23/01/17(火)11:07:42 テレビ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/17(火)11:07:42 No.1016367009
テレビのCMで週刊ウォーハンマー見ると何か陰謀や闇の権力を疑ってしまう
1 23/01/17(火)11:09:46 No.1016367404
ひょっとしてまっとうなプロモーションでしかないのでは…
2 23/01/17(火)11:11:21 No.1016367700
水性ホビーカラーでよくない? 安いし
3 23/01/17(火)11:12:07 No.1016367842
お前はそれで十分なんだろうな その安物で
4 23/01/17(火)11:12:53 No.1016367978
好きにすりゃいいよ どうせ自分で塗るもんなんだろ
5 23/01/17(火)11:13:05 No.1016368024
>水性ホビーカラーでよくない? >安いし 別に何で塗ってもいいよ 楽しめればなんでもいい
6 23/01/17(火)11:14:11 No.1016368228
>テレビのCMで いつやってるの? 深夜アニメ枠?
7 23/01/17(火)11:25:35 No.1016370507
>いつやってるの? >深夜アニメ枠? ディアゴスティーニだから割とどの時間帯でもやってるよ
8 23/01/17(火)11:34:13 No.1016372357
朝のニュースのあとにやってたのはなかなかにビビった
9 23/01/17(火)11:38:46 No.1016373377
欲しいけど20万かあ…ってなる とりあえず1は2冊買った 塗料は無かった
10 23/01/17(火)11:39:31 No.1016373549
「」もそこそこやってるよねウォーハンマー
11 23/01/17(火)11:42:07 No.1016374156
中盤でネクロン一般兵が地獄のように届くっぽい 高コスト戦で必要になるんだろうけどしんどそう
12 23/01/17(火)11:42:08 No.1016374159
cmやってるのフィギュア付いてくるんだっけ?
13 23/01/17(火)11:43:58 No.1016374581
週間ウォーハンマー!? 毎週ウォーハンマーが付いてくるの!? 創刊号は特別価格!? どんな時代が来たんだよ…
14 23/01/17(火)11:46:18 No.1016375094
fu1831270.jpg ちょっと雑だけどできた
15 23/01/17(火)11:47:10 No.1016375329
週刊ウォーハンマーのCMは目と耳を疑ったわ
16 23/01/17(火)11:49:03 No.1016375772
よく見る青いマリーンはわかるけど敵方の方の勢力がわからない
17 23/01/17(火)11:50:07 No.1016376003
>よく見る青いマリーンはわかるけど敵方の方の勢力がわからない 沢山いるからな…
18 23/01/17(火)11:50:08 No.1016376008
>fu1831270.jpg >ちょっと雑だけどできた 雑もあじ
19 23/01/17(火)11:51:06 No.1016376222
全部揃わないと完成しない○○を作ろう!系に比べるとアリっちゃアリな題材なのか…?
20 23/01/17(火)11:51:55 No.1016376416
>「」もそこそこやってるよねウォーハンマー これはミニチュアをペイントしているという意味ですか?それともボードゲームとして遊んでいますか?
21 23/01/17(火)11:52:25 No.1016376536
シタデルカラーはどのくらい付いてくるんだろ
22 23/01/17(火)11:53:17 No.1016376735
>これはミニチュアをペイントしているという意味ですか?それともボードゲームとして遊んでいますか? スレ立ったらミニチュアの画像は貼られるけどゲーム写真は見たことないな…
23 23/01/17(火)11:54:15 No.1016376954
流石にシタデルカラーは付属しないのか せめて筆ぐらい付くなら買うが…
24 23/01/17(火)11:54:31 No.1016377010
>これはミニチュアをペイントしているという意味ですか?それともボードゲームとして遊んでいますか? ゲームも設定もわからないけど専門店で気に入ったやつ買って塗ってるよ
25 23/01/17(火)11:54:46 No.1016377063
>全部揃わないと完成しない○○を作ろう!系に比べるとアリっちゃアリな題材なのか…? どのタイミングで買ってもやめても影響ないからな… 欲しい号だけ摘んだっていい
26 23/01/17(火)11:54:51 No.1016377081
このまえ千葉駅のヨドバシに行ったら上にヲーハンマーの専門店できてて流行を実感しました!
27 23/01/17(火)11:55:07 No.1016377133
>流石にシタデルカラーは付属しないのか >せめて筆ぐらい付くなら買うが… 今回はフィギュア2つ 次回以降についてくるはず
28 23/01/17(火)11:55:14 No.1016377159
ムジーナぐらいはずっと流行ってる印象ある
29 23/01/17(火)11:55:16 No.1016377165
>流石にシタデルカラーは付属しないのか つく号もある 2と3は付くっぽい
30 23/01/17(火)11:56:30 No.1016377415
設定なんて気にせず好きな色を塗ってもええ!
31 23/01/17(火)11:56:32 No.1016377429
いやマジでホビー雑誌コーナーに積んであるよ ガンダムとかゆるキャンに紛れてるよ
32 23/01/17(火)11:57:25 No.1016377633
千葉のウォーハンマーストア結構前からなかったっけ
33 23/01/17(火)11:57:42 No.1016377692
海外特有の塗りというか暗色からハイライト入れるペイントがマジかっこいい
34 23/01/17(火)11:59:32 No.1016378102
帝国のマークがひらがなの「ひ」みたいでカッコ悪い タウ最高
35 23/01/17(火)11:59:45 No.1016378153
ヒとかでゆるキャンのガチャ塗ってる人 たぶんこれ欲しい人の塗りそれじゃねえんじゃねえかな!ってなる
36 23/01/17(火)12:00:47 No.1016378364
部隊によってカラーリングが異なるという設定があるから好きなように塗っていいんだ
37 23/01/17(火)12:01:08 No.1016378436
黒は叛逆者だっけ?
38 23/01/17(火)12:01:36 No.1016378542
ホワイトドワーフ日本語版相当売れなかったんだろうな
39 23/01/17(火)12:01:42 No.1016378564
ミニチュアの塗り楽しいよねもっと流行れ定番化していろんなキャラ出ろ
40 23/01/17(火)12:01:49 No.1016378591
セラマイトホワイト…
41 23/01/17(火)12:02:16 No.1016378696
ムキムキのおっさんばっかなんですけお… 最近尼のマケプレで売ってるキングダムですって正規品?
42 23/01/17(火)12:02:53 No.1016378841
定期購読頼んだから色々買ったまま放置してたシタデルに水入れてブンブン振ってる
43 23/01/17(火)12:02:59 No.1016378870
>ムキムキのおっさんばっかなんですけお… >最近尼のマケプレで売ってるキングダムですって正規品? 正規代理店で買った方が医院じゃねえかな
44 23/01/17(火)12:03:19 No.1016378954
デジタルカラーかと思った
45 23/01/17(火)12:04:02 No.1016379129
舌射精るはガンプラの塗り方とかに広まったらデカそうだけど バンダイじゃなくグッスマだからアレなのかな
46 23/01/17(火)12:04:20 No.1016379192
ウォーハンマーなら闇の勢力というより混沌の勢力では?
47 23/01/17(火)12:05:15 No.1016379404
ガンプラの方でも隠蔽力とかで話題には出るじゃんシタデル自体は
48 23/01/17(火)12:05:34 No.1016379490
>舌射精るはガンプラの塗り方とかに広まったらデカそうだけど >バンダイじゃなくグッスマだからアレなのかな ガンプラみたいな大きいサイズのものには向かない
49 23/01/17(火)12:07:08 No.1016379900
ミニチュア自分で塗ってゲームに使うって素敵ね
50 23/01/17(火)12:07:52 No.1016380093
>ガンプラみたいな大きいサイズのものには向かない あんま変わんなくない?とは思うけどやっぱり違うのか
51 23/01/17(火)12:07:53 No.1016380095
ガンプラ塗ってる人自体は普通にいるだろ でかいキット塗るにはカネかかるしシェードとかも広い面が多いロボプラにはそこまで相性いいわけじゃないから主流にならないだけで
52 23/01/17(火)12:08:22 No.1016380240
ウォーハンマーやってる「」からキャラ2体付いて500円はお得だとダイマされたので買ってみた とりあえずキャラのメインカラーが付いてくる3号までは買うつもり
53 23/01/17(火)12:08:54 No.1016380376
この駒使わないとゲーム出来ないの?
54 23/01/17(火)12:09:25 No.1016380518
俺ガンプラも塗ってる
55 23/01/17(火)12:09:31 No.1016380539
ナルンオイルいいよね…
56 23/01/17(火)12:09:42 No.1016380579
ウォーハンマー気になりはするけど値段がな…って思ってたので渡りに船
57 23/01/17(火)12:10:10 No.1016380682
大逆派の立てたスレ 礼賛する異端者達
58 23/01/17(火)12:11:14 No.1016380979
fu1831319.jpeg この色をこの順番で塗ってねってマニュアルもあるし その通り塗るとこれくらいは誰でも作れると思う みんなも塗ろうウォーハンマー!
59 23/01/17(火)12:11:51 No.1016381148
シタデルは隠蔽力とノビが良くて思った以上に減らないから性能込みで他の塗料と コスパはあまり変わらない気がする ただ空気に触れると溶剤を継ぎ足しても修復不可能になるから保管には気をつけた方がいい
60 23/01/17(火)12:12:04 No.1016381215
ウォーハンマーは昔塗料とフィギュア1個セットの奴塗ったっきりだわ
61 23/01/17(火)12:12:29 No.1016381313
>fu1831319.jpeg >この色をこの順番で塗ってねってマニュアルもあるし >その通り塗るとこれくらいは誰でも作れると思う 「」は性根が腐ってるからデスガードか
62 23/01/17(火)12:12:46 No.1016381381
販路が死んでた頃よりは大分広まってると思うシタデル
63 23/01/17(火)12:12:56 No.1016381425
シタデルは月1回くらいスポイトで水道水足すという作業をするんだぞ?
64 23/01/17(火)12:13:17 No.1016381543
>ムキムキのおっさんばっかなんですけお… >最近尼のマケプレで売ってるキングダムですって正規品? Ultra zoneさんとこの娘可愛いよ
65 23/01/17(火)12:14:00 No.1016381732
>シタデルは月1回くらいスポイトで水道水足すという作業をするんだぞ? そういうせいだろうけどヨドで買うとたまに大外れあったよなあと
66 23/01/17(火)12:14:13 No.1016381784
>販路が死んでた頃よりは大分広まってると思うシタデル 立川のドンキにウォーハンマーストアあるの羨ましい… ブキヤもあるしツールが大抵この二点で揃う…
67 23/01/17(火)12:14:32 No.1016381897
>最近尼のマケプレで売ってるキングダムですって正規品? ちゃんとした取り扱いの所で買う方がいいよ でもあのサイズのフィギュアの顔綺麗に塗れる…?
68 23/01/17(火)12:14:32 No.1016381899
デスガードはとにかく死なないから初心者には良い勢力だと思う
69 23/01/17(火)12:15:03 No.1016382051
f65926.jpeg ペイントセット買って説明書通りに塗っただけでも満足できるよ
70 23/01/17(火)12:15:04 No.1016382059
>「」は性根が腐ってるからデスガードか ナーグルの祝福?なんですけど! みんな病気になれば幸せになれるんですけど!
71 23/01/17(火)12:15:04 No.1016382066
勢力おすぎ!
72 23/01/17(火)12:15:06 No.1016382075
てかヨドハシで取り扱ってなかったっけwh
73 23/01/17(火)12:15:42 No.1016382236
なんか俺が買った塗料セットは世界観が違うんだが 未来的なやつじゃなくて中世的な世界のものもあったりするんです?
74 23/01/17(火)12:15:50 No.1016382278
>ペイントセット買って説明書通りに塗っただけでも満足できるよ 入門するなら月刊よりこっち買う方が正直お得と思うんだよな…
75 23/01/17(火)12:15:57 No.1016382317
>ナーグルの祝福?なんですけど! >みんな病気になれば幸せになれるんですけど! その割にコロナで商品展開遅れてたよなデスガード
76 23/01/17(火)12:16:28 No.1016382471
>入門するなら月刊よりこっち買う方が正直お得と思うんだよな… ルール説明もしてくれるらしいし…
77 23/01/17(火)12:16:30 No.1016382484
>なんか俺が買った塗料セットは世界観が違うんだが >未来的なやつじゃなくて中世的な世界のものもあったりするんです? ある 本来はそっち
78 23/01/17(火)12:16:32 No.1016382497
とりあえず3号までは買ってみようと思ってる 自分の武器に名前つけるのとか面白いね しかしこのタウエンパイアってやつシビれるね…
79 23/01/17(火)12:16:34 No.1016382507
アストラミリタルムとかオルクとかティラニッドで数揃えてる人見るとやべえってなる
80 23/01/17(火)12:16:35 No.1016382512
塗料としてはファレホも広まってほしい
81 23/01/17(火)12:16:51 No.1016382596
fu1831339.jpg 珍しい流れだからはろう
82 23/01/17(火)12:17:46 No.1016382913
>塗料としてはファレホも広まってほしい 売り方が…
83 23/01/17(火)12:17:58 No.1016382980
案外やってる「」多い?
84 23/01/17(火)12:18:03 No.1016382998
AoSの方はまさしくファンタジーで好きなんだけど40kが強すぎる… ナイトホーントはいい勢力なんですよ!
85 23/01/17(火)12:18:14 No.1016383066
>塗料としてはファレホも広まってほしい 販路が限られすぎてるんだよ! 瓶の使いやすさとかコスパとか色のわかりやすさとか同じくらい優秀なのに…
86 23/01/17(火)12:18:15 No.1016383072
ほんとに説明書通りに塗ってそこそこのものができるのがいい
87 23/01/17(火)12:18:22 No.1016383106
お得かどうかの話するならまずバトルフォース買えってなるし…
88 23/01/17(火)12:18:23 No.1016383112
シタデルとファレホは売ってる店が限られるから実際に見て買いたい人にはちと辛い 岡山に住んでた時は備前から倉敷まで買いに行ってたわ
89 23/01/17(火)12:19:09 No.1016383392
>fu1831270.jpg >ちょっと雑だけどできた 塗るの早くね?
90 23/01/17(火)12:19:44 No.1016383596
>fu1831339.jpg >珍しい流れだからはろう かっこいいな すげー細かい
91 23/01/17(火)12:20:21 No.1016383776
週刊の2号は絶対買うけど3号は塗料がもう持ってるマクラーグブルーだからなあ 青いおっさん3体は気になるところではある
92 23/01/17(火)12:20:23 No.1016383786
大昔に3DOで遊んでたゲームがこのシリーズだって事をつい最近知ったわ
93 23/01/17(火)12:20:29 No.1016383820
>>fu1831270.jpg >>ちょっと雑だけどできた >塗るの早くね? 下地塗ったらリーンの翼見てる間に出来たよ ウォーハンマーよくわからないからほぼ金属色ドライブラシで塗っただけだし
94 23/01/17(火)12:21:27 No.1016384132
なんでヘルメット取るとみんなハゲのオッサンばっかりなんだ
95 23/01/17(火)12:21:33 No.1016384174
近所にショップがあるから気になってたし週刊ウォーハンマー買おうかな
96 23/01/17(火)12:21:36 No.1016384186
ミニチュアゲームブームきたか…
97 23/01/17(火)12:21:42 No.1016384217
そんなことを言って!沼にハマらせるつもりか!
98 23/01/17(火)12:21:57 No.1016384292
>塗料としてはファレホも広まってほしい あの容器マジでいいよね ガンプラの部分塗装程度なら入ってた箱を濡らしてから容器振って数敵たらすだけっていう圧倒的手軽さ
99 23/01/17(火)12:22:07 No.1016384336
すみません私は帝国技術局の方から来た旅行者なのですが 週刊ウォーハンマーを買えば勢力が増えるのかわからず困っています 助けて欲しいのですが
100 23/01/17(火)12:22:09 No.1016384352
新水性塗料だいぶ浸透したと思うんだけど エアブラシメソッドが蓄積されないのは何故なのだ…
101 23/01/17(火)12:22:20 No.1016384412
全部同じじゃないですか!
102 23/01/17(火)12:22:38 No.1016384508
>全部同じじゃないですか! ちがいますよーっ
103 23/01/17(火)12:23:02 No.1016384643
>近所にショップがあるから気になってたし週刊ウォーハンマー買おうかな 面白いから買おうぜ 俺も定期購読頼んだからさあ
104 23/01/17(火)12:23:07 No.1016384663
もうパッと定期購読したら分かりやすいかなと思いつつ 最終的にどんな量になるのか分からんから二の足を踏む
105 23/01/17(火)12:23:14 No.1016384704
>エアブラシメソッドが蓄積されないのは何故なのだ… 有機塗料やエアブラシ使えない環境だから水星に移行した人が多いからじゃないかな…
106 23/01/17(火)12:23:28 No.1016384781
>近所にショップがあるから気になってたし週刊ウォーハンマー買おうかな ショップあるなら突撃して店長などに話聞いて初心者講習会みたいなイベントに参加するのもいいぞ!
107 23/01/17(火)12:23:46 No.1016384886
>すみません私は帝国技術局の方から来た旅行者なのですが >週刊ウォーハンマーを買えば勢力が増えるのかわからず困っています >助けて欲しいのですが やかましい黙ってオルク買え
108 23/01/17(火)12:24:18 No.1016385059
とりあえず24日までに定期購読すれば色々付いてくるしいつ辞めてもいいんだ プレゼントは5号までで来る
109 23/01/17(火)12:24:40 No.1016385165
>そんなことを言って!沼にハマらせるつもりか! ハマりたいんだろ!来いよ! ちなみに超細かい所塗る時は100均のネイルアート用超極細筆が便利だった
110 23/01/17(火)12:24:49 No.1016385230
アデプタ・ソロリタスとか「」ちゃん好きそうだからおすすめよ
111 23/01/17(火)12:24:52 No.1016385244
ショップあるならミニチュアと塗料のセット買った方が手っ取り早くないかな… 購読して1号のミニチュア仕上げられるのは何週間後になるんだ
112 23/01/17(火)12:25:16 No.1016385387
>俺も定期購読頼んだからさあ 迷惑かけるから…
113 23/01/17(火)12:25:59 No.1016385619
ググったら名古屋にショップ無いんですけお!
114 23/01/17(火)12:26:29 No.1016385766
ショップは優しすぎて怖くなるって話見て行ってない 怖い
115 23/01/17(火)12:26:33 No.1016385794
>ググったら名古屋にショップ無いんですけお! ショップ開くチャンスってことじゃん!
116 23/01/17(火)12:26:39 No.1016385820
週刊〇〇の〇〇に予想だにしない文字列入ったな?!になった
117 23/01/17(火)12:26:50 No.1016385878
ワンフェスによく出展してるから2月12日に幕張メッセに行くと良いかもしれん 昔はシタデルカラー詰め放題とかやってたらしい
118 23/01/17(火)12:27:08 No.1016385982
何も分からずに専門店入るのも怖いなっ… っていう俺向けみたいなもんじゃないだろうか
119 23/01/17(火)12:27:13 No.1016385999
>アデプタ・ソロリタスとか「」ちゃん好きそうだからおすすめよ 厄介ファン集団じゃん
120 23/01/17(火)12:27:14 No.1016386008
店の人ものすごいフレンドリーだけど 逆にしんどい
121 23/01/17(火)12:27:39 No.1016386163
週刊は海外だとかなり進んでるから内容はほぼ分かってる https://www.fauxhammer.com/featured/warhammer-imperium-magazine-contents-list-issues-1-80/
122 23/01/17(火)12:27:44 No.1016386194
バイク屋みたいな塩対応のウォーハンマーストアの登場が待たれる
123 23/01/17(火)12:27:48 No.1016386233
突然本格的なキャンペーンというか侵略始めたよね これで頓挫したらいよいよ日本市場無視されそうだ
124 23/01/17(火)12:27:51 No.1016386249
>店の人ものすごいフレンドリーだけど >逆にしんどい 一人でも多く沼に沈めたいんだろうな…
125 23/01/17(火)12:28:04 No.1016386317
>アデプタ・ソロリタスとか「」ちゃん好きそうだからおすすめよ イラストはあんなに可愛いのに ミニチュアがどれもいかつい
126 23/01/17(火)12:28:25 No.1016386464
>アデプタ・ソロリタスとか「」ちゃん好きそうだからおすすめよ 前話題に出てたペニテントエンジンのとこか…
127 23/01/17(火)12:28:33 No.1016386501
Hなアイテムはないんですか?
128 23/01/17(火)12:28:37 No.1016386530
ショップに行ったら青いおっさんをタダで塗料使い放題で塗らせてくれてもう1体オマケにくれた 何だこの人たち慈善事業か何かなの…
129 23/01/17(火)12:28:47 No.1016386586
ファレホも良いものだけどやっぱりシタデルだわ
130 23/01/17(火)12:28:48 No.1016386594
ペニステントエンジン!?
131 23/01/17(火)12:28:50 No.1016386605
SDガンダム塗るのに使ってる
132 23/01/17(火)12:28:56 No.1016386636
>突然本格的なキャンペーンというか侵略始めたよね 勝機はあるんかねぇ ヘルメットキャラ好きな俺にはかなり刺さるデザインなんだが
133 23/01/17(火)12:29:20 No.1016386766
>イラストはあんなに可愛いのに >ミニチュアがどれもいかつい プラモだから整形しちゃえ
134 23/01/17(火)12:29:20 No.1016386767
公式ショップの人はもうほんとにウォーハンマー大好きです!って感じの人でパワーがすごい
135 23/01/17(火)12:29:25 No.1016386794
>ショップに行ったら青いおっさんをタダで塗料使い放題で塗らせてくれてもう1体オマケにくれた >何だこの人たち慈善事業か何かなの… ドラッグと同じ手口じゃん…
136 23/01/17(火)12:29:44 No.1016386886
日本市場侵攻するならHPをもうちょい日本語化して欲しいところはある 微妙に進めにくい…
137 23/01/17(火)12:29:45 No.1016386888
>ヘルメットキャラ好きな俺にはかなり刺さるデザインなんだが 俺は敵勢力のガイコツロボが好みだ かっこいい
138 23/01/17(火)12:29:57 No.1016386960
ゲートウェイアーミーなのか青いおっさん
139 23/01/17(火)12:30:02 No.1016386988
>Hなアイテムはないんですか? キングダムデスにでも手を出しますか? 全然関係ないミニチュアならHotGoblinがエロいのとか売ってる
140 23/01/17(火)12:30:03 No.1016386993
おすすめされるとお迎えしたくなってくるじゃん…
141 23/01/17(火)12:30:07 No.1016387009
>全部揃わないと完成しない○○を作ろう!系に比べるとアリっちゃアリな題材なのか…? ていうかテキストと毎号ミニオンついてくるのはかなり理想的な形態の一つだと思う
142 23/01/17(火)12:30:11 No.1016387058
日本人の間でクトゥルフ神話TRPGが人気なんだからコレもイケるイケる
143 <a href="mailto:ハイヴマインド">23/01/17(火)12:30:15</a> [ハイヴマインド] No.1016387077
餌が増えるということはいい事だと思うの
144 23/01/17(火)12:30:46 No.1016387250
菌類みたいに増えるというか実質菌類なオークがこれだっけか
145 23/01/17(火)12:30:56 No.1016387295
とっかかりとして設定が把握しづらいから週刊は助かる…
146 23/01/17(火)12:31:19 No.1016387430
日本向けに女の子の遊べるミニチュアモデル作ったら売れるのでは
147 23/01/17(火)12:31:19 No.1016387433
はわわ~とか言わせたらイケる
148 23/01/17(火)12:31:33 No.1016387507
>おすすめされるとお迎えしたくなってくるじゃん… すぐ塗りたいならフィギュアと塗料セットの奴もいいんだぞ!
149 23/01/17(火)12:31:44 No.1016387590
>ゲートウェイアーミーなのか青いおっさん 高コストキャラで数揃えなくても戦えるし単体性能も全体的に高めで癖が無いからまずアオで始めるのがオススメされる
150 23/01/17(火)12:31:56 No.1016387654
>部隊によってカラーリングが異なるという設定があるから好きなように塗っていいんだ でも軍団と色明確に決まってるし…
151 23/01/17(火)12:31:59 No.1016387667
大人向けの塗り絵みたいな感じかね
152 23/01/17(火)12:32:00 No.1016387674
ジーンスティーラー・カルトが憐れすぎて好き
153 23/01/17(火)12:32:10 No.1016387721
青いおっさんにすら慣れない奴は普通の歩兵になるぞ
154 23/01/17(火)12:32:20 No.1016387775
>菌類みたいに増えるというか実質菌類なオークがこれだっけか そう 宇宙のどこ行っても見かけるってくらいに宇宙中に広がってる迷惑連中
155 23/01/17(火)12:32:24 No.1016387795
>クメヨ~とか言わせたらイケる
156 23/01/17(火)12:32:47 No.1016387929
>舌射精るはガンプラの塗り方とかに広まったらデカそうだけど >バンダイじゃなくグッスマだからアレなのかな 単純に高いよ あともうモデラーには有名よ
157 23/01/17(火)12:33:08 No.1016388065
>宇宙のどこ行っても見かけるってくらいに宇宙中に広がってる迷惑連中 でも菌糸オークが一番世界を楽しんでると思う
158 23/01/17(火)12:33:08 No.1016388066
>青いおっさんにすら慣れない奴は普通の歩兵になるぞ というか設定上は青いおっさん達エリート中のエリートだから…
159 23/01/17(火)12:33:46 No.1016388277
fu1831408.jpg 長難しい…
160 23/01/17(火)12:34:14 No.1016388429
>というか設定上は青いおっさん達エリート中のエリートだから… 皇帝のクローンのクローンなんだったか?
161 23/01/17(火)12:34:43 No.1016388601
1惑星に1人ってくらいのレア度らしいなスペースマリーン
162 23/01/17(火)12:34:49 No.1016388627
>fu1831408.jpg >長難しい… このおっさん塗料箱にデカデカ描かれてて笑っちゃうんですよね
163 23/01/17(火)12:34:56 No.1016388681
fu1831414.jpg 青いおっさん周りはこんな感じだ
164 23/01/17(火)12:34:59 No.1016388692
オークはティラニッドよりはマシだから…
165 23/01/17(火)12:35:03 No.1016388722
日本人向けはデスガードだよ
166 23/01/17(火)12:35:14 No.1016388788
ゲームとしてやる気はあんまりないんだけど おっさんというか鎧塗って眺めたいのはある
167 23/01/17(火)12:35:18 No.1016388810
シタデルいいよね… ムチャクチャ隠蔽率高い…
168 23/01/17(火)12:35:19 No.1016388815
日本の代理店グッスマなの? ゲームズワークショップが自分でやってるんだと思ってた
169 23/01/17(火)12:35:20 No.1016388822
fu1831415.jpg fu1831416.jpg シタデルカラーは楽しいぞい 塩ビのアメトイにもしっかりウェザリングできる
170 23/01/17(火)12:35:30 No.1016388874
>皇帝のクローンのクローンなんだったか? 皇帝のクローンが総首長でそれ以外の青い人達は改造時に遺伝種子を埋め込まれてるけど血縁関係って訳じゃなかった気がした
171 23/01/17(火)12:35:39 No.1016388924
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000042664.html オルクの素晴らしさが知りたいか!ならバイナウ! steam版もあるぞ!
172 23/01/17(火)12:35:47 No.1016388970
酒飲みながらブンドドするやつだよ 絶対楽しいじゃん
173 23/01/17(火)12:36:24 ID:KZSb2bek KZSb2bek No.1016389157
シタデルは正直微妙だと思ってるけどウォーハンマーはとても良いものだ
174 23/01/17(火)12:36:54 No.1016389326
>AoSの方はまさしくファンタジーで好きなんだけど40kが強すぎる… >ナイトホーントはいい勢力なんですよ! 俺前のシリーズのが好きだなあ 今のやつはなんかデザインがつまんないというか… 天上戦争って題材があんまり響かないというか
175 23/01/17(火)12:37:51 No.1016389646
>fu1831414.jpg グレイナイトかっこよ…
176 23/01/17(火)12:38:02 No.1016389714
>ミニチュアゲームブームきたか… テーブルゲーブーム自体はずっと来てたしね その流れもあるよね
177 23/01/17(火)12:38:10 No.1016389775
タウ帝国のメカデザイン好き
178 23/01/17(火)12:38:20 No.1016389840
>青いおっさん周りはこんな感じだ これくらいわかりやすいので全勢力みたい
179 23/01/17(火)12:38:27 No.1016389885
みんなも堕天使狩りしたいよね!
180 23/01/17(火)12:38:28 No.1016389893
創刊号499円は安いけど3号から2199円は中々のお値段
181 23/01/17(火)12:38:54 No.1016390047
>>Hなアイテムはないんですか? >キングダムデスにでも手を出しますか? >全然関係ないミニチュアならHotGoblinがエロいのとか売ってる キンデスはウサギ剣士だけ買った ケツいいよね… fu1831429.jpg
182 23/01/17(火)12:38:55 No.1016390049
オルクの乗り物は赤く塗るとスピードが上がるんだ 理屈は分からないけどそういう物なんだ
183 23/01/17(火)12:39:35 No.1016390278
店の人がやたら優しくて怖いって話はボークスでも聞くやつ…
184 23/01/17(火)12:39:40 No.1016390307
>創刊号499円は安いけど3号から2199円は中々のお値段 ウォーハンマー沼浸かってる人からするとお買い得なのが怖いよ
185 23/01/17(火)12:39:42 No.1016390319
>創刊号499円は安いけど3号から2199円は中々のお値段 3号からは何色ついてくるの?
186 23/01/17(火)12:40:08 No.1016390458
>ショップに行ったら青いおっさんをタダで塗料使い放題で塗らせてくれてもう1体オマケにくれた >何だこの人たち慈善事業か何かなの… それで沼に沈むなら安いもんだ
187 23/01/17(火)12:40:44 No.1016390667
>シタデルは正直微妙だと思ってるけどウォーハンマーはとても良いものだ ラフに塗れる水性塗料としては最強格だと思う…値段は張るけど模型売場なら大抵取り扱いあって買いやすいし
188 23/01/17(火)12:40:51 No.1016390696
>オルクの乗り物は赤く塗るとスピードが上がるんだ >理屈は分からないけどそういう物なんだ fu1831437.jpg オルクはこいつらだけ出る作品間違ってない?ってくらいノリが違う
189 23/01/17(火)12:40:52 No.1016390699
>創刊号499円は安いけど3号から2199円は中々のお値段 ただあれまではまだ安い 3枚にシタデルカラーに筆まで付いてるから
190 23/01/17(火)12:40:52 No.1016390702
>これくらいわかりやすいので全勢力みたい ヒリで拾ってきた図だけど他のもあった 後は自分で探してくれ
191 23/01/17(火)12:41:34 No.1016390939
>日本向けに女の子の遊べるミニチュアモデル作ったら売れるのでは 塗りがきついと思う あと女の子のちっちゃいの並べるのは需要あるのかなあ
192 23/01/17(火)12:41:42 No.1016390983
>fu1831437.jpg >オルクはこいつらだけ出る作品間違ってない?ってくらいノリが違う mtgのオークみたいだな…
193 23/01/17(火)12:42:14 No.1016391154
>店の人がやたら優しくて怖いって話はボークスでも聞くやつ… 体験教室行ったけどペイント目茶苦茶誉めてくれるんだ…むっ!この陰影いいですねぇとか そんで調子のってじゃあセット買います!っててきとうなの選んだら 流石ですねお客様…みたいに自己肯定感が半端ない!
194 23/01/17(火)12:42:36 No.1016391274
>店の人がやたら優しくて怖いって話はボークスでも聞くやつ… 昔あぶらすましのプラモ買ったら見てくださいよこのこだわりの造形!カブトムシもいるんですよ!と熱く語られたわ…
195 23/01/17(火)12:42:43 No.1016391310
シタデルカラー使うなら撹拌用にベアリング玉も買っておくと便利よ
196 23/01/17(火)12:42:51 No.1016391350
シタデル一本600円くらいするのにグッスマのペイントセットだと12本入って フィギュアと筆もついてきて5000円なのはどういうことなの…
197 23/01/17(火)12:43:01 No.1016391395
>ラフに塗れる水性塗料としては最強格だと思う…値段は張るけど模型売場なら大抵取り扱いあって買いやすいし 大抵とか言えるほど広がってないと思うよ
198 23/01/17(火)12:43:13 No.1016391454
>塗りがきついと思う >あと女の子のちっちゃいの並べるのは需要あるのかなあ 女の子が致命傷でバンバン消し飛んでくのは結構楽しいと思う
199 23/01/17(火)12:43:15 No.1016391466
設定が完全に詰んだ世界なので そういうダークなの好きな人は好きだと思う 技術者が司祭で もう失われた技術の維持を祭祀として行ってメンテしてるとか そういう設定がビビッと来るなら調べて見るといいかも
200 23/01/17(火)12:43:40 No.1016391598
>シタデルカラー使うなら撹拌用にベアリング玉も買っておくと便利よ シタデルは棒で混ぜるとダメだから玉入れないと混ざらないよなあ
201 23/01/17(火)12:44:01 No.1016391733
シタデルは自分が上手くなったと錯覚するくらい手軽に綺麗に塗れるぜ!
202 23/01/17(火)12:44:06 No.1016391754
小さい女の子塗るのはちょっと大変すぎるから… このくらいのサイズより大きいと顔描かないと違和感あるし… fu1831450.jpeg
203 23/01/17(火)12:44:06 No.1016391759
>ウォーハンマー沼浸かってる人からするとお買い得なのが怖いよ 前にバトルフォースってのがコスパいいよ!ってオススメされて調べてみたら3万してびっくりした記憶がある
204 23/01/17(火)12:44:07 ID:KZSb2bek KZSb2bek No.1016391767
書き込みをした人によって削除されました
205 23/01/17(火)12:44:16 No.1016391800
>大抵とか言えるほど広がってないと思うよ 電気屋にあるから困らないな… 模型屋にもあるし…
206 23/01/17(火)12:44:33 No.1016391882
>そんで調子のってじゃあセット買います!っててきとうなの選んだら >流石ですねお客様…みたいに自己肯定感が半端ない! 乗せられやすくてだめだった
207 23/01/17(火)12:44:33 No.1016391891
色んな戦団があるから君だけの推し戦団を見付けよう! ウルトラマリーンはスタンダードに格好良いよ fu1831456.jpg
208 23/01/17(火)12:44:59 No.1016392045
乗せるのは大事だからな… ドンドン乗せていこう
209 23/01/17(火)12:45:03 No.1016392067
>設定が完全に詰んだ世界なので >そういうダークなの好きな人は好きだと思う はー?詰んでるのは偽りの皇帝崇めてる奴らだけなんですがー?
210 23/01/17(火)12:45:07 No.1016392088
>シタデル一本600円くらいするのにグッスマのペイントセットだと12本入って >フィギュアと筆もついてきて5000円なのはどういうことなの… 沼地に誘う餌だよ 美味しいよ
211 23/01/17(火)12:45:14 No.1016392104
>女の子が致命傷でバンバン消し飛んでくのは結構楽しいと思う そこはミニチュアで再現できない…
212 23/01/17(火)12:45:37 No.1016392227
>君だけの推し戦団 ブラッドエンジェルいいよね…
213 23/01/17(火)12:45:38 No.1016392240
>シタデル一本600円くらいするのにグッスマのペイントセットだと12本入って >フィギュアと筆もついてきて5000円なのはどういうことなの… ゲートウェイドラッグ
214 23/01/17(火)12:45:43 No.1016392264
>色んな戦団があるから君だけの推し戦団を見付けよう! >ウルトラマリーンはスタンダードに格好良いよ >fu1831456.jpg ウルトラマリーンが一番わかり易いヒーローしてるよね
215 23/01/17(火)12:45:52 No.1016392304
今開けて見てみてるけど結構細かい造形してんだねぇ 塗る時手が震えそう
216 23/01/17(火)12:46:04 No.1016392372
アストラミリタルムのレーザーガンって熱さえあれば充電していくらでも撃てるって話と無駄撃ちは死刑みたいな話両方あるけどどっちなの?
217 23/01/17(火)12:46:08 No.1016392392
>はー?詰んでるのは偽りの皇帝崇めてる奴らだけなんですがー? こいつ異端じゃね? 処す?処す?
218 23/01/17(火)12:46:27 No.1016392499
本屋で見かけて手にとって戻してきた 初回買っちゃったら戻れない気がするんだ…
219 23/01/17(火)12:46:38 No.1016392557
今書店に行けばウォーハンマーのやつ買えるの?
220 23/01/17(火)12:46:43 No.1016392577
>今開けて見てみてるけど結構細かい造形してんだねぇ >塗る時手が震えそう 買おう!専用持ち手!
221 23/01/17(火)12:46:48 No.1016392608
fu1831468.jpg 見つけた! なんかこっちは大変そうだな…
222 23/01/17(火)12:47:22 No.1016392784
>ケツいいよね… >fu1831429.jpg いい… でも細かい美少女とか塗るの超大変そう
223 23/01/17(火)12:47:29 No.1016392824
>はー?詰んでるのは偽りの皇帝崇めてる奴らだけなんですがー? del 異端者・混沌の元
224 23/01/17(火)12:48:00 No.1016392981
>今書店に行けばウォーハンマーのやつ買えるの? 売り切れ始めてるから気になるならお早めに
225 23/01/17(火)12:48:27 No.1016393096
>アストラミリタルムのレーザーガンって熱さえあれば充電していくらでも撃てるって話と無駄撃ちは死刑みたいな話両方あるけどどっちなの? 無駄撃ちがだめなのは残弾数による話じゃないのでは
226 23/01/17(火)12:48:35 No.1016393137
>アストラミリタルムのレーザーガンって熱さえあれば充電していくらでも撃てるって話と無駄撃ちは死刑みたいな話両方あるけどどっちなの? ラスガンは本体とかマガジン紛失したら鞭打ちだったと思ったけど無駄打ちはどうだったかな…何かむしろ撃ちまくれみたいな事書かれてた気がしたけど ロケットランチャーとかの実弾は多分無駄うちしたら死刑
227 23/01/17(火)12:48:49 No.1016393203
>fu1831468.jpg タウエンパイア話持ちかける相手間違ってるだろ…
228 23/01/17(火)12:48:51 No.1016393217
モルトレックス寄生体カッコいいよオススメだよ
229 23/01/17(火)12:48:57 No.1016393247
>あと女の子のちっちゃいの並べるのは需要あるのかなあ Maxファクトリーが艦これとかマクロスとか色々出してたけどいまいち流行らなかったからどうだろ
230 23/01/17(火)12:49:04 No.1016393292
>売り切れ始めてるから 嘘だろ!?
231 23/01/17(火)12:49:26 No.1016393418
ギアーズオブウォーはこれのオマージュとかなのかな
232 23/01/17(火)12:49:27 No.1016393425
fu1831482.jpg 一応未来の話なんだね
233 23/01/17(火)12:49:49 No.1016393545
キャラ見て3DOのゲームででてたやつだってなった
234 23/01/17(火)12:50:15 No.1016393679
>>設定が完全に詰んだ世界なので >>そういうダークなの好きな人は好きだと思う >はー?詰んでるのは偽りの皇帝崇めてる奴らだけなんですがー? 念 超念 fu1831486.jpg
235 23/01/17(火)12:50:15 No.1016393680
>嘘だろ!? あの値段で買えるなら買うよなあ
236 23/01/17(火)12:51:00 No.1016393887
ここは異端者の多いインターネッツですね
237 23/01/17(火)12:51:24 No.1016394014
シタデルさんとこの筆あんまよくない >>あと女の子のちっちゃいの並べるのは需要あるのかなあ >Maxファクトリーが艦これとかマクロスとか色々出してたけどいまいち流行らなかったからどうだろ 再販ちょこちょこしてるし少しは売れてるんじゃない
238 23/01/17(火)12:51:37 No.1016394084
>嘘だろ!? お得過ぎて既存プレイヤーがモデル目当てに複数買いとかしてるから
239 23/01/17(火)12:52:06 No.1016394211
fu1831491.jpg だいぶ前に撮った奴だけどうちのはこんな感じ
240 23/01/17(火)12:52:10 No.1016394240
まあスレが立つくらいには話題になってるからなあ
241 23/01/17(火)12:52:14 No.1016394256
>本屋で見かけて手にとって戻してきた >初回買っちゃったら戻れない気がするんだ… ワンコインで指揮官ユニット2体とフィールドにダイスやスケール(ゲーム用定規)付属はお得だよ…塗らなくても国産とは違うプラモを組む体験は新鮮だよ…
242 23/01/17(火)12:52:37 No.1016394350
>お得過ぎて既存プレイヤーがモデル目当てに複数買いとかしてるから 新規が入れない!!
243 23/01/17(火)12:53:05 No.1016394496
>fu1831491.jpg >だいぶ前に撮った奴だけどうちのはこんな感じ 何でミスターハンディーが…
244 23/01/17(火)12:53:42 No.1016394657
>タウエンパイア話持ちかける相手間違ってるだろ… いきなり戦争しかけるとか野蛮人のする事だから…
245 23/01/17(火)12:53:54 No.1016394708
地元の書店でも5冊入荷して2冊俺が買って一冊誰かが買ったから 最後まで残ってたら返品前に在庫買うよって知り合いの店員に言ってある
246 23/01/17(火)12:54:06 No.1016394780
今更ウォーハンマー…?
247 23/01/17(火)12:54:13 No.1016394823
タウってアジア全般がモデルなのかな
248 23/01/17(火)12:54:28 No.1016394905
>お得過ぎて既存プレイヤーがモデル目当てに複数買いとかしてるから 新規を沈めてからにしろよ頭オルクどもが!
249 23/01/17(火)12:54:43 No.1016394971
>タウってアジア全般がモデルなのかな お店の人はそう言ってたよ
250 23/01/17(火)12:54:45 No.1016394984
>新規を沈めてからにしろよ頭オルクどもが! しょーがねーだろ誰もかわねーんだから!
251 23/01/17(火)12:54:50 No.1016395012
>何でミスターハンディーが… これも他のゲームの奴なんだけど一緒に撮った奴しか残ってなかった…
252 23/01/17(火)12:56:00 No.1016395339
あれめちゃくちゃ塗りやすいのなんなんだろう 水星ホビーではああならないよね
253 23/01/17(火)12:56:26 No.1016395466
タウは格好いいけどモデル作るの大変そうなんだよな
254 23/01/17(火)12:56:26 No.1016395467
ジーンスティーラーに汚染されてるのは本当に詰んでるすぎる まぁ帝国の規模考えるとおかしなことではないんだけど
255 23/01/17(火)12:56:47 No.1016395577
海外の設定とか纏めてくれてるサイトみるだけでも面白いよ! http://waaaghmonger.com/
256 23/01/17(火)12:57:05 No.1016395671
>タウは格好いいけどモデル作るの大変そうなんだよな タウは何かデザインまとまりなくて苦手なんだよな
257 23/01/17(火)12:57:08 No.1016395687
知り合いに勧められて水星筆塗り塗料デビューしてからコレしか使ってないけど他のお安い奴と比べると塗膜剥がれづらいんだっけ…
258 23/01/17(火)12:57:12 No.1016395714
オルクもちゃんと戦術とか戦略を理解する奴はいるぞ オルクらしくないって仲間から爪弾きにされるけど
259 23/01/17(火)12:57:22 No.1016395769
ケイオス最高!ケイオス最高! お前も偽りの皇帝に死をと叫びなさい!
260 23/01/17(火)12:57:33 No.1016395825
シタデルカラーはアプリ更新してくだち
261 23/01/17(火)12:57:36 No.1016395848
>海外の設定とか纏めてくれてるサイトみるだけでも面白いよ! >http://waaaghmonger.com/ レジメンタルスタンダード好き
262 23/01/17(火)12:57:37 No.1016395856
>知り合いに勧められて水星筆塗り塗料デビューしてからコレしか使ってないけど他のお安い奴と比べると塗膜剥がれづらいんだっけ… 剥がれるけどその度に塗りやすいっていうのがコンセプトだったはず
263 23/01/17(火)12:57:54 No.1016395922
>シタデルカラーはアプリ更新してくだち 前のアプリの頃の方が使いやすくなかった?
264 23/01/17(火)12:58:08 No.1016396001
>シタデルカラーはアプリ更新してくだち 前の方が使いやすかったもんな…
265 23/01/17(火)12:58:29 No.1016396094
ガンプラ塗ってみたいんだけどこれはサーフェイサーいるの?
266 23/01/17(火)12:58:40 No.1016396155
時代はリンボディビジョンですよ
267 23/01/17(火)12:59:15 No.1016396310
>今更ウォーハンマー…? 妙にマーケティング頑張り始めてる
268 23/01/17(火)12:59:17 No.1016396322
>ガンプラ塗ってみたいんだけどこれはサーフェイサーいるの? あったほうが食いつきが良い
269 23/01/17(火)12:59:18 No.1016396330
>ガンプラ塗ってみたいんだけどこれはサーフェイサーいるの? あると良いけど無くても問題ない
270 23/01/17(火)12:59:23 No.1016396357
>再販ちょこちょこしてるし少しは売れてるんじゃない あと当時はフィギュアブーム真っ只中でこの値段ならフィギュア買うって感じだったし プラモブームの今また注目作の新製品でも出したらワンチャンあるかもしれない
271 23/01/17(火)12:59:27 No.1016396376
まずはポクスウォーカーを1000体作るところから始めよう
272 23/01/17(火)12:59:45 No.1016396458
>ガンプラ塗ってみたいんだけどこれはサーフェイサーいるの? 無くてもいけるけど全塗装にはちょっと勿体無いかも
273 23/01/17(火)13:00:35 No.1016396658
>知り合いに勧められて水星筆塗り塗料デビューしてからコレしか使ってないけど他のお安い奴と比べると塗膜剥がれづらいんだっけ… 一番の特徴は乾燥の速さだよ 15分で上から塗れたり触れる位まで表面が乾燥する
274 23/01/17(火)13:00:38 No.1016396667
>まずはポクスウォーカーを1000体作るところから始めよう やめなよ
275 23/01/17(火)13:01:09 No.1016396794
日本語削除とカメラアプリ削除ってなんだよ!?
276 23/01/17(火)13:01:52 No.1016396958
アクリジョンで塗って尊厳破壊してやる