ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/18(水)19:27:02 No.1016828986
マックの全力
1 23/01/18(水)19:30:36 No.1016830344
たけぇ…
2 23/01/18(水)19:41:02 No.1016834412
280円を高いという人はさすがに色々見直した方がいいよ
3 23/01/18(水)19:42:47 No.1016835079
何回スレ立てるのスレデブは
4 23/01/18(水)19:43:12 No.1016835237
いやたかいよ
5 23/01/18(水)19:43:53 No.1016835532
まあ高いだろ… 原材料がジャガイモでこの量考えたら ポッポの方が量多いし
6 23/01/18(水)19:44:13 No.1016835662
マックフライポテトのLは普通の人ならそれ一個でだいたいお腹膨れるサイズなんだ
7 23/01/18(水)19:44:27 No.1016835752
せめて200円クーポンにしろ
8 23/01/18(水)19:45:14 No.1016836074
これで高いと思う貧乏人は普段何食べてるの?
9 23/01/18(水)19:45:49 No.1016836304
これで高いとなる人はそもそも今現在その商品を買っていないという証明なのです って理論で激安路線抜けて復活出来たの凄いよねマック
10 23/01/18(水)19:48:59 No.1016837610
高いから買わない訳じゃないからね
11 23/01/18(水)19:57:07 No.1016840881
前190円だったろ
12 23/01/18(水)19:57:52 No.1016841163
>280円を高いという人はさすがに色々見直した方がいいよ こういうマウントの為だけの中身空っぽなレスは見てて悲しくなる
13 23/01/18(水)19:58:48 No.1016841510
>前150円だったろ
14 23/01/18(水)19:58:58 No.1016841563
ちょっと前は150円で食えただろ
15 23/01/18(水)20:00:14 No.1016842061
世の中は移ろいやすいの 忘れないで
16 23/01/18(水)20:00:27 No.1016842127
いやポテトLに280円はたけーよ
17 23/01/18(水)20:02:41 No.1016843050
面白いほど人いなかったぞ今日
18 23/01/18(水)20:03:58 No.1016843562
ポテトLにその価値はないって言ってるのを280円を高級と感じてるって思いこむ人が割といる
19 23/01/18(水)20:07:17 No.1016844849
ハンバーガー80円時代だってポテトLは290円だったぞ
20 23/01/18(水)20:07:30 No.1016844936
スーパーの冷凍と比べたらまあ高い
21 23/01/18(水)20:08:06 No.1016845170
元の380円だとプリングルスだと大きいの二つ分 カルビーとかの袋チップスでも四袋ぐらいか
22 23/01/18(水)20:11:12 No.1016846260
店内で友達と食べるならあんまり価格気にならないけど 持ち帰って家で一人で食うなら絶対選択肢に入らない値段だ
23 23/01/18(水)20:13:25 No.1016847092
このくらいの価格がマックに行くか他に行くかの微妙なラインだったんだな
24 23/01/18(水)20:15:22 No.1016847765
いやまぁ買わないことはないけど首傾げながら食べると思うわ
25 23/01/18(水)20:15:26 No.1016847791
ポテナゲ特大950円もじゃが・鶏・油と値上げがとまらないからなぁ
26 23/01/18(水)20:15:49 No.1016847932
クーポンで190円時代を知ってるからたけぇよ!って言ってるってことを知らないのかな
27 23/01/18(水)20:17:07 No.1016848419
みんな大帝セットで買うからポテト単品の値段なんて気にしてないんじゃね?
28 23/01/18(水)20:17:07 No.1016848422
冷凍ポテト1キロ買えるじゃん
29 23/01/18(水)20:17:25 No.1016848517
ポテナゲで妥協
30 23/01/18(水)20:18:22 No.1016848888
モス行くわ
31 23/01/18(水)20:19:21 No.1016849231
原田マックの時代はコストカットのせいか揚げたてのナゲットがクッソ不味くて2個食ってあとは捨てて帰ったことあるから今は味が改善しててむしろ歓迎してるわ…
32 23/01/18(水)20:19:38 No.1016849330
もう終わりだねこの国
33 23/01/18(水)20:20:08 No.1016849515
でも日本にはバーキンがあるから…
34 23/01/18(水)20:20:16 No.1016849583
沸いたな
35 23/01/18(水)20:20:18 No.1016849604
日本人はついにマックで食事も出来ないほど貧乏になったのか…
36 23/01/18(水)20:20:33 No.1016849685
ケンタのチキンフィレ買い行くね
37 23/01/18(水)20:20:40 No.1016849717
結果が全てだこれで維持できるなら正解なんだ乞うご期待
38 23/01/18(水)20:20:55 No.1016849803
>日本人はついにマックで食事も出来ないほど貧乏になったのか… モス行ってるって
39 23/01/18(水)20:21:26 No.1016849995
まあ来年の今頃にはビックマックは1個1000円超えてるから
40 23/01/18(水)20:21:33 No.1016850048
オワターってひと1人でやってるんだな ステップ的に入力された
41 23/01/18(水)20:22:22 No.1016850371
モス混んでたなそういえば
42 23/01/18(水)20:22:54 No.1016850578
ごめん マックでくうにしては高いわ
43 23/01/18(水)20:23:02 No.1016850637
>オワターってひと1人でやってるんだな >ステップ的に入力された ただの定型返しだろ?
44 23/01/18(水)20:23:39 No.1016850873
チーズバーガークーポンポテトクーポンコーヒーで380円だった頃は良かった 貧民セットと名付けてた
45 23/01/18(水)20:23:41 No.1016850887
マックポテトに280円の価値ねえだろ
46 23/01/18(水)20:24:05 No.1016851054
単体で高いというよりこの価格帯なら競合が色々ある 無性にマックのポテトが食べたくなることはあるから買うことはあると思うけど
47 23/01/18(水)20:24:11 No.1016851093
>>オワターってひと1人でやってるんだな >>ステップ的に入力された >ただの定型返しだろ? 知らない定型だ
48 23/01/18(水)20:24:23 No.1016851172
もう行かんわ
49 23/01/18(水)20:24:30 No.1016851223
ポテトのLは500円くらいが適正価格だから
50 23/01/18(水)20:25:11 No.1016851474
>もう行かんわ どうせ普段から行ってないくせに待ち?
51 23/01/18(水)20:25:52 No.1016851743
値段に文句は言わないけど当たり前の値段で作り置きのカスカスの奴出されたら怒る
52 23/01/18(水)20:25:57 No.1016851788
280円でマックポテト買うの…?
53 23/01/18(水)20:26:33 No.1016852019
もともとこういうもんなら良いけどどうしても前の値段がチラつくのは仕方ない
54 23/01/18(水)20:26:58 No.1016852147
セットは1500円くらいで普通 これくらいの価格帯になるよ
55 23/01/18(水)20:26:59 No.1016852159
たまにしか食べないからこの価格でもいいな
56 23/01/18(水)20:27:30 No.1016852356
牛丼1杯1200円くらい もちろん給料は据え置き
57 23/01/18(水)20:27:52 No.1016852497
>牛丼1杯1200円くらい >もちろん給料は据え置き 何の話してんの
58 23/01/18(水)20:28:08 No.1016852601
何で給料上がらないんです?
59 23/01/18(水)20:29:08 No.1016853020
やっぱいるよね変なの
60 23/01/18(水)20:29:24 No.1016853120
280円はまあこんなもんかって感じだけど割引前380円と聞くとちょっと衝撃だ いつもセットで買うから実感無かったけどこんな高くなってたのか
61 23/01/18(水)20:29:45 No.1016853256
いるじゃーか!
62 23/01/18(水)20:30:20 No.1016853497
普通に100円引きできるってすげーって思ってた… 普段見てるクーポン20円引きとかそんなんだった気がする
63 23/01/18(水)20:30:22 No.1016853511
モスでバラエティパックAとバーガー人数分よく買う マックにはしばらく行ってない…
64 23/01/18(水)20:30:24 No.1016853517
1番の衝撃は昼に倍マックやってくれないこと
65 23/01/18(水)20:30:38 No.1016853619
フレッシュネス行くね…
66 23/01/18(水)20:30:55 No.1016853733
高いから買わないってなら自由だけど粘着し続けてるのは怖ってなる
67 23/01/18(水)20:31:02 No.1016853781
そもそも定価が高いよな 何も見ないでポテトL単品頼んでエッこんなにするのってなる
68 23/01/18(水)20:31:39 No.1016854019
>1番の衝撃は昼に倍マックやってくれないこと それ最初からだっただろ
69 23/01/18(水)20:31:47 No.1016854066
>高いから買わないってなら自由だけど粘着し続けてるのは怖ってなる 普通に高すぎで叩かれてるだけだろ 粘着ということにしたいのか
70 23/01/18(水)20:32:06 No.1016854192
>普通に100円引きできるってすげーって思ってた… >普段見てるクーポン20円引きとかそんなんだった気がする 大きく値引きできるメニューは本来その額でも出せるとまでは言わないけどだいぶ余裕持って価格設定してるとこはあると思うよ
71 23/01/18(水)20:32:12 No.1016854231
じゃあ他のとこ行くねできるから特に問題ないんだけどな実際 基本的には安くて手軽だから食ってたものだし…
72 23/01/18(水)20:33:05 No.1016854568
倍マックは食品ロス削減も兼ねてるから昼からやっても意味ねえ 単に品が底つくだけだ
73 23/01/18(水)20:33:44 No.1016854825
いつ行っても混んでるから人少なくしてくれていいよ
74 23/01/18(水)20:34:00 No.1016854930
モスは昔やってた1000円越えのたくみあじバーガーやって欲しい
75 23/01/18(水)20:34:21 No.1016855057
ラーメン1杯2000円くらいするから普通だよ
76 23/01/18(水)20:34:29 No.1016855107
冷凍食品のポテトがこんな感じの値段だった気がする
77 23/01/18(水)20:34:35 No.1016855157
これ土日はクーポン消えて平日にまた出てくるタイプ?
78 23/01/18(水)20:34:48 No.1016855247
いつも昼マックでしか食わないから最近クーポン使ってねえな…
79 23/01/18(水)20:35:08 No.1016855349
ポテナゲ特大のお得感が無くなったけど仕方ないわな
80 23/01/18(水)20:35:28 No.1016855460
>ラーメン1杯2000円くらいするから普通だよ トイレ行ってた?
81 23/01/18(水)20:36:02 No.1016855682
新しく出来たロッテリアにそこそこ客入っててよかったねってなってる
82 23/01/18(水)20:36:54 No.1016856003
>新しく出来たロッテリアにそこそこ客入っててよかったねってなってる まぁ安いからマック選んでたのに値段上がったらロッテリアとかモスとか他選ぶよねって…
83 23/01/18(水)20:37:40 No.1016856281
>冷凍食品のポテトがこんな感じの値段だった気がする あんま比べるもんでもないが1kg入りが400円せんなって
84 23/01/18(水)20:37:43 No.1016856298
でも2人分だしそんな高くない
85 23/01/18(水)20:37:52 No.1016856355
帰り道のマックがいつも激混みだったのに値上げしてからガラガラになってる
86 23/01/18(水)20:38:23 No.1016856516
>普通に高すぎで叩かれてるだけだろ そりゃみんな量減らして価格据え置きにするわな
87 23/01/18(水)20:38:49 No.1016856668
まあ競争が無いから上げるんだし他にも頑張ってもらわないとな
88 23/01/18(水)20:40:04 No.1016857103
>>普通に高すぎで叩かれてるだけだろ >そりゃみんな量減らして価格据え置きにするわな imgなんて気にしてるわけねーだろ!
89 23/01/18(水)20:40:14 No.1016857171
食べたいのがあればどのバーガー屋でも行くから安いからあっち行くって選び方はしないな
90 23/01/18(水)20:41:09 No.1016857470
この値段出すなら上のお店狙えるぞ!?ってなってるだけ
91 23/01/18(水)20:41:10 No.1016857473
マックは値段以外では選ばないわ
92 23/01/18(水)20:41:31 No.1016857591
きのう倍チーズバーガーたのんだのにいざ口に運んだら肉1枚しか無くてまだ悲しみを引きずってる
93 23/01/18(水)20:41:59 No.1016857766
そのうちマックに追いつくから 雪崩を打ったように値上がりするよ
94 23/01/18(水)20:42:31 No.1016857967
>きのう倍チーズバーガーたのんだのにいざ口に運んだら肉1枚しか無くてまだ悲しみを引きずってる 愚痴ってないでちゃんとクレーム入れろよ
95 23/01/18(水)20:42:38 No.1016858008
>そのうちマックに追いつくから >雪崩を打ったように値上がりするよ みんなマックよりすでに上じゃないか
96 23/01/18(水)20:42:54 No.1016858103
今の値段だとナゲットとフルーリーとアップルパイ以外魅力無いわ
97 23/01/18(水)20:43:29 No.1016858307
>そのうちマックに追いつくから >雪崩を打ったように値上がりするよ マックより安いハンバーガーを知らない
98 23/01/18(水)20:43:32 No.1016858324
>きのう倍チーズバーガーたのんだのにいざ口に運んだら肉1枚しか無くてまだ悲しみを引きずってる それ毎日言ってない?
99 23/01/18(水)20:43:41 No.1016858379
ベーコンポテトパイ復活したら起こして
100 23/01/18(水)20:43:44 No.1016858395
>>きのう倍チーズバーガーたのんだのにいざ口に運んだら肉1枚しか無くてまだ悲しみを引きずってる >愚痴ってないでちゃんとクレーム入れろよ 持ち帰ったあとにチーズバーガー一個交換しに行くのはだるい・・・
101 23/01/18(水)20:44:31 No.1016858707
マックはあの味が食いたくなって行くから値段そこまで気にしてないが少数派だろうな