虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/17(火)13:55:11 次回マ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/17(火)13:55:11 No.1016409669

次回マイン・ザ・EGマイン改めE・G・ザ・マイン登場と知ってワクワクしてきた

1 23/01/17(火)14:01:02 No.1016410837

モネヴとサイクロプスさん出番あるかな…

2 23/01/17(火)14:02:32 No.1016411140

なんで名前変わったの…

3 23/01/17(火)14:04:32 No.1016411511

B.D.Nまだかな・・・

4 23/01/17(火)14:06:55 No.1016412026

EGの意味がついに明らかに!

5 23/01/17(火)14:09:33 No.1016412532

>なんで名前変わったの… 徳間書店版はただのE・G・マインだったのでそれベースに整理しなおしたんじゃないかな

6 23/01/17(火)14:10:52 No.1016412821

マイン・ザの方が間違いだったのか…

7 23/01/17(火)14:11:18 No.1016412913

モネブカットってことはまいんちゃんに悲しい過去…ってなるのか!

8 23/01/17(火)14:12:13 No.1016413109

マインさん爆弾使いだったんだね…

9 23/01/17(火)14:12:16 No.1016413122

描くのが面倒くさすぎるから瞬殺されたマインにとうとう陽の目が当たるのは3D時代のありがた味を感じる

10 23/01/17(火)14:13:36 No.1016413390

最狂の爆弾魔!

11 23/01/17(火)14:14:04 No.1016413490

マインちゃんはマイホームが地獄になる悲しい過去でもあったのかもな

12 23/01/17(火)14:15:01 No.1016413709

予告にナイブズと対峙するヴァッシュがいるせいで やるのか…?今ここで!?ってなってる

13 23/01/17(火)14:24:50 No.1016415692

もうちょい仲良くなってから街吹っ飛ばそうぜ

14 23/01/17(火)14:28:43 No.1016416431

>もうちょい仲良くなってから街吹っ飛ばそうぜ ネブラスカ親子との和解が不意打ちだったせいで既に辛い! ナイヴス様!曇らすのはヴァッシュだけにしてください!

15 23/01/17(火)14:29:09 No.1016416515

もう予告で死んでるように見える

16 23/01/17(火)14:29:34 No.1016416611

今更見たけれど銃弾ちっちゃくなったんだね

17 23/01/17(火)14:31:27 No.1016416988

>今更見たけれど銃弾ちっちゃくなったんだね きっとなるだけ人傷つけたくないんだな…と推測できる改変

18 23/01/17(火)14:31:36 No.1016417019

つまらなくは無いんだが面白くも無い 旧ファンとしては次回あたりから面白くなって欲しい

19 23/01/17(火)14:32:45 No.1016417267

ネオンは?

20 23/01/17(火)14:36:40 No.1016418048

>つまらなくは無いんだが面白くも無い >旧ファンとしては次回あたりから面白くなって欲しい 俺は2話でやっと新しいトライガンとして面白いと感じれたけど原作旧作ファンからは不評の声も根強いみたいね まぁ駄目だったら原作旧作見れば解決

21 23/01/17(火)14:37:11 No.1016418168

>つまらなくは無いんだが面白くも無い >旧ファンとしては次回あたりから面白くなって欲しい ここだとなんか高評価だけど一話かなりひどく感じた 二話は悪くはない

22 23/01/17(火)14:37:32 No.1016418242

なんか針飛ばす(飛ばさない)手が長い人じゃなかったのかマインさん

23 23/01/17(火)14:37:52 No.1016418299

ちっちゃいゴブゼフも可愛い なんで爆破したの……

24 23/01/17(火)14:38:27 No.1016418419

>ちっちゃいゴブゼフも可愛い >なんで爆破したの…… 負け犬の行き先はマイホームじゃない

25 23/01/17(火)14:38:50 No.1016418496

>ネオンは? リストラだろ やっている暇がない

26 23/01/17(火)14:39:10 No.1016418570

二話は流れでゴフセフとの和解おかしいだろ!ってなった

27 23/01/17(火)14:39:13 No.1016418579

>>ちっちゃいゴブゼフも可愛い >>なんで爆破したの…… >負け犬の行き先はマイホームじゃない 地獄だ

28 23/01/17(火)14:39:40 No.1016418666

みな~殺し~の歌どっかでやって欲しい

29 23/01/17(火)14:40:59 No.1016418957

良い出来だと思うからこれからどうなるか楽しみだな

30 23/01/17(火)14:42:24 No.1016419214

E・Gが名前だったのか

31 23/01/17(火)14:43:12 No.1016419382

>二話は流れでゴフセフとの和解おかしいだろ!ってなった うるせえ!ラブアンドピース!

32 23/01/17(火)14:44:08 No.1016419579

>二話は流れでゴフセフとの和解おかしいだろ!ってなった 幸い人死にが出てなかったから良かったね人死んでたら止まらなかったと思うよ ヴァッシュは人死に出てても止めようとする異常者だけど

33 23/01/17(火)14:44:51 No.1016419737

原作はヴァッシュの代わりにネブラスカ親子の懸賞金を街に充ててたけど スタンピードは割とノリで和解してんな…と思った

34 23/01/17(火)14:45:22 No.1016419843

>描くのが面倒くさすぎるから瞬殺されたマインにとうとう陽の目が当たるのは3D時代のありがた味を感じる 3Dモデル作ったならむしろいっぱい映さないともったいないからな

35 23/01/17(火)14:45:59 No.1016419984

限られた尺で原作の肝の部分を拾っていくことを考えると今のところいい改変だと思う

36 23/01/17(火)14:46:33 No.1016420087

子供ひき逃げアタックして街破壊してプラント強奪しようとした相手を見逃すどころか酒振る舞うの意味わからなくて怖い 毒入りの可能性が高い

37 23/01/17(火)14:48:55 No.1016420605

一話のいきなり決闘成立して捕縛懸賞金の話しといてクラスターしてきた憲兵も意味分からなかった

38 23/01/17(火)14:49:15 No.1016420659

何を隠そう原作者もワクワクしている

39 23/01/17(火)14:50:04 No.1016420845

>子供ひき逃げアタックして街破壊してプラント強奪しようとした相手を見逃すどころか酒振る舞うの意味わからなくて怖い >毒入りの可能性が高い 街側も子供を免罪符に恩人を売ろうとする水は無いが酒はあるクズ街だから

40 23/01/17(火)14:50:05 No.1016420847

>一話のいきなり決闘成立して捕縛懸賞金の話しといてクラスターしてきた憲兵も意味分からなかった っていうか自分も吹っ飛ぶよねあれ

41 23/01/17(火)14:50:33 No.1016420938

このアニメ原作と全然違うって本渡なの?

42 23/01/17(火)14:50:39 No.1016420962

>原作はヴァッシュの代わりにネブラスカ親子の懸賞金を街に充ててたけど >スタンピードは割とノリで和解してんな…と思った このあと街ごと吹き飛ぶから街の財政難は大丈夫だろ

43 23/01/17(火)14:50:39 No.1016420964

トライガンのノリと言っても原作でもシーン毎の温度差違い過ぎるし一概に言えないなと思った

44 23/01/17(火)14:50:49 No.1016421005

>一話のいきなり決闘成立して捕縛懸賞金の話しといてクラスターしてきた憲兵も意味分からなかった でもあっこでクラスター爆弾ぶっ放すのはあの世界ならやるわ感あった

45 23/01/17(火)14:51:12 No.1016421085

マイン雷泥ブーメラン野郎は手配書があったから本編には出ないんじゃないかみたいな予想あるね

46 23/01/17(火)14:51:22 No.1016421118

ある意味ヴァッシュが場の空気を制圧したんだからそれぞれに後ろ暗いところはある中ヴァッシュに免じて和解が生じるのはあるでしょ でもお前のしたことにはなんの意味もないんだよヴァァァァッシュ

47 23/01/17(火)14:52:29 No.1016421349

>一話のいきなり決闘成立して捕縛懸賞金の話しといてクラスターしてきた憲兵も意味分からなかった 記者にどうこう言われても脅しとか仕事の邪魔って事でどうとでもできるしね 捕縛時に無駄に痛めつけていたりあの星結構武力行使大好きな奴多いし説明不足なだけで隊長は機会あればクラスター撃ってみてぇ!ってやつだったんだろうけれど

48 23/01/17(火)14:52:35 No.1016421370

街の連中も大恩人のヴァッシュ追い回すような事してたからな ヴァッシュは怒ってないしみんなで酒飲んで手打ちにしようぜ!ってことだと思う

49 23/01/17(火)14:53:02 No.1016421452

>街側も子供を免罪符に恩人を売ろうとする水は無いが酒はあるクズ街だから あれヴァッシュが街を許したってのもデカイよね だから街もネブラスカ親子を許すことができた

50 23/01/17(火)14:53:40 No.1016421575

ネオンも手配書あったし暗にカットされる所言ってる感じかな?

51 23/01/17(火)14:53:40 No.1016421576

「大事な息子なんだ!」でほだされてみんなで助けるわけだしね ただもうちょい辛辣な扱いでも良かった気はする

52 23/01/17(火)14:54:31 No.1016421741

いいぜこのライブ感…!

53 23/01/17(火)14:54:32 No.1016421745

自分も吹っ飛ぶだろとか何考えてんのか意味わかんねぇとかそのあとの一発で全部爆破させたりとかその辺全部ひっくるめてトライガン濃度が高い

54 23/01/17(火)14:55:11 No.1016421891

どこまでやるのか気になる

55 23/01/17(火)14:55:14 No.1016421910

>ただもうちょい辛辣な扱いでも良かった気はする それやるとヴァッシュが泣きそうな顔するよ

56 23/01/17(火)14:55:16 No.1016421919

お前は子供とお腹の子が大切! ワシも息子が大事! そこになんの違いがあるんじゃあ!

57 23/01/17(火)14:55:21 No.1016421940

あの星の住民ならネブラスカ親子に酒振る舞って酔いつぶれた所で憲兵に突き出して賞金もらうくらいはやりかねない

58 23/01/17(火)14:55:34 No.1016421984

ロストジュライするの楽しみですわ

59 23/01/17(火)14:55:34 No.1016421986

スタンピードは原作の換骨奪胎って思えばいいのかな

60 23/01/17(火)14:55:44 No.1016422029

この勢いとノリが「」の愛したタフで優しい日々だからな

61 23/01/17(火)14:56:16 No.1016422133

追い込まれてる賞金首vs憲兵で決闘が成立するのがモヤモヤする よほど賞金首側の立場が上じゃないとそうはならんやろヴァッシュは弱者のふりしてるのに 憲兵じゃなくモヒカンチンピラがやってるならく…狂ってる…で流すけど

62 23/01/17(火)14:56:16 No.1016422136

ネブラスカ親子用心棒になってくれねぇのかよ!

63 23/01/17(火)14:57:29 No.1016422430

>スタンピードは原作の換骨奪胎って思えばいいのかな おおむねそんなもんでいいと思う 骨子はそのままで要素要素を再構成って感じだけど

64 23/01/17(火)14:57:34 No.1016422462

>憲兵じゃなくモヒカンチンピラがやってるならく…狂ってる…で流すけど 街中であんなもんぶっぱなすやつが正常なやつに見えてんのか

65 23/01/17(火)14:58:13 No.1016422606

ノーマンズランドの憲兵がまともな訳ないだろ?

66 23/01/17(火)14:58:24 No.1016422647

>憲兵じゃなくモヒカンチンピラがやってるならく…狂ってる…で流すけど この星の憲兵ってそんな立派なもんじゃないよ

67 23/01/17(火)14:58:44 No.1016422721

早く松岡くんのガン曇りする演技見せてくれよ

68 23/01/17(火)14:59:01 No.1016422802

>憲兵じゃなくモヒカンチンピラがやってるならく…狂ってる…で流すけど どんな職業に就いていようが中身モヒカンチンピラな連中ばかりの星って前提知らないとどうなの?となるのは分かる

69 23/01/17(火)14:59:18 No.1016422867

そもそも追い込まれてる賞金首が決闘フった訳じゃないからな ジュライの憲兵サマは腰抜けって記事書いちゃおうかなァ~されたからついでに堂々と賞金首痛めつけられるルートに行っただけで

70 23/01/17(火)14:59:24 No.1016422901

殺伐としてるんだけどノリが良くてなんか妙に人情味もある内藤作品独特の雰囲気は割と慣れが必要なのかもしれん

71 23/01/17(火)15:00:07 No.1016423082

>街中であんなもんぶっぱなすやつが正常なやつに見えてんのか 理論が破綻してんのはいいけどキャラに違和感ある 事前に憲兵が通りすがりの犬猫殺すとか気軽に人轢くとかやってたら段階踏んで納得できたが…

72 23/01/17(火)15:00:21 No.1016423162

しかもジュライからジュネオラロックくんだりまでパシられてるようなペーペーだから素行がよろしいわけがない

73 23/01/17(火)15:00:39 No.1016423223

>>ただもうちょい辛辣な扱いでも良かった気はする >それやるとヴァッシュが泣きそうな顔するよ これを繰り返していくことで何色でもない笑顔の人間台風が出来上がるわけですね

74 23/01/17(火)15:01:16 No.1016423368

子供の為に~の台詞は別に違和感無いけどなそう言う手段選ばなきゃ行けない世界だってのがわかるし

75 23/01/17(火)15:02:56 No.1016423745

あの場で立場が上だったの憲兵でも賞金首でもなく記者じゃねぇかな

76 23/01/17(火)15:03:40 No.1016423931

同じ過酷な環境の惑星に生まれた人間同士手助けしあって生きていきましょうよ ケンカしても仲直りしたらあとはおしまいでしょう ラヴ&ピースですよ ってヴァッシュが笑顔で言ってそう

77 23/01/17(火)15:03:59 No.1016424006

トライガンの原作でもああいう憲兵出そう?と言われれば出ると答えるからアニメというよりトライガンのノリが合わないのかもしれない

78 23/01/17(火)15:04:05 No.1016424030

>同じ過酷な環境の惑星に生まれた人間同士 嘘つくなよ!

79 23/01/17(火)15:04:10 No.1016424051

2話は千葉さん濃度高くて好き

80 23/01/17(火)15:04:12 No.1016424062

旧作アニメと原作観たことないんだけど今やってるこのアニメは再アニメ化なの? それとも別時間軸のお話? ヤングの演技が凄いと聞いたので旧作も観ようか悩んでるんだけど同じ話を二度も観るのは面倒だなと思って…

81 23/01/17(火)15:04:24 No.1016424108

懸賞金が100倍になるの楽しみ

82 23/01/17(火)15:04:30 No.1016424145

そういやロストジュライしてないのに高額懸賞金付いてんだな

83 23/01/17(火)15:05:02 No.1016424274

トライガンをギュッと濃縮還元するとハイスピード曇らせの嵐になる

84 23/01/17(火)15:05:12 No.1016424310

>E・G・ザ・マイン EZ DO DANCEみたい

85 23/01/17(火)15:05:18 No.1016424333

>旧作アニメと原作観たことないんだけど今やってるこのアニメは再アニメ化なの? >それとも別時間軸のお話? 今回は完全に再構成されてるし旧アニメと原作漫画も別の話だから違う話が3度見られるぞやったな

86 23/01/17(火)15:05:33 No.1016424400

>これを繰り返していくことで何色でもない笑顔の人間台風が出来上がるわけですね その話を打ち明ける相手は誰になるんだろう

87 23/01/17(火)15:05:42 No.1016424452

>旧作アニメと原作観たことないんだけど今やってるこのアニメは再アニメ化なの? >それとも別時間軸のお話? >ヤングの演技が凄いと聞いたので旧作も観ようか悩んでるんだけど同じ話を二度も観るのは面倒だなと思って… 原作マンガと旧アニメと今回のでそれぞれ全然違うので安心して全部見てほしい

88 23/01/17(火)15:05:47 No.1016424472

西部劇のアメリカがもっとひどい感じになっててクソデカい自治体≒ヤクザのシマだったりするの

89 23/01/17(火)15:06:09 No.1016424571

>トライガンの原作でもああいう憲兵出そう?と言われれば出ると答えるからアニメというよりトライガンのノリが合わないのかもしれない つっても俺自身は無印マキシマムついでに血界ガングレ全部見てゲームもやった上で今作の感想だぜ ピンポイントでなんか合わないこともあるもんだ

90 23/01/17(火)15:06:19 No.1016424615

若干ややこしい話になるが旧アニメは原作序盤をベースに原作漫画とは完全に別のルートに行った話で 劇場版は原作全体の流れを組みながら原作に存在しない話をやっていて 今回のアニメは原作終盤までの設定を全体的に反映させつつ別の話をやっている話と言える

91 23/01/17(火)15:06:26 No.1016424645

一応流れそのものは原作なぞるんだろうけど話はどこまでやるんだろうか 原作ってオチつけるまでにこなさなきゃいけないイベント数自体は意外と少なかったりするんだよね

92 23/01/17(火)15:06:29 No.1016424654

ネブラスカ親子の親父が撃ったロケット弾後部から噴射してたけどあれはああいう武器なの? fu1831757.jpeg

93 23/01/17(火)15:06:58 No.1016424800

トライガンは読んだけどマキシマム読んでないからそろそろ履修しようかな…

94 23/01/17(火)15:07:01 No.1016424813

>旧作アニメと原作観たことないんだけど今やってるこのアニメは再アニメ化なの? >それとも別時間軸のお話? >ヤングの演技が凄いと聞いたので旧作も観ようか悩んでるんだけど同じ話を二度も観るのは面倒だなと思って… 別物と考えていい 骨子は一緒だけど旧アニメと新アニメは別の方向に行くだろう ちなみに2つのアニメはどちらも原作とも違う要素が強い

95 23/01/17(火)15:07:38 No.1016424961

トライガンに出てくる武器にいちいちツッコミ入れてたら過労死するぞ

96 23/01/17(火)15:07:39 No.1016424969

>旧作アニメと原作観たことないんだけど今やってるこのアニメは再アニメ化なの? >それとも別時間軸のお話? >ヤングの演技が凄いと聞いたので旧作も観ようか悩んでるんだけど同じ話を二度も観るのは面倒だなと思って… 今のは本筋は変えずに細かく色々設定弄ってアニメ化って感じだから原作とは近い別物ってアニメ化 原作も旧アニメの映像もかなりいいから見て損は無い気に入ったらオリジナルストーリーの映画も見て欲しい

97 23/01/17(火)15:07:44 No.1016424993

>旧作アニメと原作観たことないんだけど今やってるこのアニメは再アニメ化なの? >それとも別時間軸のお話? >ヤングの演技が凄いと聞いたので旧作も観ようか悩んでるんだけど同じ話を二度も観るのは面倒だなと思って… 旧アニメは原作終了前なのもあって終盤とかかなり原作と別物だけど面白いよ 新アニメも話の大筋はなぞりそうだけど原作とも旧アニメとも別物になると思う

98 23/01/17(火)15:08:10 No.1016425093

トライガンマルチバース!

99 23/01/17(火)15:08:21 No.1016425148

旧作アニメは作画がへちょいシーンが多い… 逆に力は言ってる部分特に最終話とかえらいことになってるけど

100 23/01/17(火)15:08:39 No.1016425229

>トライガンマルチバース! (全部でヴァッシュ曇る)

101 23/01/17(火)15:08:45 No.1016425248

各世界のヴァッシュが集まって曇る一大イベントが!?

102 23/01/17(火)15:09:18 No.1016425377

ヴァッシュが曇らないマルチバースなんて無いよねぇ!

103 23/01/17(火)15:09:22 No.1016425397

>ネブラスカ親子の親父が撃ったロケット弾後部から噴射してたけどあれはああいう武器なの? トンデモ科学の超未来だからああいう武器なんだろう

104 23/01/17(火)15:09:29 No.1016425427

>ネブラスカ親子の親父が撃ったロケット弾後部から噴射してたけどあれはああいう武器なの? >fu1831757.jpeg そう言う武器です あの星はプラントに武器も頼り切りで似たような武器でも地球のとは全く違うので

105 23/01/17(火)15:09:33 No.1016425444

>若干ややこしい話になるが旧アニメは原作序盤をベースに原作漫画とは完全に別のルートに行った話で >劇場版は原作全体の流れを組みながら原作に存在しない話をやっていて >今回のアニメは原作終盤までの設定を全体的に反映させつつ別の話をやっている話と言える つまり今やってるアニメも原作と違うの!?

106 23/01/17(火)15:09:41 No.1016425473

>トライガンの原作でもああいう憲兵出そう?と言われれば出ると答えるからアニメというよりトライガンのノリが合わないのかもしれない 無印序盤なら間違いなくああいうやついる

107 23/01/17(火)15:09:46 No.1016425499

旧アニメといえば なんなのだ! それはいったいなんなんだ!?

108 23/01/17(火)15:10:26 No.1016425676

>逆に力は言ってる部分特に最終話とかえらいことになってるけど ウルフウッドの声に反応してパニッシャー拾うシーン好き

109 23/01/17(火)15:10:29 No.1016425695

>ネブラスカ親子の親父が撃ったロケット弾後部から噴射してたけどあれはああいう武器なの? >fu1831757.jpeg 自分で貼ってる画像に答えがあるよ それはトレーサーでロケット弾は噴射はせずに慣性で飛んでる段階 fu1831777.png

110 23/01/17(火)15:10:44 No.1016425747

アニメ版はなんであんなにドーナツ好きだったのだろう

111 23/01/17(火)15:10:45 No.1016425753

クリムゾンネイルガンとかもはや無茶苦茶だからいいけど半端にリアル武器に寄せたせいでクラスターに違和感がある

112 23/01/17(火)15:11:00 No.1016425829

トライガンに出てくる武器に仕組みとか理屈を求めようとすると頭がおかしくなって死ぬ

113 23/01/17(火)15:11:10 No.1016425873

>つまり今やってるアニメも原作と違うの!? まずバッシュを追う二人組の設定からして違う

114 23/01/17(火)15:11:17 No.1016425900

ヤングのかっこいい演技が見たいので旧作アニメも気になるけど原作と違うオリジナル展開とか地雷になりそうで怖いな… 旧作と原作両方見てる「」に聞きたいんだけど旧作オリジナル展開は良い例?それとも駄目な例?

115 23/01/17(火)15:11:28 No.1016425945

>つまり今やってるアニメも原作と違うの!? だいぶ原作とは違うよ! 何ならトライガンって分量的にもマキシマムが本体みたいな原作だけどマキシマムがアニメ化したことは実質今のところねえ!!

116 23/01/17(火)15:11:29 No.1016425947

原作通りで逆につまらないよなぁ?

117 23/01/17(火)15:11:40 No.1016426003

>つまり今やってるアニメも原作と違うの!? なんなら既にメインメンバー一人別物になってるよ

118 23/01/17(火)15:11:50 No.1016426045

まあ確かに酷い世界だよな...誰がこんな事したんだろうなあヴァッシュ!!

119 23/01/17(火)15:12:06 No.1016426111

>旧作と原作両方見てる「」に聞きたいんだけど旧作オリジナル展開は良い例?それとも駄目な例? 良いところもあり悪いところもあり ただウッちゃんの扱いはアニメの方が好きなとこもちょいちょいあるよ

120 23/01/17(火)15:12:17 No.1016426151

ロマン全振りのオリジナル武器だらけだからな…現実の尺度で考えない方がいいよね

121 23/01/17(火)15:12:21 No.1016426168

>原作通りで逆につまらないよなぁ? 内藤のレス

122 23/01/17(火)15:12:27 No.1016426197

こんなにも青い空の下でよりいいサブタイを思いつけるものだけがヴァッシュに石を投げなさい

123 23/01/17(火)15:12:28 No.1016426204

>ヤングのかっこいい演技が見たいので旧作アニメも気になるけど原作と違うオリジナル展開とか地雷になりそうで怖いな… >旧作と原作両方見てる「」に聞きたいんだけど旧作オリジナル展開は良い例?それとも駄目な例? 旧アニメはへたれた作画以外超いいもんだよ 個人的にレガート周りの話が原作超えすぎ

124 23/01/17(火)15:12:45 No.1016426278

>ヤングのかっこいい演技が見たいので旧作アニメも気になるけど原作と違うオリジナル展開とか地雷になりそうで怖いな… >旧作と原作両方見てる「」に聞きたいんだけど旧作オリジナル展開は良い例?それとも駄目な例? あの星での出来事を描いているって感じで良いアニメ化だったよ

125 23/01/17(火)15:12:46 No.1016426280

いろんな世界のヴァッシュが集まって僕が悪い僕が悪いと罪を奪い合う

126 23/01/17(火)15:12:49 No.1016426290

古いアニメも気になるけどヤバいタイプのオリジナル展開アニメなのか?

127 23/01/17(火)15:13:02 No.1016426347

>まあ確かに酷い世界だよな...誰がこんな事したんだろうなあヴァッシュ!! お前だろうがぶっとばすぞ

128 23/01/17(火)15:13:12 No.1016426383

登場人物が関西弁を喋ってないのは違和感ある

129 23/01/17(火)15:13:16 No.1016426392

ちゃんと捨てちゃいけない要素押さえれば原作からかけ離れてもちゃんと同じ味になるって証明は逆に原作と違うことして面白くなかったアニメから原作と違かったからって言い訳を奪う残酷な事実でもある…

130 23/01/17(火)15:13:23 No.1016426415

現実の犯罪者にセリフ引用されたアニメだぜ! ギリギリ燃えなかった!

131 23/01/17(火)15:13:26 No.1016426428

>古いアニメも気になるけどヤバいタイプのオリジナル展開アニメなのか? 名作なタイプのオリジナル展開アニメなので安心してほしい

↑Top