ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/18(水)13:11:49 No.1016730821
来た気がする
1 23/01/18(水)13:13:18 No.1016731137
今日病院で薬貰ってきたけどお医者さんがもう飛んでるって言ってたわ
2 23/01/18(水)13:13:38 No.1016731226
わかる自分が嫌だわ…
3 23/01/18(水)13:14:02 No.1016731324
お天気アプリからも気をつけてねて通知きた…
4 23/01/18(水)13:14:06 No.1016731338
このクソ寒いのにか 早漏過ぎるだろ…
5 23/01/18(水)13:14:12 No.1016731360
あいつを感じる… 俺にはわかる
6 23/01/18(水)13:14:37 No.1016731457
ヤツの気配だ…
7 23/01/18(水)13:15:21 No.1016731658
お医者さん行ってお薬貰わなきゃ 今年は例年より多いんだっけ?なんか毎年言ってる気がするけど
8 23/01/18(水)13:16:55 No.1016732046
土曜日寝過ごして絶望しないように注意するんだぞ
9 23/01/18(水)13:19:09 No.1016732609
昨日くらいから職場の俺より酷い花粉症の人が激しくクシャミしだしてて おや…?と思っていた
10 23/01/18(水)13:22:16 No.1016733393
くしゃみするとコロナ疑われるのウザすぎる 熱もないのに検査受けてこいとかふざけるな
11 23/01/18(水)13:23:09 No.1016733605
何か目がかゆい気がすると思ったらもうなのか…
12 23/01/18(水)13:23:26 No.1016733674
テレワークを増やそう!
13 23/01/18(水)13:24:02 No.1016733823
https://weathernews.jp/s/pollen/?fm=news ・スギ花粉は2月上旬から飛散開始 ・スギ花粉の飛散ピーク時期は2月下旬~、ヒノキ花粉は3月下旬~ ・飛散量は西日本や東海、関東で2022年よりも多い予想
14 23/01/18(水)13:25:57 No.1016734279
嘘でしょ…まだ1月…
15 23/01/18(水)13:26:41 No.1016734445
勘弁しておくれ…
16 23/01/18(水)13:26:42 No.1016734446
毎年毎年今年は花粉が多い!って言われてる気がする だがしかし毎年目がかゆい…
17 23/01/18(水)13:27:18 No.1016734598
カタログで許されざる角度
18 23/01/18(水)13:28:32 No.1016734900
https://www.jwa.or.jp/news/2022/12/18507/ >毎年10月後半から11月末にかけて、日本気象協会では全国各地でスギの花芽の着花状況の調査を行います。今年は、昨年の調査に比べて、花芽の実りが多いと各地から報告が入っています。着花量が多く、その重さで枝先が垂れ下がる様子が多くの地点で確認できました。枝先の米粒のようなものがスギの花芽で、1粒(7mm程度)の中に、約40万個のスギ花粉が入っています。 今年は花芽の実り多い…
19 23/01/18(水)13:29:11 No.1016735067
はやくね?勘弁して
20 23/01/18(水)13:35:41 No.1016736614
もう終わりだよおれの鼻
21 23/01/18(水)13:42:27 No.1016738302
>今年は例年より多いんだっけ?なんか毎年言ってる気がするけど ここ数年は少ないよって言われていたよ ただ今年は過去10年で一番多くなるとの事だ
22 23/01/18(水)13:49:28 No.1016739988
頼むから死んでくれ お前のようなものは生まれてさえこないでくれ
23 23/01/18(水)13:50:51 No.1016740331
数日前からなんか鼻ムズムズしてくしゃみ出ると思ったんだよ
24 23/01/18(水)13:51:32 No.1016740508
絶対に許さないよ 3日後粒子量100倍だからな
25 23/01/18(水)13:52:55 No.1016740866
年々早くなってきてない?
26 23/01/18(水)13:55:00 No.1016741392
さっき杉の苗木売ったところだ
27 23/01/18(水)13:55:29 No.1016741518
鼻はなんともないけど目がかゆくなるが嫌
28 23/01/18(水)13:58:08 No.1016742193
風呂で目をこすりたくなるから嫌なんだ
29 23/01/18(水)13:58:22 No.1016742247
ロラタジンを用意・服用しますた
30 23/01/18(水)14:09:15 No.1016744947
誰でも発症する恐れあるって本当?
31 23/01/18(水)14:10:48 No.1016745328
奴の殺気だ...
32 23/01/18(水)14:12:16 No.1016745700
相手の気配を鼻で感じ取るキャラとかギャグにしかならんな
33 23/01/18(水)14:13:17 No.1016745979
ここ数日急に咳き込むようになったけどやっぱりか…
34 23/01/18(水)14:15:20 No.1016746477
目はあれでもマスクしてるから鼻は大丈夫だ!と思ったのが去年 鼻の下と横がガビガビになりました
35 23/01/18(水)14:20:08 No.1016747664
正月明けから既にヤツの攻撃は始まっている
36 23/01/18(水)14:22:31 No.1016748274
目の痒み 鼻詰まり 喉のイガイガと咳 全身の皮膚のピリピリとした痒み
37 23/01/18(水)14:24:34 No.1016748824
そろそろ薬飲んどくか…
38 23/01/18(水)14:25:17 No.1016749015
>誰でも発症する恐れあるって本当? 本当
39 23/01/18(水)14:25:21 No.1016749036
関東はもう昨年末からきてる
40 23/01/18(水)14:26:20 No.1016749278
杉を絶滅させたくなる
41 23/01/18(水)14:29:20 No.1016750088
しんでくれ…
42 23/01/18(水)14:31:37 No.1016750627
冬本番で鼻水が出てるのかコイツの影響でなのか一瞬考えたけど同時攻撃されてるな俺の場合
43 23/01/18(水)14:32:07 No.1016750727
北海道にはほとんど杉が無いんだってさ
44 23/01/18(水)14:32:51 No.1016750890
このスレ見てたら鼻がヒリヒリしてきた 早すぎんだろ
45 23/01/18(水)14:33:02 No.1016750936
仮に杉がしんでも第二第三の花粉が俺を襲ってくる…
46 23/01/18(水)14:34:15 No.1016751220
まだなってないのはコップから水があふれてないだけなんだ 一度でも溢れたらもう…ネ…
47 23/01/18(水)14:37:49 No.1016752045
最近不意にくしゃみ出だしたのそういうことだったのか
48 23/01/18(水)14:38:26 No.1016752197
>https://www.allegra.jp/hayfever/calendar.html 花粉カレンダーを見るとスギ花粉が邪悪過ぎる 10月~5月の他に間を空けて7月に花粉撒いてんじゃねえ!!!!
49 23/01/18(水)14:39:55 No.1016752574
鼻の頭が痒くなったり鼻の粘膜がヒリヒリしたら要注意だよね
50 23/01/18(水)14:40:20 No.1016752669
>北海道にはほとんど杉が無いんだってさ 地上の楽園じゃん
51 23/01/18(水)14:40:50 No.1016752787
俺がクソしてる時にくしゃみしてギックリ腰になったのはてめえのせいだったのか
52 23/01/18(水)14:41:25 No.1016752923
くしゃみすると脳細胞が云々の話あるやん? 花粉やばない?
53 23/01/18(水)14:43:58 No.1016753506
この寒さで枯れてしまえ
54 23/01/18(水)14:47:20 No.1016754285
>地上の楽園じゃん 白樺アレルギーは更に地獄だぞ… バラ科だからな…
55 23/01/18(水)14:48:36 No.1016754586
平気だった人も花粉吸いすぎると発症リスクあるからマスクしようね…
56 23/01/18(水)14:49:16 No.1016754747
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
57 23/01/18(水)14:51:52 No.1016755335
杉山に囲まれて暮らしてるから12月から襲われてるわ
58 23/01/18(水)14:54:19 No.1016755923
なんで杉切り倒さないの
59 23/01/18(水)14:54:20 No.1016755928
青っ鼻が出て風邪かコロナかな…困るな…と思いながら顔を洗ったら目やにで気付く 奴だ…
60 23/01/18(水)14:54:43 No.1016756023
>なんで杉切り倒さないの お金がないから
61 23/01/18(水)14:57:37 No.1016756669
合う薬を早めに飲めばつらいまでの症状は出ないようになった
62 23/01/18(水)14:58:02 No.1016756760
杉って土砂災害防ぐ目的で植えられてたりするんだっけ
63 23/01/18(水)14:59:39 No.1016757118
年明けのPM2.5がやばかった
64 23/01/18(水)15:02:24 No.1016757673
>なんで杉切り倒さないの 植えてるけど