ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/18(水)18:26:55 No.1016808638
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/01/18(水)18:28:05 No.1016808937
おまうあも気になるな…
2 23/01/18(水)18:28:32 No.1016809081
98%はなんだったんだ
3 23/01/18(水)18:28:43 No.1016809136
100%メロン味の何がいけないのか分からない…
4 23/01/18(水)18:28:46 No.1016809157
メロン果汁がなくてもメロン味が100%なら嘘ではないのでは
5 23/01/18(水)18:29:22 No.1016809340
テイスト派はばかだな…
6 23/01/18(水)18:30:01 No.1016809549
こういう名前付けて売上変わるものなのかな
7 23/01/18(水)18:30:42 No.1016809749
思ったよりガッツリ制裁されててダメだった
8 23/01/18(水)18:30:46 No.1016809769
誤解を与える表現
9 23/01/18(水)18:31:01 No.1016809836
>98%はなんだったんだ ちゃんとみろ りんごとマスカットも 写ってる
10 23/01/18(水)18:31:36 No.1016810025
どこに払うんだ課徴金 俺に払ってくれ
11 23/01/18(水)18:32:22 No.1016810254
原材料見て少ないのはわかってたけど2%かあ…
12 23/01/18(水)18:32:54 No.1016810406
メロン味が2%しかしないってどういうことだよ…
13 23/01/18(水)18:33:13 No.1016810484
混ぜ系の100%はどう言う意味なの?って義務はあった
14 23/01/18(水)18:34:47 No.1016810979
この手のは全部無果汁と思っておけば健康にいい
15 23/01/18(水)18:36:35 No.1016811530
メロン使用(2%だがウソではない) 果汁100%(ほとんど別のフルーツだがウソではない)
16 23/01/18(水)18:36:45 No.1016811587
おま…うあ…
17 23/01/18(水)18:37:09 No.1016811714
>この手のは全部無果汁と思っておけば健康にいい 果汁100%ではあった メロンじゃないだけで
18 23/01/18(水)18:37:51 No.1016811944
>メロン使用(2%だがウソではない) >果汁100%(ほとんど別のフルーツだがウソではない) だめです
19 23/01/18(水)18:38:08 No.1016812040
1915万円てトロピカーナ何本売り上げりゃ回収できるんだよ… せこいことやって高くついたな…
20 23/01/18(水)18:38:24 No.1016812106
パッケージデザインが消費者を騙しつつ嘘はついてないところを攻めるのがうますぎる
21 23/01/18(水)18:40:36 No.1016812740
>1915万円てトロピカーナ何本売り上げりゃ回収できるんだよ… >せこいことやって高くついたな… 売上の何%だかがこの金額だったと思う
22 23/01/18(水)18:42:15 No.1016813256
商品名だけなら誤解されやすい表現になっちゃったと言えなくもないけどデザインが明らかに騙す気満々だからそりゃダメよ
23 23/01/18(水)18:43:47 No.1016813744
この表記にしようと提案した奴と決議した会議のメンバーどんな気持ちなんだろう
24 23/01/18(水)18:43:48 No.1016813759
あと4万円分余分に徴収しとこう
25 23/01/18(水)18:43:55 No.1016813803
パッケージは合法なのが許せねえ…
26 23/01/18(水)18:43:57 No.1016813813
中身はせこく外側は豪華に どこもおんなじだな
27 23/01/18(水)18:44:11 No.1016813876
使用してる果実丸ごとの画像使うのって果汁100%じゃないとアウトじゃなかったっけ
28 23/01/18(水)18:44:36 No.1016814001
おまうあー
29 23/01/18(水)18:45:10 No.1016814171
メロン味が100%ってことなんだろう
30 23/01/18(水)18:45:32 No.1016814273
スシローのときも思ったけど消費者にも詫び入れてほしい 1億本飲んだ
31 23/01/18(水)18:45:58 No.1016814415
2%ってメロン厳選しすぎだろ
32 23/01/18(水)18:47:08 No.1016814797
よかった 年明けてちゃんと罰金刑くらってやんの
33 23/01/18(水)18:47:24 No.1016814889
>メロン使用(2%だがウソではない) セーフ >果汁100%(ほとんど別のフルーツだがウソではない) セーフ だからこうして合体させる >100%メロンテイスト
34 23/01/18(水)18:47:26 No.1016814896
メロン2%しかなくてもメロン風の味は再現できるのだ
35 23/01/18(水)18:47:31 No.1016814919
100% fruit tasteなら合法だったの
36 23/01/18(水)18:47:51 No.1016815026
100%果汁とは書いてないあたりが本当に騙す気でやってるな
37 23/01/18(水)18:48:11 No.1016815134
>使用してる果実丸ごとの画像使うのって果汁100%じゃないとアウトじゃなかったっけ ミックスした果汁100%です あと自主規制で100%じゃないと果実の断面をパッケージに表示しないだったはず
38 23/01/18(水)18:48:16 No.1016815160
>使用してる果実丸ごとの画像使うのって果汁100%じゃないとアウトじゃなかったっけ 果汁100%なのは間違いないんだ メロン以外の果汁が98%を占めてただけで しかもパッケージをよーく見たらメロン以外の果物もちゃんと描いてある
39 23/01/18(水)18:49:07 No.1016815448
ひたすらにせこい
40 23/01/18(水)18:49:17 No.1016815498
りんごの配置が神がかり しかもりリンゴと分かるようにちゃんと赤色を残してある
41 23/01/18(水)18:49:25 No.1016815544
>メロン2%しかなくてもメロン風の味は再現できるのだ というかメロン100%はエグくてキツいと思う
42 23/01/18(水)18:49:38 No.1016815611
過重100%じゃないとジュース名乗れなかったりもする
43 23/01/18(水)18:50:14 No.1016815796
>100% fruit tasteなら合法だったの 怒られたから今は100% fruit juiceになってる
44 23/01/18(水)18:50:27 No.1016815882
100%メロン味っていうけどこれ系って普通に他の果物の味するよね...
45 23/01/18(水)18:50:28 No.1016815888
>過重100%じゃないとジュース名乗れなかったりもする レビテト
46 23/01/18(水)18:50:29 No.1016815894
まあこういうの野放しにすると正直にやってる企業だけ損するから制裁されても仕方ない
47 23/01/18(水)18:50:37 No.1016815937
100%メロンみ
48 23/01/18(水)18:50:59 No.1016816057
でも2%は味の調整のためとかじゃなくて入ってますよって言い訳のために入れてるだけだよね
49 23/01/18(水)18:51:19 No.1016816173
一応果汁100%ではあるんだ… メロンが目立つパッケージなのに2%しか入ってないから紛らわしいって事か
50 23/01/18(水)18:51:55 No.1016816373
ブランドに傷をつけた上に景品表示法違反で2千万手前の罰金払う気持ちはどんなんだろうな
51 23/01/18(水)18:52:05 No.1016816430
そもそもパーセント見てないや めろんあじ!おいちい!
52 23/01/18(水)18:52:07 No.1016816438
清涼飲料水は香料のパワーで味つけてるからこれも申し訳程度に2%果汁入れて100%果汁表示にするためにその他果汁も入れてあとはメロンの香料ぶち込んだだけだと思う メロン臭ってかなり簡単に作れるらしいし実際飲んだらメロンっぽかったし
53 23/01/18(水)18:52:16 No.1016816490
>まあこういうの野放しにすると正直にやってる企業だけ損するから制裁されても仕方ない 正直かどうかで言うならこれも正直ではあるだろう
54 23/01/18(水)18:52:25 No.1016816542
パッケージがまるでメロン果汁100%に見えるって前も怒られてなかった?
55 23/01/18(水)18:52:51 No.1016816677
>パッケージがまるでメロン果汁100%に見えるって前も怒られてなかった? 前に起こられた話の続きだよこれ
56 23/01/18(水)18:53:44 No.1016816961
>前に起こられた話の続きだよこれ そういうことか…罰金高いね
57 23/01/18(水)18:53:51 No.1016817006
怒られただけでは済まなかったよって話
58 23/01/18(水)18:54:16 No.1016817132
メロンテイスト!メロンテイストです!
59 23/01/18(水)18:55:03 No.1016817393
言葉って難しいね
60 23/01/18(水)18:55:05 No.1016817395
むしろ全国で発売しててこんな安いんだな罰金
61 23/01/18(水)18:55:08 No.1016817424
テイスト派はバカだな…
62 23/01/18(水)18:55:42 No.1016817601
ニュースになる消費者庁の怒られって続報でそこそこの罰金来るよね
63 23/01/18(水)18:56:03 No.1016817712
結構前のニュースだと思ってたけど正式に怒られたって事か
64 23/01/18(水)18:56:20 No.1016817813
>そういうことか…罰金高いね 1915万程度じゃ相当甘いと思う こういうえげつないのはアメリカみたいに利益完全に吹っ飛んで会社にダメージ入る位の制裁金化してもいいんじゃないかな
65 23/01/18(水)18:56:21 No.1016817819
fu1835271.jpg
66 23/01/18(水)18:57:03 [スシロー] No.1016818068
>ニュースになる消費者庁の怒られって続報でそこそこの罰金来るよね ゆ、ゆるされた…
67 23/01/18(水)18:58:02 No.1016818440
https://www.wakametecho.com/entry/2021/08/12/182058 このブログがパッケージの巧妙さをよく解説している
68 23/01/18(水)18:58:25 No.1016818560
>結構前のニュースだと思ってたけど正式に怒られたって事か 当時も正式に怒られてたよ https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1438028.html > キリンビバレッジは9月6日、同社が製造・販売する「トロピカーナ100% まるごと果実感 メロンテイスト 900ml 紙パック」のパッケージ表示について、消費者庁から措置命令を受けたことを明らかにした。
69 23/01/18(水)18:59:06 No.1016818794
前回は修正や再発防止を命じる措置命令で今回は罰金を命じる課徴金納付命令だね 時間差で2回ニュースにされるわけだから不当表示なんてやるもんじゃないね
70 23/01/18(水)18:59:10 No.1016818818
>ゆ、ゆるされた… スシローも大きめの罰金払わなかったっけ
71 23/01/18(水)18:59:18 No.1016818865
メロンあじにしておけば怒られなかったのに…
72 23/01/18(水)18:59:33 No.1016818929
何で限界を攻めた挙げ句にクラッシュするんだ
73 23/01/18(水)18:59:42 No.1016818970
果汁100%だけどメロン果汁だけじゃ無いですってアピールの為に他のフルーツも乗せてるのはわかるけど 100%メロンテイストなのに他のフルーツも使ってますってアピールしてるのもなんかおかしかないか?
74 23/01/18(水)18:59:49 No.1016819007
>fu1835271.jpg ちなみにこれは別のジュース
75 23/01/18(水)19:00:11 No.1016819150
まあ明らかな優良誤認だったし
76 23/01/18(水)19:00:26 No.1016819245
冷静に考えて100%メロン果汁なんて濃すぎて飲めたもんじゃないだろ
77 23/01/18(水)19:00:34 No.1016819295
>https://www.wakametecho.com/entry/2021/08/12/182058 >このブログがパッケージの巧妙さをよく解説している 芸術的なまでのパッケージだと思う
78 23/01/18(水)19:00:46 No.1016819375
>https://www.wakametecho.com/entry/2021/08/12/182058 >やり口が完全に両津勘吉 で毎回笑う
79 23/01/18(水)19:00:51 No.1016819402
たった3%でいいのか
80 23/01/18(水)19:00:51 No.1016819408
ガチャの炎上でよく聞く優良誤認だ
81 23/01/18(水)19:01:21 No.1016819586
これ他の果物の組み合わせで上手にメロン味を作り出してて美味いらしいね
82 23/01/18(水)19:01:34 No.1016819652
>冷静に考えて100%メロン果汁なんて濃すぎて飲めたもんじゃないだろ メロン食ってるだけで喉痛くなるよね…
83 23/01/18(水)19:02:28 No.1016819957
>これ他の果物の組み合わせで上手にメロン味を作り出してて美味いらしいね 味の評判はいいんだよ だからこそなんでこんなセコいことしてブランドイメージ落としたのか謎すぎる
84 23/01/18(水)19:03:07 No.1016820179
中身が100%メロンで作られた味って誤認させるからだめ
85 23/01/18(水)19:03:38 No.1016820375
>>冷静に考えて100%メロン果汁なんて濃すぎて飲めたもんじゃないだろ >メロン食ってるだけで喉痛くなるよね… それアレルギーだよ
86 23/01/18(水)19:05:29 No.1016821074
おまうさ
87 23/01/18(水)19:05:56 No.1016821229
>>>冷静に考えて100%メロン果汁なんて濃すぎて飲めたもんじゃないだろ >>メロン食ってるだけで喉痛くなるよね… >それアレルギーだよ パインアレルギーだった
88 23/01/18(水)19:06:36 No.1016821454
嘘大げさ紛らわしいのは消費者の不利益になるから守ってくれてる
89 23/01/18(水)19:06:50 No.1016821552
>パインアレルギーだった 同じだわ エビの尻尾とかでも喉痛くなったりしない?
90 23/01/18(水)19:06:51 No.1016821556
ありがとう消費者庁
91 23/01/18(水)19:07:03 No.1016821640
>それアレルギーだよ 食べてすぐ喉痛くなったりイガイガするのはアレルギーじゃないよ
92 23/01/18(水)19:07:51 No.1016821910
>https://www.wakametecho.com/entry/2021/08/12/182058 >このブログがパッケージの巧妙さをよく解説している 読んでから今のパッケージ見るとなるほどなってなる fu1835317.jpg
93 23/01/18(水)19:07:59 No.1016821972
>食べてすぐ喉痛くなったりイガイガするのはアレルギーじゃないよ なんなん?
94 23/01/18(水)19:08:43 No.1016822259
法の目を掻い潜ろうって意識がないとこうはならない 反社
95 23/01/18(水)19:08:44 No.1016822260
>なんなん? タンパク質を分解する酵素のせい
96 23/01/18(水)19:09:13 No.1016822439
濃縮還元だっけ あれはセーフなんだよな
97 23/01/18(水)19:10:05 No.1016822746
よく読めば分かるとか言うやつは自分以外の消費者の不利益を理解していない
98 23/01/18(水)19:10:14 No.1016822812
正面がメロン以外パッと見分からないようにしてるからこれは騙す気があるとなるわこれ
99 23/01/18(水)19:10:16 No.1016822827
変に騙そうとするから反感買うので 最初からメロン2%なのにびっくりするほどメロン味みたいな売り文句にしときゃいいのに
100 23/01/18(水)19:10:27 No.1016822907
これ200%メロン味だったらどうなるんだろう メロンそのまま絞っても200%なんてならんから比喩だと分かるはずです! は通じるんだろうか
101 23/01/18(水)19:10:30 No.1016822933
むしろ日本は罰金とか課徴金お安い方だよ アメリカとかEUだと懲罰目的でマジで桁が2つ3つ違ってくる
102 23/01/18(水)19:10:50 No.1016823052
トクホウ!!
103 23/01/18(水)19:11:45 No.1016823387
>むしろ日本は罰金とか課徴金お安い方だよ 罰金くらいながら稼ぐ方が得になったらダメだもんな
104 23/01/18(水)19:12:09 No.1016823514
>これ200%メロン味だったらどうなるんだろう >メロンそのまま絞っても200%なんてならんから比喩だと分かるはずです! >は通じるんだろうか そういう100%超える表現は使えない決まりになってる
105 23/01/18(水)19:13:25 No.1016823959
>そういう100%超える表現は使えない決まりになってる へぇ~
106 23/01/18(水)19:13:46 No.1016824090
濃縮して還元しなかったら200%でも行けないかな…
107 23/01/18(水)19:14:22 No.1016824301
不正して罰金払った方が安いな
108 23/01/18(水)19:14:38 No.1016824386
成分表あるのに…
109 23/01/18(水)19:15:00 No.1016824543
>不正して罰金払った方が安いな 宣伝広告費ってすげえ金かかるんだぜ
110 23/01/18(水)19:15:00 No.1016824544
他にも悪どい優良誤認なんて山ほどあるのに なんでこれだけボロクソ叩かれてるの?忖度とか?
111 23/01/18(水)19:15:30 No.1016824706
100‰メロン味
112 23/01/18(水)19:15:40 No.1016824775
>他にも悪どい優良誤認なんて山ほどあるのに >なんでこれだけボロクソ叩かれてるの?忖度とか? 100%表記はあんまりないと思う
113 23/01/18(水)19:16:12 No.1016824954
>不正して罰金払った方が安いな これ味は良かったから100%メロンテイストが売り上げに貢献したか怪しい
114 23/01/18(水)19:16:32 No.1016825071
>読んでから今のパッケージ見るとなるほどなってなる 果実の断面をパッケージに使うのも確か果汁100%じゃないとダメみたいな制約があった気がする そして今のパッケージは断面をやめた
115 23/01/18(水)19:17:56 No.1016825601
>他にも悪どい優良誤認なんて山ほどあるのに >なんでこれだけボロクソ叩かれてるの?忖度とか? 理屈を聞いた上で旧パッケ見ると面白いからってだけだと思う
116 23/01/18(水)19:20:18 No.1016826490
同じようなパッケージでリンゴジュースオレンジジュースとかも売っててそっちはちゃんと100%なのが余計酷い
117 23/01/18(水)19:20:50 No.1016826670
>>読んでから今のパッケージ見るとなるほどなってなる >果実の断面をパッケージに使うのも確か果汁100%じゃないとダメみたいな制約があった気がする >そして今のパッケージは断面をやめた 100%ミックスジュース
118 23/01/18(水)19:20:51 No.1016826685
>不正して罰金払った方が安いな パッケの修正とか広告打ち直しとかで赤出てると思う
119 23/01/18(水)19:21:06 No.1016826766
いつのニュースだよおいおいと思ったらまたなの!?
120 23/01/18(水)19:21:50 No.1016827030
>fu1835271.jpg それはスジャータのこれ https://www.sujahta.co.jp/item/drink/nomu-melon.html