23/01/17(火)12:14:03 昔の俺... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/17(火)12:14:03 No.1016381743
昔の俺の切り札はる 今でも新規出てるみたいで嬉しい
1 23/01/17(火)12:14:59 No.1016382034
せめて纏まりがあれば嬉しかった
2 23/01/17(火)12:17:00 No.1016382650
闇の新規で心を惑わす。
3 23/01/17(火)12:18:12 No.1016383059
デーモンには3つの派閥があるからとっちらかってる デーモンの召喚 チェスデーモン(サイコロ系) JOTL路線のデーモン
4 23/01/17(火)12:18:52 No.1016383304
デーモンのココが凄い! ・全ての召喚法を操る!!! ・儀式サポートデーモンは存在しない ・融合サポートデーモンも存在しない ・シンクロサポートどころかチューナーが存在しない ・エクシーズサポートらしきカードがあるがランク8悪魔エクシーズは存在しない ・初期から優秀なPがいるが一種のみなためデーモンのみでP召喚は出来ない ・リンクデーモンは三種類いるがそのうち二種はサイバース族 ・そもそも横並べできる展開カードが存在しない ・デーモンの召喚サポートはラッシュデュエルの方が多い
5 23/01/17(火)12:20:14 No.1016383743
生贄一体で攻撃力2500なんてすごい!
6 23/01/17(火)12:20:24 No.1016383793
>デーモンのココが凄い! >・全ての召喚法を操る!!! >・儀式サポートデーモンは存在しない >・融合サポートデーモンも存在しない >・シンクロサポートどころかチューナーが存在しない >・エクシーズサポートらしきカードがあるがランク8悪魔エクシーズは存在しない >・初期から優秀なPがいるが一種のみなためデーモンのみでP召喚は出来ない >・リンクデーモンは三種類いるがそのうち二種はサイバース族 >・そもそも横並べできる展開カードが存在しない >・デーモンの召喚サポートはラッシュデュエルの方が多い なんか前見た時よりも更新されてない!?
7 23/01/17(火)12:21:11 No.1016384055
> ・そもそも横並べできる展開カードが存在しない なそ
8 23/01/17(火)12:21:51 No.1016384260
大会とかだと無理なんだ…
9 23/01/17(火)12:22:55 No.1016384606
>大会とかだと無理なんだ… △環境は無理 〇普通に遊ぶのも困難
10 23/01/17(火)12:23:41 No.1016384857
正直今だとエルフの剣士よりも弱い
11 23/01/17(火)12:23:56 No.1016384942
最初の一枚が優秀すぎたせいで後輩が自重しすぎるカード群の始祖
12 23/01/17(火)12:24:43 No.1016385182
Sが何故かレベル6なのがデーモンデッキの全てを簡潔に表している
13 23/01/17(火)12:24:45 No.1016385194
サイコショッカーが環境だった頃ならまだ使えなくもなかった 基本地砕きでいいが
14 23/01/17(火)12:25:03 No.1016385305
こうなったらmtgとのコラボカードに賭けるしか無い
15 23/01/17(火)12:25:10 No.1016385342
>生贄一体で攻撃力2500なんてすごい! しかも黒き森のウィッチでサーチできる!
16 23/01/17(火)12:25:14 No.1016385370
確か今デーモンってカテゴリ化されてなかったけ?
17 23/01/17(火)12:25:29 No.1016385456
>確か今デーモンってカテゴリ化されてなかったけ? >デーモンのココが凄い! >・全ての召喚法を操る!!! >・儀式サポートデーモンは存在しない >・融合サポートデーモンも存在しない >・シンクロサポートどころかチューナーが存在しない >・エクシーズサポートらしきカードがあるがランク8悪魔エクシーズは存在しない >・初期から優秀なPがいるが一種のみなためデーモンのみでP召喚は出来ない >・リンクデーモンは三種類いるがそのうち二種はサイバース族 >・そもそも横並べできる展開カードが存在しない >・デーモンの召喚サポートはラッシュデュエルの方が多い
18 23/01/17(火)12:25:34 No.1016385483
>Sが何故かレベル6なのがデーモンデッキの全てを簡潔に表している (デーモン専用のレベルスティーラーチューナーが居るんだな…)
19 23/01/17(火)12:25:45 No.1016385549
>こうなったらmtgとのコラボカードに賭けるしか無い 不遇の原因かもしれない要素来たな…
20 23/01/17(火)12:26:14 No.1016385683
>>Sが何故かレベル6なのがデーモンデッキの全てを簡潔に表している >(デーモン専用のレベルスティーラーチューナーが居るんだな…) これが有ったらもう少しマシだったか
21 23/01/17(火)12:26:28 No.1016385759
横並べって将星とか居ただろ
22 23/01/17(火)12:26:37 No.1016385811
fu1831373.jpg 儀式が事故にしかならんのが何とかならんかなと
23 23/01/17(火)12:26:45 No.1016385850
ガイアのポジに座るべきだった存在
24 23/01/17(火)12:27:29 No.1016386109
ラビュリンス出たときにデーモンいるし悪魔族サポートだし噛み合うんじゃないかってちょっと盛り上がってデーモンラビュリンス組まれたけど噛み合いがよくないというかデーモンを挟めずにラビュリンスの動きになってしまってみんな崩した記憶がある
25 23/01/17(火)12:28:12 No.1016386369
>横並べって将星とか居ただろ あいつは手札から並べれるが代わりにモンスター破壊するから一枚じゃ並べれない
26 23/01/17(火)12:28:18 No.1016386406
>横並べって将星とか居ただろ ②でEXのデーモンのバトンタッチ効果使っても将星とオリジナルのデーモンの召喚が並ぶだけでそこからどうするかが
27 23/01/17(火)12:28:29 No.1016386485
>Sが何故かレベル6なのがデーモンデッキの全てを簡潔に表している 組んでない奴がいつもケチつける奴
28 23/01/17(火)12:28:48 No.1016386597
魔霧雨はあるのに魔降雷はない謎
29 23/01/17(火)12:29:05 No.1016386685
遊戯デッキだとブラマジ、バスブレ、カオソル、ガイア、磁石、クリボー、絵札の三剣士には劣るけど キマイラには勝ってるくらいのポジションだな今のデーモン
30 23/01/17(火)12:29:48 No.1016386909
エルフは聖騎士が強いからもう少し来たら組めるな
31 23/01/17(火)12:30:24 No.1016387130
>②でEXのデーモンのバトンタッチ効果使っても将星とオリジナルのデーモンの召喚が並ぶだけでそこからどうするかが あれ相手限定だから無理 墓地送られるだけでいいので壊獣食らっても後続出るのはメリットだが壊獣使うまでもない耐性だからそこまでありがたいわけでもない
32 23/01/17(火)12:31:09 No.1016387373
昔のゲームだと強かった記憶なのに…
33 23/01/17(火)12:31:34 No.1016387518
えっ将星何のために生まれたの
34 23/01/17(火)12:32:30 No.1016387822
やはりこれを使うしかないか… 魔霧雨!!
35 23/01/17(火)12:33:10 No.1016388070
デュエルリンクスの俺のデッキで融合素材になってる奴きたな
36 23/01/17(火)12:33:26 No.1016388157
>えっ将星何のために生まれたの あいつ自身は普通のテーマならまあまあやれそうな効果あるから周りが不甲斐ない
37 23/01/17(火)12:33:35 No.1016388217
>fu1831373.jpg >儀式が事故にしかならんのが何とかならんかなと 汎用カード多すぎて笑う
38 23/01/17(火)12:34:23 No.1016388483
悪魔の技のラビュリンスだと危ないからデーモンなみたいなずらし方されて 即座に後続サーチできる名前にまでなったのに大人しい完璧な調整
39 23/01/17(火)12:34:25 No.1016388492
将星はスレ画をリリースしてアドバンス召喚して吊り上げて並べる想定じゃないかな
40 23/01/17(火)12:34:29 No.1016388526
>えっ将星何のために生まれたの そこは将星よりリメイクが将星ガン無視したと言うのが正しい
41 23/01/17(火)12:35:34 No.1016388896
>>fu1831373.jpg >>儀式が事故にしかならんのが何とかならんかなと >汎用カード多すぎて笑う じゃあデーモンチューナー寄越せよ
42 23/01/17(火)12:37:32 No.1016389536
サイコロ振らせる連中はなんだったの…
43 23/01/17(火)12:38:02 No.1016389715
>ラビュリンス出たときにデーモンいるし悪魔族サポートだし噛み合うんじゃないかってちょっと盛り上がってデーモンラビュリンス組まれたけど噛み合いがよくないというかデーモンを挟めずにラビュリンスの動きになってしまってみんな崩した記憶がある 結局ラビュリンスにグリッチ二枚とデーモンとトリデを差して完了!ってなった
44 23/01/17(火)12:38:08 No.1016389751
fu1831426.jpg 存外スリム体型
45 23/01/17(火)12:38:25 No.1016389875
シンクロデーモンが星6とかそういうレベルの話じゃないからな…
46 23/01/17(火)12:38:49 No.1016390020
>じゃあデーモンチューナー寄越せよ レベル0扱いのデーモン素材で破壊耐性+600パンプだとなおよし
47 23/01/17(火)12:39:15 No.1016390163
ゾンビ化もした どうして他のアンデットシンクロより素材が面倒なんだよ…
48 23/01/17(火)12:39:18 No.1016390181
これだけ関連カードあるのにまだデッキコンセプトすら固まってない感じがする
49 23/01/17(火)12:39:41 No.1016390315
昨日もデーモン見たけど新規でも来るの?
50 23/01/17(火)12:39:46 No.1016390335
強い弱いというかテーマの方向性が見えない そもそもテーマかコイツ…?
51 23/01/17(火)12:39:55 No.1016390391
>サイコロ振らせる連中はなんだったの… パペキンは言うほどひどくない 簡易でカオスウィザード出してトリデ落としてイーターサーチで4エクシーズ+αになる 悪魔2体並ぶならもっと強い盤面になるのは内緒だ
52 23/01/17(火)12:40:13 No.1016390507
>レベル0扱いのデーモン素材で破壊耐性+600パンプだとなおよし ところでデーモンの召喚はどう出すんですか
53 23/01/17(火)12:40:13 No.1016390509
昨日のデーモン関連のスレで見た並べれる展開カードないのに並べれる前提のカードばっかりくるって言葉が端的に表せてる
54 23/01/17(火)12:40:36 No.1016390629
サイコロの方のスカルデーモンはイラスト好き
55 23/01/17(火)12:40:39 No.1016390643
レッドデーモンドラゴン系とかがデーモンに含まれるのはもう交通事故みてえなもんじゃないかと思ってる
56 23/01/17(火)12:40:56 No.1016390726
これで一応遊戯の最初の切り札なんだよなデーモン…ブラマジだって本来は爺ちゃんのカードだったんだし
57 23/01/17(火)12:41:01 No.1016390754
>昨日もデーモン見たけど新規でも来るの? (初の汎用R8悪魔の偽No.1が今年のアニクロに恐らく)来るよ
58 23/01/17(火)12:41:29 No.1016390914
>昨日もデーモン見たけど新規でも来るの? 遊戯の強化貰ってないフィニッシャー級がデーモンかキマイラくらいしか居ないから4月パックに期待されてる
59 23/01/17(火)12:41:47 No.1016391010
>ところでデーモンの召喚はどう出すんですか 1枚でおもむろにデッキからデーモンの召喚を墓地に送ってシンクロできないかな…
60 23/01/17(火)12:42:06 No.1016391109
「デーモン」はあきらめて「の召喚」でカテゴリ化したらいい
61 23/01/17(火)12:42:06 No.1016391110
>昨日のデーモン関連のスレで見た並べれる展開カードないのに並べれる前提のカードばっかりくるって言葉が端的に表せてる 招来を召喚素材で出すことだけ考えてる「」多いしデーモンの効果考えてる人もそんな調子なんだろう
62 23/01/17(火)12:42:23 No.1016391199
>これで一応遊戯の最初の切り札なんだよなデーモン…ブラマジだって本来は爺ちゃんのカードだったんだし 原作デーモンさんは最上級だったのでバトルシティでリストラされてギルファーデーモンがinしたの今思うと不遇 そのギルファーデーモンもずっとリメイク来ないしさぁ…
63 23/01/17(火)12:42:40 No.1016391298
キマイラはレアハンター戦の最終盤面に居たけどフィニッシュしてないだろ!
64 23/01/17(火)12:42:52 No.1016391352
まずその共通効果なら墓地でもデーモンの召喚扱いすべきじゃない??
65 23/01/17(火)12:43:20 No.1016391500
>>ところでデーモンの召喚はどう出すんですか >1枚でおもむろにデッキからデーモンの召喚を墓地に送ってシンクロできないかな… レベル変動蘇生付きのデーモンの独裁者が来てくれれば…
66 23/01/17(火)12:43:20 No.1016391501
凄くどうでもいいけどモンスター名が「デーモン」じゃなくて「デーモンの召喚」なのが気になってしょうがない
67 23/01/17(火)12:43:29 No.1016391556
>「デーモン」はあきらめて「の召喚」でカテゴリ化したらいい 暗黒の召喚神
68 23/01/17(火)12:43:53 No.1016391684
キマイラ原作だと出番一回しかないんだよな… アニオリでやたら出てたけど
69 23/01/17(火)12:43:59 No.1016391714
チェスデーモンvsデーモンの召喚...最強のデーモン決戦!(半ギレ)
70 23/01/17(火)12:44:29 No.1016391861
>まずその共通効果なら墓地でもデーモンの召喚扱いすべきじゃない?? はい もしそうだったら並べることで相互蘇生可能とか出来たから並べる意義があった
71 23/01/17(火)12:44:29 No.1016391863
>>昨日もデーモン見たけど新規でも来るの? >遊戯の強化貰ってないフィニッシャー級がデーモンかキマイラくらいしか居ないから4月パックに期待されてる 12期から表紙の路線変更してアニメ色排除の可能性もあるからどうかなあ?
72 23/01/17(火)12:44:37 No.1016391912
>凄くどうでもいいけどモンスター名が「デーモン」じゃなくて「デーモンの召喚」なのが気になってしょうがない おっと!
73 23/01/17(火)12:44:50 No.1016391992
銀河眼のデーモンの召喚
74 23/01/17(火)12:44:52 No.1016392003
ギルファーデーモンさんは無限ループとタイミングを逃すがコンセプトのテーマとして復権できないか
75 23/01/17(火)12:45:06 No.1016392083
>凄くどうでもいいけどモンスター名が「デーモン」じゃなくて「デーモンの召喚」なのが気になってしょうがない 元ネタのせい
76 23/01/17(火)12:45:20 No.1016392136
>凄くどうでもいいけどモンスター名が「デーモン」じゃなくて「デーモンの召喚」なのが気になってしょうがない 城之内くん!!
77 23/01/17(火)12:45:24 No.1016392166
>チェスデーモンvsデーモンの召喚...最強のデーモン決戦!(半ギレ) 我が魂のが強い
78 23/01/17(火)12:45:28 No.1016392195
>モンスター名が「デーモン」じゃなくて「デーモンの召喚」なのが気になってしょうがない 元ネタへのリスペクトだから そのせいで新規をあまりプッシュできないのでは…?
79 23/01/17(火)12:45:28 No.1016392198
破壊されたときに効果発動するデーモンもっと増やせばよかったのに 破戒なんて作ってる場合じゃなかったでしょ
80 23/01/17(火)12:45:33 No.1016392215
マンモスの墓場を墓地に送り…デーモンの召喚を召喚!
81 23/01/17(火)12:45:39 No.1016392246
ラビュリンスだと微妙扱いのラビュリンスデーモンもデーモンというテーマ単位で考えるとアド損せずにSS可能で出すだけでアド取れてステもそこそこ優秀と破格のカードだ
82 23/01/17(火)12:45:42 No.1016392261
>まずその共通効果なら墓地でもデーモンの召喚扱いすべきじゃない?? 流石にそれだと強過ぎるって判断でこうなったんだろう作った側は
83 23/01/17(火)12:46:06 No.1016392381
チェスデーモンさんちはリンク2あるから他のチェスデーモン全部投げ捨ててあれに特化するのが多分一番強い
84 23/01/17(火)12:46:50 No.1016392617
ブルーアイズすらポンポン出せる環境なのに何でデーモンの召喚はポンポン出ようとしてこないんだ
85 23/01/17(火)12:46:51 No.1016392623
星と攻守据え置きでターン1付いたディアボみたいなの来ないかな
86 23/01/17(火)12:47:20 No.1016392776
サーモンの召喚で行くか…
87 23/01/17(火)12:47:52 No.1016392941
アルミホイル被るけど一時期IFに悪用されるのびびってた時期あったと思う
88 23/01/17(火)12:48:06 No.1016392997
>サーモンの召喚で行くか… クイーンサーモン見てこいつらテーマ化したらデーモンより強くなるんじゃ…ってちょっと心配になったやつ
89 23/01/17(火)12:48:08 No.1016393009
多分KONAMIはデーモンの召喚シリーズでデッキを組む想定はしてなくて 儀式とかシンクロとかの連中はある種のリメイクカードとして出してるんだろうなというのは察せられる
90 23/01/17(火)12:48:17 No.1016393044
>チェスデーモンさんちはリンク2あるから他のチェスデーモン全部投げ捨ててあれに特化するのが多分一番強い 実際悪魔の墓地肥やしはやたらめったらに多いから特化するとダイス振りまくって運次第ではすごいことになる楽しさあるね
91 23/01/17(火)12:48:34 No.1016393128
>そのせいで新規をあまりプッシュできないのでは…? だから新規は出てるんだよ!
92 23/01/17(火)12:49:08 No.1016393320
トゥーンデーモンがプッシュされたからマジで時代が来る可能性が?
93 23/01/17(火)12:49:14 No.1016393351
令和に入ってもディザスターデーモンとか出たしな
94 23/01/17(火)12:49:15 No.1016393357
>アルミホイル被るけど一時期IFに悪用されるのびびってた時期あったと思う トリデとパレスはしっかり使われてた気がするな エクシーズデーモンも存在しないのにパレスなんか刷るな
95 23/01/17(火)12:49:25 No.1016393414
シヴ山っぽいドラゴンとかサバンナっぽいライオンとかを蓮からひねったカウンターで召喚するマジックを全パロしたテーマを出すしかない
96 23/01/17(火)12:49:42 No.1016393507
レッドデーモンズとかも引っかかるのがデーモンの広さを感じる
97 23/01/17(火)12:49:48 No.1016393543
というかユニオンとスピリットとチューナー以外全部あるからなデーモン
98 23/01/17(火)12:50:15 No.1016393678
チェスデーモンはパックの看板飾ってアニメにも出演して若本の使用デッキなんだからいつかどこかで捏造強化される と思って何年経ったか覚えてない
99 23/01/17(火)12:50:23 No.1016393711
>多分KONAMIはデーモンの召喚シリーズでデッキを組む想定はしてなくて 儀式とかシンクロとかの連中はある種のリメイクカードとして出してるんだろうなというのは察せられる でもアイツらは効果的にデーモンの召喚をサポートしてるし
100 23/01/17(火)12:50:23 No.1016393715
来い!デーモンの◯◯!するためのカード群ということだな…
101 23/01/17(火)12:50:32 No.1016393767
というか「デーモン」が一般的な単語すぎる
102 23/01/17(火)12:50:41 No.1016393805
召喚を素材にできないでマイナス10000点査定されがちだけど招来単品はそう悪い奴でもないよ 6シンクロが大体素材求められるレベルだから悪い所ある
103 23/01/17(火)12:51:10 No.1016393938
>多分KONAMIはデーモンの召喚シリーズでデッキを組む想定はしてなくて 儀式とかシンクロとかの連中はある種のリメイクカードとして出してるんだろうなというのは察せられる ガイアナイト枠なのはわかる 念入りに調整された効果長々と書いてるのが腹立つ
104 23/01/17(火)12:51:25 No.1016394019
なんだかんだで8期はファンデッキとしては結構よかったんだけどな
105 23/01/17(火)12:51:34 No.1016394066
パーペチュアルは上手く回せば1体出すだけで理論上1ターンに半永久的にサイコロを振れちまうんだ
106 23/01/17(火)12:51:35 No.1016394077
>というか「デーモン」が一般的な単語すぎる Summoned Skull(Archfiend)
107 23/01/17(火)12:51:37 No.1016394087
招来はデーモンの召喚のレベル1~5としても扱いS素材にできる、墓地に送りS召喚扱いでSSとかあってもよかったと思う
108 23/01/17(火)12:52:24 No.1016394299
>エクシーズデーモンも存在しないのにパレスなんか刷るな 露骨にランク8デーモンに使ってくださいって書いてあるカードはあるのにデーモンエクシーズはランク6にしかいないんだよね 酷くない?
109 23/01/17(火)12:52:42 No.1016394373
デーモンの将来
110 23/01/17(火)12:52:45 No.1016394382
デーモンとは特に関係ないアウスの淫獣枠のデーモンイーター!
111 23/01/17(火)12:53:02 No.1016394477
>トゥーンデーモンがプッシュされたからマジで時代が来る可能性が? あれはサクリファイスがパワターに向いてない形状だからの苦肉の策だ
112 23/01/17(火)12:53:28 No.1016394608
>ラビュリンスだと微妙扱いのラビュリンスデーモンもデーモンというテーマ単位で考えるとアド損せずにSS可能で出すだけでアド取れてステもそこそこ優秀と破格のカードだ というかかつてのラビュリンスでも打点で3000越えて解決できる唯一のアタッカーではあったからあの子は優秀だよ
113 23/01/17(火)12:53:30 No.1016394620
>>エクシーズデーモンも存在しないのにパレスなんか刷るな >露骨にランク8デーモンに使ってくださいって書いてあるカードはあるのにデーモンエクシーズはランク6にしかいないんだよね >酷くない? ジェネシスとエンプレス並べてニヤニヤする以外どうしようもないのひどいよね…
114 23/01/17(火)12:53:37 No.1016394644
>パーペチュアルは上手く回せば1体出すだけで理論上1ターンに半永久的にサイコロを振れちまうんだ 半永久的に振れる運があったら宝くじ買ったほうがいいのがな…
115 23/01/17(火)12:54:02 No.1016394764
レッドアイズより強い!
116 23/01/17(火)12:54:26 No.1016394897
パーペチュアルはやれる事自体はインチキ寄り
117 23/01/17(火)12:54:44 No.1016394981
>>エクシーズデーモンも存在しないのにパレスなんか刷るな >露骨にランク8デーモンに使ってくださいって書いてあるカードはあるのにデーモンエクシーズはランク6にしかいないんだよね >酷くない? なんなら将星で多少出しやすかったランク6デーモンも当時は存在しなかったんだぞ
118 23/01/17(火)12:54:46 No.1016394988
そもそも原作での活躍を思い出せない
119 23/01/17(火)12:55:18 No.1016395142
>そもそも原作での活躍を思い出せない レッドアイズと融合もしただろ!?
120 23/01/17(火)12:55:40 No.1016395237
>レッドアイズより強い! 純同士なら真紅眼融合を超えるの難しくない? 混合ならドラリンやビーステッド使えるレッドアイズの方が強くない?
121 23/01/17(火)12:55:41 No.1016395240
一回二回決まるだけでもそこそこのアドが取れちまうんだ! というかライフ払ったおまけに墓地落としだけでもアドにはなるんだ! チェスデーモンは要らない
122 23/01/17(火)12:55:47 No.1016395267
>トゥーンデーモンがプッシュされたからマジで時代が来る可能性が? 競合相手がノーフェイスとダークアイズイリュージョニストって状況で勝っただけでプッシュと言い張るのは無茶だろ!
123 23/01/17(火)12:55:48 No.1016395274
>レッドアイズより強い! いや…それに黒石とエビルデーモンさん産んでくれたレッドアイズさんとは戦えないよ…
124 23/01/17(火)12:55:50 No.1016395286
>そもそも原作での活躍を思い出せない まきう!
125 23/01/17(火)12:56:22 No.1016395442
魔霧雨路線伸ばせ 具体的に言うとデーモン版マシンナーズカーネル出せ
126 23/01/17(火)12:56:24 No.1016395449
生贄無しルール 歯茎がキモい 口がキモい 生贄ありルール カッコいい 強い
127 23/01/17(火)12:56:53 No.1016395607
>そもそも原作での活躍を思い出せない グレートモスの最期を覚えてないなんて
128 23/01/17(火)12:56:54 No.1016395614
>そもそも原作での活躍を思い出せない ミノタウロス倒したのと羽蛾戦のフィニッシャーとブラックデーモンズドラゴン 他の出番はフェロモンに惑わされたり石化したり噛ませ
129 23/01/17(火)12:57:06 No.1016395681
レッドアイズは強化の方向性が広がり過ぎでテーマ融合が終わってるだけだから...
130 23/01/17(火)12:57:25 No.1016395791
レッドアイズを馬鹿にしすぎだろ 使えないのもいるけど普通に粒ぞろいな方だろ
131 23/01/17(火)12:57:29 No.1016395805
ふと思ったけど過去カードの強化来ても昔のバニラカードまで使わせるテーマ強化って意外と少ない?
132 23/01/17(火)12:58:04 No.1016395972
>レッドアイズより強い! 流石に舐めすぎ
133 23/01/17(火)12:58:16 No.1016396029
まあ20年前は間違いなくレッドアイズよりも強かったしデーモン
134 23/01/17(火)12:58:30 No.1016396104
師匠もだけど割と雑な扱いの決闘も多いよね…
135 23/01/17(火)12:58:37 No.1016396139
デーモンの雄叫びとちがってレッドアイズスピリッツはノーコスト完全蘇生だしデーモンの呼び声と違って鎧旋はノーコスト蘇生+破壊されたら蘇生効果持ちだ
136 23/01/17(火)12:58:48 No.1016396191
レッドアイズ馬鹿にしてるのが次はスレ画あたりに目をつけた可能性
137 23/01/17(火)12:59:25 No.1016396365
ガイアが独り立ちしてるの見ると寂しくなる
138 23/01/17(火)12:59:25 No.1016396368
>ふと思ったけど過去カードの強化来ても昔のバニラカードまで使わせるテーマ強化って意外と少ない? 8期くらいまでの過去強化は普通にリメイクとかが中心で 9期以降の過去強化は元々のカードを強引にサポートする路線が多いから とどのつまり9期以降に強化きたかどうかで大分変わる
139 23/01/17(火)12:59:28 No.1016396381
レッドアイズはマブダチだから… 友情カードもあるから…
140 23/01/17(火)12:59:31 No.1016396394
というかレッドアイズとデーモンは型次第で協力も出来るんだから仲良くしろ
141 23/01/17(火)12:59:47 No.1016396464
>レッドアイズを馬鹿にしすぎだろ >使えないのもいるけど普通に粒ぞろいな方だろ デーモン基準にされると確かに粒ぞろいだけどEXのカードは効果だけ見たらデーモンの方が強いよ
142 23/01/17(火)12:59:52 No.1016396479
>ふと思ったけど過去カードの強化来ても昔のバニラカードまで使わせるテーマ強化って意外と少ない? 青眼とブラマジくらいかな? ホーリーナイツはもっとバニラ関係の追加効果あってよかったのに
143 23/01/17(火)13:00:33 No.1016396653
>>レッドアイズを馬鹿にしすぎだろ >>使えないのもいるけど普通に粒ぞろいな方だろ >デーモン基準にされると確かに粒ぞろいだけどEXのカードは効果だけ見たらデーモンの方が強いよ 【レッドデーモン】じゃねーか!!
144 23/01/17(火)13:00:42 No.1016396689
それレッドデーモンズ含んでない??
145 23/01/17(火)13:00:52 No.1016396733
原作カードの中じゃかなり人気ある部類だろうにインフレの9期であんな雑魚ばっか渡されて放置なの本当に酷いからどうにかしろ あいつら使う強化にはするなよ
146 23/01/17(火)13:02:23 No.1016397081
ストラク投票にいたから新規は用意してるんじゃねぇかな…
147 23/01/17(火)13:02:56 No.1016397227
ジャック今は真面目な話をしてるんだ
148 23/01/17(火)13:03:38 No.1016397362
>【レッドデーモン】じゃねーか!! ステータス抜きで効果だけ見たら耐性付いてる方が遥かにマシだよ レッドアイズで出そうとすると基本棒立ちで耐性がないんだよ
149 23/01/17(火)13:03:55 No.1016397423
誇り高き!デーモンカオスキング!
150 23/01/17(火)13:05:00 No.1016397677
>ストラク投票にいたから新規は用意してるんじゃねぇかな… 実はラビュリンスがデーモンだったってことにならないかな…
151 23/01/17(火)13:05:29 No.1016397782
デーモンの範囲が広過ぎる
152 23/01/17(火)13:07:10 No.1016398195
お前の切り札いま何したいか分からないわ
153 23/01/17(火)13:07:11 No.1016398202
スクラップのデーモンだのカオスの方のデーモンだの
154 23/01/17(火)13:08:14 No.1016398439
まあ確かにレッドデーモンアビスは強いが…
155 23/01/17(火)13:08:21 No.1016398475
レッドアイズとデーモンってどっちが将来性あるの
156 23/01/17(火)13:09:06 No.1016398625
>レッドアイズとデーモンってどっちが将来性あるの その答えは
157 23/01/17(火)13:09:16 No.1016398670
>レッドアイズとデーモンってどっちが将来性あるの どのテーマでも突然新カードでやばいのが渡される可能性はある
158 23/01/17(火)13:10:12 No.1016398894
当然デーモンの●●達が横に並ぶよねみたいな身の程知らずの効果をやめろ
159 23/01/17(火)13:10:12 No.1016398896
相手の闇属性吸える顕現が一番マシ...?
160 23/01/17(火)13:10:48 No.1016399019
>レッドアイズとデーモンってどっちが将来性あるの 赤き竜がもたらすのは勝利ではなく可能性なり
161 23/01/17(火)13:11:45 No.1016399243
新規来た時今のカード活かせそうなのはレッドアイズ
162 23/01/17(火)13:12:00 No.1016399311
>>【レッドデーモン】じゃねーか!! >ステータス抜きで効果だけ見たら耐性付いてる方が遥かにマシだよ >レッドアイズで出そうとすると基本棒立ちで耐性がないんだよ でもレッドアイズには友情が…
163 23/01/17(火)13:12:18 No.1016399380
>とどのつまり9期以降に強化きたかどうかで大分変わる 召喚リメイクがいつか思い出せ
164 23/01/17(火)13:12:20 No.1016399392
原作の人気カードなら強化期待は出来るんだよな 何なら12期看板に選ばれる可能性もあるし
165 23/01/17(火)13:14:00 No.1016399783
そろそろjoin軸の強化も欲しいなーと思うの レダメのダが何だったか忘れてない?
166 23/01/17(火)13:14:53 No.1016400003
>原作カードの中じゃかなり人気ある部類だろうにインフレの9期であんな雑魚ばっか渡されて放置なの本当に酷いからどうにかしろ >あいつら使う強化にはするなよ どいつらだ…
167 23/01/17(火)13:15:34 No.1016400183
>そろそろjoin軸の強化も欲しいなーと思うの >レダメのダが何だったか忘れてない? レッドアイズダメだされたドラゴン!
168 23/01/17(火)13:16:15 No.1016400351
各召喚法デーモンはもう投げ捨てて新機軸作った方がいいと思う
169 23/01/17(火)13:17:21 No.1016400616
新規来たら弾けられそう?
170 23/01/17(火)13:17:53 No.1016400747
>各召喚法デーモンはもう投げ捨てて新機軸作った方がいいと思う いやデーモンチューナーは寄越せ
171 23/01/17(火)13:18:10 No.1016400808
>新規来たら弾けられそう? それは何だって弾けられそうなカードさえくれば
172 23/01/17(火)13:19:05 No.1016401050
何がしたいのかとっちらかったまま場当たり的にエースっぽいカードだけ出てる印象
173 23/01/17(火)13:19:10 No.1016401079
エキセントリックデーモンは優秀だな…
174 23/01/17(火)13:19:45 No.1016401240
弾けるかどうかの鍵が今までのカードどれだけ捨てられるかだからあまりに虚しい
175 23/01/17(火)13:23:03 No.1016402083
>弾けるかどうかの鍵が今までのカードどれだけ捨てられるかだからあまりに虚しい トリックとエキセントリックも捨られるレベルの強化か…
176 23/01/17(火)13:24:38 No.1016402507
並べる力はAOJ並み 切り札の弱さはAOJ以下 というかどれが切り札なのかすらわからない
177 23/01/17(火)13:25:50 No.1016402783
>並べる力はAOJ並み >切り札の弱さはAOJ以下 >というかどれが切り札なのかすらわからない AOJの切り札ってなんだよ まさかカタストルか
178 23/01/17(火)13:27:23 No.1016403167
招来はカタストル上から取れるぞ
179 23/01/17(火)13:27:59 No.1016403323
意味はわかるんだけど何回見てもシンクロデーモンのレベル6なのおかしくねえかな!
180 23/01/17(火)13:29:37 No.1016403718
デーモンの召喚っていまいち推し方が分からん
181 23/01/17(火)13:30:48 No.1016404042
リンクメイルは今まで登場したデーモン亜種を使ってくださいと言わんばかりの召喚方法だし…
182 23/01/17(火)13:31:44 No.1016404286
>意味はわかるんだけど何回見てもシンクロデーモンのレベル6なのおかしくねえかな! デストルドー借りて7で出したかったと言え
183 23/01/17(火)13:31:50 No.1016404311
竜剣士みたいにお互いがお互いを並べるための効果持っててもいいじゃん 10期のカードだぞ
184 23/01/17(火)13:33:44 No.1016404784
アドバンスド召喚にのみ使える召喚権追加とデーモンサポの効果持つフィールド魔法とか…
185 23/01/17(火)13:35:40 No.1016405268
今通常上級でこれより強いのある?
186 23/01/17(火)13:35:42 No.1016405278
7になったところでデーモンで7シンクロ簡単にする手段あるの?
187 23/01/17(火)13:35:52 No.1016405313
>今通常上級でこれより強いのある? フロストザウルス
188 23/01/17(火)13:36:27 No.1016405457
デーモンとレッドアイズどっちもパッとしないから合わせてデッキ組めるようなシナジーあるカード欲しいな
189 23/01/17(火)13:37:23 No.1016405679
>デーモンとレッドアイズどっちもパッとしないから合わせてデッキ組めるようなシナジーあるカード欲しいな これ以上ぐちゃぐちゃにするのはやめろ
190 23/01/17(火)13:37:25 No.1016405691
ラビュリンスデーモン強いじゃん 高打点が欲しい時のラビュリンスの要だよ
191 23/01/17(火)13:38:22 No.1016405891
だからそもそも自前だとデーモンチューナーいないし横展開できないからシンクロのレベルが6だろうが10だろうが関係ないって!
192 23/01/17(火)13:39:25 No.1016406134
出た所でブルーアイズに勝てないからな…
193 23/01/17(火)13:40:34 No.1016406410
最弱コロシアムのデーモンデッキクソ弱かったなぁ
194 23/01/17(火)13:40:44 No.1016406445
悪魔族チューナーってだけならリゾネーターがあるからそっちで誤魔化すというのはやれなくないが当然のように乗っ取られる
195 23/01/17(火)13:41:40 No.1016406698
昔紙で組んでた【デーモン】は堕落と強制転移で相手の強モンスターパクるコントロール軸にしてたけど今だと劣化壊獣グレイドルになっちゃうんだろうな…
196 23/01/17(火)13:41:54 No.1016406750
レベル変動しながらな自前SS持っていてついでに儀式と融合効果持ちなPチューナーいたらある程度は纏まる
197 23/01/17(火)13:42:11 No.1016406811
いっそデーモンの召喚なんだからデーモン召喚出来る魔改造しようぜ
198 23/01/17(火)13:42:51 No.1016406970
デーモンの召喚自体をサポートする魔法カードとかってラッシュの方が充実してるよね
199 23/01/17(火)13:43:32 No.1016407133
>レベル変動しながらな自前SS持っていてついでに儀式と融合効果持ちなPチューナーいたらある程度は纏まる そこまで欲張りセットにしてもある程度なんだ…
200 23/01/17(火)13:44:16 No.1016407279
デーモンの超越からデーモンの召喚出してもなぁ みんな墓地でもデーモンの召喚だったらいいんだけど
201 23/01/17(火)13:44:22 No.1016407308
レベル6は666したかったんだと思う
202 23/01/17(火)13:45:56 No.1016407674
10期に出たデーモンプロモなんてただのジョークカードでしかないのにやれ弱いだのやれデーモン使って出せないだのと騒ぐの多いのなんでだろ
203 23/01/17(火)13:46:07 No.1016407701
>デーモンの召喚自体をサポートする魔法カードとかってラッシュの方が充実してるよね デッキに一枚しか入らんのでそこまでしないと今度は採用意義が怪しくなるから仕方ない
204 23/01/17(火)13:46:31 No.1016407798
>そろそろjoin軸の強化も欲しいなーと思うの >レダメのダが何だったか忘れてない? アニメ効果のレダメ来るだけでもありがたいんだけどなぁ
205 23/01/17(火)13:46:48 No.1016407859
>10期に出たデーモンプロモなんてただのジョークカードでしかないのにやれ弱いだのやれデーモン使って出せないだのと騒ぐの多いのなんでだろ そいつらまともに出す以前にまずデーモンの召喚を安定して出せないからな…
206 23/01/17(火)13:47:05 No.1016407918
原作で他のカードと絡みがあれば派生出せるのに
207 23/01/17(火)13:47:29 No.1016407991
ダはなんか死んでアンデットワールドで覇権争いしてるから…
208 23/01/17(火)13:48:17 No.1016408164
バンダイ版から最初期まで最強クラスのカードだったから思い入れある決闘者は多い
209 23/01/17(火)13:49:11 No.1016408348
デーモンの召喚系列のイラスト自体は好きなんだよな せめてもうちょい強ければ…
210 23/01/17(火)13:49:15 No.1016408366
> そいつらまともに出す以前にまずデーモンの召喚を安定して出せないからな… 召喚士のスキルとか古のルールとかあるだろ!?
211 23/01/17(火)13:49:46 No.1016408489
デーモンで出せないは最近の脱法シンクロ見てるとそういうインチキ使えねえのかよって思っちゃうのはわかる
212 23/01/17(火)13:50:18 No.1016408619
>> そいつらまともに出す以前にまずデーモンの召喚を安定して出せないからな… >召喚士のスキルとか古のルールとかあるだろ!? 何年前のカードだよ!
213 23/01/17(火)13:50:18 No.1016408620
>> そいつらまともに出す以前にまずデーモンの召喚を安定して出せないからな… >召喚士のスキルとか古のルールとかあるだろ!? 出してどうする
214 23/01/17(火)13:51:31 No.1016408876
サーチ効かない展開手段でスレ画出すだけの二枚初動やるだけってやる意味ねーよ!
215 23/01/17(火)13:51:55 No.1016408966
>> そいつらまともに出す以前にまずデーモンの召喚を安定して出せないからな… >召喚士のスキルとか古のルールとかあるだろ!? KONAMIのレス
216 23/01/17(火)13:52:00 No.1016408977
ジョークカードかどうか決めるのはお前じゃねえよ
217 23/01/17(火)13:52:15 No.1016409042
>> そいつらまともに出す以前にまずデーモンの召喚を安定して出せないからな… >召喚士のスキルとか古のルールとかあるだろ!? わかりやすいエアプ
218 23/01/17(火)13:52:54 No.1016409176
せめて派兵だろ…
219 23/01/17(火)13:52:59 No.1016409195
ジョークカード扱いとか失礼にもほどがあるだろ
220 23/01/17(火)13:53:01 No.1016409203
>サーチ効かない展開手段でスレ画出すだけの二枚初動やるだけってやる意味ねーよ! まともに出せないとか言うから出す手段あるだろって言っただけだろ!
221 23/01/17(火)13:53:04 No.1016409212
独自性少ないから混ぜたら乗っ取られるしデーモンの召喚主体にしようにも…って感じだから欲しいのは8期路線の順当な強化
222 23/01/17(火)13:53:16 No.1016409253
フィシャーマンより今の境遇悲惨だな
223 23/01/17(火)13:54:12 No.1016409436
2500打点バニラ出すのにも一苦労っての露呈しただけじゃねえか!
224 23/01/17(火)13:54:48 No.1016409570
一応連作で出してもらっておいて全部ただのジョークカードだからは擁護にしても言ってて悲しくないのだろうか…
225 23/01/17(火)13:55:04 No.1016409634
ただ出すだけとしてもブラマジとかガイアはとりあえず出す流れは自前で持ってるからな…
226 23/01/17(火)13:55:18 No.1016409696
どの派生も出すまでなら出来るけど全然並ばんのよね
227 23/01/17(火)13:56:10 No.1016409876
ジョークジョークじゃない以前にデーモンが屋台骨から腐ってるとしか
228 23/01/17(火)13:56:17 No.1016409890
>一応連作で出してもらっておいて全部ただのジョークカードだからは擁護にしても言ってて悲しくないのだろうか… 悲しいから言ってる奴だよこれ
229 23/01/17(火)13:58:33 No.1016410365
>>一応連作で出してもらっておいて全部ただのジョークカードだからは擁護にしても言ってて悲しくないのだろうか… >悲しいから言ってる奴だよこれ 各召喚デーモンなんてジョークカードなのに使えないと騒ぐやつ多い は悲しいやつの自虐ではないですね~
230 23/01/17(火)13:59:25 No.1016410533
>各召喚デーモンなんてジョークカードなのに使えないと騒ぐやつ多い >は悲しいやつの自虐ではないですね~ 逆張りしたいだけだよな
231 23/01/17(火)14:02:44 No.1016411175
デーモン路線が3種類くらいあって求められてるのは原作のデーモンの○○系だけど そっちの路線はやる気を感じられない