23/01/18(水)07:46:45 パワレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/18(水)07:46:45 No.1016664202
パワレン30周年作品はリュウソウの続きで新メンバーがキュウレンオーに乗って戦います!
1 23/01/18(水)07:48:28 No.1016664380
ピンク消えた?
2 23/01/18(水)07:48:43 No.1016664411
キュウレンオーにはワシが乗ったる
3 23/01/18(水)07:55:43 No.1016665221
そんなにキュウレンやりたくないのか… 昨今のLGBT推しの風潮に合ってそうな色合いなのに
4 23/01/18(水)07:56:03 No.1016665266
ジュウオウやればいいじゃん
5 23/01/18(水)08:07:10 No.1016666758
ムキムキだなメルト
6 23/01/18(水)08:10:30 No.1016667261
レッド女性?
7 23/01/18(水)08:12:19 No.1016667568
ダイノフューリーってそんな人気あったの?
8 23/01/18(水)08:13:26 No.1016667747
恐竜だぜ?
9 23/01/18(水)08:14:31 No.1016667929
白?茶色?が主役なのか?
10 23/01/18(水)08:15:37 No.1016668131
ピンクがいない
11 23/01/18(水)08:15:51 No.1016668172
>そんなにキュウレンやりたくないのか… >昨今のLGBT推しの風潮に合ってそうな色合いなのに 全10話だから12人も新キャラ扱えないのだ
12 23/01/18(水)08:16:10 No.1016668233
>全10話だから12人も新キャラ扱えないのだ 少なくね!?
13 23/01/18(水)08:19:13 No.1016668673
キュウレン人多すぎで毎回出撃する人違うから戦闘シーンの特撮も流用しづらいし…
14 23/01/18(水)08:25:41 No.1016669694
>>全10話だから12人も新キャラ扱えないのだ >少なくね!? ネトフリ番組だからね
15 23/01/18(水)08:27:40 No.1016669983
今のパワレンてVシネみたいな扱いになってるのか
16 23/01/18(水)08:28:04 No.1016670058
ピンクがレッドになってレッドは長マントの何とも言えない色になった https://www.youtube.com/watch?v=J33OO1HGT8k
17 23/01/18(水)08:53:48 No.1016674309
>キュウレン人多すぎで毎回出撃する人違うから戦闘シーンの特撮も流用しづらいし… そうかそういう事情もあるのか 玩具とかどうなるんだろうか
18 23/01/18(水)08:54:57 No.1016674495
宇宙でケボーンするのか
19 23/01/18(水)08:57:01 No.1016674854
>>そんなにキュウレンやりたくないのか… >>昨今のLGBT推しの風潮に合ってそうな色合いなのに >全10話だから12人も新キャラ扱えないのだ そりゃ無理だわ…
20 23/01/18(水)08:58:42 No.1016675135
>ピンクがレッドになってレッドは長マントの何とも言えない色になった >https://www.youtube.com/watch?v=J33OO1HGT8k ブラウン?シルバー?
21 23/01/18(水)09:11:16 No.1016677214
なんかレッドにおっぱいあるように見えたのは気のせいじゃなかったか てかよく見たらスカート型のスーツだな…
22 23/01/18(水)09:18:01 No.1016678282
ほぼ流用厳しくて取り直しなら 女性レッドのシーズンてある種のチャンスではあるな
23 23/01/18(水)09:27:57 No.1016679803
パワレンって本当に景気悪いんだな…
24 23/01/18(水)09:35:21 No.1016681090
まあそりゃこっちでやる分にも相当苦労してそうだったからなキュウレンは
25 23/01/18(水)09:35:24 No.1016681096
初代の時点でダイレンとカクレンは1人以外リストラとかやってるだろ!
26 23/01/18(水)09:37:56 No.1016681508
カーキ色とはまた斬新な
27 23/01/18(水)09:38:26 No.1016681600
>全10話 だめだった
28 23/01/18(水)09:40:59 No.1016682072
相変わらず向こうのオリジナルデザインは絶妙にダサいな…
29 23/01/18(水)09:45:53 No.1016682887
>>全10話 >だめだった ハリーポッターより多いぞ
30 23/01/18(水)09:48:43 No.1016683386
そもそも前々から20話ぐらいだろパワレン
31 23/01/18(水)09:49:40 No.1016683540
>ハリーポッターより多いぞ 一話の構成は何分で
32 23/01/18(水)09:51:46 No.1016683947
またキングブラキオンの首もいでスペースシャトル付ける様なイカれたリデコが拝めるのかな
33 23/01/18(水)09:53:20 No.1016684235
戦闘以外流用ほぼ無い感じ?
34 23/01/18(水)09:55:09 No.1016684578
実写映画が失敗してから元気ないイメージ あの気持ち悪いメガゾードはないわ
35 23/01/18(水)09:56:22 No.1016684805
>あの気持ち悪いメガゾードはないわ ニンジャッティ取りに行く奴?
36 23/01/18(水)09:57:26 No.1016684986
リュウソウケンどこ…
37 23/01/18(水)09:57:48 No.1016685062
まさかシーズン3が10話=人気がないから話数が少ないみたいな解釈してる人いない…?
38 23/01/18(水)09:59:28 No.1016685327
ULTRAMANもシーズン2話数少なかったし そういうもんなのでは
39 23/01/18(水)09:59:55 No.1016685404
腕のあれキュータマ読み込み用か?
40 23/01/18(水)10:00:08 No.1016685441
初代パワレンの続編もやるみたいだね
41 23/01/18(水)10:00:44 No.1016685542
>実写映画が失敗してから元気ないイメージ >あの気持ち悪いメガゾードはないわ よっぽど自信あったんだろうなあのクソデザイン 黄色いワーゲン踏み潰してごめんよバンブルビー(笑)とか煽ってたし
42 23/01/18(水)10:01:10 No.1016685611
>初代パワレンの続編もやるみたいだね えっマジで? 勘弁してほしい
43 23/01/18(水)10:01:18 No.1016685632
>ニンジャッティ取りに行く奴? 2017年のやつ
44 23/01/18(水)10:04:27 No.1016686167
初代レッドはあれなので二代目が出るとか
45 23/01/18(水)10:05:07 No.1016686279
ヒーロー物は今特に辛いと思う アベンジャーズ強すぎる
46 23/01/18(水)10:08:24 No.1016686839
>リュウソウケンどこ… 左手のブレスがリュウソウケンの頭っぽいね ケン持ってないゴールドはサイコガンになってる
47 23/01/18(水)10:08:40 No.1016686889
ゼンカイジャーはパワレン化できそうだからやって
48 23/01/18(水)10:10:33 No.1016687230
>>初代パワレンの続編もやるみたいだね >えっマジで? >勘弁してほしい ジュウレンジャースーツだった頃のメンバーが集まるみたい まあトミーの俳優さんこの間亡くなったばっかなんだけど… https://www.youtube.com/watch?v=DEYg_da4pCY
49 23/01/18(水)10:10:50 No.1016687280
スーツだせえ
50 23/01/18(水)10:13:17 No.1016687719
ドンブラザーズはパワレン化無理そうだから諦めて
51 23/01/18(水)10:13:32 No.1016687772
向こう独自に戦隊作ろうという動きもないのかな
52 23/01/18(水)10:13:33 No.1016687774
キュウレンジャーは本編からしてキャラ持て余してたからな 10話じゃ絶対無理
53 23/01/18(水)10:13:54 No.1016687850
とりあえず東映との協力関係は継続するみたいでなにより
54 23/01/18(水)10:15:41 No.1016688184
>ゼンカイジャーはパワレン化できそうだからやって 無理 ゴーカイジャーだってゴーカイチェンジのシーンがほとんど流用出来ない都合でキラメイのフォームチェンジ止まりだったし 先輩戦士への変身はパワレンとの相性が最悪
55 23/01/18(水)10:16:09 No.1016688275
>とりあえず東映との協力関係は継続するみたいでなにより ハズブロにパワレン手土産に行った元バンダイアメリカの人亡くなったからね 陣頭指揮してたオリジナル方面の舵切りが止まったのもそのためだと言われてる
56 23/01/18(水)10:16:53 No.1016688414
>向こう独自に戦隊作ろうという動きもないのかな ゆくゆくは完全オリジナルにして行きたいみたい だからって東映と関係切る気も無い
57 23/01/18(水)10:17:30 No.1016688533
>先輩戦士への変身はパワレンとの相性が最悪 ゼンカイはしないから問題ないな…
58 23/01/18(水)10:19:13 No.1016688837
ジュウオウとキラメイなら向こうでも問題はないだろう多分
59 23/01/18(水)10:21:11 No.1016689197
>ゼンカイはしないから問題ないな… 数字が謎すぎるから・・
60 23/01/18(水)10:22:23 No.1016689432
>>とりあえず東映との協力関係は継続するみたいでなにより >ハズブロにパワレン手土産に行った元バンダイアメリカの人亡くなったからね >陣頭指揮してたオリジナル方面の舵切りが止まったのもそのためだと言われてる https://www.cnn.co.jp/amp/article/35177945.html 結構若くてこれからだったんだけどね
61 23/01/18(水)10:22:25 No.1016689443
ゼンカイザーのデザインの元ネタが向こうの人らにはわからないだろうしな・・・
62 23/01/18(水)10:24:10 No.1016689782
少なくとも東映とまで切れる話はデマだったと判明したが じゃあパワレンなんて知らねー!で舵切ってるアレコレとどう調整していくのかは分からない 流用できる素材が少な過ぎる上に新撮でもCGキャラ要求するドンブラは飛ばされるんじゃねと推測されてる
63 23/01/18(水)10:24:32 No.1016689850
>ULTRAMANもシーズン2話数少なかったし >そういうもんなのでは あれは3期決まってたからだろうな
64 23/01/18(水)10:24:50 No.1016689901
よく日本でパワレン見る気になるな
65 23/01/18(水)10:25:12 No.1016689974
ネトフリでオリジナルやるらしいじゃん
66 23/01/18(水)10:25:32 No.1016690043
でもなんだかんだで人気だしね
67 23/01/18(水)10:25:34 No.1016690056
>よく日本でパワレン見る気になるな 新撮アクションかっこいいし見る価値は普通にある
68 23/01/18(水)10:26:22 No.1016690212
>初代パワレンの続編もやるみたいだね トミー…
69 23/01/18(水)10:26:23 No.1016690217
そもそも日本でどうやって見るんだよ
70 23/01/18(水)10:26:35 No.1016690244
ドンブラはそもそも戦闘シーンの尺短すぎて仮に向こうでやれたとしてもほぼ新撮になるよね
71 23/01/18(水)10:26:53 No.1016690300
パワレンはパワレンで独自のコンテンツだから戦隊の海外版でもないよ
72 23/01/18(水)10:27:34 No.1016690423
ゴーカイもパワレンだとジュウレン以前の戦隊使った時はオリジナルレンジャーって設定になってたな
73 23/01/18(水)10:28:00 No.1016690510
離れたところで独自の進化をしてるのは面白い
74 23/01/18(水)10:28:13 No.1016690557
>ドンブラはそもそも戦闘シーンの尺短すぎて仮に向こうでやれたとしてもほぼ新撮になるよね 等身大新撮は何だかんだやれるようになってるけど巨大戦がねー
75 23/01/18(水)10:28:27 No.1016690595
>少なくとも東映とまで切れる話はデマだったと判明したが いやブライアン・ゴールドナーCEOが生前に我々は日本の映像使わないオリジナル路線へ進むしそれに伴い日本(東映)とのパートナーシップも解除するってCNNのインタビューで明言してた やっぱり無しでって言ったのが昨年だから面の皮が厚いよ
76 23/01/18(水)10:28:38 No.1016690641
>ゴーカイチェンジのシーンがほとんど流用出来ない (異世界戦士扱いで全員出したダイレンジャー)
77 23/01/18(水)10:32:17 No.1016691332
東映から映像借りる以上はバンダイの影響をモロに受けるわけだしまた距離近くなったりして
78 23/01/18(水)10:32:21 No.1016691349
ゼンカイドンブラキングはパワレンにしづらそうだしなぁ
79 23/01/18(水)10:33:03 No.1016691494
ここまで変えたらもうオリジナルでいいんじゃねえかなって思いはあっちにもあるだろうし
80 23/01/18(水)10:33:04 No.1016691497
バンダイと手が切れてもオリジナル路線に行こうとしても 原作東映の表記をなくすは無理だろ…
81 23/01/18(水)10:33:36 No.1016691588
キュウレンやりたくないんじゃなくてスーツの最後の契約がリュウソウだから… これ終わったらもう東映のスーツ使えないし
82 23/01/18(水)10:34:20 No.1016691704
もう完全オリジナルでやりゃ良いんじゃないかね
83 23/01/18(水)10:34:25 No.1016691717
>これ終わったらもう東映のスーツ使えないし それデマって明言したのに何回言ってるんだ
84 23/01/18(水)10:34:37 No.1016691754
巨大戦の映像撮るノウハウが向こうに全然ない ディズニー時代後期やハズプロ時代(今)は等身大戦はバンバン新規撮影してるけどロボ戦の撮り下ろしはマジでない
85 23/01/18(水)10:34:39 No.1016691764
>ここまで変えたらもうオリジナルでいいんじゃねえかなって思いはあっちにもあるだろうし という感じだったのがブレーキ掛かったというのが現状だが次どうするんだろうなあ
86 23/01/18(水)10:36:27 No.1016692111
完全オリジナルでやるにしてもデザイン関連は日本でやってほしいな うn?ってなる新規デザインのやつ多いし
87 23/01/18(水)10:36:37 No.1016692153
向こうがオリジナルでやるって言うしこっちは好き勝手やるかってなってたら 向こうからやっぱりパワレン一緒にやりましょって言い出したんだぞ
88 23/01/18(水)10:37:02 No.1016692234
盛大に爆散したがリブートの方は一回で諦めないでくれ
89 23/01/18(水)10:37:26 No.1016692324
>バンダイと手が切れてもオリジナル路線に行こうとしても >原作東映の表記をなくすは無理だろ… ハズブロの時点で放映権と玩具等の販売権は一部アジア地域を除き全部向こうが所持する契約よ 信頼してるって言えば聞こえはいいけどガバガバすぎた
90 23/01/18(水)10:37:40 No.1016692366
一から作って続けていくノウハウは流石に容易なことではないだろうしな
91 23/01/18(水)10:37:52 No.1016692409
日本の戦隊もそんなに状況がいいわけでもないしもうパワレンのことなんて考慮しないでしょ
92 23/01/18(水)10:38:41 No.1016692564
>巨大戦の映像撮るノウハウが向こうに全然ない >ディズニー時代後期やハズプロ時代(今)は等身大戦はバンバン新規撮影してるけどロボ戦の撮り下ろしはマジでない 今日本もロボ戦は大体CGだけど向こうもできんもんかな?
93 23/01/18(水)10:40:31 No.1016692929
>日本の戦隊もそんなに状況がいいわけでもないしもうパワレンのことなんて考慮しないでしょ なんだかんだお金は結構貰ってたからな…
94 23/01/18(水)10:44:51 No.1016693764
>>ULTRAMANもシーズン2話数少なかったし >>そういうもんなのでは >あれは3期決まってたからだろうな 話数少なかったのは予定外の続編決定と神山も荒木も別件の仕事あるからってのが大きいみたいよ 神山は今ロードオブザリングのアニメを海外で監督してる