虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/18(水)05:10:12 全部一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/18(水)05:10:12 No.1016655068

全部一緒じゃないですか

1 23/01/18(水)05:18:19 No.1016655427

M型はわかりやすいだろ

2 23/01/18(水)05:23:43 No.1016655622

呼称と型式番号がややこしすぎる

3 23/01/18(水)05:36:06 No.1016656086

絵師によるアレンジも加わるとさらに混迷が増す

4 23/01/18(水)06:15:58 No.1016657861

違うのはわかるがどれが何型かはわからん

5 23/01/18(水)06:19:49 No.1016658036

私はD型が愛機です

6 23/01/18(水)07:43:15 No.1016663809

Aタイプの()内にR型って書いてあるのがややこしい

7 23/01/18(水)07:45:49 No.1016664104

腰を見れば違いは一目瞭然 どれがどういうタイプかは解らん…

8 23/01/18(水)07:52:54 No.1016664890

>腰を見れば違いは一目瞭然 >どれがどういうタイプかは解らん… Rが高機動型でバックパックも変わってる Mが重武装型で腰ロケランと腕グレランが付いてるんじゃなかったかな

9 23/01/18(水)07:53:03 No.1016664907

F91のがJ型なのは知ってる 何が違うかはわからん

10 23/01/18(水)07:56:48 No.1016665347

ライフルが違う シールドが違う(プラモだと大きさ同じだけど本当は一回りほど大きい) 全体の線がカッチリしてるバーニア内部のディテールが何か細かい等…

11 23/01/18(水)07:57:42 No.1016665451

>シールドが違う(プラモだと大きさ同じだけど本当は一回りほど大きい) >全体の線がカッチリしてるバーニア内部のディテールが何か細かい等… 作画のブレやんケ

12 23/01/18(水)07:58:33 No.1016665552

なんだとお…

13 23/01/18(水)08:00:42 No.1016665833

>F91のがJ型なのは知ってる >何が違うかはわからん スレ画全部F91のころのやつ

14 23/01/18(水)08:01:49 No.1016665976

>>F91のがJ型なのは知ってる >>何が違うかはわからん >スレ画全部F91のころのやつ …? !? !!!?

15 23/01/18(水)08:04:17 No.1016666331

タイプ呼称いる?

16 23/01/18(水)08:08:46 No.1016666996

これだけだと腰についてるのがみんな違うからそれで判断できるけど そこ以外の胸とかふくらはぎの違いはうち二体同じだと気づきにくいもんなんだな…

17 23/01/18(水)08:10:26 No.1016667247

ジェガン3タイプとヘビーガン及びGキャノン2タイプ デナンゾンデナンゲーエビルSベルガ・ギロスベルガ・ダラスダギイルス これらをシーンごとに描き分けながら作画したまえ!

18 23/01/18(水)08:10:36 No.1016667283

使い回しすぎ!

19 23/01/18(水)08:13:14 No.1016667719

>ベルガ・ギロスベルガ・ダラス 本編で活躍してる方がダラスしてない方がギロスでマスクも割と違うけど何度も観たからいえる気がするぜ!

20 23/01/18(水)08:15:13 No.1016668045

ライフルも盾も複数タイプあるしF91ジェガンややこしすぎる

21 23/01/18(水)08:19:26 No.1016668706

バルカンは全部違う

22 23/01/18(水)08:20:10 No.1016668836

A型とAタイプが別々に存在するのひどいと思う

23 23/01/18(水)08:28:13 No.1016670083

胸部ダクトが大きいのが支援用M型 ふくらはぎの外側が横に出っ張ってるのが指揮官用R型 それらの特徴が見られず腰にグレネードランチャーをマウントしてるのが一般用J型

24 23/01/18(水)08:28:41 No.1016670160

fu1834120.jpg

25 23/01/18(水)08:29:20 No.1016670276

一緒だよ ジェガンだしね

26 23/01/18(水)08:32:05 No.1016670723

実はJ型ですらカタログスペックはジェスタ以上

27 23/01/18(水)08:34:59 No.1016671210

頭だけジェガンにしたジム

28 23/01/18(水)08:56:56 No.1016674846

乗ってるパイロットも間違いそうなくらい似てる

29 23/01/18(水)08:59:31 No.1016675272

微妙な差しかない派生がいっぱいあるのはジェガンの基礎スペックがそれだけ優秀ってことではあるんだけど 差し色くらいいれてくれないとほんとに区別つけづらい

30 23/01/18(水)09:23:58 No.1016679167

パイロット別のマーキングとかが必要な理由がわかった気がするよ

31 23/01/18(水)09:44:45 No.1016682689

見れば見るほどマークトゥーっぽい

32 23/01/18(水)09:48:41 No.1016683378

逆シャアからF91までの時代が平和だったって書いてるけど そこまで平和だったかって

↑Top