虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 初めて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/18(水)00:26:39 No.1016615119

    初めて使ってみたんだけど一部プレイリスト以外好きな曲再生できない仕様ってやばいねこれ!気狂ってるのか!アンリミテッド登録しろ!

    1 23/01/18(水)00:28:13 No.1016615658

    はい…登録しましゅ…

    2 23/01/18(水)00:29:24 No.1016616049

    非プライムのアンリミテッドは値上げと聞く

    3 23/01/18(水)00:30:31 No.1016616476

    控えめに言ってカスの部類に入る

    4 23/01/18(水)00:31:31 No.1016616908

    左様

    5 23/01/18(水)00:32:33 No.1016617259

    この仕様で無料のユーザーに使わすの意味わからんよね 無駄にヘイト稼ぐだけなんじゃない?

    6 23/01/18(水)00:33:51 No.1016617725

    アンリミテッド契約したところで違う契約しろって表示が消えないと聴いた

    7 23/01/18(水)00:35:15 No.1016618241

    何がやべーって検索して出てきた曲が本当に合ってるのか確認もできずに違う曲に飛ばされるとこだよ…

    8 23/01/18(水)00:37:37 No.1016619132

    正気では使うのは無理

    9 23/01/18(水)00:37:45 ID:Mx35X1Fc Mx35X1Fc No.1016619170

    こんなんなら使えない方がマシ

    10 23/01/18(水)00:38:18 No.1016619379

    良く分からないから最近のダウンロードからしか再生してない…

    11 23/01/18(水)00:39:16 No.1016619761

    もう使わなくなった

    12 23/01/18(水)00:40:26 ID:Mx35X1Fc Mx35X1Fc No.1016620153

    Spotify無料版使ってる

    13 23/01/18(水)00:40:27 No.1016620163

    アマプラだしちょっと使ってみるかって聞いてみたらクソ使いづらくて止めた

    14 23/01/18(水)00:40:39 No.1016620233

    仕様変更前はかなり良いものだったからね 終了の方が良かったと思う

    15 23/01/18(水)00:41:17 No.1016620452

    タダで音楽聴こうって魂胆が間違ってんだよ CD買えCDを

    16 23/01/18(水)00:42:11 No.1016620752

    作業用BGMで似たような曲を世界中からほぼ無限に流せるのかと思ったらプレイリストから引っ張ってくるだけで世界が狭い!

    17 23/01/18(水)00:42:43 No.1016620913

    >タダで音楽聴こうって魂胆が間違ってんだよ >CD買えCDを タダじゃないです…

    18 23/01/18(水)00:43:07 No.1016621048

    >タダで音楽聴こうって魂胆が間違ってんだよ >CD買えCDを 何かもう払って当たり前になってて忘れてるけどこれ一応プライムの金は払わないと聴けなくない?

    19 23/01/18(水)00:43:32 No.1016621219

    あとステーションってなんなの?

    20 23/01/18(水)00:43:44 No.1016621300

    意味がわからないくらい使いづらい まともに使わせる気がないくらいひどい

    21 23/01/18(水)00:44:07 No.1016621447

    エコー5をセールで買って半年契約すればよかったと少し後悔してる

    22 23/01/18(水)00:44:42 No.1016621682

    アンリミ課金分はSpotifyに回すね…

    23 23/01/18(水)00:45:16 No.1016621872

    fireに乗ってるのだと幾分かまし

    24 23/01/18(水)00:45:43 No.1016622017

    よく聞いてた曲Amazon以外で買ってやったよ これで満足だろ?

    25 23/01/18(水)00:45:49 No.1016622053

    アンリミテッドだけど車で移動中に必ず切断される交差点がある 他のサービスは切れないのに

    26 23/01/18(水)00:45:59 No.1016622116

    アニソンとか特撮ソンよく聴くんだけどそういうの目当てのサブスクならLINEmusicがいいかな?

    27 23/01/18(水)00:46:32 No.1016622323

    前もそんなによくなかったけど今はさらに意味不明になってんだな….

    28 23/01/18(水)00:46:32 No.1016622328

    >何かもう払って当たり前になってて忘れてるけどこれ一応プライムの金は払わないと聴けなくない? そもそもこれプライムのおまけの一つにすぎないの忘れてない?

    29 23/01/18(水)00:47:36 No.1016622738

    >そもそもこれプライムのおまけの一つにすぎないの忘れてない? おまけだからゴミみたいにしていい道理なくない?

    30 23/01/18(水)00:47:40 No.1016622775

    >そもそもこれプライムのおまけの一つにすぎないの忘れてない? いや普通にメインで売り出してんじゃんまたクソゴミカス擁護わいてんのか頭も沸いてるこりゃ

    31 23/01/18(水)00:48:02 No.1016622900

    >おまけだからゴミみたいにしていい道理なくない? 聴きたいならちゃんとお金払えば?

    32 23/01/18(水)00:48:38 No.1016623097

    無料だったものが有料になると途端に発狂する 乞食は所詮こんなものなので企業は相手にしない

    33 23/01/18(水)00:48:45 No.1016623144

    俺この仕様になる前のリストオフラインにしたまま聴き続けてるんだけど 新しい曲狙ってリストに入れる余地ってあるの…?

    34 23/01/18(水)00:48:59 No.1016623234

    >>おまけだからゴミみたいにしていい道理なくない? >聴きたいならちゃんとお金払えば? うんだからSpotifyに払ってる

    35 23/01/18(水)00:49:27 No.1016623377

    元々無料だとアルバムのうち2,3曲しか聴けなかったりひどいもんだったじゃん

    36 23/01/18(水)00:49:34 No.1016623416

    久しぶりに使ったけど操作性クソ悪くなってない? 検索して出てきた1曲だけ再生したいのに出来なくなってない? あと過去に作ったプレイリスト吹っ飛んで無い?

    37 23/01/18(水)00:50:02 No.1016623579

    最初から気づいたらアンリミテッドに入ってた俺はみんなが言ってる意味がわからなかった そもそもアンリミテッドが何かすらわからずに月額払ってた

    38 23/01/18(水)00:50:50 No.1016623852

    >元々無料だとアルバムのうち2,3曲しか聴けなかったりひどいもんだったじゃん 新譜でもなければほとんど聴けたよ

    39 23/01/18(水)00:50:58 No.1016623890

    アマプラのついでに金払ってるけど乗り換えようか考えてる

    40 23/01/18(水)00:51:04 No.1016623930

    不便の押し売りを有料サービスでするな

    41 23/01/18(水)00:51:15 No.1016623997

    アンリミテッドの時点で操作性終わってた気がする 個人的には再生履歴の仕様もゴミ過ぎると思う

    42 23/01/18(水)00:51:22 No.1016624036

    >元々無料だとアルバムのうち2,3曲しか聴けなかったりひどいもんだったじゃん 別に問題無かったけどなぁ

    43 23/01/18(水)00:51:36 No.1016624107

    課金させることだけを考えて作ったにもかかわらず課金する気には絶対ならない究極のクソサービス

    44 23/01/18(水)00:52:00 No.1016624269

    俺もアマプラからの延長でアンリミテッド入ってるけど他のサブスクを知らないからどの程度悪い物なのかがよく分かってない

    45 23/01/18(水)00:52:28 No.1016624417

    誰か止めなかったのかなこれ…

    46 23/01/18(水)00:53:13 No.1016624662

    >俺もアマプラからの延長でアンリミテッド入ってるけど他のサブスクを知らないからどの程度悪い物なのかがよく分かってない それはそれで幸せだと思うし満足してるならそれで良いと思うよ

    47 23/01/18(水)00:54:09 No.1016624985

    曲増えたつっても今まで出来たことが急に出来なくなったのがストレス溜まる そんな思いするくらいなら使わなけりゃ良いだけなんだけどね

    48 23/01/18(水)00:55:00 No.1016625297

    いつの間にかChromecastに対応していた

    49 23/01/18(水)00:56:52 No.1016625856

    使わなくなってもアマプラ入ってる以上Amazonは損しないってのが最悪 使わない方がAmazonの収益は増えるんだもん

    50 23/01/18(水)00:59:06 No.1016626508

    >>元々無料だとアルバムのうち2,3曲しか聴けなかったりひどいもんだったじゃん >別に問題無かったけどなぁ 再生されるやつはちゃんと再生されたからな…

    51 23/01/18(水)00:59:11 No.1016626531

    ゴミになった後しばらくしてやってた6カ月無料キャンペーンのときにアンリミ入ったけど 確かに1回聞き放題に慣れると金払おうかなって気になるからうまいことやったわamazon

    52 23/01/18(水)00:59:24 No.1016626602

    何食ってどんな人生歩んだらこんなもん考えつくんだろ

    53 23/01/18(水)00:59:47 No.1016626711

    クラシック充実してて重宝してたんだがな

    54 23/01/18(水)01:00:39 No.1016626986

    >曲増えたつっても今まで出来たことが急に出来なくなったのがストレス溜まる >そんな思いするくらいなら使わなけりゃ良いだけなんだけどね 操作できなくなった以上は聞きたい曲よりどうでもよかったり聞きたくない曲が出てくる方が圧倒的に増えるってことだからな…

    55 23/01/18(水)01:01:36 No.1016627255

    >クラシック充実してて重宝してたんだがな 今はそのクラシックとの相性が特に悪いからね…

    56 23/01/18(水)01:02:18 No.1016627449

    できたことをできなくするって一番ユーザーからヘイト貰うやつじゃん

    57 23/01/18(水)01:02:54 No.1016627624

    >>クラシック充実してて重宝してたんだがな >今はそのクラシックとの相性が特に悪いからね… 順番に聴けないからね

    58 23/01/18(水)01:02:56 No.1016627633

    ハイレゾ目当てでアンリミにして惰性で続けてるけどapplemusicもハイレゾ対応したし悩む 排他モードに対応してれば即乗り換えるのに

    59 23/01/18(水)01:02:58 No.1016627646

    何を言ってるんです?ちゃんと出来ますよ 今すぐアンリミテッドに加入しよう!

    60 23/01/18(水)01:04:05 No.1016627965

    俺はまともに聴けてるが運が良かったのか

    61 23/01/18(水)01:04:05 No.1016627966

    ミュージックだけがおまけ化するならまだいいんだけどな… プライムサービス全体的にそんな雰囲気が…

    62 23/01/18(水)01:04:43 No.1016628157

    アンリミ会員としてはプレイリストにぶち込みまくってぽい曲探してもらうと世界広がってる感じするから機能としては好き プライムだけだと望んでないのにそうなるのはまあ…

    63 23/01/18(水)01:05:06 No.1016628275

    アンリミテッド加入してるのにAndroid auto上では一部プレイリストしか再生できないのは変わらずに早2ヶ月…

    64 23/01/18(水)01:06:11 No.1016628573

    Spotifyみたいに無料にするかアンリミテッドのみにするかの方がスッキリするところを中途半端にやっちゃった感

    65 23/01/18(水)01:06:22 No.1016628618

    これでVideoの方もゴミになったらプライムの解約とEcho showの処分が出来る

    66 23/01/18(水)01:06:48 No.1016628737

    アンリミも信用できないのでyoutubeで試聴して音源購入してファイルで管理するようになった

    67 23/01/18(水)01:07:36 No.1016628961

    アンリミでもUIが正直… spotifyに移行してからはだいぶストレスフリーな感じになった

    68 23/01/18(水)01:08:14 No.1016629130

    >アンリミも信用できないのでyoutubeで試聴して音源購入してファイルで管理するようになった ここに限らないけど結局なんか突然サブスクで聞けなくなったりするから好きなのは買うことになるんだよな

    69 23/01/18(水)01:08:43 No.1016629239

    サントラとかも充実してて嬉しかったんだけどなぁ... もうしばらく使ってない

    70 23/01/18(水)01:10:39 No.1016629758

    そのうちサブスク入って録音する世界に還りそう

    71 23/01/18(水)01:10:45 No.1016629783

    スーパーまさはるポッドキャスト聞く専用ツールなのに無駄にレコメンドするなや!

    72 23/01/18(水)01:10:58 No.1016629839

    >これでVideoの方もゴミになったらプライムの解約とEcho showの処分が出来る 見たいアニメがことごとく内部のdアニメストアのチャンネルにあった自分としてはすでに…

    73 23/01/18(水)01:11:19 No.1016629919

    spotifyのウィジェクトが肌に合わなかったので選択肢がない

    74 23/01/18(水)01:11:36 No.1016629999

    結局自分の手元にデータとして存在するのが最強なのはなんでもそうだしな… 買おうCD!

    75 23/01/18(水)01:11:41 No.1016630026

    ハイレゾ聴きたいからアンリミテッドにした

    76 23/01/18(水)01:12:23 No.1016630196

    学割あるからアンリミ入ってるけどなくなったらSpotifyかな… Myディスカバリーがクソみたいな曲しか出してこないから

    77 23/01/18(水)01:12:50 No.1016630305

    Apple musicはWindowsだとハイレゾで聞けないのがクソ

    78 23/01/18(水)01:14:00 No.1016630578

    >結局自分の手元にデータとして存在するのが最強なのはなんでもそうだしな… >買おうCD! リッピング面倒なのでmp3で買ってしまう…

    79 23/01/18(水)01:14:42 No.1016630737

    >これでVideoの方もゴミになったらプライムの解約とEcho showの処分が出来る Videoもめちゃ動画減ってない? 俺は更新しない予定だぞ

    80 23/01/18(水)01:15:31 No.1016630921

    >リッピング面倒なのでmp3で買ってしまう… 昔は当たり前にやってたのにマジでできなくなったな俺も…

    81 23/01/18(水)01:15:40 No.1016630954

    アンリミテッドでも再生中のデバイス切り替えがくっそ面倒くさいんだよね… Spotifyのほうが一瞬で出来て使い勝手いいのは流石になんとかしてほしい

    82 23/01/18(水)01:16:19 No.1016631101

    ビデオは旧作みたいならよその入れでしょう 新作まで劣りだしたら知らない

    83 23/01/18(水)01:16:58 No.1016631255

    というかCDは置き場所の問題もあるのだ

    84 23/01/18(水)01:17:08 No.1016631289

    ビデオはアマゾンオリジナルのTVシリーズがあるからなぁ

    85 23/01/18(水)01:18:30 No.1016631593

    無料だからでアンリミ試したがスマホにもとから入れてた曲も再生できない ダウンロードした曲しか再生してないのに通信量がかなりするでクソクソクソオブクソ

    86 23/01/18(水)01:19:18 No.1016631784

    とりあえず選んだ曲を聞けるようにしてほしいな

    87 23/01/18(水)01:20:35 No.1016632063

    UIクソ悪いけど運転中聴くもんだからつべ再生できないし助かってる でも好きなバンドの旧い曲入ってないから有料では契約するわけねえ!

    88 23/01/18(水)01:20:43 No.1016632089

    聞けない曲は聞けないってハッキリしてた旧仕様のが良かった

    89 23/01/18(水)01:21:18 No.1016632240

    アンリミ高過ぎるだろ

    90 23/01/18(水)01:22:24 No.1016632509

    新仕様はせめて聞けない曲も試聴くらいはさせて欲しい 同ジャンルの謎の曲にすっとばすな

    91 23/01/18(水)01:25:27 No.1016633200

    >聞けない曲は聞けないってハッキリしてた旧仕様のが良かった 前はそういうもんだって割り切って使うにはよかったからな 操作性は別として

    92 23/01/18(水)01:25:46 No.1016633259

    わけわからない曲に飛ばすと再生数に応じて収益があるんだろうけどやり方が姑息すぎる

    93 23/01/18(水)01:28:47 No.1016633898

    一度これと林檎の無料お試し使ったんだけど Spotifyと違って好きなバンドのアルバム二つ合わせても全部配信されてなくて笑った

    94 23/01/18(水)01:29:47 No.1016634088

    >わけわからない曲に飛ばすと再生数に応じて収益があるんだろうけどやり方が姑息すぎる これって歌手側への報酬の支払われ方がおかしい事にならない? ランダム再生しかされないってどういう報酬システムになってんだろ

    95 23/01/18(水)01:29:53 No.1016634112

    昔はついでで付いてきた機能の割に使えた ドライブ中にオフライン再生していたけどできなくなってしまった

    96 23/01/18(水)01:29:58 No.1016634133

    YouTubeMusicに乗り換えたぜ 難点はどれが公式でどれが違法アップロードかぱっと見わからねえ!

    97 23/01/18(水)01:30:42 No.1016634286

    ここまでゴミに出来るのはある意味凄い

    98 23/01/18(水)01:31:01 No.1016634342

    >ドライブ中にオフライン再生していたけどできなくなってしまった ダウンロードしたらオフラインできるじゃん

    99 23/01/18(水)01:31:19 No.1016634409

    >YouTubeMusicに乗り換えたぜ >難点はどれが公式でどれが違法アップロードかぱっと見わからねえ! topic付いてれば公式にちゃんと還元されますみたいなの出てくるけど 本当に…?って感じのやつ多いよね

    100 23/01/18(水)01:34:22 No.1016635006

    Spotifyの良さがよくわかった

    101 23/01/18(水)01:34:39 No.1016635055

    UIがクソなのは擁護できない

    102 23/01/18(水)01:35:08 No.1016635155

    ゲームのサントラが多いサブスクとかある?

    103 23/01/18(水)01:36:08 No.1016635337

    アンリミにしろとは言うがこんな改変したところなんてまたアンリミでも変な事しそうで抜けたよ…

    104 23/01/18(水)01:37:12 No.1016635528

    アプリもクソ重い 改悪されたとき削除した

    105 23/01/18(水)01:38:42 No.1016635799

    スレ画もイヤホンの充電もめどくなって音楽自体聞かなくなった

    106 23/01/18(水)01:39:07 No.1016635860

    自由に選べる少しの曲と選べない大量の曲がトレードオフと思ってるのがやばい 大量の曲があっても選べなかったらごみが増えるだけなのがわかってない

    107 23/01/18(水)01:39:32 No.1016635947

    >>ドライブ中にオフライン再生していたけどできなくなってしまった >ダウンロードしたらオフラインできるじゃん 厳選プレイリスト以外だとダウンロードしていない曲が選択される…

    108 23/01/18(水)01:42:40 No.1016636540

    知らない曲シークできない状態で聞かせるのが凄まじい

    109 23/01/18(水)01:44:36 No.1016636877

    >自由に選べる少しの曲と選べない大量の曲がトレードオフと思ってるのがやばい >大量の曲があっても選べなかったらごみが増えるだけなのがわかってない 聴きたい曲を聴ける確率1億分の1ってのがすごい発想

    110 23/01/18(水)01:45:18 No.1016636996

    Spotifyは偉いな

    111 23/01/18(水)01:46:26 No.1016637191

    間接的にSpotifyの宣伝になっている気がする

    112 23/01/18(水)01:46:48 No.1016637245

    Spotify最強すぎない?

    113 23/01/18(水)01:47:21 No.1016637328

    Spotify以外のサブスクってなんでどいつこいつと片手落ちなんだろう

    114 23/01/18(水)01:47:33 No.1016637359

    払う金はあるがこいつに金を払いたくないから他のサービスにする

    115 23/01/18(水)01:47:43 No.1016637389

    音楽はSpotify入っておけばもうこれだけでいいや

    116 23/01/18(水)01:48:30 No.1016637527

    宅配の時間指定のために入ってたけど普通に通販もマケプレのせいで使いにくいしもう抜けようかなプライム

    117 23/01/18(水)01:49:41 No.1016637723

    Spotifyばっか称賛されるけどApple musicはだめなの?

    118 23/01/18(水)01:50:53 No.1016637945

    そもそも厳選プレイリストってなんなんだよ気持ち悪い

    119 23/01/18(水)01:51:13 No.1016637996

    >Spotifyばっか称賛されるけどApple musicはだめなの? Spotifyがあるのに選ぶ理由ある?

    120 23/01/18(水)01:51:58 No.1016638113

    なんかいきなり雑になったな

    121 23/01/18(水)01:55:41 No.1016638781

    今まで聴こうと思った曲聴けてたのがそれすらできなくなるのは音楽アプリとして根本的な欠陥なんよ

    122 23/01/18(水)01:59:39 No.1016639459

    マニアックな音源だとつべ強そうだと思ってたけど 日本のバンドの昔の曲はないんだよね…

    123 23/01/18(水)02:01:53 No.1016639803

    apple musicはマニアックな海外楽曲聞くならおすすめできるよ

    124 23/01/18(水)02:03:28 No.1016640083

    >マニアックな音源だとつべ強そうだと思ってたけど >日本のバンドの昔の曲はないんだよね… これ気になって調べたけど件のアルバムはapple musicにもなくてダメだった pulling teethって日本のバンドの2003年にユニバーサルから出た2枚のアルバム共ない

    125 23/01/18(水)02:03:32 No.1016640097

    だにめとネトフリ加入してるからプライムビデオもあんまり使わなくなったし ほんとにそろそろ抜け時かもしれん…

    126 23/01/18(水)02:04:30 No.1016640234

    Unlimitedも別に優れてるわけじゃないしな Spotifyでいいわ

    127 23/01/18(水)02:06:27 No.1016640581

    スマホの相性が良くないからかアプリ止まったり画面の遷移が変だったりする アンリミ入ってるんだからなんとかしてくだち…

    128 23/01/18(水)02:06:29 No.1016640585

    >>Spotifyばっか称賛されるけどApple musicはだめなの? >Spotifyがあるのに選ぶ理由ある? Apple musicがあるのにSpotify選ぶ理由を聞いてるんだよ

    129 23/01/18(水)02:08:11 No.1016640849

    spotifyって2003年のpullingteethの2枚のアルバム聴ける?

    130 23/01/18(水)02:11:21 No.1016641334

    spotifyは試しに聞いてたらいきなり広告入ったのにイラッときて即削除したなあ

    131 23/01/18(水)02:11:54 No.1016641424

    >spotifyは試しに聞いてたらいきなり広告入ったのにイラッときて即削除したなあ ええ…広告なしって書いてるのに?

    132 23/01/18(水)02:20:32 No.1016642651

    2年前の話なので今走らないけどそのときは広告入ったよ その後プライムセールでecho studioを安く買っちゃったせいでultimate契約したから今のspotify走らない

    133 23/01/18(水)02:21:53 No.1016642847

    不便すぎ!!!!

    134 23/01/18(水)02:23:01 No.1016642994

    正直擁護できる部分が存在しない

    135 23/01/18(水)02:24:57 No.1016643259

    似た曲流しますって言うけど どこが似た曲なのか教えてほしいってぐらい謎チョイスだからキレた

    136 23/01/18(水)02:25:07 No.1016643288

    echoのおまけあと何ヶ月だっけ

    137 23/01/18(水)02:26:17 No.1016643436

    他の特典あんま使わないしビデオもミュージックも乗り換えようかなマジで

    138 23/01/18(水)02:26:46 No.1016643499

    >似た曲流しますって言うけど >どこが似た曲なのか教えてほしいってぐらい謎チョイスだからキレた あーさっきあった… shadows fall聴いてて同じバンドの流してくれるだろうって聴き続けてたけどダメだったよ

    139 23/01/18(水)02:27:52 No.1016643617

    これ日本だけ?海外も割り食ってんの?

    140 23/01/18(水)02:28:16 No.1016643664

    ネトフリに音楽付いてくれるなら乗り換えたい 別にAmazonでしょっちゅう買い物するわけじゃないし

    141 23/01/18(水)02:38:18 No.1016644875

    >これ日本だけ?海外も割り食ってんの? サブスクに乗り遅れてる日本が悪い 自国の会社がサブスクアプリ用意しないからこうなる