ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/18(水)17:42:00 No.1016796031
アバター続編5部作の話が出た時「」達ボロクソ言ってたけど 普通に興収7億ドル突破見込みで大ヒットしちゃってんじゃん…
1 23/01/18(水)17:42:25 No.1016796141
あじゃぱー
2 23/01/18(水)17:43:28 No.1016796401
「」に見る目があるわけないだろ
3 23/01/18(水)17:44:36 No.1016796697
映画観に行ってなさそう
4 23/01/18(水)17:44:36 No.1016796701
また負けよるんか
5 23/01/18(水)17:46:07 No.1016797070
売り上げを基準にすると本質を見誤るぞ? 世の中にどれくらい馬鹿が居ると思ってんだ
6 23/01/18(水)17:46:08 No.1016797072
実際に見てきた「」がツイッターで京都風に貶した後ツイート消しててそんなにってなった
7 23/01/18(水)17:47:16 No.1016797367
ターミネーターでこの前出した記録的大赤字も余裕で回収出来そうだからまた新しいターミネーター撮れるって事じゃん!!!
8 23/01/18(水)17:49:42 No.1016798009
>売り上げを基準にすると本質を見誤るぞ? >世の中にどれくらい馬鹿が居ると思ってんだ (負けたんだな…)
9 23/01/18(水)17:52:06 No.1016798655
また「」が負けたのか…
10 23/01/18(水)17:53:11 No.1016798953
観たけどまあアバターだな…って感想しか無かった 自作も見るだろうけど同じ感想持つんだろうな
11 23/01/18(水)17:54:00 No.1016799149
捕鯨する日本人批判描写あるらしいな
12 23/01/18(水)17:54:10 No.1016799192
>ターミネーターでこの前出した記録的大赤字も余裕で回収出来そうだからまた新しいターミネーター撮れるって事じゃん!!! もうそんな余裕無いんじゃないかな年齢的に
13 23/01/18(水)17:55:08 No.1016799448
でも正直1より面白かったよ
14 23/01/18(水)17:56:20 No.1016799752
ぼちぼちヒットするだろうとは思ってたけど世界で20億ドルいくとは思わなかった
15 23/01/18(水)17:57:20 No.1016800021
世界で20億ドル行けば黒字らしいから続編も制作決定だな
16 23/01/18(水)17:58:25 No.1016800325
>もうそんな余裕無いんじゃないかな年齢的に https://nordot.app/978435832528240640 もう検討し始めたんで…
17 23/01/18(水)17:59:02 No.1016800476
>もう検討し始めたんで… そりゃ検討はするだろうけどな
18 23/01/18(水)18:02:28 No.1016801446
「キャメロンを信じろ」って言い続けてた俺も勝ちってことでいいですか!
19 23/01/18(水)18:02:35 No.1016801490
捕鯨に関してはヤッターカッコイイー!っていう要素も盛ってたと思う
20 23/01/18(水)18:05:25 No.1016802293
相変わらずメカに気合い入れすぎてる…
21 23/01/18(水)18:07:51 No.1016803043
「アバターって3D映像の真新しさで売れただけなんで」だの「もう映像だけの映画が売れる時代じゃない」だの知ったようなこと言ってたなぁ いざ公開されて興収20億ペースってニュースが出たら誰一人言わなくなったけど
22 23/01/18(水)18:08:44 No.1016803312
>「アバターって3D映像の真新しさで売れただけなんで」だの「もう映像だけの映画が売れる時代じゃない」だの知ったようなこと言ってたなぁ >いざ公開されて興収20億ペースってニュースが出たら誰一人言わなくなったけど ダサすぎるだろ...
23 23/01/18(水)18:10:02 No.1016803682
次は火山のナヴィだぞ
24 23/01/18(水)18:10:09 No.1016803718
コケるらしいな
25 23/01/18(水)18:12:46 No.1016804458
多分90年代にこの掲示板があったらタイタニックが絶対コケるって言うてましたよ
26 23/01/18(水)18:14:19 No.1016804925
>「アバターって3D映像の真新しさで売れただけなんで」だの「もう映像だけの映画が売れる時代じゃない」だの知ったようなこと言ってたなぁ 前作にも当てはまる文句なんだよな
27 23/01/18(水)18:14:25 No.1016804958
ジェイクが世渡りうますぎて腹立つ そのおかげで子供達に共感する
28 23/01/18(水)18:15:11 No.1016805176
まずアバターに続編があったことを今知った
29 23/01/18(水)18:17:12 No.1016805739
売上がこの世の全てでは無いけど 「」は売上で殴られると大人しくなるぞ
30 23/01/18(水)18:18:57 No.1016806241
ジェイクの子供とスパイダーと地球かわいそ
31 23/01/18(水)18:19:48 No.1016806495
>ジェイクの子供とスパイダーと地球かわいそ 地球滅亡確定がサラッと出てくるの酷すぎ
32 23/01/18(水)18:20:28 No.1016806696
>まずアバターに続編があったことを今知った マジかよ映画館行ったらどんな映画の前にでも予告流れたのに 王立宇宙軍のリバイバル上映ですらアニメ映画の予告に混じってアバターの予告が流れた
33 23/01/18(水)18:21:22 No.1016806982
滅亡しそうな地球でもバリバリ製品開発してる日本企業は偉いな…
34 23/01/18(水)18:21:25 No.1016807000
逆張りとかじゃなく純粋に これに関しては海外って他に観るもん無いのか…としか 映像はすさまじいよ確かに
35 23/01/18(水)18:21:48 No.1016807111
お金稼げたんならターミネーターもまたやろうぜ!
36 23/01/18(水)18:21:55 No.1016807139
面白かった?
37 23/01/18(水)18:21:58 No.1016807152
>逆張りとかじゃなく純粋に >これに関しては海外って他に観るもん無いのか…としか >映像はすさまじいよ確かに (負けたんだな…)
38 23/01/18(水)18:22:28 No.1016807301
>逆張りとかじゃなく純粋に >これに関しては海外って他に観るもん無いのか…としか >映像はすさまじいよ確かに 純粋に無知なの?
39 23/01/18(水)18:23:25 No.1016807562
>面白かった? 1とおんなじでジェイクこいつ…ってなって地球のメカかっけえってなってネティリの強さに引く
40 23/01/18(水)18:24:28 No.1016807898
>捕鯨する日本人批判描写あるらしいな 油だけ取って捨てる西洋捕鯨じゃん完全に無関係ゾーンだよ
41 23/01/18(水)18:24:29 No.1016807906
>>面白かった? >1とおんなじでジェイクこいつ…ってなって地球のメカかっけえってなってネティリの強さに引く まあ3で善悪逆転するからそれの前振りなんだろう
42 23/01/18(水)18:25:21 No.1016808159
「他に見るもんがないからみんな見てるんだ!」って思えるのすげえよな 自分の感性に絶対の自信がある方やんけ
43 23/01/18(水)18:25:27 No.1016808192
公開前のスラムダンクに粘着して公開前のアバターに粘着してた「」は色んな意味で見る目なさすぎだろ
44 23/01/18(水)18:26:21 No.1016808473
他に見るものない理論のブーメランっぷりよ
45 23/01/18(水)18:26:49 No.1016808601
全方位捕鯨アンチだから洋の東西問わずだと思うけど日本企業製っぽい捕鯨メカめっちゃかっこいいよ
46 23/01/18(水)18:26:58 No.1016808654
アバターに対して肌の色が気持ち悪いって言ったらもしかして差別になる?
47 23/01/18(水)18:27:16 No.1016808730
>「他に見るもんがないからみんな見てるんだ!」って思えるのすげえよな >自分の感性に絶対の自信がある方やんけ まあでも面白いアニメ映画が見れる日本でだけアバターの興行収入低いからあながち間違いでもないんじゃない?
48 23/01/18(水)18:27:35 No.1016808808
99%の一般市民は他に見るものがなかったら何も見ないことを選ぶ
49 23/01/18(水)18:27:48 No.1016808865
>捕鯨する日本人批判描写あるらしいな 見てないならフランス版シティーハンタースレ立ててそっちで1人で絶賛してなよ
50 23/01/18(水)18:28:26 No.1016809048
>アバターに対して肌の色が気持ち悪いって言ったらもしかして差別になる? 色変だし尻尾ヒョロいし水掻きないし泳ぎ下手くそだし呼吸多すぎってバカにするシーンあるから差別の素人かなってさらにバカにされると思う
51 23/01/18(水)18:29:33 No.1016809402
>全方位捕鯨アンチだから洋の東西問わずだと思うけど日本企業製っぽい捕鯨メカめっちゃかっこいいよ カニロボにあの捕鯨キャノン搭載してたら人間勝ってたと思う
52 23/01/18(水)18:29:43 No.1016809454
何も今日見るもの無いけどテレビ付けとくかーって感覚で何も見る気は無いのに映画館来て見るものねえ…仕方ないこれ見るか って奴はいないとは言わないが間違いなく希少種
53 23/01/18(水)18:29:46 No.1016809470
>まあ3で善悪逆転するからそれの前振りなんだろう するの!?というかそこまで分かってるの!? 1と2の流れから逆転出来る!?
54 23/01/18(水)18:30:01 No.1016809542
そんなことより俺はぷっくり乳首の尻丸出し筋ショタについて語りたいんだが
55 23/01/18(水)18:30:14 No.1016809615
>色変だし尻尾ヒョロいし水掻きないし泳ぎ下手くそだし呼吸多すぎってバカにするシーンある ジェイクが悪いよなあ
56 23/01/18(水)18:30:25 No.1016809666
>>全方位捕鯨アンチだから洋の東西問わずだと思うけど日本企業製っぽい捕鯨メカめっちゃかっこいいよ >カニロボにあの捕鯨キャノン搭載してたら人間勝ってたと思う というか人類弱すぎ問題 何回空中から奇襲されたら学ぶの?
57 23/01/18(水)18:30:46 No.1016809767
むっ!この子かわいい!って子を演じてるのシガニーウィーバーだった話する?
58 23/01/18(水)18:30:49 No.1016809783
>そんなことより俺はぷっくり乳首の尻丸出し筋ショタについて語りたいんだが 親はゴミカスだよ?
59 23/01/18(水)18:31:12 No.1016809888
1でもそうなんだけど明らかに現代の比にならない強度であろう強化ガラスつかってる未来ヘリが矢であっさり射抜かれるの納得いかねぇ… 仮に高周波振動しててもパイロットまで届かせるのは無理だろ…
60 23/01/18(水)18:31:28 No.1016809982
>>まあ3で善悪逆転するからそれの前振りなんだろう >するの!?というかそこまで分かってるの!? >1と2の流れから逆転出来る!? 3は砂漠で善悪逆転まではもうインタビューで言ってる
61 23/01/18(水)18:31:31 No.1016809998
>むっ!この子かわいい!って子を演じてるのシガニーウィーバーだった話する? 観た後に知ってガッカリした情報来たな...
62 23/01/18(水)18:31:47 No.1016810072
>するの!?というかそこまで分かってるの!? 新たに悪のナヴィ族が現れる https://theriver.jp/avatar3-ash-people/
63 23/01/18(水)18:32:03 No.1016810152
>まあでも面白いアニメ映画が見れる日本でだけアバターの興行収入低いからあながち間違いでもないんじゃない? 北米でもアバターの4日後にドリームワークスのアニメやっとるが そっちも普通にヒットしてるし向こうがアバターに吸収されたって感じもないけど
64 23/01/18(水)18:32:15 No.1016810214
>>そんなことより俺はぷっくり乳首の尻丸出し筋ショタについて語りたいんだが >親はゴミカスだよ? なぁにその方が罪悪感なくリョナプレイ妄想が捗る
65 23/01/18(水)18:32:16 No.1016810218
ジェイクが相変わらず好きになれない性格してる…
66 23/01/18(水)18:32:19 No.1016810235
>1でもそうなんだけど明らかに現代の比にならない強度であろう強化ガラスつかってる未来ヘリが矢であっさり射抜かれるの納得いかねぇ… >仮に高周波振動しててもパイロットまで届かせるのは無理だろ… 貫通力を高める=高周波振動なのが漫画SF知識感あって好きなレス
67 23/01/18(水)18:32:21 No.1016810247
>>まあでも面白いアニメ映画が見れる日本でだけアバターの興行収入低いからあながち間違いでもないんじゃない? >北米でもアバターの4日後にドリームワークスのアニメやっとるが >そっちも普通にヒットしてるし向こうがアバターに吸収されたって感じもないけど それは いま ノーカン
68 23/01/18(水)18:32:37 No.1016810322
3は砂漠ってことはまた追い出されるのか
69 23/01/18(水)18:32:57 No.1016810416
アリータ2で監督やって欲しい まずありえないけれど
70 23/01/18(水)18:33:13 No.1016810482
撮影なら4の分も開始してる
71 23/01/18(水)18:33:37 No.1016810606
ナヴィが真っ白な善玉だとは思えないし悪のナヴィって言っても現状のシリーズ見る限りナヴィは地球人ぶっ殺してもええよ…ってなるじゃん…?
72 23/01/18(水)18:33:48 No.1016810664
>もアバターの4日後にドリームワークスのアニメやっとるが スレちだが今ドリームワークスが全盛期並みに元気で嬉しい 長靴をはいた猫めちゃくちゃ好きだから本当に楽しみだ
73 23/01/18(水)18:34:04 No.1016810747
>アリータ2で監督やって欲しい >まずありえないけれど https://eiga.com/news/20221209/9/
74 23/01/18(水)18:34:29 No.1016810889
でも今朝は興収1位取れない雑魚映画ってスレ立ってたけど…
75 23/01/18(水)18:34:41 No.1016810951
損益分岐点が約20億ドルって何度聞いても正気を疑う
76 23/01/18(水)18:34:50 No.1016810986
>スレちだが今ドリームワークスが全盛期並みに元気で嬉しい >長靴をはいた猫めちゃくちゃ好きだから本当に楽しみだ 俺も楽しみだよ 去年見たバッドガイズといいなんかノってるよね
77 23/01/18(水)18:35:03 No.1016811054
>ナヴィが真っ白な善玉だとは思えないし悪のナヴィって言っても現状のシリーズ見る限りナヴィは地球人ぶっ殺してもええよ…ってなるじゃん…? 資源目的の侵略の時点でカスだけど地球滅亡させたからパンドラ移住するわって言い分はナウシカじゃ無くても死ねってなるよね…
78 23/01/18(水)18:35:18 No.1016811131
キキとかいう子はなんなんかねあの子? 明らかに普通じゃない…まぁハーフの時点でと言われたらそうなんだが アバター体じゃないガチ人間の遺伝子とナヴィ卵子孕ませたらああなるのかな?
79 23/01/18(水)18:35:25 No.1016811169
>ナヴィが真っ白な善玉だとは思えないし悪のナヴィって言っても現状のシリーズ見る限りナヴィは地球人ぶっ殺してもええよ…ってなるじゃん…? 狩った地球人の頭骨で酒盛りカンパーイとかやってたとしても まぁ相手は侵略者だしな…としか思えんよね
80 23/01/18(水)18:35:32 No.1016811212
>>アリータ2で監督やって欲しい >>まずありえないけれど >https://eiga.com/news/20221209/9/ ありがとうすごく嬉しい
81 23/01/18(水)18:35:44 No.1016811267
ダダ滑りしたターミネーターニューフェイトは損益分岐点400億円だっけ
82 23/01/18(水)18:36:03 No.1016811365
間空いたから前作の説明充実してるかと思ったけどそんなことはなかった
83 23/01/18(水)18:38:38 No.1016812180
>間空いたから前作の説明充実してるかと思ったけどそんなことはなかった ナヴィ語減らしてあめりか語増やしたからスカイピープルにも安心だぞ
84 23/01/18(水)18:39:00 No.1016812266
アリータは続編作る意欲は少なくともあるようだから少し安心してる ロドリゲス監督だからこっちとはあんまり関係無いけど売上の問題で不安だったんだ
85 23/01/18(水)18:39:38 No.1016812451
>>間空いたから前作の説明充実してるかと思ったけどそんなことはなかった >ナヴィ語減らしてあめりか語増やしたからスカイピープルにも安心だぞ そこが何か違和感あったな 気が付いたら他の部族にも英語が浸透しとる!ってなった
86 23/01/18(水)18:39:47 No.1016812496
長すぎる 膀胱破裂するかと思った
87 23/01/18(水)18:41:07 No.1016812903
>ジェイクが相変わらず好きになれない性格してる… クオリッチ(本人じゃない)と息子の関係のほうがなんかドラマ的に感情移入できる
88 23/01/18(水)18:42:24 No.1016813310
まぁどう考えても最終章は和解で終わるんだろうな ナヴィ側に勝てる要素が無い過ぎる
89 23/01/18(水)18:42:38 No.1016813392
長男めっちゃかわいそう問題だけが引っかかってる 長男だから耐えられなかった
90 23/01/18(水)18:43:06 No.1016813520
博士とジェイクが木に繋がったから言葉も伝播したんじゃないかな
91 23/01/18(水)18:43:15 No.1016813574
>まぁどう考えても最終章は和解で終わるんだろうな >ナヴィ側に勝てる要素が無い過ぎる 日本人にナヴィが滅ぼされて終わりだよ
92 23/01/18(水)18:43:33 No.1016813667
>まぁどう考えても最終章は和解で終わるんだろうな >ナヴィ側に勝てる要素が無い過ぎる ドロップシップが降りてくるだけで一面焼け野原になるのがあまりにも強い…
93 23/01/18(水)18:43:35 No.1016813688
>長男めっちゃかわいそう問題だけが引っかかってる >長男だから耐えられなかった めっちゃかわいそうなのにコイツ頑張ってんなと思ってたらかわいそうなまま死んだ…
94 23/01/18(水)18:44:27 No.1016813951
>長男めっちゃかわいそう問題だけが引っかかってる >長男だから耐えられなかった ラストでああなるんならもっと活躍するシーンが欲しかったな…
95 23/01/18(水)18:44:43 No.1016814027
長男は何か最初から死ぬ要素満載だったけどやっぱり死ぬところがお辛い…
96 23/01/18(水)18:45:20 No.1016814213
>>捕鯨する日本人批判描写あるらしいな >油だけ取って捨てる西洋捕鯨じゃん完全に無関係ゾーンだよ つまり船に日本語の名前を書くことで偽装してた……ってこと!?
97 23/01/18(水)18:46:23 No.1016814552
モンキーボーイすき でも酸素マスク必須の縛りは厳しすぎない…?
98 23/01/18(水)18:47:09 No.1016814801
>モンキーボーイすき >でも酸素マスク必須の縛りは厳しすぎない…? 人類カスだしあいつもアバター作って転生した方がいいわ
99 23/01/18(水)18:48:52 No.1016815368
人類はなんかドロップシップは凄いけどナビィが本気出して薩摩すればすぐに駆逐されそう
100 23/01/18(水)18:49:40 No.1016815619
そんな叩いてたっけ?俺は普通に楽しみにしてたし劇場に見に行ったんだけど
101 23/01/18(水)18:51:04 No.1016816090
>モンキーボーイすき >でも酸素マスク必須の縛りは厳しすぎない…? どこかで酸素切れる場面あると思ったがそんなことはなかった
102 23/01/18(水)18:51:57 No.1016816388
二人のカーチャンが蛮族化しててめっちゃ恐ろしかった
103 23/01/18(水)18:52:00 No.1016816400
>そんな叩いてたっけ?俺は普通に楽しみにしてたし劇場に見に行ったんだけど 私は正直滑ると思ってたし5部作とかキャメロンはまともじゃないと思っていた 今も5部作はやっぱりまともじゃないと思う
104 23/01/18(水)18:52:10 No.1016816457
なんというかもっと移住に適した星はないのか? 少なくとも酸素無いの致命的だろ
105 23/01/18(水)18:52:47 No.1016816660
Mayでとしあきが反日映画だのと叩いてたのは知ってる こっちは別にそれほどでもなかったろ
106 23/01/18(水)18:53:30 No.1016816875
人気の有無関係なくいきなり5部作やるよ!って言われても狂ってるとしか思えないよね…
107 23/01/18(水)18:54:19 No.1016817147
>人気の有無関係なくいきなり5部作やるよ!って言われても狂ってるとしか思えないよね… 富野由悠季だってGレコ劇場版5部作やります!って言い出した時正気かよって言われてたけどちゃんと完走したし…
108 23/01/18(水)18:54:41 No.1016817267
出せば儲かるのは間違いないだろうけれどもっと別の作品みたいと思う
109 23/01/18(水)18:55:09 No.1016817426
前のアバターと今回のアバターは別の世界線というかトランスフォーマーみたいな感じなのかと思ってた がっつり繋がってるのね…五部作!?とはなった
110 23/01/18(水)18:55:22 No.1016817496
>アバター続編5部作の話が出た時「」達ボロクソ言ってたけど だってそんなうまくいくわけないって思うじゃん いきなりあと四作やります! 三作目からはキャメロン監督じゃありませんとかさ
111 23/01/18(水)18:55:30 No.1016817536
今回はだいぶ予算かかったけど次回からは使い回せるから今回ほど高くはつかないとか聞いたのでまあ大丈夫じゃねえかな
112 23/01/18(水)18:55:52 No.1016817653
キリちゃんでシコるのはシガニーでシコるのと同じなんだよね…
113 23/01/18(水)18:56:44 No.1016817958
前作の時点で映像はキレイだけど話は平凡だな…ってのが感想で今作もそうっぽいから観に行ってはいない…
114 23/01/18(水)18:56:47 No.1016817986
>モンキーボーイのケツすき
115 23/01/18(水)18:57:13 No.1016818127
>今回はだいぶ予算かかったけど次回からは使い回せるから今回ほど高くはつかないとか聞いたのでまあ大丈夫じゃねえかな こういうプロジェクトで流用できるから予算かかりません系はまず信用ならん…
116 23/01/18(水)18:57:21 No.1016818174
>富野由悠季だってGレコ劇場版5部作やります!って言い出した時正気かよって言われてたけどちゃんと完走したし… あっちは既にある作品を今までの総集編映画と違ってちゃんと尺取れる手直し版だし 作品ができるかどうかよりもスポンサーがそこまでやらせてくれるとは思わなかった!って驚きだったよ
117 23/01/18(水)18:57:25 No.1016818191
>前作の時点で映像はキレイだけど話は平凡だな…ってのが感想で今作もそうっぽいから観に行ってはいない… 映像が凄いからこそ映画館で見るべき映画なのだ 3Dでの海中描写はすごかったぞ
118 23/01/18(水)18:57:43 No.1016818323
>キリちゃんでシコるのはシガニーでシコるのと同じなんだよね… 中学の頃にギャラクシー・クエストのこのシガニーおっぱいでシコった我は余裕でキリちゃんでシコりました fu1835273.png
119 23/01/18(水)18:58:22 No.1016818545
>長靴をはいた猫めちゃくちゃ好きだから本当に楽しみだ ヒで進撃みたいなカット見て こんなんやるの!?ってなった
120 23/01/18(水)18:58:25 No.1016818562
素直に肌黒くしないの
121 23/01/18(水)18:58:56 No.1016818744
>こういうプロジェクトで流用できるから予算かかりません系はまず信用ならん… 技術開発は終わったから次は物量増やすかぁ!で結局前作と同じくらいの予算になりましたって言われても全然驚かねえ…
122 23/01/18(水)18:59:12 No.1016818823
2が無事大ヒットしたのは良かったけど5部作はいくらなんでも無茶だと思う まず2作るのにだって莫大な金と膨大な時間かかったのに…
123 23/01/18(水)18:59:50 No.1016819019
つまんないなんてことは全然ないけど長え!尻痛い!
124 23/01/18(水)18:59:56 No.1016819069
>素直に肌黒くしないの 次回は灰色種族が出てくるらしいが ところで「素直に」の意味がわからんから論理的に説明できるか
125 23/01/18(水)19:00:18 No.1016819197
>>こういうプロジェクトで流用できるから予算かかりません系はまず信用ならん… >技術開発は終わったから次は物量増やすかぁ!で結局前作と同じくらいの予算になりましたって言われても全然驚かねえ… 作っている間にもっと良いのができるようになったから古いの入れ替えしますとかもあるよね
126 23/01/18(水)19:00:22 No.1016819222
悪のナヴィ族が出る3作目が楽しみ
127 23/01/18(水)19:00:35 No.1016819298
トランスフォーマーだって5作くらい作っとるしどうってことないだろう
128 23/01/18(水)19:00:46 No.1016819372
>>素直に肌黒くしないの >次回は灰色種族が出てくるらしいが >ところで「素直に」の意味がわからんから論理的に説明できるか ブラックパンサーみたいに黒いのだしておけば中身関係なく一定の収入が見込める
129 23/01/18(水)19:01:09 No.1016819512
アバターシリーズってその時代の最先端技術映像が売りなとこあるし あんまり短いスパンで公開しても客入んなさそう… 10年に1作くらいならみんな喜んで見に行くと思う
130 23/01/18(水)19:02:20 No.1016819907
>悪のナヴィ族が出る3作目が楽しみ もうちょい人類ボコボコにしてほしいわ
131 23/01/18(水)19:02:24 No.1016819927
>多分90年代にこの掲示板があったらタイタニックが絶対コケるって言うてましたよ タイタニックは実際そう言われてたんだよな 資金回収できないって
132 23/01/18(水)19:03:01 No.1016820138
アバター族同士の戦争は見たいなあ
133 23/01/18(水)19:03:37 No.1016820365
>ブラックパンサーみたいに黒いのだしておけば中身関係なく一定の収入が見込める 同時期に公開したアムステルダムとか主演ジョンデヴィッドワシントンだったけどバチくそコケたやんけ根拠が乏しすぎるだろ
134 23/01/18(水)19:05:15 No.1016820977
>タイタニックは実際そう言われてたんだよな >資金回収できないって まあ当時では異例の制作費だったからね キャメロン自身も自宅を抵当に入れてでも制作費を捻出したって前に見た映画番組で言ってたな
135 23/01/18(水)19:05:41 No.1016821133
>トランスフォーマーだって5作くらい作っとるしどうってことないだろう ユニクロン出なかったジャン!!
136 23/01/18(水)19:05:47 No.1016821175
>>多分90年代にこの掲示板があったらタイタニックが絶対コケるって言うてましたよ >タイタニックは実際そう言われてたんだよな >資金回収できないって ヒットするかどうかもわからんのにほぼ本物と同じ作りの1/1タイタニック作るのイカれてるよ…
137 23/01/18(水)19:06:21 No.1016821367
2も面白かったけどな 盛り上がりは1の方があったけど
138 23/01/18(水)19:07:36 No.1016821823
キャラの違いがわからん
139 23/01/18(水)19:07:50 No.1016821902
>2も面白かったけどな >盛り上がりは1の方があったけど 話は2の方が好きなんだけど1の終盤のパンドラの色んな生物が参戦しての大戦争に比べるとやや盛り上がりはないね まあ次回作はもっと大局的に戦ってくれるといいが
140 23/01/18(水)19:08:41 No.1016822233
>キャラの違いがわからん 2見に行って完全に1忘れててそうなったけど30分もしたら分かるようになったよ
141 23/01/18(水)19:09:11 No.1016822423
>また「」が負けたのか… 「」が束になってもキャメロンに勝てるわけねーだろ
142 23/01/18(水)19:09:15 No.1016822448
>>2も面白かったけどな >>盛り上がりは1の方があったけど >話は2の方が好きなんだけど1の終盤のパンドラの色んな生物が参戦しての大戦争に比べるとやや盛り上がりはないね >まあ次回作はもっと大局的に戦ってくれるといいが ラストバトルがなし崩し的に始まるよね まあもしクジラみんなで向かってきてたら強すぎるんだけど
143 23/01/18(水)19:12:10 No.1016823521
キャメロンのやりたい海描写が終ったから賢者モード入ってそうだな
144 23/01/18(水)19:12:59 No.1016823812
次砂漠だっけ DUNEも続きやるし砂漠流行ってるな
145 23/01/18(水)19:13:42 No.1016824060
>キャメロンのやりたい海描写が終ったから賢者モード入ってそうだな 海洋探索に特に熱心な人ではあるが世界中を飛び回ってるから描きたいロケーションはまだあるんじゃないかな まあまた海描写も入れそうだけど
146 23/01/18(水)19:14:42 No.1016824409
>次砂漠だっけ >DUNEも続きやるし砂漠流行ってるな あの世界の砂漠だしどうせなら砂が全部緑色!くらいめちゃくちゃなビジュアルを期待している
147 23/01/18(水)19:14:55 No.1016824510
ただでさえ長いけど銃撃戦を10分位カットしたそうだな
148 23/01/18(水)19:15:33 No.1016824722
2は露骨に3に続く!って感じだったからドラマっぽいなって思った 海の描写はよかった
149 23/01/18(水)19:15:42 No.1016824788
アリータ続きやる気あるんだ…構想やるだけやって監督別の人に投げてたからもうあんまりやる気ないのかと