ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/18(水)03:30:59 No.1016650199
これやると楽しいよ
1 23/01/18(水)03:33:48 No.1016650411
俺はパラグライダーでひいひい言ってる段階だからまだ早いな…
2 23/01/18(水)03:34:12 No.1016650438
こんな失敗したら絶対死ぬやつ どうやって練習するんだろうね
3 23/01/18(水)03:35:33 No.1016650536
>こんな失敗したら絶対死ぬやつ >どうやって練習するんだろうね 飛行機で高い所から落っことして練習を重ねるそうだ
4 23/01/18(水)03:36:15 No.1016650580
スカイダイビング最低200推奨500以上で許可が下りるから 年に20人くらいしか死んでないよ
5 23/01/18(水)03:39:12 No.1016650785
日本でも飛べる 確か20万円くらいだからバイナウ!(パラシュート別)
6 23/01/18(水)03:44:06 No.1016651093
これどうやって着地するの?
7 23/01/18(水)03:45:51 No.1016651194
>年に20人くらいしか死んでないよ そこそこ死んでる…
8 23/01/18(水)03:47:47 No.1016651298
>これどうやって着地するの? 普通はパラシュートを背負っててそれ開いて降りる スカイダイビングと同じだな 頭のネジ無い人はこんな降り方もできる https://www.youtube.com/watch?v=DEP8juRSBRo#t=1m50s
9 23/01/18(水)03:49:23 No.1016651389
ちなみに大きめの虫が顔面直撃すると失神する
10 23/01/18(水)03:49:40 No.1016651401
これどうやって着陸するの?
11 23/01/18(水)03:50:21 No.1016651438
年間20人くらいが挑戦して20人くらい死んでるって前に「」が言ってた
12 23/01/18(水)03:54:40 No.1016651639
>年間20人くらいが挑戦して20人くらい死んでるって前に「」が言ってた 死亡率100%!?
13 23/01/18(水)03:58:51 No.1016651874
FIFOなんだろう
14 23/01/18(水)04:26:20 No.1016653258
頭の中でバカじゃないのって感想とバカじゃないの?!って感想とバカじゃないの…ってそれぞれ違う感想が出てくる
15 23/01/18(水)04:31:33 No.1016653492
取得条件からして超ベテランしかやらないのにそんだけ死んでる ものすごく危険って事
16 23/01/18(水)04:31:55 No.1016653508
>これどうやって着陸するの? 確かパラシュート内臓されてる
17 23/01/18(水)04:41:41 No.1016653974
支柱を入れて腕のところに翼を付けられないのかといつも思う
18 23/01/18(水)04:42:56 No.1016654035
でも楽しいんだろうなという気持ちはある
19 23/01/18(水)04:48:58 No.1016654258
ワンミスで死ぬような状況が間髪入れずにやってくる!
20 23/01/18(水)04:55:21 No.1016654496
>頭の中でバカじゃないのって感想とバカじゃないの?!って感想とバカじゃないの…ってそれぞれ違う感想が出てくる ゆかりっち懐かしいな
21 23/01/18(水)04:57:47 No.1016654567
ちょっと木の枝に擦っただけでも四肢吹っ飛ぶわ
22 23/01/18(水)04:57:57 No.1016654571
死亡率が高い上に動画再生数が落ちて来てて競技者激減 て前にここで聞いた
23 23/01/18(水)04:58:33 No.1016654598
ほんとさくさく死ぬからな
24 23/01/18(水)04:58:52 No.1016654612
前の人の視点どうなってんだ
25 23/01/18(水)05:00:08 No.1016654668
もっとこうパラセールみたいな… …パラシュートでいいかも…
26 23/01/18(水)05:02:30 No.1016654751
めちゃくちゃ楽しそうではある
27 23/01/18(水)05:03:29 No.1016654784
一度だけの人生 楽しんだもの勝ちだぜ
28 23/01/18(水)05:13:12 No.1016655203
ゲームで十分かな…
29 23/01/18(水)05:25:18 No.1016655678
>これどうやって着地するの? 速度を高度に変換してゆっくり降りるんじゃない?
30 23/01/18(水)05:28:58 No.1016655815
こういうのはVRで楽しみたいな
31 23/01/18(水)05:29:40 No.1016655842
>動画再生数が落ちて来てて まあ楽しいのやってる本人達だけだろうしな
32 23/01/18(水)05:38:22 No.1016656195
>支柱を入れて腕のところに翼を付けられないのかといつも思う 安定させると急な対応できないし翼自体が引っかかる危険も出てくるし…
33 23/01/18(水)05:38:57 No.1016656224
ウーノ
34 23/01/18(水)05:53:38 No.1016656913
>ウーノ ウーノ
35 23/01/18(水)05:57:23 No.1016657077
CoD:BO2でやった
36 23/01/18(水)06:03:38 No.1016657335
どう考えても危険ではあるだろうけど死んでもいいぐらい気持ちよさそう
37 23/01/18(水)06:20:44 No.1016658083
楽しいとは思うけどリアル世界に1UPキノコないからやりたくない…
38 23/01/18(水)06:22:22 No.1016658168
たぶんスリルを求め過ぎてて脳になんらかの異常が…
39 23/01/18(水)06:23:25 No.1016658220
Minecraftのエリトラでちょいちょい死ぬ俺には無理だと思われる
40 23/01/18(水)06:24:04 No.1016658248
もうちょい死亡率低いやつでスリル楽しもうや
41 23/01/18(水)06:24:33 No.1016658270
残機あったらやってみたいよね
42 23/01/18(水)06:25:45 No.1016658331
まず金持ちしかできないって聞いた
43 23/01/18(水)06:27:07 No.1016658413
自分でムササビスーツ作ればタダみたいなモンだぜ!
44 23/01/18(水)06:27:28 No.1016658425
貧乏人がやれるスカイスポーツなんかねえよ!
45 23/01/18(水)06:29:27 No.1016658542
チキンの俺はもうちょい間隔開けて飛ぼうよ…とかそんな障害物ギリギリ責めなくても…とか思ってしまう
46 23/01/18(水)06:30:35 No.1016658597
大酒のみを緩慢な自殺とか言ったりするが…
47 23/01/18(水)06:38:21 No.1016659003
森エリアが怖すぎる
48 23/01/18(水)06:39:41 No.1016659075
広々としたとこを飛ぶなら普通のグライダーでいいもんな 木々の間や岩の際をすり抜けるのに固定翼が邪魔だから開発されたんだろう
49 23/01/18(水)06:40:02 No.1016659099
貧乏人は自力で空飛ぶしかねえ
50 23/01/18(水)06:40:05 No.1016659102
日本でやってる人もいるけど元第一空挺団とかパラシュート降下ガチ勢だったかな…
51 23/01/18(水)06:40:29 No.1016659126
爆速すぎるでしょ…
52 23/01/18(水)06:43:23 No.1016659281
岩肌ギリギリでもヒュッってなるのに森の中まで攻めるのはやめてやめて…ってなってくる
53 23/01/18(水)06:44:58 No.1016659372
セーブロードが出来たらやってみたい
54 23/01/18(水)06:45:20 No.1016659382
>頭のネジ無い人はこんな降り方もできる >https://www.youtube.com/watch?v=DEP8juRSBRo#t=1m50s 段ボール万能論
55 23/01/18(水)06:46:20 No.1016659450
その経験豊富な人たちが年20ペースで減ってくの損失すぎない
56 23/01/18(水)06:47:12 No.1016659506
鳥ってもしかして頭おかしいのでは?
57 23/01/18(水)06:47:48 No.1016659545
FarCryで気軽に使ってたな
58 23/01/18(水)06:48:38 No.1016659592
>鳥ってもしかして頭おかしいのでは? 俺らだって別に飛ばなくていい環境ならわざわざ飛ばないし……
59 23/01/18(水)06:57:59 No.1016660162
これ車より速いのかな?
60 23/01/18(水)07:01:52 No.1016660452
フライングスーツの第一人者だった人の死亡事故の記事でこれやる人は重度のうつ病の人が多いと書いてあった(死んだ人もカミングアウト済み) これやると脳がめちゃめちゃ死の恐怖と危険を感じて普段欠乏してるセロトニンやアドレナリンがどばどば出て 一時的に元気になれるとか
61 23/01/18(水)07:03:27 No.1016660559
ワンミスであっさりと死ぬからガチで自殺志願者みたいな人が多いのかもな
62 23/01/18(水)07:04:16 No.1016660623
こんな山肌スレスレにやるのはいくらなんでもCGなんじゃないのか?
63 23/01/18(水)07:06:14 No.1016660762
実際に死んだプロも居るはず
64 23/01/18(水)07:08:21 No.1016660916
自分がミスしなくてもちょっと予定外の横風が来るだけで死にかねない…
65 23/01/18(水)07:09:22 No.1016660995
>頭のネジ無い人はこんな降り方もできる >https://www.youtube.com/watch?v=DEP8juRSBRo#t=1m50s 遠目に藁でも積んでるのかと思ったらダンボール!?
66 23/01/18(水)07:10:14 No.1016661051
ビビリの俺はジャスコ3で十分だわ…
67 23/01/18(水)07:10:29 No.1016661073
>こんな山肌スレスレにやるのはいくらなんでもCGなんじゃないのか? 山肌すれすれどころか風穴通り抜けたりするよ
68 23/01/18(水)07:13:30 No.1016661293
あと50年ぐらいしたら安全に出来る技術が開発されたりするんかな 電子制御とかレーダー照射だので地上からの距離が近づくと勝手に上昇しようとするみたいな
69 23/01/18(水)07:14:46 No.1016661402
最後までゲームの映像かと疑ってたけどマジなのかよ
70 23/01/18(水)07:15:58 No.1016661509
潰れたトマトの処理は誰がするの
71 23/01/18(水)07:16:50 No.1016661576
昔の人がこんな感じで空飛ぼうとして失敗してたりするけどやっぱ現代のこれは材質が違うんだろうか
72 23/01/18(水)07:22:02 No.1016662012
世界トップダイバーがバタバタ死ぬからすぐに世界狙える界隈
73 23/01/18(水)07:23:12 No.1016662105
見る側からすると第三者視点の映像だとスリルがあるけど主観視点なら今はドローンで同じような映像撮れるしな…とも思ってしまう
74 23/01/18(水)07:24:16 No.1016662182
>世界トップダイバーがバタバタ死ぬからすぐに世界狙える界隈 最終的には死ぬためにやってるようなもんだろうし そういう人しかやらないんだろうな
75 23/01/18(水)07:24:54 No.1016662227
さすがに死んじゃった時の動画は配信されないんだろうな…
76 23/01/18(水)07:26:47 No.1016662376
自分でやるのは怖いからGTAのアクティビティに追加してほしい
77 23/01/18(水)07:27:05 No.1016662399
探せば死亡事故の動画もいくつか出てくるよ
78 23/01/18(水)07:27:50 No.1016662455
現状だと世界トップクラスに死亡率の高いスポーツ(レジャー)なのかな
79 23/01/18(水)07:28:18 No.1016662492
ボケて死ぬよりは身体動く内にやりたい事やって死のうみたいな終活なんかな
80 23/01/18(水)07:30:18 No.1016662651
>ボケて死ぬよりは身体動く内にやりたい事やって死のうみたいな終活なんかな 上にもあるが重度うつ病患者が生を実感するためにやってたりもするし 老後とか考えるようなそこまで長期的な視野でやってるわけでもないんじゃね
81 23/01/18(水)07:32:13 No.1016662807
別に今日死んでもいいわ…って人以外やれないくらいよく死ぬ
82 23/01/18(水)07:35:18 No.1016663062
VR動画とかでやってみたい
83 23/01/18(水)07:37:59 No.1016663295
飛ぶ条件見るに暇を持て余した金持ちが死んでるだけか…
84 23/01/18(水)07:38:02 No.1016663303
ゼルダのパラセールでもこんな速度出てなかったぞ
85 23/01/18(水)07:39:01 No.1016663394
クスリの代わりにスリル求めるためにやるようなもんだな
86 23/01/18(水)07:39:39 No.1016663453
死は結果だ!
87 23/01/18(水)07:42:26 No.1016663720
これどうやって練習すればいいの?
88 23/01/18(水)07:43:44 No.1016663865
>クスリの代わりにスリル求めるためにやるようなもんだな たぶんクスリもやってそう
89 23/01/18(水)07:48:27 No.1016664377
ひともももんがになれるんだ
90 23/01/18(水)07:50:47 No.1016664653
スカイダイビングすらマンネリになったアドレナリン中毒患者がやるようなエンドコンテンツだからな
91 23/01/18(水)07:51:37 No.1016664746
>これどうやって練習すればいいの? スカイダイビングと一緒じゃないか 普通に飛行機から飛んで慣れてきたら 滑空する距離とパラシュート開くタイミングを変えてく
92 23/01/18(水)08:07:39 No.1016666824
鳥は自分で羽ばたけるがこいつら別に自前でしっかりとまったりさえもキツそうだぞ
93 23/01/18(水)08:10:06 No.1016667191
死への恐怖が麻痺してないと出来ないだろこんなの…
94 23/01/18(水)08:10:52 No.1016667328
マントマリオに憧れた人間の末路
95 23/01/18(水)08:11:58 No.1016667516
こういうのはVRでいいや
96 23/01/18(水)08:21:27 No.1016669032
これで他の国飛んでったら撃墜されんのかな
97 23/01/18(水)08:23:21 No.1016669336
脳内麻薬やばそう
98 23/01/18(水)08:38:01 No.1016671694
鳥にぶつかったら死ぬ?
99 23/01/18(水)08:40:11 No.1016672011
>>ウーノ >ウーノ ウーノ
100 23/01/18(水)08:41:50 No.1016672280
>鳥にぶつかったら死ぬ? 死ぬ
101 23/01/18(水)08:41:52 No.1016672281
たしかにこういうのこそvrでいいよなぁ
102 23/01/18(水)08:42:37 No.1016672409
激突して死んでる動画だけでも3~4種類みた
103 23/01/18(水)08:47:05 No.1016673152
最初落ちて死ぬ 崖のコーナーみたいなところで曲がり切れなくて死ぬ 岩や木に激突して死ぬ 高度維持できなくて地面に落下して死ぬ みたいなポイントしか常にねえ
104 23/01/18(水)09:11:08 No.1016677186
姿勢維持にもかなり筋力使いそうだし力尽きても死ぬな
105 23/01/18(水)09:15:39 No.1016677930
この視点で動画見るだけならドローンにカメラつけて飛ばすのと変わらなくねって思ってしまう
106 23/01/18(水)09:18:37 No.1016678375
>この視点で動画見るだけならドローンにカメラつけて飛ばすのと変わらなくねって思ってしまう 人が飛んでるってのがプライスレスだろ
107 23/01/18(水)09:18:41 No.1016678386
ウーノ
108 23/01/18(水)09:21:17 No.1016678753
これどうやって撮影してるの…
109 23/01/18(水)09:24:34 No.1016679271
>人が飛んでるってのがプライスレスだろ 飛んでる人間一切映ってないし小粋なトークが繰り広げられるわけでもないし人につけて飛ばしてる意味がまったくないじゃんこの動画 それとも飛んでる前の人を撮るのがメインでこの映像自体はドローンなんだろうか
110 23/01/18(水)09:26:38 No.1016679601
>たしかにこういうのこそvrでいいよなぁ でかい扇風機のあるVRルームとか欲しくなる