23/01/18(水)09:43:56 生産馬... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/18(水)09:43:56 No.1016682563
生産馬でダービー10連覇くらいしてから冗談でうちの馬はみんなクロレラ食わせているからねってインタビューで答えたいです
1 23/01/18(水)09:45:58 No.1016682900
隠語ですかね…
2 23/01/18(水)09:47:10 No.1016683119
実際ダービーってちほーとか海外あわせてどれくらいあるんですっけ…って思ったところで1頭での話じゃないなこれ!って気づきました
3 23/01/18(水)09:47:32 No.1016683182
ケンタッキーオークスなら10連覇くらいしてますけど なんて言えばいいんでしょうね 抹茶食べてるとでもいいましょうか
4 23/01/18(水)09:47:55 No.1016683241
>ケンタッキーオークスなら10連覇くらいしてますけど >なんて言えばいいんでしょうね >抹茶食べてるとでもいいましょうか 抹茶は禁止薬物ですよ!
5 <a href="mailto:アメリカ">23/01/18(水)09:48:13</a> [アメリカ] No.1016683288
>ケンタッキーオークスなら10連覇くらいしてますけど >なんて言えばいいんでしょうね >抹茶食べてるとでもいいましょうか カフェインはダメ
6 23/01/18(水)09:48:30 No.1016683337
うちの馬はみんなマキオやってるからね
7 23/01/18(水)09:48:45 No.1016683397
空前のクロレラブーム 過労死する消費者庁
8 23/01/18(水)09:49:41 No.1016683545
うちの馬はコーヒーが好きでね
9 23/01/18(水)09:51:08 No.1016683829
思ったんですけど2周目とかって施設引き継ぎで開始時から牧場に大型坂路とかがあるじゃないですか 1970年代に大型坂路があって外厩みたいなことやってる牧場持って新人オーナーブリーダーって競馬界からどんな扱い受けるんですかね
10 23/01/18(水)09:51:20 No.1016683869
ダーリングヒメ×ボストニアン産駒で幻の馬の称号ようやく取れましたけど引退の言い訳難しそうです
11 23/01/18(水)09:51:51 No.1016683960
>思ったんですけど2周目とかって施設引き継ぎで開始時から牧場に大型坂路とかがあるじゃないですか >1970年代に大型坂路があって外厩みたいなことやってる牧場持って新人オーナーブリーダーって競馬界からどんな扱い受けるんですかね 気概のあるやつ
12 23/01/18(水)09:52:08 No.1016684024
>思ったんですけど2周目とかって施設引き継ぎで開始時から牧場に大型坂路とかがあるじゃないですか >1970年代に大型坂路があって外厩みたいなことやってる牧場持って新人オーナーブリーダーって競馬界からどんな扱い受けるんですかね こ…これだよ俺が求めていた物は!するシンボリ
13 23/01/18(水)09:52:16 No.1016684049
>思ったんですけど2周目とかって施設引き継ぎで開始時から牧場に大型坂路とかがあるじゃないですか >1970年代に大型坂路があって外厩みたいなことやってる牧場持って新人オーナーブリーダーって競馬界からどんな扱い受けるんですかね タニノが当時新人オーナーブリーダーやってましたけど でっかい敷地でバイク乗って馬追い掛け回してましそんな扱いじゃないですか
14 23/01/18(水)09:52:46 No.1016684137
70年代に坂路は滑る台作って遊んでるって笑われそうですね
15 23/01/18(水)09:53:52 No.1016684327
多分プレイヤーで一番おかしいのは受胎率99%で21歳までばんばか産むことです
16 23/01/18(水)09:54:39 No.1016684490
ダービー10連覇どころか20年くらい連続で三冠馬排出してますよウチの牧場
17 23/01/18(水)09:54:41 No.1016684498
>多分プレイヤーで一番おかしいのは受胎率99%で21歳までばんばか産むことです 受胎したら絶対に流れないのも追加ですね
18 23/01/18(水)09:55:08 No.1016684576
繁殖限界まで繋養しないと功労馬として扱ってもらえないのが不満です
19 23/01/18(水)09:55:56 No.1016684728
早田牧場「うちも真似したろ!」
20 23/01/18(水)09:56:06 No.1016684756
>ダービー10連覇どころか20年くらい連続で三冠馬排出してますよウチの牧場 三冠レース20連覇を誇る生産者------
21 23/01/18(水)09:57:20 No.1016684975
>ダービー10連覇どころか20年くらい連続で三冠馬排出してますよウチの牧場 もう終わりです猫の国の競馬
22 23/01/18(水)09:57:23 No.1016684978
かつてのリーディングサイアーや三冠馬に乗馬できる牧場ですか…
23 23/01/18(水)09:57:49 No.1016685067
スレッドを立てた人によって削除されました 塩シコスレを荒らすためにスレ「」へdel協力お願いします 10delでスレ「」の削除権剥奪←☆達成済☆ 30delでスレの隔離 http://img.2chan.net/b/res/1016663382.htm
24 23/01/18(水)09:58:11 No.1016685136
バックパサー来日!は生産界みんな発狂しそうです 駆けつけたら種付けダメよされるあたりまで含めて
25 23/01/18(水)09:58:23 No.1016685168
>20年くらい連続で三冠馬排出 このうち何頭かは >三冠馬に乗馬できる になってそうですね…
26 23/01/18(水)09:59:22 No.1016685309
米国三冠とBCクラシック勝って3歳で引退して乗馬行きは昨日ありました やっぱノーザンダンサー系は生産者から嫌われてるんでしょうか
27 23/01/18(水)09:59:38 No.1016685360
プレイヤー牧場生産場買っておけばええ!する馬券師しかいない世界になりますね ギャンブルとしては最高にクソつまらなくなります
28 23/01/18(水)10:00:07 No.1016685438
あの馬主は岡部や武豊使わないな…
29 23/01/18(水)10:00:40 No.1016685525
>プレイヤー牧場生産場買っておけばええ!する馬券師しかいない世界になりますね >ギャンブルとしては最高にクソつまらなくなります というか興行として成り立たなくなります 1~2年ならともかく20年連続だとヤバいです
30 23/01/18(水)10:01:09 No.1016685608
芝はウチの一強ですけどダート戦線は結構混沌としてます クラブに突っ込んだ欧州系種牡馬のめっちゃ強いダート牝馬が普通に倒してきます
31 23/01/18(水)10:01:45 No.1016685701
いいですよね騎手なり調教師なりが引退年近くなると2歳の素質馬回さなくなるの 引退理由が衰えとかじゃなくて馬主に干されたからとか邪推されてそうで
32 23/01/18(水)10:02:51 No.1016685902
皐月賞→NHKマイル→日本ダービー→安田記念→宝塚記念→ジャパンダートダービー いけー!
33 23/01/18(水)10:03:20 No.1016685980
2020年なのにヒンドスタンとパーソロンとマッチェムが主力のプレイヤー牧場みたら頭おかしくなりそうですね
34 23/01/18(水)10:03:24 No.1016685996
>皐月賞→NHKマイル→日本ダービー→安田記念→宝塚記念→ジャパンダートダービー >いけー! なんか ようすが ヘンです…
35 23/01/18(水)10:04:15 No.1016686132
皐月賞→英2000ギニー→日本ダービー→英ダービー→愛ダービー→キングジョージ→英セントレジャー→凱旋門→菊花賞→秋天 いけー!スーパーカー!
36 23/01/18(水)10:04:18 No.1016686144
>あの馬主は岡部や武豊使わないな… うちの期待馬は大概江田照男ですからね
37 23/01/18(水)10:04:23 No.1016686160
>2020年なのにヒンドスタンとパーソロンとマッチェムが主力のプレイヤー牧場みたら頭おかしくなりそうですね ウチの主力エクリプス系ホッカイペガサスの系譜ですよ
38 23/01/18(水)10:04:23 No.1016686161
2022じゃないですけどこれを超える経験が未だに無いです NPCと伯仲しつつ勝ちを拾っていけるくらいの難易度が好きです fu1834236.jpg
39 23/01/18(水)10:04:39 No.1016686200
単勝馬券が廃止されてそうですね 4連単とか生まれてそうです
40 23/01/18(水)10:04:46 No.1016686216
>2020年なのにセフトとトウルヌソルが主力のプレイヤー牧場みたら頭おかしくなりそうですね
41 23/01/18(水)10:05:30 No.1016686344
うちの主力ファバージ系ですよ
42 23/01/18(水)10:06:04 No.1016686438
インブリードやると弱くなる関係上変なところが主力になります いけー!リローンチ!
43 23/01/18(水)10:06:57 No.1016686590
主戦調教師って決めてます? うちはミッキーです
44 23/01/18(水)10:06:58 No.1016686594
1991年凱旋門賞馬ランニングフリー 1992年凱旋門賞馬メジロライアン 1993年凱旋門賞馬メジロパーマー と言うあきらかに何かあった世界
45 23/01/18(水)10:07:01 No.1016686603
変な血統が支配率20%とかいってるのいいですよね
46 23/01/18(水)10:07:03 No.1016686614
確立とか正直よく分からんので史実馬たくさん所有して全部SP系確立とかしてる人達凄いと思います うちはとにかく自前馬をつけまくってたらそのうち確立するけど因子はガバガバです
47 23/01/18(水)10:07:19 No.1016686653
親バックパサー系に支配率が世界37%です
48 23/01/18(水)10:08:28 No.1016686849
>1991年凱旋門賞馬ランニングフリー >1992年凱旋門賞馬メジロライアン >1993年凱旋門賞馬メジロパーマー >と言うあきらかに何かあった世界 スピードよりもスタミナが最重要扱いされてそうですね…
49 23/01/18(水)10:08:41 No.1016686899
>2022じゃないですけどこれを超える経験が未だに無いです >NPCと伯仲しつつ勝ちを拾っていけるくらいの難易度が好きです >fu1834236.jpg 8ですか このデッドヒートハナ差で勝つのメチャクチャ熱いですね 相手がタマモクロスさんやゴールドシチーさんだと尚更
50 23/01/18(水)10:09:19 No.1016686996
たまに脳みそが溶けそうなレースがあるんで観戦がやめられませんね… 確立プレイしてるとスキップスキップスキップスキップになりがちです
51 23/01/18(水)10:10:43 No.1016687263
大レース勝つ楽しさは高難易度のがあるんですが 確立や強い馬生産のためには低難易度にいたいので困りますねぇ
52 23/01/18(水)10:10:48 No.1016687273
メリーナイスがダメダメで遅めのタマちゃんが上にくる 史実補正強かった7ではありえなかった光景ですね…
53 23/01/18(水)10:11:48 No.1016687456
まーたあの馬主平場散々な自分の息子G1に出して勝たせてるよ 馬の力だけじゃねえか!
54 23/01/18(水)10:11:54 No.1016687478
晩成ゆえにクラシック三冠でスピードD+の馬にボコボコにされるシガーの姿が悲しい
55 23/01/18(水)10:12:54 No.1016687650
>まーたあの馬主平場散々な自分の息子の管理馬に自分の息子乗せてG1に出して勝たせてるよ >馬の力だけじゃねえか!
56 23/01/18(水)10:13:25 No.1016687750
ラムタラ来日! ラムタラ系統確立! 電話! 送り返し! 翌年引退!
57 23/01/18(水)10:14:28 No.1016687945
例の馬主の馬に乗ったリュージを買わない奴がいないって言われてそうですね
58 23/01/18(水)10:15:06 No.1016688058
クラシック出てええよ…されたマルゼンスキーで全て破壊するの楽しかったです
59 23/01/18(水)10:15:16 No.1016688094
イージーゴアを返せ返せとうるさいけどアメリカにはサンデーサイレンス置いてるからそれで我慢してほしい それはそれとしてアリダーも貰っていく
60 23/01/18(水)10:16:12 No.1016688286
イージーゴア確立したので返します 来年イージーゴアの血が欲しがったらうちの牧場に来ましょうね
61 23/01/18(水)10:16:18 No.1016688309
プレーヤー馬主はトニービン以外のゼダーン系ばかり優遇するのかーーーーーっ!!!!!!
62 23/01/18(水)10:17:00 No.1016688432
>晩成ゆえにクラシック三冠でスピードD+の馬にボコボコにされるシガーの姿が悲しい 20戦くらい未勝利でなぜかドバイWCにいて勝っていったシガーさんとか見たことありますね…
63 23/01/18(水)10:17:26 No.1016688518
欧州リーディングサイアートウショウボーイ! 米国リーディングサイアーミスターシービー! 日本リーディングサイアーファバージ系! なうちの80年後半の箱庭
64 23/01/18(水)10:17:40 No.1016688560
まだ青い自分の子どもを年間8カ国ぐらい遠征させる親
65 23/01/18(水)10:18:19 No.1016688673
>まだ青い自分の子どもを年間8カ国ぐらい遠征させる親 可愛い子には旅させましょう!
66 23/01/18(水)10:19:02 No.1016688809
>>まだ青い自分の子どもを年間8カ国ぐらい遠征させる親 >可愛い子には旅させましょう! 向こうのホースマンとのコネを作ってくるんですよ子供達!
67 23/01/18(水)10:19:35 No.1016688901
ナリタブラリアンもヒシアマゾンも外国に送ったので2歳戦終わってクラシックの有力馬の父がナオキとかムトトとかビンゴガルーとかターナボスと言う地獄の世代
68 23/01/18(水)10:19:42 No.1016688920
>プレーヤー馬主はトニービン以外のゼダーン系ばかり優遇するのかーーーーーっ!!!!!! ちょっとカラムーンが怪しくなってきたんでチケゾーとチトセオー活躍させます
69 23/01/18(水)10:24:17 No.1016689801
有力馬海外に送りこみすぎたせいか架空のバンブーアトラス産駒が台頭してきて???ってなりました
70 23/01/18(水)10:24:42 No.1016689880
何回やってもメイドの子が女3人でこいつダメだなってなっています
71 23/01/18(水)10:25:19 No.1016689998
>何回やってもメイドの子が女3人でこいつダメだなってなっています 10月1週にリセマラすると性別変わりますよ
72 23/01/18(水)10:25:56 No.1016690128
メイドの子がすげーブス顔で主人公の血統モガミか…ってなります
73 23/01/18(水)10:26:28 No.1016690225
ちなみに顔もリセマラで変わります 遺伝子って何でしょうね
74 23/01/18(水)10:26:51 No.1016690293
私の子供が金髪なんですけど どっから入った血なんですか
75 23/01/18(水)10:27:25 No.1016690397
その顔でアイドル志望...?
76 23/01/18(水)10:27:32 No.1016690413
>ちなみに顔もリセマラで変わります >遺伝子って何でしょうね 現実でもイケメンと美女の子供がなんか芋っぽいとかありふれてるでしょう!
77 23/01/18(水)10:27:46 No.1016690455
書き込みをした人によって削除されました
78 23/01/18(水)10:28:12 No.1016690552
>私の子供が金髪なんですけど >どっから入った血なんですか 染めたんですよきっと
79 23/01/18(水)10:28:51 No.1016690677
クラブをトレセン学園としてウマ娘化した馬を全て送り込んでるんですが 「」の見すぎでこの馬もウマ娘だよな…って幻想が多々あります
80 23/01/18(水)10:29:04 No.1016690710
>現実でもイケメンと美女の子供がなんか芋っぽいとかありふれてるでしょう! (整形してんだな…)
81 23/01/18(水)10:29:05 No.1016690716
>私の子供が白髪なんですけど >どっから入った血なんですか >嫁が芦毛好きだからですか
82 23/01/18(水)10:29:16 No.1016690749
私の今の長男なんか知りませんけど菩薩みたいな微笑を讃えてます 次男坊はツッパリで長女は穏やかな金髪で癖がすごいです
83 23/01/18(水)10:30:07 No.1016690920
https://natsuiv.blogspot.com/2021/08/winning-post-9-2021-children-portraits.html 顔はこのサイトから確認できます
84 23/01/18(水)10:31:37 No.1016691226
ウチの子供の顔は長男ショーンKで次男が普通で三男が石川啄木です 次男が可哀そうです
85 23/01/18(水)10:32:32 No.1016691382
長男ニート次男ニート長女ニートです
86 23/01/18(水)10:33:41 No.1016691602
>https://natsuiv.blogspot.com/2021/08/winning-post-9-2021-children-portraits.html >顔はこのサイトから確認できます 10では顔グラがだいぶアニメ絵寄りになりますけどどれくらいの種類になりますかね…
87 23/01/18(水)10:35:00 No.1016691843
アフロマンとかビジュアル系バンドマンみたいな顔あるのダメでした 女の子の方も明らかに馬券メイドやお嬢の産駒みたいなのとかいますね
88 23/01/18(水)10:35:44 No.1016691965
子孫のビジュアルは嫁である程度コントロールしてほしくはあります
89 23/01/18(水)10:35:58 No.1016692009
73年について調べてたらカラムーンが73年に2000ギニーとジャックルマロワ賞取ってその年に引退種牡馬入りで79年には亡くなってる事実でこいつえらく太く短く生きたな…ってなりました
90 23/01/18(水)10:37:44 No.1016692381
>ウチの子供の顔は長男ショーンKで次男が普通で三男が石川啄木です >次男が可哀そうです 三男のが可哀想じゃないですか?
91 23/01/18(水)10:38:38 No.1016692551
3人揃ってバケツ蹴る私の産駒
92 23/01/18(水)10:39:40 No.1016692768
>3人揃ってバケツ蹴る私の産駒 ドリジャのバケツを蹴る私の娘
93 23/01/18(水)10:40:32 No.1016692932
>ドリジャのバケツを蹴る私の娘 殺されても文句言えねぇぞ!
94 23/01/18(水)10:40:34 No.1016692939
>>3人揃ってバケツ蹴る私の産駒 >ドリジャのバケツを蹴る私の娘 よく生きてましたね私の娘…
95 23/01/18(水)10:41:29 No.1016693120
タマモクロスは偉いねしてる娘見てオオオイイイってなりました
96 23/01/18(水)10:41:52 No.1016693203
>タマモクロスは偉いねしてる娘見てオオオイイイってなりました 子供には優しかったらしいですし…
97 23/01/18(水)10:42:24 No.1016693316
あのイベントのお馬さんいつも睨んでるようにしか見えないんですが… fu1834282.jpg
98 23/01/18(水)10:43:37 No.1016693554
うちはオーストラリアや世界のセン馬保護しるので激ヤバ気性ばっかで子供が心配ですねぇ
99 23/01/18(水)10:44:19 No.1016693679
いいですよね生産馬の8割が気性難…
100 23/01/18(水)10:44:40 No.1016693734
>いいですよね生産馬の8割が気性難… よよ !く ね え
101 23/01/18(水)10:45:26 No.1016693868
うちの生産場は母系にレディオリオーラやらリボーやら入りまくった筋金入りです
102 23/01/18(水)10:46:44 No.1016694102
そこのお嬢ちゃん この口枷を外してくれないかい?
103 23/01/18(水)10:48:00 No.1016694329
>あのイベントのお馬さんいつも睨んでるようにしか見えないんですが… >fu1834282.jpg この画像でヘイローの子がもっと活躍するといいねってプライベート種牡馬にイベント起きた時あります
104 23/01/18(水)10:48:35 No.1016694434
>そこのお嬢ちゃん >この口枷を外してくれないかい? 消えなさい!無垢な子供誘惑する悪魔!
105 23/01/18(水)10:48:59 No.1016694502
>そこのお嬢ちゃん >この口枷を外してくれないかい? (バケツを蹴る子孫)
106 23/01/18(水)10:49:51 No.1016694662
>この画像でヘイローの子がもっと活躍するといいねってプライベート種牡馬にイベント起きた時あります 恐れを知らなさすぎませんか?
107 23/01/18(水)10:50:07 No.1016694710
プライベート種牡馬のイベントでヘイローはよくぶち込むせいで割と見ますね…
108 23/01/18(水)10:51:59 No.1016695080
汚ねぇ手で生まれた直後の虹札産駒に触るなクソガキ!
109 23/01/18(水)10:52:16 No.1016695146
>子孫のビジュアルは嫁である程度コントロールしてほしくはあります 岩みたいな顔した子ばかり生まれた時は 私の遺伝子強すぎ…!ってなります
110 23/01/18(水)10:59:24 No.1016696476
うちの子はバックパサーに脳を焼かれていますね…
111 23/01/18(水)11:06:19 No.1016697811
ヴィランみたいな顔の産駒が今年の夏は遊び尽くしてやるぜ的なこと言ってるの笑いますよ
112 23/01/18(水)11:11:44 No.1016698878
途中で計画変更してあっこれも確立したい!すると良くないですね 確立出来ないまま引退されたりして…
113 23/01/18(水)11:14:28 No.1016699406
お守り神社があったときは子供の顔も指定できて楽だったんですよね
114 23/01/18(水)11:16:19 No.1016699772
アプリのガチャに比べりゃ安いもんだと各種30枚セット買っちゃってます
115 23/01/18(水)11:17:14 No.1016699934
スピードは大事ですがやがて2400すらも長い扱いされる時代がきますよ!!スタミナのある血統も保護してください!!!
116 23/01/18(水)11:18:14 No.1016700119
>途中で計画変更してあっこれも確立したい!すると良くないですね >確立出来ないまま引退されたりして… 逆ににわか知識でよく知らない種牡馬のライン強化して始めるのも後悔します ケーンいくらST化するっても忙しすぎます スマーテンの因子増やすくらいで留めておくべきでした…
117 23/01/18(水)11:19:39 No.1016700398
サンデーサイレンスを公害と言い切りノーザンテーストをブサイクなヤギと言い切る新人オーナー 嫌いな血統はネアルコ
118 23/01/18(水)11:21:48 No.1016700794
ぶっちゃけネアルコってすぐ五代以前まで引っ込むからそこまで害悪感ないんですよね私
119 23/01/18(水)11:21:52 No.1016700804
>嫌いな血統はネアルコ 良いネアルコも居るでしょう!
120 23/01/18(水)11:22:50 No.1016700989
>ぶっちゃけネアルコってすぐ五代以前まで引っ込むからそこまで害悪感ないんですよね私 大体スピードのクロスが発生して去ってくくらいですからね
121 23/01/18(水)11:23:26 No.1016701099
ダンテ系ネアルコ派生と忘れられがち
122 23/01/18(水)11:23:48 No.1016701159
テイエムスパーダという名前の架空馬が走ってるところを目撃しました イナリの息子でした
123 23/01/18(水)11:27:53 No.1016701970
ノーザンダンサーは必要悪 サンデーサイレンスは出来れば去勢したかったくらい最悪 サドラーは欧州最高峰の種馬だけど俺は使いたくない などなど言い放つ新人オーナーブリーダーヤバすぎますね
124 23/01/18(水)11:29:57 No.1016702406
ナスルーラなんぞさっさと滅びればいい
125 23/01/18(水)11:30:35 No.1016702549
>などなど言い放つ新人オーナーブリーダーヤバすぎますね しかもそいつがサンデーのオーナーですからね… ハンコック3世がガチギレしてそうです
126 23/01/18(水)11:31:08 No.1016702662
最近だと差別と真っ向から立ち向かうためと称して 年寄りのホーンビーム産駒を買い漁ったかと思えば系統確立したら即捨てるなどの奇行が確認されてます
127 23/01/18(水)11:32:11 No.1016702863
気分転換に作ったナシュアの後継がどれも気性難因子で笑っちゃったんですよね
128 23/01/18(水)11:32:12 No.1016702870
血統を見るのも嫌なあの足曲がりを買う吉田一族が分からない なんかやべぇ馬たくさんでてきた!!
129 23/01/18(水)11:37:35 No.1016703942
あのオーナー意地張ってサンデー全然種付けしない… それはそれとしてやっぱりヤバイ馬いっぱい出して来る!
130 23/01/18(水)11:39:06 No.1016704260
あの牧場の牝馬買おうとする社台とかはありそうですね……
131 23/01/18(水)11:39:59 No.1016704430
>あの牧場の牝馬買おうとする社台とかはありそうですね…… いいですよね豪華過ぎる牝系実績
132 23/01/18(水)11:42:09 No.1016704881
シンボリルドルフが素晴らしい競走馬なのは疑わないが種牡馬としてはミスターシービーのほうがいい
133 23/01/18(水)11:42:48 No.1016705018
牧野さん契約切れたら物凄いオファー来そう
134 23/01/18(水)11:45:30 No.1016705634
あの牧場またスピードが無かっただけでサブパラ真ん丸早い持続の子だし10の繁殖牝馬放出してる…
135 23/01/18(水)11:46:25 No.1016705825
でもあの牧場売り払った自分のところの馬にそこそこやられるよね?
136 23/01/18(水)11:46:43 No.1016705884
気 性 難
137 23/01/18(水)11:47:04 No.1016705971
>でもあの牧場売り払った自分のところの馬にそこそこやられるよね? またテンマの馬にやられた!テンマにはもう売らん!とかやってる…
138 23/01/18(水)11:47:23 No.1016706042
思ったより早く系統確立しちゃって国内で走らせる必要が無くなりました! 朝日杯取ってますが来年はひたすらアメリカで走ってもらいます!
139 23/01/18(水)11:47:58 No.1016706208
シンボリがむっ!あのオーナーブリーダーは時代の先取りを分かっているねえ!と目をつけてくれていたのに 「種馬のシービーは酒で言うと大吟醸の日本酒。ビゼンニシキやスズパレードでも買いやすい焼酎やワインくらいはあるけどルドルフは渋いぶどうジュース」と言い放ったせいで絶縁されました
140 23/01/18(水)11:48:07 No.1016706239
セールに出さずに年末の名づけ処理のところで放流したほうがいいですね…
141 23/01/18(水)11:49:05 No.1016706440
おそらく時代先取りどころか日本も世界に割りと追いついてるのかもしれないウイポ世界
142 23/01/18(水)11:49:11 No.1016706461
>セールに出さずに年末の名づけ処理のところで放流したほうがいいですね… 特別牧場で汎用SHになるレベルの子を金子さんが持ってったところでダメでした
143 23/01/18(水)11:49:37 No.1016706566
導入した種牡馬が名種牡馬と認められた途端産駒種牡馬含めて大量処分始めるオーナーサイコ過ぎませんか?
144 23/01/18(水)11:51:00 No.1016706872
ナリタブライアンも素晴らしい馬だが母父がと渋い顔してそうですね
145 23/01/18(水)11:51:25 No.1016706966
あのオーナーまた牝馬三冠すら狙えそうな牝馬をオープン戦蹂躙するだけで引退させてる…
146 23/01/18(水)11:51:46 No.1016707061
レッドゴッドについて一言お願いします!
147 23/01/18(水)11:52:04 No.1016707137
>レッドゴッドについて一言お願いします! その汚い名前を二度と出すな
148 23/01/18(水)11:52:33 No.1016707239
>導入した種牡馬が名種牡馬と認められた途端産駒種牡馬含めて大量処分始めるオーナーサイコ過ぎませんか? 怒鳴り込んできたファンや馬産地の人間にうわごとのように「活力…流行…親化…」と繰り返す様は恐怖を覚えさせるでしょうね
149 23/01/18(水)11:52:36 No.1016707250
>レッドゴッドについて一言お願いします! 穢れた血
150 23/01/18(水)11:52:45 No.1016707284
世界線によって全く扱いの変わるミルリーフ…
151 23/01/18(水)11:54:17 No.1016707602
オグリキャップとサンデーサイレンスの二択なんて苦渋の選択というほかないですね!!
152 23/01/18(水)11:55:41 No.1016707922
>ナリタブライアンも素晴らしい馬だが母父がと渋い顔してそうですね その頃になるとまあ見ててくださいウチの血統だけで回してみせますよくらいのことは言いそうな気もします
153 23/01/18(水)11:56:56 No.1016708210
オグリオグリしてた時代に種馬として良さそうなのはタマモクロスだけとバッサリ言い切る新人オーナー……
154 23/01/18(水)11:57:37 No.1016708363
血統表にモガミの名前が見えただけで渋い顔をするオーナー…
155 23/01/18(水)11:58:15 No.1016708501
期待の子たちが次々にパワーFと分かって絶望してます
156 23/01/18(水)11:58:21 No.1016708534
>オグリオグリしてた時代に種馬として良さそうなのはタマモクロスだけとバッサリ言い切る新人オーナー…… タマはハイペリオン2本なんでチヨちゃんの方を注目してるかも知れません
157 23/01/18(水)11:59:19 No.1016708749
日高よりテスコボーイ礼賛してる謎の新人オーナー
158 23/01/18(水)11:59:47 No.1016708856
あっやらかしました何も考えず欧州のほうで種付けしてしまいふた世代くらいゼダーン系とカラムーン系で産駒作ってます デインヒルかスズパレードで考えていたのに忘れてました
159 23/01/18(水)12:00:01 No.1016708907
今2003年なんですが爆発力ソートするとミスプロかダンチヒしか出てこなくて血の煮詰まりを感じますね
160 23/01/18(水)12:00:02 No.1016708913
父があのみすぼらしいやつじゃなければディープインパクトは素晴らしい馬
161 23/01/18(水)12:00:24 No.1016708995
確立のためとはいえオーハヤブサ・マタティナ・ナスノチグサにバリメライスつけてるの狂気の沙汰ですよ
162 23/01/18(水)12:00:48 No.1016709081
(あのオーナー親2本だの4本だのいつも何言ってるか分かんね…)
163 23/01/18(水)12:01:00 No.1016709129
一度お守り稼ぐためだけにG1を8勝した瞬間即引退プレイをしましたが まぁ凄まじくロマンがないつまらない世界になりましたね…
164 23/01/18(水)12:02:32 No.1016709468
エルバジェについてはどう思いますか!?
165 23/01/18(水)12:03:02 No.1016709584
連続系統確立狙いとか〆配合など目指さずに無軌道プレイしてると中々スレに参加できません! どこで勉強すればいいでしょうか…
166 23/01/18(水)12:03:11 No.1016709626
>エルバジェについてはどう思いますか!? 良い種牡馬だよね グレイドーンだけは
167 23/01/18(水)12:03:12 No.1016709629
皆さん10は予約してますか?
168 23/01/18(水)12:03:32 No.1016709707
>エルバジェについてはどう思いますか!? 二度とうちにそんな質問をするな
169 23/01/18(水)12:03:36 No.1016709725
>エルバジェについてはどう思いますか!? グレイドーン最高!グレイドーン最高! オマエもグレイドーン最高と叫びなさい!
170 23/01/18(水)12:04:47 No.1016710053
>連続系統確立狙いとか〆配合など目指さずに無軌道プレイしてると中々スレに参加できません! >どこで勉強すればいいでしょうか… とりあえず好きな馬の血統を辿って確立するといいですよ!
171 23/01/18(水)12:04:59 No.1016710117
>どこで勉強すればいいでしょうか… ドステさんところ参考にしてコンセプト箱庭立てるのはどうですか?
172 23/01/18(水)12:05:05 No.1016710136
いろいろな名種牡馬の血に入っているフォルリについて一言お願いします!
173 23/01/18(水)12:05:14 No.1016710167
トニービン?あんなの差別されても仕方ない
174 23/01/18(水)12:05:21 No.1016710202
>連続系統確立狙いとか〆配合など目指さずに無軌道プレイしてると中々スレに参加できません! >どこで勉強すればいいでしょうか… まずは「次の週でこの子に恩返ししてェ~」って子を作りましょう その馬を中心に考えてれば勝手に沼に足が向きます
175 23/01/18(水)12:05:37 No.1016710260
>とりあえず好きな馬の血統を辿って確立するといいですよ! 実際これだと思いますね… コイツ強くしてえ!してたら勝手に知識が付いてきます
176 23/01/18(水)12:08:11 No.1016710986
私のばりもす推しはレジェンドテイオーからですが ネヴァーセイダイ自動確立が生えてきたおかげで思ったよりキラキラした血統になりました
177 23/01/18(水)12:10:13 No.1016711597
種牡馬としてのスーパークリークはろくでもない
178 23/01/18(水)12:10:41 No.1016711731
現実的には逆張りでウイポ的には有用なラインばかり立ててる変なオーナーに「それで一番好きな血統ラインは?」と聞いたところメジロライアンかサクラチヨノオーと帰ってきて皆困惑してます
179 23/01/18(水)12:11:18 No.1016711910
競走馬としては素晴らしくてもそれはそれこれはこれするオーナー……
180 23/01/18(水)12:12:26 No.1016712275
誰だフォアゴーを去勢したやつは
181 23/01/18(水)12:12:37 No.1016712345
>とりあえず好きな馬の血統を辿って確立するといいですよ! 極端な話ウマ娘になってる子のおじいちゃんひいおじいちゃん世代片っ端からメモして種付けして系統確立するとかでいいんでしょうか?
182 23/01/18(水)12:12:59 No.1016712461
SS産駒は競走馬としては素晴らしいがうちでは種牡馬にしない