23/01/18(水)07:48:07 面倒臭い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/18(水)07:48:07 No.1016664340
面倒臭い
1 23/01/18(水)07:50:16 No.1016664590
日本語ってヤバいよね
2 23/01/18(水)07:57:57 No.1016665474
その時その時で適切な言葉選ばないといけないのヤバくない?
3 23/01/18(水)08:06:26 No.1016666655
適当=proper 適当=sloppy
4 23/01/18(水)08:10:31 No.1016667266
日本語が大変なことと英語の習得が難しいことに関連はないのでは?
5 23/01/18(水)08:10:52 No.1016667329
>その時その時で適切な言葉選ばないといけないのヤバくない? マジヤバい それで通じるのもヤバい 通じなかった時はマジでヤバい
6 23/01/18(水)08:13:09 No.1016667707
シーンごとに使い分けないといけない英語のがヤバい
7 23/01/18(水)08:13:48 No.1016667808
日本語の方がやばいから何なんだよ
8 23/01/18(水)08:14:54 No.1016667991
● ● ▽△▽△▽
9 23/01/18(水)08:15:02 No.1016668005
英語の表現数多すぎ!
10 23/01/18(水)08:15:07 No.1016668023
>日本語が大変なことと英語の習得が難しいことに関連はないのでは? ないよマジで
11 23/01/18(水)08:15:08 No.1016668026
Domo-kun言いたかっただけだろ
12 23/01/18(水)08:15:31 No.1016668111
fuckとかcoolとか 英語とか他の言語にもこういういろんな場面で使える単語くらいいくらでもある
13 23/01/18(水)08:15:56 No.1016668192
問題ないですとか心配ないですとか結構ですとか日本語にも対応する言葉あるのを大丈夫に纏めてるだけでは
14 23/01/18(水)08:16:07 No.1016668221
これ英語のやつとセットじやなかったっけ
15 23/01/18(水)08:16:11 No.1016668236
>マジヤバい >それで通じるのもヤバい >通じなかった時はマジでヤバい 難しい 不思議 修羅場 この言語ヤバい
16 23/01/18(水)08:17:22 No.1016668422
漢字 ひらがな カタカナ 3種類覚えないといけないのヤバい
17 23/01/18(水)08:21:19 No.1016669011
coolとtoo badが混在してるヤバいはマジヤバい
18 23/01/18(水)08:41:06 No.1016672160
いや英語のスラングでも 良いものを褒めるときにbadって言う
19 23/01/18(水)08:44:18 No.1016672710
英語話者にとって日本語は世界で最も習得が難しい言語と言われてる 逆に日本語話者にとっての英語も習得がもっとも難しい言語の一つである
20 23/01/18(水)08:44:19 No.1016672715
ファックも肯定否定両方でつかうから日本語特有とかでは全くない
21 23/01/18(水)08:49:04 No.1016673470
ファック…ユアファックイズファック!
22 23/01/18(水)08:52:41 No.1016674123
>ファックも肯定否定両方でつかうから日本語特有とかでは全くない お互い様だよねってネタでは
23 23/01/18(水)08:56:12 No.1016674719
badも(悪い)と(良い)(ヤバい)の意味もあるのヤバいと思う
24 23/01/18(水)08:58:06 No.1016675040
>日本語が大変なことと英語の習得が難しいことに関連はないのでは? どうも日本語のほうがヤバいから大丈夫お疲れ様
25 23/01/18(水)09:08:40 No.1016676741
日本語は高等言語…日本人は高等民族…(ニチャァ)って自分を慰めるスレ?
26 23/01/18(水)09:10:11 No.1016677011
>日本語は高等言語…日本人は高等民族…(ニチャァ)って自分を慰めるスレ? いや…
27 23/01/18(水)09:36:34 No.1016681287
逆にスレ画みたいな使い分けをやってる外国人とか途轍もなく頭がいい訳かロバートキャンベルとか
28 23/01/18(水)09:50:28 No.1016683701
>いや英語のスラングでも >良いものを褒めるときにbadって言う ヒで見た話だけどpixivで外人に「マジヤベーから画像消せ」って言われた時は褒められてるから気をつけて!って話があってわかるかそんなもん!ってなった
29 23/01/18(水)10:03:48 No.1016686063
>日本語は高等言語…日本人は高等民族…(ニチャァ)って自分を慰めるスレ? そう見える病気か…
30 23/01/18(水)10:05:13 No.1016686295
英語も他所のこと言えないやつあったと思ったが 実はどこも似たようなもん抱えてるんじゃないか?
31 23/01/18(水)10:05:16 No.1016686301
>逆にスレ画みたいな使い分けをやってる外国人とか途轍もなく頭がいい訳かロバートキャンベルとか 語彙力ある~って言われる
32 23/01/18(水)10:06:36 No.1016686517
スレ画みたいなクソみたいな口語をいちいちマジメに解釈しようとしてる時点でバカだろ
33 23/01/18(水)10:09:36 No.1016687049
文化が違う言語だから壁越えて習得しづらいってお互いが思ってる
34 23/01/18(水)10:12:23 No.1016687552
>スレ画みたいなクソみたいな口語をいちいちマジメに解釈しようとしてる時点でバカだろ 知性の感じられないバカっぽい言い方だね
35 23/01/18(水)10:15:09 No.1016688067
日本人はほぼ全員中高6年間だけでも1000時間くらいは英語勉強してるはずなんだけど 1000時間も勉強して簡単な日常会話すら自信がない人のオツムってどう思う?
36 23/01/18(水)10:15:16 No.1016688091
大丈夫とどうもはビジネス文語でも出るから判別できなきゃ困るときがあるんだよなぁ
37 23/01/18(水)10:15:21 No.1016688116
文脈次第でどうとでも受け取れる言葉も 悪い意味が転じて褒め言葉になってるのも英語にもあるけどな
38 23/01/18(水)10:16:46 No.1016688393
異なる言語間でそれぞれ表す単語が100%一致してる訳じゃないからな 英語だってrightに右とか正しいとか権利とかそうだねとか複数の意味が充てられてるし
39 23/01/18(水)10:18:39 No.1016688734
適当にぼかして明言したくない民族性
40 23/01/18(水)10:19:07 No.1016688823
書き込みをした人によって削除されました
41 23/01/18(水)10:19:59 No.1016688981
語弊メーカーだとはつくづく思う
42 23/01/18(水)10:22:13 No.1016689399
>日本人はほぼ全員中高6年間だけでも1000時間くらいは英語勉強してるはずなんだけど >1000時間も勉強して簡単な日常会話すら自信がない人のオツムってどう思う? その1000時間真剣に取り組んでた人なんざ極少数だろう
43 23/01/18(水)10:23:11 No.1016689600
まぁそんなムキになるネタでもないだろう
44 23/01/18(水)10:25:40 No.1016690075
言語学ぶの難しいよなでもお前が日常的に使ってるのだって結構やべえから大丈夫だって話なだけだからな
45 23/01/18(水)10:26:24 No.1016690218
たまに何でもかんでもヤバいエモいキモいの3つで押し通そうとする人がいる…
46 23/01/18(水)10:28:10 No.1016690541
英語だってfuckだけで20個くらい意味あるだろ
47 23/01/18(水)10:28:36 No.1016690639
>日本人はほぼ全員中高6年間だけでも1000時間くらいは英語勉強してるはずなんだけど >1000時間も勉強して簡単な日常会話すら自信がない人のオツムってどう思う? 日本で力入れてるのはどちらかといえば会話より文法だしおかげでその辺は非ネイティブの英語話者の中では結構しっかりしてるから上手くできてると思う おかげさまで中高の英語まともにやってた人なら日本語ないSteamのゲーム程度は大体出来る