虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/18(水)18:28:09 食べら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/18(水)18:28:09 No.1016808973

食べられなくはないけど食べたくはないラインの食べ物言ってみて

1 23/01/18(水)18:28:38 No.1016809109

生牡蠣

2 23/01/18(水)18:28:59 No.1016809235

3 23/01/18(水)18:30:24 No.1016809662

朝飯

4 23/01/18(水)18:30:45 No.1016809765

モツ全般

5 23/01/18(水)18:34:24 No.1016810859

ドライフルーツ

6 23/01/18(水)18:36:29 No.1016811481

>柿 個人的には美味しいと思うけどどの辺がダメなの?

7 23/01/18(水)18:41:05 No.1016812893

>個人的には美味しいと思うけどどの辺がダメなの? 果物は酸っぱいようなやつが好きなので好みから外れる とはいえ食べられないわけじゃない でも買うほどじゃない

8 23/01/18(水)18:41:43 No.1016813093

サンマとかほっけ

9 23/01/18(水)18:42:55 No.1016813466

生魚 寿司屋とか連れてかれると心が死ぬ

10 23/01/18(水)18:44:39 No.1016814013

とうもろこしとかコーン全般 焼きとうもろこしとか見た目すげぇ美味そうで定期的にチャレンジしてはすん...ってなる

11 23/01/18(水)18:45:21 No.1016814220

焼きナスかな…

12 23/01/18(水)18:45:26 No.1016814243

辛いもの苦いもの全般

13 23/01/18(水)18:45:47 No.1016814350

ほや

14 23/01/18(水)18:47:28 No.1016814903

酢の物

15 23/01/18(水)18:50:06 No.1016815751

>ほや 食った事ないけどめっちゃ好み分かれる感じの味なのか

16 23/01/18(水)18:50:21 No.1016815846

ホルモン類 高いの食べてもダメだったしこれがメインの焼肉屋はテンション下がる

17 23/01/18(水)18:50:47 No.1016816000

柿って甘み以外になんの風味もなくない?

18 23/01/18(水)18:51:44 No.1016816307

カリフラワー

19 23/01/18(水)18:52:03 No.1016816416

ミニトマト

20 23/01/18(水)18:52:09 No.1016816447

>柿って甘み以外になんの風味もなくない? あ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! る!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

21 23/01/18(水)18:52:24 No.1016816541

牡蠣 腹壊すかどうかギャンブルみたいなものだし

22 23/01/18(水)18:52:38 No.1016816611

ゴーヤ

23 23/01/18(水)18:52:47 No.1016816662

>柿って甘み以外になんの風味もなくない? 柿に風味は あああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! るううううういいうう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

24 23/01/18(水)18:53:08 No.1016816752

柿は変に甘くてぬるっとしてて なんかフルーツという感じじゃないんだよな

25 23/01/18(水)18:54:12 No.1016817112

ししゃもとかめざしとかそれくらいの大きさの魚

26 23/01/18(水)18:54:26 No.1016817188

柿はサラダにするといいかもしれん そこまでして食いたくないかもしれないけど

27 23/01/18(水)18:54:56 No.1016817357

イナゴ

28 23/01/18(水)18:56:07 No.1016817742

人参

29 23/01/18(水)18:56:22 No.1016817825

白子 口に入れれば旨いんだけどビジュアルとかなんか…

30 23/01/18(水)18:56:35 No.1016817902

トマト

31 23/01/18(水)18:57:25 No.1016818197

キムチ

32 23/01/18(水)18:57:51 No.1016818363

好きでもないのが高級って位置づけだと一生食わないってのがある フグとかスッポンとか

33 23/01/18(水)19:04:22 No.1016820668

砂飲んでる貝類

34 23/01/18(水)19:06:04 No.1016821271

セロリ

35 23/01/18(水)19:06:30 No.1016821420

>砂飲んでる貝類 それは誰だって嫌だよ…

36 23/01/18(水)19:07:30 No.1016821782

俺も砂めっちゃ飲めば捕食されずに済むのかな…

37 23/01/18(水)19:07:58 No.1016821963

>俺も砂めっちゃ飲めば捕食されずに済むのかな… 砂吐きさせられるから…

38 23/01/18(水)19:08:46 No.1016822273

梅干し

39 23/01/18(水)19:09:21 No.1016822496

>>砂飲んでる貝類 >それは誰だって嫌だよ… 食べられなくはないけど食べたくはないラインとしては絶妙なとこ行ってると思う

40 23/01/18(水)19:09:40 No.1016822585

湿気ったポテチ

41 23/01/18(水)19:09:43 No.1016822603

パクチー

42 23/01/18(水)19:10:42 No.1016822997

辛ラーメン

43 23/01/18(水)19:11:18 No.1016823245

温かい赤飯 冷たい赤飯は好物

44 23/01/18(水)19:12:18 No.1016823568

まさにスレ画がダメだ びっくりドンキーのディッシュにあるサラダくらいなら食えるけど許されるなら避けて残しておきたいくらいには嫌い

45 23/01/18(水)19:12:28 No.1016823620

クタクタに似たブロッコリー

46 23/01/18(水)19:16:21 No.1016825006

加工されてないフルーツ食べると気持ち悪くなる時とならない時のギャンブルだから極力食べたくない アレルギー検査でそれらしい結果は出てないけど 缶詰とかゼリーに入ってるのは問題ない

47 23/01/18(水)19:21:06 No.1016826765

大便

48 23/01/18(水)19:21:14 No.1016826820

酢の物

49 23/01/18(水)19:21:53 No.1016827048

茄子の漬物 キュッてなるやつ

50 23/01/18(水)19:22:47 No.1016827394

柿はぬるっとした食感があんまり 嫌いというほどでもないが買うなら他の果物が先に候補になるくらい

51 23/01/18(水)19:23:10 No.1016827532

レバー 余程味付けが上手なら食える駄目なら無理

52 23/01/18(水)19:24:08 No.1016827869

果物は当たり外れが大きいから一度ハズレをひいてしまうと嫌いになりやすい

53 23/01/18(水)19:26:15 No.1016828689

パンにディップするタイプのレバーは好きだけど普通に焼いたレバーはあんまり食おうとは思わないな レバ刺しは好きだったんだけど…

54 23/01/18(水)19:32:01 No.1016830905

味噌

55 23/01/18(水)19:36:04 No.1016832461

レーズン

56 23/01/18(水)19:39:17 No.1016833740

皮剥かなきゃ食えない果物

57 23/01/18(水)19:40:50 No.1016834320

俺も柿あんま好きじゃないな…なんかフルーツにあるはずの爽やかさがない気がして

58 23/01/18(水)19:41:12 No.1016834481

ひじきの煮物

59 23/01/18(水)19:42:14 No.1016834865

チョコミントのアイス

60 23/01/18(水)19:42:23 No.1016834925

生セロリ 加熱したやつはむしろ好き

61 23/01/18(水)19:43:00 No.1016835158

にくじゃが

62 23/01/18(水)19:43:22 No.1016835312

セロリとマトンの炒め物は美味いよ

63 23/01/18(水)19:45:14 No.1016836071

ブロッコリー

64 23/01/18(水)19:45:30 No.1016836181

かきあげ

65 23/01/18(水)19:45:57 No.1016836356

>食べられなくはないけど食べたくはないラインとしては絶妙なとこ行ってると思う それがありなら虫が付いたままの野菜とかもありになるぞ?

66 23/01/18(水)19:47:23 No.1016836961

サツマイモ・カボチャとマヨネーズが同時に使われた料理

67 23/01/18(水)19:50:32 No.1016838227

焼き魚

↑Top