23/01/17(火)15:19:01 弟から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/17(火)15:19:01 No.1016427839
弟からクリスマスプレゼントでスレ画のプラモを頂いたのですがいざ箱を開けてみると真っ白で未塗装でした エアブラシすら持ってないお兄ちゃんはどうしたらいいでしょうか
1 23/01/17(火)15:20:25 No.1016428189
エアブラシ買え
2 23/01/17(火)15:20:55 No.1016428298
なるしかねぇなプロモデラーに!
3 23/01/17(火)15:21:24 No.1016428395
やっぱりエアブラシ必要なんすか… お兄ちゃん賃貸アパートだから塗装は…
4 23/01/17(火)15:23:21 No.1016428890
ガンダムマーカーで塗っちまおうぜ
5 23/01/17(火)15:23:35 No.1016428945
エアブラシ無理なら筆か…
6 23/01/17(火)15:24:23 No.1016429149
賃貸だから塗装は難しい? そこでエアブラシと一緒に塗装ブースもいかがでしょうか!
7 23/01/17(火)15:24:35 No.1016429195
スプレーでもええよ
8 23/01/17(火)15:24:52 No.1016429255
>エアブラシ無理なら筆か… 筆って難しそうね 幸い箱には色番号乗ってたから色弱の俺でも揃えられることはできそう
9 23/01/17(火)15:26:38 No.1016429674
スプレー塗装が難しいならガンダムマーカーみたいなやつで塗る それかエアブラシやスプレーのついでに塗装ブースも買うかダンボールとかで作るとかで…
10 23/01/17(火)15:28:39 No.1016430145
お高いアスラーダになりそうですなあ… 弟は「これで来たら見せてね!次はオーガ買って来るから!」って言ってたから責任重大だなもん…
11 23/01/17(火)15:29:30 No.1016430371
賃貸で綺麗に塗装するなら水性塗料使ったエアブラシ塗装がベストじゃない? 道具一式そろえるの高いけど
12 23/01/17(火)15:29:50 No.1016430447
手軽にならガンダムマーカーエアブラシシステム
13 23/01/17(火)15:30:26 No.1016430608
>手軽にならガンダムマーカーエアブラシシステム 指定色が使えないなそれだと
14 23/01/17(火)15:30:36 No.1016430641
弟がある程度模型知識あって無茶振りしてきたのか兄ちゃんこれ好きだよな!って純粋な気持ちで渡してきたのか気になる
15 23/01/17(火)15:31:48 No.1016430891
令和にサイバーフォミュラのプラモ買ってくる弟なにもの…
16 23/01/17(火)15:32:39 No.1016431083
>弟は「これで来たら見せてね!次はオーガ買って来るから!」って言ってたから責任重大だなもん… アスラーダの調整は俺がやるからお前には凰呀を任せたぞ!っていってやれ
17 23/01/17(火)15:32:48 No.1016431114
お兄ちゃんならやれるしやるしかねぇよなぁ
18 23/01/17(火)15:35:06 No.1016431671
>弟がある程度模型知識あって無茶振りしてきたのか兄ちゃんこれ好きだよな!って純粋な気持ちで渡してきたのか気になる VHSビデオのときに一緒に見てたからなー 弟はアニメは見ないがサイバーの話だけは今でもする プラモはドン・キホーテにあったらしい
19 23/01/17(火)15:37:19 No.1016432146
そう言えばあの頃はVHSかLDの時代か
20 23/01/17(火)15:39:44 No.1016432645
青い部分塗ってあとはデカール地獄とかかな
21 23/01/17(火)15:41:11 No.1016432953
青島のサイバーフォーミュラプラモなら昨年も新作出してたみたいだからなあ
22 23/01/17(火)15:42:20 No.1016433183
https://blog.brichan.jp/post/2019/05/31/%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%82%B7%E3%83%9E-%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%BF-AKF-0G-%E3%81%9D%E3%81%AE2 大変そうねー
23 23/01/17(火)15:43:41 No.1016433414
https://www.1999.co.jp/10676137 中々厳しいな
24 23/01/17(火)15:44:21 No.1016433551
ガンダムマーカーのやつ手軽ではあるけど広範囲塗るのは大分しんどいからなあ
25 23/01/17(火)15:46:20 No.1016433962
>https://www.1999.co.jp/10676137 >中々厳しいな そうそう!これ! 作る前に準備する塗料の数が多いのよねー
26 23/01/17(火)15:47:05 No.1016434111
あとはイージーペインターかね OEM元の方ならホムセンでも売ってたよね確か
27 23/01/17(火)15:48:19 No.1016434357
まあガンプラじゃなくプラモデルなら塗装前提なのは普通だからな
28 23/01/17(火)15:48:21 No.1016434368
>あとはイージーペインターかね 初心者にはとっつきやすそう
29 23/01/17(火)15:52:48 No.1016435232
イージーペインターって意外にお安いね…
30 23/01/17(火)15:57:43 No.1016436245
イージーペインター自体は安いけどエア缶を大量に消費するので頻繁に塗装する場合は不向き
31 23/01/17(火)15:58:36 No.1016436435
>イージーペインター自体は安いけどエア缶を大量に消費するので頻繁に塗装する場合は不向き アスラーダ程度ならこれでもいいかもな
32 23/01/17(火)16:00:51 No.1016436898
https://www.gaianotes.com/products/gaia-color_cyberformula_color.html サイバーフォーミュラカラーなんてのもあるのでこれをイージーペインターで吹くのが手っ取り早いと思う ラッカー系塗料なんで臭いがあるけど
33 23/01/17(火)16:01:34 No.1016437040
>サイバーフォーミュラカラーなんてのもあるので なにこれすごい
34 23/01/17(火)16:03:14 No.1016437397
専用カラー塗料発売されてるなんて大人気アニメじゃん!
35 23/01/17(火)16:04:46 No.1016437712
それは否定しない
36 23/01/17(火)16:12:00 No.1016439227
サイバー塗料とイージーペインターをかごに入れておくか 春になったら屋外でできたらいいな
37 23/01/17(火)16:19:40 No.1016440895
エアブラシが出る前は筆だったんだやればできる
38 23/01/17(火)16:21:51 No.1016441361
いい趣味してるな弟 スプレーや筆塗りで頑張ってほしい メッキされてるシュピーゲルやラインが走ってる凰呀と比べたら楽ちんだから…
39 23/01/17(火)16:22:28 No.1016441495
マスキングテープもめっちゃいるぜ!
40 23/01/17(火)16:43:25 No.1016446048
アスラーダ? ひょっとして最近リバイバルしてたりするの?
41 23/01/17(火)16:48:14 No.1016447056
あなたらならでーきるー
42 23/01/17(火)16:51:11 No.1016447671
最近とかじゃなくてサイバーフォーミュラのプラモは出続けてるんだ
43 23/01/17(火)16:51:14 No.1016447681
>アスラーダ? >ひょっとして最近リバイバルしてたりするの? 令和になって最新版のアスラーダが発表されるくらい現役のコンテンツだからな!
44 23/01/17(火)17:02:20 No.1016450046
まずはやってみようぜ なあにハミ出すしなんか塗ったとこデコボコになるし手が血だらけになるだけで済む