虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/17(火)18:37:26 大豆し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/17(火)18:37:26 No.1016476602

大豆しかない…

1 23/01/17(火)18:38:26 No.1016476900

材料ガチャSSS

2 23/01/17(火)18:38:48 No.1016477033

はいヌルゲー

3 23/01/17(火)18:51:00 No.1016481327

>はいヌルゲー なんか作ってみ

4 23/01/17(火)18:52:26 No.1016481839

ばかにしないでよ!豆のスープくらい作れるわよ!

5 23/01/17(火)18:53:32 No.1016482275

煎り大豆できた!

6 23/01/17(火)18:55:04 No.1016482897

豆腐…納豆…醤油…味噌… 何でも作れるな

7 23/01/17(火)18:57:22 No.1016483758

主食もおかずも汁物もつまみもおかしもこいつだけで成り立ってしまうのがチート過ぎる

8 23/01/17(火)19:00:29 No.1016484912

豆食ってりゃ死なないってマッコイ爺さんも言ってた

9 23/01/17(火)19:00:37 No.1016484955

豆のパスタもあるけどこれは大豆じゃなかった

10 23/01/17(火)19:04:06 No.1016486273

湯葉作ってみ

11 23/01/17(火)19:07:19 No.1016487469

進化ツリーが大変なことになってるやつ

12 23/01/17(火)19:11:03 No.1016488856

ひもじい思いをしたことがある? 何ヶ月も豆だけのスープで暮らしたことがあるの!?

13 23/01/17(火)19:15:25 No.1016490496

>何ヶ月も豆だけのスープで暮らしたことがあるの!? あるんだなこれが

14 23/01/17(火)19:17:25 No.1016491242

進化ツリーはすごいけど技術とか設備ないと煮るか炒るくらいだろうか

15 23/01/17(火)19:34:17 No.1016497767

加工先はいくらでもあるけどすぐ食うってなると選択肢意外とないな…

16 23/01/17(火)19:46:43 No.1016502831

>進化ツリーはすごいけど技術とか設備ないと煮るか炒るくらいだろうか 煎って粉にすればきな粉になるし…

↑Top