虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/17(火)19:42:56 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/17(火)19:42:56 No.1016501272

なんで羊肉丸いの?

1 23/01/17(火)19:45:13 No.1016502185

毛刈ったら丸いんだよ

2 23/01/17(火)19:46:26 No.1016502732

丸い部位を使ってるからね

3 23/01/17(火)19:46:56 No.1016502909

スライス書いてるやん

4 23/01/17(火)19:47:22 No.1016503100

羊ってもしかして丸いのでは

5 23/01/17(火)19:47:41 No.1016503226

見たままだろ

6 23/01/17(火)19:48:01 No.1016503358

最近ラムが高くてつらい

7 23/01/17(火)19:48:42 No.1016503610

毛を刈りやすくなるように丸くなるように品種改良してある

8 23/01/17(火)20:00:53 No.1016508429

羊は円柱で近似できるものとする

9 23/01/17(火)20:14:28 No.1016513659

羊の丸焼きだよ

10 23/01/17(火)20:15:53 No.1016514256

毛皮取る品種と違ってラム肉取る用の丸い品種を使ってるんだよ

11 23/01/17(火)20:18:26 No.1016515215

形成肉って言えよ!

12 23/01/17(火)20:19:12 No.1016515548

北海道出身でいま東京にいるんだけどなんか 売ってないし売ってても高い……

13 23/01/17(火)20:19:48 No.1016515804

北海道だと安いの?

14 23/01/17(火)20:20:38 No.1016516146

>北海道だと安いの? いいえ…

15 23/01/17(火)20:22:37 No.1016516992

>スライス書いてるやん スライスをすると丸くなるからスライスハムは丸かったのか

16 23/01/17(火)20:30:38 No.1016520122

ジンギスカンはロールじゃないブロック肉の方がいいものみたいに思ってるけど 実際は土地によってどっち使うかの違いの方が大きいんだっけか

17 23/01/17(火)20:33:03 No.1016521084

輸入品も入って来ないって肉屋さんが言ってたな

18 23/01/17(火)20:34:09 No.1016521502

>>北海道だと安いの? >いいえ… そもそも北海道だろうが羊肉の大部分は輸入だからね

19 23/01/17(火)20:36:08 No.1016522296

札幌でお店に入っても別に安くなくて現地の所得に対してすげー割高なのではと思ったことあるわ 羊は丸いのもそうでないのもうまかったけど量が多いって感じではなかったな

20 23/01/17(火)20:37:55 No.1016523054

昔は1kg1000円切ってた気がするのだが…

21 23/01/17(火)20:42:32 No.1016525017

ここ何年かで値段1.5倍になったって前羊のイベント行った時書いててそんなにってなった

22 23/01/17(火)20:44:48 No.1016525975

需要が上がってる気はしないから単純に物価の上昇だろうか

↑Top