23/01/18(水)18:13:51 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/18(水)18:13:51 No.1016804774
「」の晩御飯
1 23/01/18(水)18:14:30 No.1016804989
ごめんちょっとわからん
2 23/01/18(水)18:14:47 No.1016805069
>ごめんちょっとわからん 瓦そばだ うまいぞ
3 23/01/18(水)18:15:12 No.1016805181
別に瓦で食わなくてもいい蕎麦
4 23/01/18(水)18:15:39 No.1016805323
ちょっと途中で飽きてくる
5 23/01/18(水)18:16:02 No.1016805419
おうありがたい
6 23/01/18(水)18:17:54 No.1016805935
茶そばで甘いつゆなのがいいよね
7 23/01/18(水)18:19:06 No.1016806291
http://img.2chan.net/b/res/1016799659.htm スーパー瓦リンク
8 23/01/18(水)18:20:33 No.1016806726
乳首盛り
9 23/01/18(水)18:21:40 No.1016807071
福岡のスーパーの総菜売り場にあったから買ってみたら 麺に油が絡んでて驚いたよ
10 23/01/18(水)18:21:44 No.1016807088
もっと量が欲しいデブ
11 23/01/18(水)18:23:17 No.1016807520
なぜ瓦…?
12 23/01/18(水)18:23:55 No.1016807742
やきそばなのか
13 23/01/18(水)18:24:52 No.1016808011
レモンいる?
14 23/01/18(水)18:25:27 No.1016808190
>レモンいる? いる
15 23/01/18(水)18:25:43 No.1016808267
ここらつけ汁につけて食べるのかと思ったが 茶そばの焼きそばなの?
16 23/01/18(水)18:29:16 No.1016809319
ホットプレート蕎麦
17 23/01/18(水)18:30:35 No.1016809719
うえはもちもち したはぱりぱり
18 23/01/18(水)18:32:33 No.1016810301
実はホットプレートでもいい
19 23/01/18(水)18:33:05 No.1016810452
ご家庭ではホットプレートそば
20 23/01/18(水)18:33:21 No.1016810529
美味いよねこれ
21 23/01/18(水)18:34:32 No.1016810910
この前にゆめシティで食べた
22 23/01/18(水)18:35:34 No.1016811219
川棚屋敷
23 23/01/18(水)18:36:17 No.1016811425
もっと気軽に近所で食べれればなあと思っている
24 23/01/18(水)18:36:29 No.1016811477
たかせ
25 23/01/18(水)18:37:06 No.1016811704
不味くはないが正直山口行った時に食う程度でいい
26 23/01/18(水)18:37:09 No.1016811718
フライパンで作るのもいいぞ
27 23/01/18(水)18:37:24 No.1016811804
>ここらつけ汁につけて食べるのかと思ったが >茶そばの焼きそばなの? 焼きそばだけどつゆにつけて食べるよ
28 23/01/18(水)18:37:27 No.1016811816
いち都道府県にひとつはたかせがほしい
29 23/01/18(水)18:43:15 No.1016813576
超美味いけど家でプレートで作った方がなんか諸々いい気はする
30 23/01/18(水)18:45:55 No.1016814400
瓦の意味が分からないんだが昔はこの瓦を鉄板代わりに加熱して作ったとかなんだろうか
31 23/01/18(水)18:46:54 No.1016814721
なんていうかああーうんって感じの味だった 甘い
32 23/01/18(水)18:48:11 No.1016815127
秋吉台行ったときこれ頼まずとんかつ定食にしたら親がめちゃくちゃ不機嫌になった食い物 11歳児にはあまり美味しそうに見えなかった
33 23/01/18(水)18:49:47 No.1016815657
>超美味いけど家でプレートで作った方がなんか諸々いい気はする 家で食うときはプレートだね
34 23/01/18(水)18:51:02 No.1016816074
>なんていうかああーうんって感じの味だった >甘い 観光で行った時に食う感じでいい すげー美味いもんじゃない
35 23/01/18(水)18:51:57 No.1016816386
レモンいる?
36 23/01/18(水)18:52:42 No.1016816634
通販でよく買う パリパリ麺と甘い汁いいよね
37 23/01/18(水)18:53:21 No.1016816828
>甘い やたら甘いのは九州とかあっちの味付けを思い出した 海挟んでるけど影響あったりすんのかな
38 23/01/18(水)18:54:00 No.1016817051
歴史は浅くもちろん戦後からだ!
39 23/01/18(水)18:54:39 No.1016817255
>もっと気軽に近所で食べれればなあと思っている スーパーに瓦そばセット売ってないの?
40 23/01/18(水)18:55:29 No.1016817535
おっぱいそば!
41 23/01/18(水)18:56:14 No.1016817783
茶そば超好き
42 23/01/18(水)18:59:36 No.1016818943
>この前にゆめシティで食べた 綾羅木のとこ?
43 23/01/18(水)18:59:49 No.1016819008
>>この前にゆめシティで食べた >綾羅木のとこ? うん
44 23/01/18(水)19:00:32 No.1016819277
現地民は普通に鉄板で食べてるやつ
45 23/01/18(水)19:01:19 No.1016819573
ちょっと観光地料金が上乗せされてるので店で頼むと割高
46 23/01/18(水)19:02:46 No.1016820054
甘いたれがうまい そばもぱりぱりともちもちでうまい
47 23/01/18(水)19:03:23 No.1016820282
親父がたまに作ってくれる 一緒に牛コマ炒める
48 23/01/18(水)19:05:38 No.1016821116
焼くから茶そばとも違うんだよな
49 23/01/18(水)19:06:52 No.1016821560
なぜか京都の山奥の店まで食べに行った記憶がある
50 23/01/18(水)19:09:14 No.1016822444
そばの香りが結構飛ぶので 保管してる残りの乾麺とか使うのがオススメ
51 23/01/18(水)19:14:54 No.1016824501
名城食品のをたまにスーパーで買う
52 23/01/18(水)19:22:00 No.1016827097
>「」の晩御飯 北九州の門司港で食べたことがある 地元の名物らしい
53 23/01/18(水)19:23:02 No.1016827490
>やきそばなのか ゆでた茶そばをホットプレートに乗せるだけです
54 23/01/18(水)19:24:01 No.1016827835
>名城食品のをたまにスーパーで買う 名城って名古屋じゃん 名古屋メシの一種なのこれ
55 23/01/18(水)19:26:14 No.1016828682
つゆにレモン汁いれて甘酸っぱくするのがいいんだ
56 23/01/18(水)19:26:31 No.1016828775
上に肉と卵が乗ってれば麺は茶そばじゃなくてもいいと思ってる…
57 23/01/18(水)19:30:55 No.1016830468
岩国駅前で食った 美味かった
58 23/01/18(水)19:34:11 No.1016831709
山口のスーパーでは島ができるくらいおいてある瓦そば用食品 本当に県民食なんだな
59 23/01/18(水)19:36:35 No.1016832670
錦糸卵ともみじおろしを作るのがクッソめんどくさいやんこれ
60 23/01/18(水)19:36:58 No.1016832827
>山口のスーパーでは島ができるくらいおいてある瓦そば用食品 >本当に県民食なんだな なので北九州でも程近いエリアだとスーパーに普通に並んでいる
61 23/01/18(水)19:37:01 No.1016832853
俺は瓦で情報を喰っている
62 23/01/18(水)19:38:39 No.1016833518
>名古屋メシの一種なのこれ 山口メシだよ美味いよ
63 23/01/18(水)19:38:44 No.1016833542
美味そうだけど甘いのか…