえて細切れにしたのがスタート地点なのでどうもこうもない 上手いこと土地を借りてるとこが企業化してんだろ今でも
188 23/01/18(水)21:31:11 No.1016878099
>若者が老人排除の運動を地道に広げた結果 一生懸命10年も活動したら新人たちにお前もジジイ側だろって後ろ指刺されるんだよね
189 23/01/18(水)21:31:39 No.1016878311
>若者が老人排除の運動を地道に広げた結果 >自分が老人になったときに排除されましたみたいなショートストーリーありそうだよね そうなろうがいつか必ず起こる事だし早めにやった方が良い
190 23/01/18(水)21:31:45 No.1016878348
老人を切り捨てるべきか守るべきか議論が生まれるならまだマシな方で 実際は守るべきなんて議論する余裕すら無くて問答無用で切り捨てるって事も普通に有り得そうなんだよな 少なくとも年金なんかは払ってる余裕ないから廃止されるだろうし
191 23/01/18(水)21:31:54 No.1016878426
>一生懸命10年も活動したら新人たちにお前もジジイ側だろって後ろ指刺されるんだよね 一生若い側にいるつもりなんじゃないの?
192 23/01/18(水)21:32:16 No.1016878565
早めに老人潰す法案作らんと