虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/18(水)17:33:06 私この... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/18(水)17:33:06 No.1016793935

私この映画好き

1 23/01/18(水)17:35:04 No.1016794382

フォースと共にあらんことを

2 23/01/18(水)17:36:24 No.1016794691

スピンオフ系だと一番好きかもしれん

3 23/01/18(水)17:37:03 No.1016794822

いいですよねスペース★座頭市

4 23/01/18(水)17:40:41 No.1016795719

>いいですよねスペース★座頭市 ハンソロは西部劇だったし ここらへんのスピンオフ好きだわ

5 23/01/18(水)17:45:34 No.1016796924

オタク受けしかしない内容なのはわかるけどオタクだからウケちゃう

6 23/01/18(水)18:03:32 No.1016801787

一般兵視点だとブラスターは怖いなって思った ラストはもっと怖いのが来たけど…

7 23/01/18(水)18:06:05 No.1016802503

キュイイイインキュイイイインガチャーン シーン ...................コーホー

8 23/01/18(水)18:07:50 No.1016803039

>一般兵視点だとブラスターは怖いなって思った >ラストはもっと怖いのが来たけど… 名も無き一般兵が死にながらもローグワンの遺したものを守り切るのいいよね…

9 23/01/18(水)18:10:17 No.1016803754

これ見るとぶっ続けでEP4が見たくなる

10 23/01/18(水)18:10:57 No.1016803948

>これ見るとぶっ続けでEP4が見たくなる まさに今レスしようとした事で久しぶりに念レス大成功した

11 23/01/18(水)18:11:44 No.1016804165

キャシアンのドラマで解像度上がってキャシアンの好感度も爆上がりしてるからつらい でも見ちゃう楽しい

12 23/01/18(水)18:16:20 No.1016805498

アンドーのドラマはアンドーのスピンオフでありつつ反乱軍エピソード0って感じでもあるから なるほど確かにこれはローグワンの前日譚だなと思った

13 23/01/18(水)18:16:50 No.1016805629

ドニーイェンが新しい風をもたらした

14 23/01/18(水)18:32:42 No.1016810346

>これ見るとぶっ続けでEP4が見たくなる おま…みんなが命を散らしながらようやく渡したデススターの設計図を…よりにもよってそのデススターに持ち込んだのか…?って変な感傷に襲われるの楽しいよね

15 23/01/18(水)18:40:20 No.1016812659

こんな大きな功績を残した彼らが未来に存在しない理由があの結末なんて…分かっちゃいたけど余りにも…

16 23/01/18(水)18:42:13 No.1016813246

面白いシーンはだいたい後から作ったって聞いた

17 23/01/18(水)18:44:20 No.1016813926

前半のちょっとテンポ悪い感じが後半になって怒涛のように回収されてくのが凄い 数で言えばほんと少数なのに反乱軍艦艇到着のとこテンション上がる

18 23/01/18(水)18:45:50 No.1016814369

ブルー中隊のXウイング本当にカッコいい

19 23/01/18(水)18:48:44 No.1016815318

スター・デストロイヤー強いデススター強い 帝国怖いベイダー卿怖い っていう当たり前のことを再確認させてくれる

20 23/01/18(水)18:50:17 No.1016815814

艦隊バトルシーンとかローグワン部隊の銃撃戦とか熱いシーンが連続で続きながらも希望つなげるために破滅に突き進んでくのがもうね…

21 23/01/18(水)18:54:02 No.1016817063

大きな声では言えないけど デス・スターが太陽のように地平線から現れるシーンはスターウォーズ映画でいちばん美しいシーンだと思う

22 23/01/18(水)18:59:38 No.1016818949

前半で貯めた分後半の展開全部神懸かってる

23 23/01/18(水)19:04:12 No.1016820605

デススターに何であんな欠陥があったんです? →わざと作られたものだったのです っていうのはなるほどってなった

24 23/01/18(水)19:07:00 No.1016821621

これの出来が良すぎた…いやほんと……

↑Top