虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 可哀想な人 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/18(水)18:59:19 No.1016818872

    可哀想な人

    1 23/01/18(水)19:01:33 No.1016819648

    ぶっちゃけジオニック社が全ての元凶と思うな

    2 23/01/18(水)19:02:27 No.1016819952

    ヅダって自爆ネタとか抜きで性能的にはどうなの?

    3 23/01/18(水)19:03:40 No.1016820390

    >ヅダって自爆ネタとか抜きで性能的にはどうなの? 自爆ギリギリで運用出来ればザクIIをも超えうる機動性はある

    4 23/01/18(水)19:05:26 No.1016821049

    >自爆ギリギリで運用出来ればザクIIをも超えうる機動性はある 06RとかR2なら採用の目もあったのに…

    5 23/01/18(水)19:05:46 No.1016821165

    正式採用されたら熟練兵以外も使うわけだから事故多発でジオン軍戦う前に壊滅しちゃうよ

    6 23/01/18(水)19:06:30 No.1016821417

    ザクII作った後もまだ追い付けてなくて高機動型ザクの開発進めたんだっけ

    7 23/01/18(水)19:07:51 No.1016821914

    まあでも作中ではその後も終戦まで愛用されたから 十分にセーブしてれば安全に使えるんじゃない?

    8 23/01/18(水)19:08:43 No.1016822253

    安全に使うとザクIよりちょっとマシ程度で高いんだけどな…

    9 23/01/18(水)19:09:40 No.1016822584

    ザクの火器を流用できて+αの装備持ちだから火力的には同等

    10 23/01/18(水)19:12:18 No.1016823564

    ※そもそもジオニックとツィマッドはそんな仲悪い訳では無い

    11 23/01/18(水)19:13:01 No.1016823820

    >※そもそもジオニックとツィマッドはそんな仲悪い訳では無い それじゃあこのおじさんがただのバカみたいじゃないですか

    12 23/01/18(水)19:13:33 No.1016824002

    ポンコツヅダが空中分解するのは良いとしてジムが空中分解したのは何でなの

    13 23/01/18(水)19:13:36 No.1016824022

    よくある企業同士は仲良いのに厄介ファンボーイが勝手に盛り上がって対立構造にするやつ

    14 23/01/18(水)19:14:06 No.1016824207

    >>※そもそもジオニックとツィマッドはそんな仲悪い訳では無い >それじゃあこのおじさんがただのバカみたいじゃないですか もうちょっとオブラートに包んで!

    15 23/01/18(水)19:16:16 No.1016824980

    自爆の危険性があるけどザクに比べてコストも安いし性能も良いだったらまだ生産の目もあるけどさ…

    16 23/01/18(水)19:16:17 No.1016824983

    >ポンコツヅダが空中分解するのは良いとしてジムが空中分解したのは何でなの そもそもヅダじゃなくても普通オーバードライブしたら壊れる ヅダの問題の一つはオーバードライブさせたら自爆するまでエンジンが止まらなくなる

    17 23/01/18(水)19:19:22 No.1016826147

    部下が事故で死んであいつの死は何だったんだよ!って狂ってるから… でもそれでまた603のパイロット1人死なせてる時点でもうちょっとこう

    18 23/01/18(水)19:25:09 No.1016828278

    アクセル底まで踏んでたら戻らなくなって自壊するって冷静に考えなくてもとんでもない不具合では?

    19 23/01/18(水)19:29:54 No.1016830073

    実戦になったら大抵のパイロットにはいちいちやわらかアクセルとか意識できないだろうし

    20 23/01/18(水)19:35:05 No.1016832081

    >アクセル底まで踏んでたら戻らなくなって自壊するって冷静に考えなくてもとんでもない不具合では? 他社製のマットを使ってたのかな…

    21 23/01/18(水)19:38:55 No.1016833609

    ジオニックのスタッフがズダ凄え!不幸な事故さえなければ負けてた!って悔しがってるからな…

    22 23/01/18(水)19:39:16 No.1016833738

    …いやリミッター付けろや

    23 23/01/18(水)19:40:13 No.1016834087

    その後ドム作るんでしょ? なら要らないじゃんヅダ

    24 23/01/18(水)19:41:30 No.1016834593

    シャアに事前知識無しでヅダ与えたら限界ギリギリ攻めすぎて暴走するのかNT的感で踏みとどまるのか気になる

    25 23/01/18(水)19:41:45 No.1016834688

    まあ実際いらなかったんだが 少佐はほらちょっとあれだから…

    26 23/01/18(水)19:42:29 No.1016834963

    >その後ドム作るんでしょ? >なら要らないじゃんヅダ ジオンからもなんならツィマッドからもその扱いだよ

    27 23/01/18(水)19:43:37 No.1016835421

    >※そもそもこのおじさんはツィマッドの関係者ではない

    28 23/01/18(水)19:44:10 No.1016835639

    ヅダ自体はMSの歴史的に超重要MSなんだけどうn

    29 23/01/18(水)19:45:24 No.1016836144

    ゲルググを各社共同で作ってる最中だからこうやって吹聴されるのも困るんだよね

    30 23/01/18(水)19:45:50 No.1016836312

    ツィマッドはズゴックやドムでシェアはあったしジオン軍のバズーカ作ってたのもここだからな

    31 23/01/18(水)19:46:48 No.1016836736

    >ツィマッドはズゴックやドムでシェアはあったしジオン軍のバズーカ作ってたのもここだからな ズゴックはMIPです…

    32 23/01/18(水)19:49:16 No.1016837731

    これ欠陥機じゃないですか!何でコンペから欠陥治ってないんですか!って詰め寄られたら おのれジオニック!!!って矛先ずらそうとするの何度見ても駄目

    33 23/01/18(水)19:50:19 No.1016838139

    最高速度とかそこまでいらなくて必要なの携行武器の貫通性能だからな

    34 23/01/18(水)19:50:53 No.1016838344

    ギャンでゲルググと次期主力を争ったけどゲルググのブースター関係はツィマッドが技術供与してるっていうよく分からない仲の良さ

    35 23/01/18(水)19:51:26 No.1016838562

    ジオニックはクソ!とかこの人が言ってる中ツィマッドはザクのOEM生産したりジオニックと一緒にゲルググ作ってるのいいよね

    36 23/01/18(水)19:53:51 No.1016839591

    >最高速度とかそこまでいらなくて必要なの携行武器の貫通性能だからな MSの初期コンセプト的に敵の懐に飛び込むのが必須だから速度は必要

    37 23/01/18(水)19:56:17 No.1016840541

    「デマゴーグのせいで負けたんですけお!」ってキレ散らかしてたのに デマじゃなくガチで不具合あった上に直さず再投入するのは狂ってるよ!

    38 23/01/18(水)19:59:00 No.1016841576

    >ギャンでゲルググと次期主力を争ったけどゲルググのブースター関係はツィマッドが技術供与してるっていうよく分からない仲の良さ 単純にもう完全な出来レースだったんじゃねえのかなって…

    39 23/01/18(水)19:59:26 No.1016841743

    連邦軍はバカにしつつあんなモン使うとかドン引きだと思う

    40 23/01/18(水)20:00:30 No.1016842151

    >安全に使うとザクIよりちょっとマシ程度で高いんだけどな… 結局負けの理由コスパでもあるのがな

    41 23/01/18(水)20:01:06 No.1016842398

    >連邦軍はバカにしつつあんなモン使うとかドン引きだと思う どの軍隊もドン引きでは

    42 23/01/18(水)20:01:15 No.1016842483

    >「デマゴーグのせいで負けたんですけお!」ってキレ散らかしてたのに >デマじゃなくガチで不具合あった上に直さず再投入するのは狂ってるよ! 軍で期待されてたのはプロパガンダのための広告塔だったのになんかガチな少佐がおかしいんだ

    43 23/01/18(水)20:01:36 No.1016842626

    >最高速度とかそこまでいらなくて必要なの携行武器の貫通性能だからな はっきり言ってジムに乗っててザクに落とされる奴は本気で恥じた方がいい まともに戦えばジムはザクに絶対に負けん

    44 23/01/18(水)20:01:38 No.1016842638

    >ヅダって自爆ネタとか抜きで性能的にはどうなの? ザクⅠ>セーフティ掛った状態のズダ>ザクⅡ>リミッター解除したズダ(ただし制御効かなくなって暴走爆発リスク) だったはず

    45 23/01/18(水)20:02:16 No.1016842883

    >ゲルググを各社共同で作ってる最中だからこうやって吹聴されるのも困るんだよね >はっきり言ってジムに乗っててザクに落とされる奴は本気で恥じた方がいい >まともに戦えばジムはザクに絶対に負けん それは本当にそうだから困る ジム強すぎるよね

    46 23/01/18(水)20:02:52 No.1016843122

    ガンダムの量産品だからな 本来ジムが負ける道理がない

    47 23/01/18(水)20:03:14 No.1016843275

    >>ゲルググを各社共同で作ってる最中だからこうやって吹聴されるのも困るんだよね >>はっきり言ってジムに乗っててザクに落とされる奴は本気で恥じた方がいい >>まともに戦えばジムはザクに絶対に負けん >それは本当にそうだから困る >ジム強すぎるよね そもそも実質的にはガンダム量産型みたいなもんだからなアレ

    48 23/01/18(水)20:03:39 No.1016843436

    >ガンダムの量産品だからな >本来ジムが負ける道理がない ゲルルグなら戦えるけどゲルルグに乗るのが軒並み新人とかだっけ

    49 23/01/18(水)20:03:43 No.1016843464

    >ガンダムの量産品だからな >本来ジムが負ける道理がない だからジムに乗ってて落とされた連邦兵はマジで恥じた方がいい

    50 23/01/18(水)20:04:28 No.1016843755

    ガンダムがザクマシンガン弾くしジムも普通に考えるとザクの装備じゃそうそう落ちないと思うんだよね

    51 23/01/18(水)20:04:48 No.1016843885

    主役の活躍とか映像のバランス都合上仕方ないんだけど 割とジムとザクって開発時期の差も含めて段違いでジムが性能高いんだよね…

    52 23/01/18(水)20:04:50 No.1016843893

    でもゲルググ出来上がったころにはもうパイロット不足 学徒兵乗せるから弱い…

    53 23/01/18(水)20:05:07 No.1016844011

    スカーレット隊冷静に考えるとネタにもならないひどさだよね

    54 23/01/18(水)20:05:18 No.1016844090

    (ボールキックで落ちるジム)

    55 23/01/18(水)20:05:18 No.1016844101

    >主役の活躍とか映像のバランス都合上仕方ないんだけど >割とジムとザクって開発時期の差も含めて段違いでジムが性能高いんだよね… はっきり言ってパイロットがまともだったらジムは一機も落とされずに戦争に勝ってたレベル

    56 23/01/18(水)20:05:23 No.1016844124

    そこは作劇上の問題もあるから… 種以降はパイロットがエースでもMSの性能差は覆せないみたいな描写も増えてきたけど

    57 23/01/18(水)20:05:42 No.1016844239

    >ガンダムがザクマシンガン弾くしジムも普通に考えるとザクの装備じゃそうそう落ちないと思うんだよね というかザクマシンガンじゃジムはノーダメだ

    58 23/01/18(水)20:05:54 No.1016844320

    せっかくゲルググ完成して支給しても乗り慣れたザク使うわ!って職人気質のベテランまでいる始末…

    59 23/01/18(水)20:06:15 No.1016844466

    >そこは作劇上の問題もあるから… >種以降はパイロットがエースでもMSの性能差は覆せないみたいな描写も増えてきたけど そういう意味では初代って参考映像としては全然参考にならねえな…

    60 23/01/18(水)20:06:20 No.1016844503

    ゲームだとバランス調整でザクジム互角だけどジムと同格って本来ドムぐらいだよね

    61 23/01/18(水)20:06:30 No.1016844558

    実はジムの開発秘話とかまるで明文化されてないから今やろうと思えばいくらでも作れるんだよな

    62 23/01/18(水)20:06:34 No.1016844584

    >※そもそもジオニックとツィマッドはそんな仲悪い訳では無い それはそれとしてツィマッドも協力して開発したはずのゲルググにギャンぶつけてきたのはなんなんだろうな…

    63 23/01/18(水)20:06:52 No.1016844697

    >ゲームだとバランス調整でザクジム互角だけどジムと同格って本来ドムぐらいだよね ジムに勝てるジオンMSは一年戦争中ついに登場しなかったのだ

    64 23/01/18(水)20:07:39 No.1016844994

    最終的にゲルググとギャンは合体してガルバルディ系に!

    65 23/01/18(水)20:07:44 No.1016845015

    >せっかくゲルググ完成して支給しても乗り慣れたザク使うわ!って職人気質のベテランまでいる始末… 間に合わなかったけど統合整備計画を立案したマさんの慧眼は本当にすごい

    66 23/01/18(水)20:08:05 No.1016845156

    >>ヅダって自爆ネタとか抜きで性能的にはどうなの? >ザクⅠ>セーフティ掛った状態のズダ>ザクⅡ>リミッター解除したズダ(ただし制御効かなくなって暴走爆発リスク) >だったはず なんかツッコミどころ満載だな…

    67 23/01/18(水)20:08:15 No.1016845214

    NHKに出てたおじさん

    68 23/01/18(水)20:08:18 No.1016845239

    ジム開発秘話は深掘りすると矛盾がひどくなりそうな気がするぜ 主に08回りで

    69 23/01/18(水)20:08:35 No.1016845333

    なんかふわふわしてるんだよなジム おっちゃんがサイド7でアムロのせてあばれだした頃にはもうテスト版できてるみたいな話があるらしいし

    70 23/01/18(水)20:09:07 No.1016845524

    ジムはふわふわしてるからなんかバージョンが増えてく…

    71 23/01/18(水)20:09:16 No.1016845586

    >ジム開発秘話は深掘りすると矛盾がひどくなりそうな気がするぜ >主に08回りで ロールアウトがいくらなんでも速すぎるよね

    72 23/01/18(水)20:09:59 No.1016845844

    >>ガンダムがザクマシンガン弾くしジムも普通に考えるとザクの装備じゃそうそう落ちないと思うんだよね >というかザクマシンガンじゃジムはノーダメだ またおかしなこと言うやつが出てきたな… ジムがザクマシンガン防ぐシーンなんてないぞ…

    73 23/01/18(水)20:10:22 No.1016845975

    サンダースが乗ってるのはセイバーフィッシュでも良かったよな

    74 23/01/18(水)20:10:56 No.1016846180

    08はなんでルナツーにすでにあるのか謎… あったとしても最重要機密では

    75 23/01/18(水)20:11:42 No.1016846459

    陸ジムと陸ガンもかなりタイミングおかしいからね

    76 23/01/18(水)20:11:52 No.1016846529

    ジャブロー攻略が11月30日でつい先日まで戦車とかヘリに乗ってた連邦の兵士の皆さんがソロモンやアバオアクーに向けてジムにのって戦えとか正直ゲルルグに学徒兵乗せたのと変わらないレベルだよね いい勝負するのもそりゃそうだとしか言えなくなる

    77 23/01/18(水)20:12:32 No.1016846783

    生まれた意味はあるけどじゃあ量産して配備するかというとそれはちょっと…ってなるヅダ

    78 23/01/18(水)20:13:09 No.1016847001

    >なんかツッコミどころ満載だな… しかもザクⅡよりコスト高いし整備もザクⅠのノウハウと違うから大変なんだぜ…

    79 23/01/18(水)20:13:40 No.1016847167

    >しかもザクⅡよりコスト高いし整備もザクⅠのノウハウと違うから大変なんだぜ… ぶっちゃけ自爆なくても不採用だよね

    80 23/01/18(水)20:14:13 No.1016847352

    >>そこは作劇上の問題もあるから… >>種以降はパイロットがエースでもMSの性能差は覆せないみたいな描写も増えてきたけど >そういう意味では初代って参考映像としては全然参考にならねえな… だから一年戦争中のMSの性能差は種ほどじゃないってことだろ? 本編映像をより楽しむための設定遊びなのに本編が参考映像にならないって言い方本末転倒じゃね?

    81 23/01/18(水)20:14:15 No.1016847367

    ヅダはエンジンを改良したドムが出来たんだから約目は終わったはずなんだ…

    82 23/01/18(水)20:14:51 No.1016847585

    >>なんかツッコミどころ満載だな… >しかもザクⅡよりコスト高いし整備もザクⅠのノウハウと違うから大変なんだぜ… いやズダとか不等号の向きとか…

    83 23/01/18(水)20:15:23 No.1016847767

    ヅダを五機作るコストでザクを9機作れるからな…

    84 23/01/18(水)20:15:33 No.1016847835

    >>ザクⅠ>セーフティ掛った状態のズダ>ザクⅡ>リミッター解除したズダ(ただし制御効かなくなって暴走爆発リスク) >>だったはず >なんかツッコミどころ満載だな… そんな設定無いからな… リミッターかけると性能が落ちる設定なんて無いし なんなら性能評価しててもリミッターがかけてないのがわかってない

    85 23/01/18(水)20:16:34 No.1016848202

    >>>ザクⅠ>セーフティ掛った状態のズダ>ザクⅡ>リミッター解除したズダ(ただし制御効かなくなって暴走爆発リスク) >>>だったはず >>なんかツッコミどころ満載だな… >そんな設定無いからな… >リミッターかけると性能が落ちる設定なんて無いし >なんなら性能評価しててもリミッターがかけてないのがわかってない それ以前に旧ザクが最強みたいになってね…?

    86 23/01/18(水)20:16:42 No.1016848253

    今となっては適当な嘘まで織り込まれて擦られるヅダが可哀想

    87 23/01/18(水)20:17:04 No.1016848403

    というか欠陥品の時点でどうしようもないじゃないですか!

    88 23/01/18(水)20:17:33 No.1016848573

    >ヅダを五機作るコストでザクを9機作れるからな… ザクって言い方がずるいと思う この場合のザクは旧ザクだけど普通にザクって言われたらザク2のことだと思うだろ?