23/01/17(火)07:55:44 朝舞い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/17(火)07:55:44 No.1016335072
朝舞いあがれ!
1 23/01/17(火)07:59:30 No.1016335506
そろそろ舞い上がってほしい
2 23/01/17(火)08:00:05 No.1016335577
日テレの爽やか朝ドラから来ましたよ
3 23/01/17(火)08:00:37 No.1016335634
いい人や
4 23/01/17(火)08:00:57 No.1016335678
工学部ならそれくらい知ってるだろ と思ったけど中退だったわ…
5 23/01/17(火)08:00:58 No.1016335684
このひとりいなくなったら終わりそうな会社
6 23/01/17(火)08:01:05 No.1016335694
笠やんはマジこのドラマの良心
7 23/01/17(火)08:01:10 No.1016335704
山田は辞めないのか
8 23/01/17(火)08:01:11 No.1016335707
かさやん神すぎる
9 23/01/17(火)08:01:29 No.1016335751
さっさと辞めればいいのに
10 23/01/17(火)08:01:36 No.1016335765
この3人首にしろ
11 23/01/17(火)08:01:40 No.1016335776
>工学部ならそれくらい知ってるだろ >と思ったけど中退だったわ… 航空力学だし…
12 23/01/17(火)08:01:46 No.1016335792
はい…いもげ好きなんで
13 23/01/17(火)08:01:46 No.1016335793
舞ちゃんはともかく母ちゃんも…?
14 23/01/17(火)08:01:53 No.1016335807
カーネーションのちび糸子!
15 23/01/17(火)08:02:00 No.1016335816
リストラした人選間違えてない?
16 23/01/17(火)08:02:01 No.1016335820
かさやん役員待遇にしないと駄目だわ
17 23/01/17(火)08:02:08 No.1016335837
んでな
18 23/01/17(火)08:02:11 No.1016335846
かさやんのネジ講座めちゃおもろいやんけ
19 23/01/17(火)08:02:28 No.1016335887
今更過ぎるネジの勉強
20 23/01/17(火)08:02:32 No.1016335902
メーカー勤めとしてはこの話結構いいぞ
21 23/01/17(火)08:02:36 No.1016335909
>>工学部ならそれくらい知ってるだろ >>と思ったけど中退だったわ… >航空力学だし… 航空系の学科だってそれくらいやるよ…
22 23/01/17(火)08:02:36 No.1016335910
>さっさと辞めればいいのに 文句言いつつも行くあてがないとズルズル残るものだ
23 23/01/17(火)08:02:40 No.1016335918
中盤でやる展開かこれ
24 23/01/17(火)08:02:43 No.1016335929
兄ちゃん
25 23/01/17(火)08:02:46 No.1016335932
コストかかる切削やめればいいってこと?
26 23/01/17(火)08:02:51 No.1016335941
きた…
27 23/01/17(火)08:02:54 No.1016335947
ドリンク売りに来たか
28 23/01/17(火)08:03:02 No.1016335962
FXで有り金溶かした顔かこれは
29 23/01/17(火)08:03:06 No.1016335971
基礎してってるのは勿論だけど機械がどこまで対応可能かって話になるし…
30 23/01/17(火)08:03:09 No.1016335976
勉強しようとしてる経営者に悪態突く社員…
31 23/01/17(火)08:03:12 No.1016335992
お兄ちゃんが来た
32 23/01/17(火)08:03:39 No.1016336057
>>>工学部ならそれくらい知ってるだろ >>>と思ったけど中退だったわ… >>航空力学だし… >航空系の学科だってそれくらいやるよ… 1・2年は座学の設計で実技系は3年以降かも…無理か
33 23/01/17(火)08:03:43 No.1016336069
>日テレの爽やか朝ドラから来ましたよ ごちゃごちゃしてるうえに藤木がイライラ怒鳴ってたじゃんか
34 23/01/17(火)08:03:44 No.1016336074
>今更過ぎるネジの勉強 なんですか やらないままなんか成功して202X年まで舞い上がればいいんですか
35 23/01/17(火)08:03:46 No.1016336078
>勉強しようとしてる経営者に悪態突く社員… >リストラした人選間違えてない?
36 23/01/17(火)08:03:49 No.1016336085
(写真)
37 23/01/17(火)08:03:51 No.1016336091
>勉強しようとしてる経営者に悪態突く社員… 今更すぎるから気持ちは分かるよ 会社畳みます!やっぱりやめます!だし
38 23/01/17(火)08:04:08 No.1016336126
みんな忘れてるけど舞ちゃんはサークル命で授業寝てたから
39 23/01/17(火)08:04:10 No.1016336134
横山はまともだな…
40 23/01/17(火)08:04:12 No.1016336141
正論お兄ちゃん
41 23/01/17(火)08:04:13 No.1016336142
関係あるよ 妹やで
42 23/01/17(火)08:04:23 No.1016336163
果たしてどんな話をするのか
43 23/01/17(火)08:04:25 No.1016336166
お兄ちゃんが正論過ぎてつらい
44 23/01/17(火)08:04:28 No.1016336176
物凄く舞ちゃんの中の印象悪くなってる
45 23/01/17(火)08:04:29 No.1016336178
とうとう舞ちゃんまでお兄ちゃんに冷たくなってきた
46 23/01/17(火)08:04:33 No.1016336191
妹のこと思ってるのに
47 23/01/17(火)08:04:44 No.1016336215
>勉強しようとしてる経営者に悪態突く社員… 状況が悪いとは言えよく今まで上手く回ってたなって
48 23/01/17(火)08:04:46 No.1016336219
家族なのに関係ないって言われるお兄ちゃんの立ち位置
49 23/01/17(火)08:04:47 No.1016336222
めっちゃまともな事言う兄貴
50 23/01/17(火)08:04:49 No.1016336228
カレーは食わんのか
51 23/01/17(火)08:05:05 No.1016336261
mayに感情移入できないな…
52 23/01/17(火)08:05:18 No.1016336291
ちび糸子やってた二宮星ちゃん学業専念してて大学卒業したから役者復帰したんやな
53 23/01/17(火)08:05:32 No.1016336314
>mayに感情移入できないな… としあきは画像レスの勉強してるのに…
54 23/01/17(火)08:05:33 No.1016336316
>ドリンク売りに来たか >FXで有り金溶かした顔かこれは 朝ドラの兄を何だと思ってんだ
55 23/01/17(火)08:05:34 No.1016336317
正論お兄ちゃんが絆されて感情堕ちするんだろうなこれ…
56 23/01/17(火)08:05:51 No.1016336369
皮を剥かずにナシを食えとという話かと思った
57 23/01/17(火)08:05:52 No.1016336371
梨はうまいからな…
58 23/01/17(火)08:06:07 No.1016336404
やっぱり破滅に向かって突き進んでるじゃん…
59 23/01/17(火)08:06:11 No.1016336410
このタイプのサマーニットベストをTシャツに重ねるのって2020年ぐらいからだった気がする
60 23/01/17(火)08:06:21 No.1016336435
>mayに感情移入できないな… 画像掲示板に感情移入しちゃダメだよ!
61 23/01/17(火)08:06:21 No.1016336436
心配してる…
62 23/01/17(火)08:06:27 No.1016336442
結局何をしに来たんです
63 23/01/17(火)08:06:33 No.1016336458
>このタイプのサマーニットベストをTシャツに重ねるのって2020年ぐらいからだった気がする 先取り舞ちゃん
64 23/01/17(火)08:06:37 No.1016336465
書き込みをした人によって削除されました
65 23/01/17(火)08:06:37 No.1016336466
>正論お兄ちゃんが絆されて感情堕ちするんだろうなこれ… この様子じゃ無理 母子いうこと聞かないし
66 23/01/17(火)08:06:39 No.1016336473
>正論お兄ちゃんが絆されて感情堕ちするんだろうなこれ… というかメタ的に兄貴が投資しなきゃ建て直すの無理だからね
67 23/01/17(火)08:06:41 No.1016336477
マンション!
68 23/01/17(火)08:06:43 No.1016336483
父親死んで女だけになった実家の様子を見に来たら何しに来たん言われる兄貴可哀想 会社のことなくても普通に心配だろ
69 23/01/17(火)08:06:52 No.1016336497
お兄ちゃん必死やなあ…
70 23/01/17(火)08:06:53 No.1016336502
不労所得!
71 23/01/17(火)08:06:55 No.1016336505
むちゃくちゃいい話で駄目だった
72 23/01/17(火)08:07:01 No.1016336519
マンションがそんな売れるかはともかくとしてめっちゃ考えてくれてるな兄貴
73 23/01/17(火)08:07:03 No.1016336525
呆れるほど堅実な老後の提案だ…
74 23/01/17(火)08:07:07 No.1016336534
こういうのを調べてたのか
75 23/01/17(火)08:07:08 No.1016336536
>正論お兄ちゃんが絆されて感情堕ちするんだろうなこれ… 感情というか回復の兆しが見え始めたら買い取り決断するとかじゃないの
76 23/01/17(火)08:07:09 No.1016336538
アホちゃうか?
77 23/01/17(火)08:07:16 No.1016336559
初期投資持ってくれるのは相当優しいぜ!
78 23/01/17(火)08:07:19 No.1016336577
そういえば父ちゃん側の親戚って誰も出て来ないのな…
79 23/01/17(火)08:07:24 No.1016336587
親が苦労してるの見てきたお兄ちゃんなりの情だよな
80 23/01/17(火)08:07:26 No.1016336589
家族のこと考えてるんだよなぁ…
81 23/01/17(火)08:07:33 No.1016336602
俺の中で兄ちゃんの株が爆上がりしてる!
82 23/01/17(火)08:07:33 No.1016336603
舞ちゃん首にあるほくろセクシーやな
83 23/01/17(火)08:07:35 No.1016336606
あの工場の土地自分で持ってんのかよ じゃあ悠々自適じゃんそんなの…
84 23/01/17(火)08:07:38 No.1016336618
>父親死んで女だけになった実家の様子を見に来たら何しに来たん言われる兄貴可哀想 >会社のことなくても普通に心配だろ ずっとそうなんだけど兄貴やっぱり認められてないよなあ… ちゃんと自立してるのに
85 23/01/17(火)08:07:43 No.1016336630
お母ちゃんの笑顔がもう痛々しい
86 23/01/17(火)08:07:45 No.1016336636
1階を工場にしよう
87 23/01/17(火)08:07:45 No.1016336640
兄ちゃんはもうちょっと気持ちを言葉にすべき
88 23/01/17(火)08:07:52 No.1016336656
スレッドを立てた人によって削除されました 頭ちむどんどん母娘…
89 23/01/17(火)08:07:53 No.1016336657
普通のことしか言ってない…
90 23/01/17(火)08:07:56 No.1016336667
家族のことは考えてるがこの読みはここまでからしたら珍しく外れる
91 23/01/17(火)08:08:08 No.1016336694
じたばたしたら聖飢魔2が来るよ…
92 23/01/17(火)08:08:08 No.1016336695
頑張るとかそういう気持ちの問題じゃねえんだよ!
93 23/01/17(火)08:08:10 No.1016336700
頑張って取れるもんじゃないだろ
94 23/01/17(火)08:08:11 No.1016336703
お兄ちゃんのせいで横山の株まで上がりそう
95 23/01/17(火)08:08:13 No.1016336710
精神論でなんとかなるわけないんだよなあ…
96 23/01/17(火)08:08:30 No.1016336736
兄貴は子供の頃から不憫
97 23/01/17(火)08:08:30 No.1016336737
絆されるまでもなくめっちゃ家族想いの提案してんだから折れるって言うんじゃないかそれは
98 23/01/17(火)08:08:32 No.1016336742
ロールプレイは航空学校で学んだからな…
99 23/01/17(火)08:08:36 No.1016336754
>じたばたしたら聖飢魔2が来るよ… お前もねじ人形にしてやろうか!
100 23/01/17(火)08:08:36 No.1016336756
>あの工場の土地自分で持ってんのかよ >じゃあ悠々自適じゃんそんなの… 親子揃って自分から苦行選んでる…
101 23/01/17(火)08:08:42 No.1016336771
遂に頭おかしくなったのかと思った
102 23/01/17(火)08:08:43 No.1016336773
>父親死んで女だけになった実家の様子を見に来たら何しに来たん言われる兄貴可哀想 >会社のことなくても普通に心配だろ 会社の事だって大黒柱いなくなったらこそ早い目に自分が出来る提案しただけだからな めっちゃ長男してるよ
103 23/01/17(火)08:08:47 No.1016336782
こいつ首にしろ
104 23/01/17(火)08:08:50 No.1016336786
こっちのにーにーは賢くて思いやりあるな
105 23/01/17(火)08:08:56 No.1016336797
コイツ首にしてもいいんじゃね
106 23/01/17(火)08:08:57 No.1016336800
はよ辞めろ
107 23/01/17(火)08:09:00 No.1016336809
この新にぃにの方が正しい
108 23/01/17(火)08:09:07 No.1016336823
はい
109 23/01/17(火)08:09:15 No.1016336842
なんだ自虐か
110 23/01/17(火)08:09:16 No.1016336844
そうだね
111 23/01/17(火)08:09:17 No.1016336847
なんでこいつリストラせんかったの?
112 23/01/17(火)08:09:18 No.1016336850
こいつマジで…
113 23/01/17(火)08:09:21 No.1016336857
正しいです ちゃんと見ていたのね
114 23/01/17(火)08:09:21 No.1016336859
そういうことはもっと言え
115 23/01/17(火)08:09:27 No.1016336871
こいつリストラしろ
116 23/01/17(火)08:09:35 No.1016336889
しゃあっ!
117 23/01/17(火)08:09:37 No.1016336896
こういうのいると他の社員のやる気もなくなるぞ
118 23/01/17(火)08:09:39 No.1016336902
嫌味過ぎる こいつクビにしろよ…
119 23/01/17(火)08:09:39 No.1016336903
この会社にいる時点でみんな要領悪いよな…
120 23/01/17(火)08:09:39 No.1016336904
俺この子好きになってきた
121 23/01/17(火)08:09:45 No.1016336914
>なんでこいつリストラせんかったの? 事務周りがこいつしか居ない
122 23/01/17(火)08:09:45 No.1016336915
>なんでこいつリストラせんかったの? 給料安いんじゃないか
123 23/01/17(火)08:09:46 No.1016336919
山田ァ!
124 23/01/17(火)08:09:51 No.1016336928
よくリストラされなかったな
125 23/01/17(火)08:09:52 No.1016336931
パイロットやって実家に金入れる方が普通に良いからな…
126 23/01/17(火)08:09:53 No.1016336934
的確な状況判断すぎる…
127 23/01/17(火)08:09:55 No.1016336936
>なんでこいつリストラせんかったの? 大して貰ってないんだろう
128 23/01/17(火)08:09:56 No.1016336941
雑に露骨な悪役過ぎない?
129 23/01/17(火)08:09:56 No.1016336943
リストラ対象間違えすぎだろ!
130 23/01/17(火)08:09:57 No.1016336944
終わる時とは言え会社でするな
131 23/01/17(火)08:10:01 No.1016336948
>頭ちむどんどん母娘… 過去最悪の罵倒だぞお前
132 23/01/17(火)08:10:09 No.1016336969
>俺この子好きになってきた ヘイト買っても言いづらいこと言ってくれるのは大事だよな
133 23/01/17(火)08:10:11 No.1016336972
態度悪いけど仕事は出来るんだろ…たぶん
134 23/01/17(火)08:10:15 No.1016336980
たかし…
135 23/01/17(火)08:10:19 No.1016336987
少しでも減るなら不要人物から減らすのがリストラだろ
136 23/01/17(火)08:10:20 No.1016336989
マジでクソすぎない?
137 23/01/17(火)08:10:25 No.1016336996
しかしやなたかし
138 23/01/17(火)08:10:26 No.1016336999
たかしくんすき…
139 23/01/17(火)08:10:28 No.1016337009
おとんがダメだった事が素人がちょっと勉強しただけで出来るようになったら おとん犬死にだし…
140 23/01/17(火)08:10:31 No.1016337012
嫌な奴を配置して嫌な事言わせて舞を可哀想な感じに見せるのも単純過ぎると言うか
141 23/01/17(火)08:10:31 No.1016337013
パイロットよりタンカーが好き
142 23/01/17(火)08:10:32 No.1016337017
来週から2013年に時代が跳ぶんだな…
143 23/01/17(火)08:10:33 No.1016337018
キモい!
144 23/01/17(火)08:10:38 No.1016337032
舞ちゃんに色々言える数少ない人物になってある意味で必要な存在になってきた
145 23/01/17(火)08:10:43 No.1016337046
>少しでも減るなら不要人物から減らすのがリストラだろ じゃあ替の効かない人材なんじゃね?
146 23/01/17(火)08:10:49 No.1016337057
また中途半端に恋愛ストーリーやるのか
147 23/01/17(火)08:10:51 No.1016337062
>なんでこいつリストラせんかったの? お母ちゃんに人を見る目が無いから
148 23/01/17(火)08:10:51 No.1016337063
>来週から2013年に時代が跳ぶんだな… え!?
149 23/01/17(火)08:10:59 No.1016337082
君が行く 新たなスレを 照らすよう 1000億の「」に 頼んでおいた
150 23/01/17(火)08:11:01 No.1016337083
うさころちゃん!
151 23/01/17(火)08:11:03 No.1016337092
フフフ…セッション…
152 23/01/17(火)08:11:06 No.1016337103
>嫌な奴を配置して嫌な事言わせて舞を可哀想な感じに見せるのも単純過ぎると言うか しかも言ってることがパイロットの道捨てるの馬鹿だな要領悪いね!はそうだねすぎて…
153 23/01/17(火)08:11:13 No.1016337121
>ヘイト買っても言いづらいこと言ってくれるのは大事だよな 問題は会社に対してではなく舞ちゃん単体に対する嫌みなだけなのだが…
154 23/01/17(火)08:11:14 No.1016337126
既婚者だろ?
155 23/01/17(火)08:11:15 No.1016337129
なんでこんなダメな選択ばかりしてしまったん…?
156 23/01/17(火)08:11:19 No.1016337142
>来週から2013年に時代が跳ぶんだな… まさかやー!
157 23/01/17(火)08:11:33 No.1016337171
>フフフ…セッション… すごい先生がキレ散らかす
158 23/01/17(火)08:11:35 No.1016337180
うさスレの彼氏は消されずに済んだか…
159 23/01/17(火)08:11:36 No.1016337183
エッロ
160 23/01/17(火)08:11:37 No.1016337185
くるみちゃんは要領ええですね…
161 23/01/17(火)08:11:40 No.1016337194
くるみの父ちゃんにこのことちゃんと紹介したかな?
162 23/01/17(火)08:11:44 No.1016337202
ハッピーハッピーやんけ
163 23/01/17(火)08:11:44 No.1016337203
>嫌な奴を配置して嫌な事言わせて舞を可哀想な感じに見せるのも単純過ぎると言うか あまりやり過ぎると舞がお花畑に見えてくるからさじ加減て大事…
164 23/01/17(火)08:11:45 No.1016337206
店長まいんちゃんみたいやな
165 23/01/17(火)08:11:47 No.1016337210
>来週から2013年に時代が跳ぶんだな… 311生き残れたの…?
166 23/01/17(火)08:11:49 No.1016337215
ちむどんどんしか語彙がないのか
167 23/01/17(火)08:11:57 No.1016337228
それはそれとして態度ムカつくんだよなあの事務
168 23/01/17(火)08:11:58 No.1016337231
>なんでこんなダメな選択ばかりしてしまったん…? 不器用だから
169 23/01/17(火)08:11:59 No.1016337234
まいんちゃんみたいなこと言いやがって
170 23/01/17(火)08:12:03 No.1016337247
ハッピーハッピーやんケ
171 23/01/17(火)08:12:07 No.1016337264
>>来週から2013年に時代が跳ぶんだな… >311生き残れたの…? 関西は関係ないだろ…多分
172 23/01/17(火)08:12:08 No.1016337267
>ちむどんどんしか語彙がないのか 半分、青い。!
173 23/01/17(火)08:12:16 No.1016337280
リストラあっていつ次あるかって状況で社長の娘にこの態度はいい度胸してるな
174 23/01/17(火)08:12:17 No.1016337284
要領悪いって言ってる!!
175 23/01/17(火)08:12:23 No.1016337295
>来週から2013年に時代が跳ぶんだな… ええ…?
176 23/01/17(火)08:12:28 No.1016337306
ダメだ舞ちゃんウザくなってきた 慰められ待ちすぎるだろ今の発言
177 23/01/17(火)08:12:33 No.1016337315
要領よくこなせるお兄ちゃんが人間じゃないみたいじゃん
178 23/01/17(火)08:12:38 No.1016337325
>ちむどんどんしか語彙がないのか カムカムしてきた
179 23/01/17(火)08:12:39 No.1016337326
>>ちむどんどんしか語彙がないのか >半分、青い。! 頼むから死んでくれ
180 23/01/17(火)08:12:40 No.1016337328
若いドクターはなあ
181 23/01/17(火)08:12:52 No.1016337354
>>>来週から2013年に時代が跳ぶんだな… >>311生き残れたの…? >関西は関係ないだろ…多分 逆に建設ラッシュが起きるからネジは多少売れるんじゃない
182 23/01/17(火)08:12:57 No.1016337365
>ちむどんどんしか語彙がないのか I hate you.
183 23/01/17(火)08:12:57 No.1016337366
>若いドクターはなあ 若くなくてもそう!
184 23/01/17(火)08:13:05 No.1016337378
勉強するんじゃないのかよ
185 23/01/17(火)08:13:05 No.1016337379
>ちむどんどんしか語彙がないのか I hate you
186 23/01/17(火)08:13:07 No.1016337386
くるみちゃん成功への道をひた走ってる…
187 23/01/17(火)08:13:10 No.1016337390
柏木…
188 23/01/17(火)08:13:12 No.1016337394
ははあ 略奪愛パート始まるのか?
189 23/01/17(火)08:13:15 No.1016337405
ほんとに頭ちむどんどん親娘だな
190 23/01/17(火)08:13:21 No.1016337412
>I hate you. >I hate you んもー
191 23/01/17(火)08:13:24 No.1016337421
>来週から2013年に時代が跳ぶんだな… 震災越えたけど大阪だとそこまで影響ないか
192 23/01/17(火)08:13:33 No.1016337448
おれのうさころちゃんが…
193 23/01/17(火)08:13:41 No.1016337466
胸がキュッとなる…いかん!
194 23/01/17(火)08:13:44 No.1016337470
>逆に建設ラッシュが起きるからネジは多少売れるんじゃない 自動車関連とか軒並み死にかけてたぞ
195 23/01/17(火)08:13:46 No.1016337474
>勉強するんじゃないのかよ お嬢さんは要領悪いですね
196 23/01/17(火)08:13:49 No.1016337487
舞ちゃんが落ちると他の人が舞い上がってきた
197 23/01/17(火)08:14:02 No.1016337510
>おれのうさころちゃんが… 好きならうさころ呼びはやめんか!
198 23/01/17(火)08:14:06 No.1016337516
>おれのうさころちゃんが… そう言うならそのあだ名やめてやれよ!
199 23/01/17(火)08:14:07 No.1016337520
うさころちゃんいい子やな…
200 23/01/17(火)08:14:17 No.1016337548
>311生き残れたの…? あれは東北の地震だから大阪は特に被害もなかった
201 23/01/17(火)08:14:18 No.1016337550
>要領よくこなせるお兄ちゃんが人間じゃないみたいじゃん 都合いい奴過ぎるのはそう
202 23/01/17(火)08:14:23 No.1016337563
舞ちゃんは柏木さんと別れたもんね
203 23/01/17(火)08:14:32 No.1016337587
考えてみるとパイロット訓練パート丸々要らなくなっちまったんだな…
204 23/01/17(火)08:14:33 No.1016337590
>うさころちゃんいい子やな… 曇らせたいよね…
205 23/01/17(火)08:14:36 No.1016337598
この展開ちむ呼ばわりされるのはしゃあないと思う 兄とか事務とか言うこと言うキャラ居るしちむほどひどくはないが
206 23/01/17(火)08:14:39 No.1016337604
たかしルート
207 23/01/17(火)08:14:39 No.1016337608
スナフキン貴司
208 23/01/17(火)08:14:40 No.1016337609
小学生の頃の失敗を社会人数年目になっても引っ張られる側の気持ちにもなれよ!?
209 23/01/17(火)08:14:42 No.1016337616
>舞ちゃんが落ちると他の人が舞い上がってきた これ意図的に書いてるんだとしたらある意味凄い主人公に厳しい脚本家だよ…
210 23/01/17(火)08:14:44 No.1016337621
赤楚くんと付き合えやーー!!
211 23/01/17(火)08:14:48 No.1016337635
理解のある彼くんがいます!
212 23/01/17(火)08:14:50 No.1016337638
>ほんとに頭ちむどんどん親娘だな おとうちゃーん おとうちゃーん
213 23/01/17(火)08:14:57 No.1016337653
(たかし画面外で五島)
214 23/01/17(火)08:15:02 No.1016337662
>この展開ちむ呼ばわりされるのはしゃあないと思う >兄とか事務とか言うこと言うキャラ居るしちむほどひどくはないが 半分ちむい
215 23/01/17(火)08:15:03 No.1016337667
あんまり言いたくないんだけど舞ちゃん無自覚に自意識過剰なとこあるよね
216 23/01/17(火)08:15:07 No.1016337673
脚本家の推しが強い!
217 23/01/17(火)08:15:07 No.1016337674
>赤楚くんと付き合えやーー!! 残念ながら…お相手が…
218 23/01/17(火)08:15:10 No.1016337678
>考えてみるとパイロット訓練パート丸々要らなくなっちまったんだな… かっこいい吉川晃司見られただけで価値あるが?
219 23/01/17(火)08:15:16 No.1016337693
>考えてみるとパイロット訓練パート丸々要らなくなっちまったんだな… 漫画家パート丸々要らなくなっちまった半分、青い。みたいやなw喜劇やなw
220 23/01/17(火)08:15:16 No.1016337694
>>おれのうさころちゃんが… >そう言うならそのあだ名やめてやれよ! じゃあラヴィットスレイヤーで…
221 23/01/17(火)08:15:20 No.1016337706
華大も困り始めてるぞ
222 23/01/17(火)08:15:28 No.1016337715
>考えてみるとパイロット訓練パート丸々要らなくなっちまったんだな… まあ後から軌道修正するだろうし
223 23/01/17(火)08:15:37 No.1016337733
要領悪いのが素敵やんとか言われても 会社やっていく上ではそれは通らんだろ
224 23/01/17(火)08:15:45 No.1016337748
罠の戦争…
225 23/01/17(火)08:15:49 No.1016337755
この時貴司も恋人ができているんだっけ
226 23/01/17(火)08:15:49 No.1016337760
>あんまり言いたくないんだけど舞ちゃん無自覚に自意識過剰なとこあるよね 朝ドラヒロインでよくある天真爛漫と傲慢のラインの履き違いをしてるだけだし
227 23/01/17(火)08:16:04 No.1016337806
可哀想な自分に酔ってるやつじゃん
228 23/01/17(火)08:16:05 No.1016337809
サバサバ!!
229 23/01/17(火)08:16:07 No.1016337814
トリンドルいるからチャンネル変えよ
230 23/01/17(火)08:16:08 No.1016337822
「」ちゃんは1分で分かるしかちむどんどんしらないもんね…
231 23/01/17(火)08:16:10 No.1016337824
>要領悪いのが素敵やんとか言われても >会社やっていく上ではそれは通らんだろ お兄ちゃんのレス
232 23/01/17(火)08:16:11 No.1016337830
出た…サバ女
233 23/01/17(火)08:16:13 No.1016337834
>考えてみるとパイロット訓練パート丸々要らなくなっちまったんだな… 資格はあるんだし現実にもある復帰プログラムとか受けてパイロット再起は十分あるからなぁ
234 23/01/17(火)08:16:17 No.1016337838
出たなサバサバ
235 23/01/17(火)08:16:18 No.1016337842
>>>おれのうさころちゃんが… >>そう言うならそのあだ名やめてやれよ! >じゃあラヴィットスレイヤーで… FANZAグレープ?
236 23/01/17(火)08:16:20 No.1016337849
この流れからサバサバ女は狙ってんだろNHK
237 23/01/17(火)08:16:24 No.1016337865
でもこのパートが数年単位になるんならパイロットに復帰するのも相当大変じゃね
238 23/01/17(火)08:16:32 No.1016337886
>考えてみるとパイロット訓練パート丸々要らなくなっちまったんだな… 半分青いの焼き直し感がひどい
239 23/01/17(火)08:16:37 No.1016337894
>要領悪いのが素敵やんとか言われても >会社やっていく上ではそれは通らんだろ だからあくまで親しい人の個人の感想 取引先がそういう立て方をすることはまず無いんだし
240 23/01/17(火)08:16:40 No.1016337904
サバ女ドラマやってるんだっけか 意外と人気なんだな…
241 23/01/17(火)08:16:59 No.1016337950
麺茹でる時点でささっと済ませてないよね…
242 23/01/17(火)08:17:00 No.1016337951
>「」ちゃんは1分で分かるしかちむどんどんしらないもんね… だから毎日朝昼実況スレ立ってたここでその理屈は通用せんて
243 23/01/17(火)08:17:08 No.1016337970
>サバ女ドラマやってるんだっけか >意外と人気なんだな… もともとギャグ漫画だしまあ…
244 23/01/17(火)08:17:26 No.1016337997
>赤楚くんと付き合えやーー!! 貴司の短歌に感銘を受けた女子学生がやって来るよ
245 23/01/17(火)08:17:42 No.1016338035
お兄ちゃんの株が爆上がりした回だった
246 23/01/17(火)08:17:44 No.1016338038
思ってたけどこのドラマキャラの使い捨て感が酷いね
247 23/01/17(火)08:17:56 No.1016338071
半分、青い。は変な扇風機作ってたことしか覚えてない
248 23/01/17(火)08:17:56 No.1016338073
>>「」ちゃんは1分で分かるしかちむどんどんしらないもんね… >だから毎日朝昼実況スレ立ってたここでその理屈は通用せんて 実況スレしか見てないもんね…
249 23/01/17(火)08:18:06 No.1016338092
毎朝降り注ぐjun光線してたの知らないのか
250 23/01/17(火)08:18:07 No.1016338094
>>考えてみるとパイロット訓練パート丸々要らなくなっちまったんだな… >漫画家パート丸々要らなくなっちまった半分、青い。みたいやなw喜劇やなw やりたいことにブレがないだけまだマシだよ 漫画家!?なんで!?家電!?なんで!?ってなったからな…
251 23/01/17(火)08:18:15 No.1016338112
>お兄ちゃんの株が爆上がりした回だった 有能すぎるよねお兄ちゃん
252 23/01/17(火)08:18:39 No.1016338163
>半分、青い。は変な扇風機作ってたことしか覚えてない 最後の最後やそれ!
253 23/01/17(火)08:18:41 No.1016338170
このままネジ工場のまま終わったら半青でいいが軌道修正普通にしそうだし…
254 23/01/17(火)08:18:52 No.1016338192
半分青いって今もネトフリにあるんだな…
255 23/01/17(火)08:18:58 No.1016338214
>半分、青い。は変な扇風機作ってたことしか覚えてない 最後まで見ててえらい
256 23/01/17(火)08:19:04 No.1016338228
お兄ちゃんのマンションにしようも不景気だって言ってんだろになりそうだし…
257 23/01/17(火)08:19:17 No.1016338269
サバ女ちょっとサバ女の性格残ってない?ドラマが人格に影響してない?
258 23/01/17(火)08:19:22 No.1016338286
>実況スレしか見てないもんね… 気に入らんレスに対してエアプがしか言えなくなったらどのジャンルでもアルミホイルだぞ
259 23/01/17(火)08:19:22 No.1016338290
初期の頃に制作陣か広報か忘れたけど舞いあがれ!は和やかな朝に似合う人を不快にしないドラマですって言ってた気がする
260 23/01/17(火)08:19:28 No.1016338305
お兄ちゃん相変わらず有能だけど従業員に対する言及まで無かったのはちょっと残念なところ opまでの数分見逃したからそこで言ってたらすまない
261 23/01/17(火)08:19:38 No.1016338336
バードマンと航空学校のキャラ全員消えた?
262 23/01/17(火)08:19:40 No.1016338340
>毎朝降り注ぐjun光線してたの知らないのか (それだけしてラヴィット言ってたし昼も見てないけど雰囲気で貶してるとは言いづらいな…)
263 23/01/17(火)08:19:59 No.1016338390
工場潰してマンションにしても住人確保できるのかな……?という疑問はある
264 23/01/17(火)08:20:09 No.1016338412
>このままネジ工場のまま終わったら半青でいいが軌道修正普通にしそうだし… 問題はここから軌道修正されてパイロットなってもそれはそれで都合が良すぎること 実際の就業経験はないままでブランク空いて出来るようなことなのか
265 23/01/17(火)08:20:25 No.1016338462
>初期の頃に制作陣か広報か忘れたけど舞いあがれ!は和やかな朝に似合う人を不快にしないドラマですって言ってた気がする まぁ不快っていうより困惑が強いから合ってはいるが…
266 23/01/17(火)08:20:28 No.1016338467
あとからパイロットになる展開にするとしてもブランク埋めるのキツいでしょ
267 23/01/17(火)08:20:41 No.1016338494
>バードマンと航空学校のキャラ全員消えた? はい
268 23/01/17(火)08:20:41 No.1016338499
その自演してエアプって事にしたいのか
269 23/01/17(火)08:20:49 No.1016338517
>>お兄ちゃんの株が爆上がりした回だった >有能すぎるよねお兄ちゃん いつになったら株で失敗して紅茶豆腐売りに来るのかと思ったら全然失敗しそうにない
270 23/01/17(火)08:21:01 No.1016338553
>工場潰してマンションにしても住人確保できるのかな……?という疑問はある 震災難民受け入れようぜー!
271 23/01/17(火)08:21:02 No.1016338555
うまあじ
272 23/01/17(火)08:21:03 No.1016338560
半青は漫画から扇風機にいったのが全く意味わからん 航空力学とか風のなんたらとか専攻してたとからともかく…
273 23/01/17(火)08:21:13 No.1016338584
>思ってたけどこのドラマキャラの使い捨て感が酷いね 登場人物多いと出てこなくなる人はどうしても増えがち 後日少し話題に上がったりするくらいかな
274 23/01/17(火)08:21:13 No.1016338585
>バードマンと航空学校のキャラ全員消えた? このまま出てこないとちむ空間入りかな
275 23/01/17(火)08:21:14 No.1016338591
>あとからパイロットになる展開にするとしてもブランク埋めるのキツいでしょ 年代スキップがあるし…
276 23/01/17(火)08:21:33 No.1016338636
カルロスゴーン並みにコストカットリストラを要求して来そうだな兄貴
277 23/01/17(火)08:21:46 No.1016338673
>>お兄ちゃんの株が爆上がりした回だった >有能すぎるよねお兄ちゃん 家族に対する思いやりのある子なんだなってなった 舞ちゃんはもうちょっと思いやってあげてほしい
278 23/01/17(火)08:21:51 No.1016338689
>工場潰してマンションにしても住人確保できるのかな……?という疑問はある あなたの番ですがはじまる
279 23/01/17(火)08:21:56 No.1016338703
>工場潰してマンションにしても住人確保できるのかな……?という疑問はある あのお兄ちゃんが言うくらいだし大丈夫なんだろう
280 23/01/17(火)08:22:02 No.1016338719
ワンパンパスタって1人前しか作れなくない?
281 23/01/17(火)08:22:05 No.1016338727
舞のキャラはブレてないんだよ 感情が優先で一度決めたら納得するまではそれ一筋っていう頑固な性格 主人公としてはいいけどパイロット向いてないよ…
282 23/01/17(火)08:22:13 No.1016338746
>航空力学とか風のなんたらとか専攻してたとからともかく… 工場で何を作るべきか決まったようだな
283 23/01/17(火)08:22:28 No.1016338793
ここから先さらに新キャラが増える地獄 イワクラを取材する記者 下町再生のなんちゃらで数人 ここからさらに増やすとかアホじゃない?
284 23/01/17(火)08:22:43 No.1016338832
作るか!扇風機!
285 23/01/17(火)08:22:45 No.1016338837
バードマンの部員はいいキャラしてたな…
286 23/01/17(火)08:22:49 No.1016338848
>半青は漫画から扇風機にいったのが全く意味わからん >航空力学とか風のなんたらとか専攻してたとからともかく… 障害と漫画と扇風機が全部繋がってないの逆にすごいよ
287 23/01/17(火)08:22:52 No.1016338858
>舞のキャラはブレてないんだよ >感情が優先で一度決めたら納得するまではそれ一筋っていう頑固な性格 >主人公としてはいいけどパイロット向いてないよ… じゃあパイロットにならなくて正解じゃん!
288 23/01/17(火)08:23:10 No.1016338913
建設費用兄貴持ちで土地も持ってるなら家賃安めにすりゃ余裕だろう まあ遊んで暮らすだけだからドラマもへったくれもなくなるが…
289 23/01/17(火)08:23:23 No.1016338956
>舞のキャラはブレてないんだよ >感情が優先で一度決めたら納得するまではそれ一筋っていう頑固な性格 >主人公としてはいいけどパイロット向いてないよ… クソ朝ドラの主人公だいたいそんな性格じゃない?
290 23/01/17(火)08:23:30 No.1016338972
本来はフェイルされるの舞ちゃんだったらしいし……
291 23/01/17(火)08:23:33 No.1016338977
>舞のキャラはブレてないんだよ >感情が優先で一度決めたら納得するまではそれ一筋っていう頑固な性格 >主人公としてはいいけどパイロット向いてないよ… 航空学校編まではいい方向に行ってたんだけどね…
292 23/01/17(火)08:23:44 No.1016339005
バードマンのデブとか設計担当とかどこ行ったんだよ…
293 23/01/17(火)08:24:01 No.1016339048
>>半青は漫画から扇風機にいったのが全く意味わからん >>航空力学とか風のなんたらとか専攻してたとからともかく… >障害と漫画と扇風機が全部繋がってないの逆にすごいよ じゃあネジとパイロットは繋がってないからやっぱり舞い上がれも反青だな
294 23/01/17(火)08:24:02 No.1016339052
>感情が優先で一度決めたら納得するまではそれ一筋っていう頑固な性格 子供ならいいけど大人なら醜いだけだな
295 23/01/17(火)08:24:07 No.1016339068
>バードマンと航空学校のキャラ全員消えた? 後にバードマンで伝説のOBが現れる
296 23/01/17(火)08:24:13 No.1016339080
>バードマンのデブとか設計担当とかどこ行ったんだよ… みんなもう卒業して就職してるんじゃない?
297 23/01/17(火)08:24:20 No.1016339107
つっても今の話で学校組出しても結局パイロットになるならんの話以外にはならんしそこは兄貴とうさころちゃんで十分だろ
298 23/01/17(火)08:24:42 No.1016339175
>本来はフェイルされるの舞ちゃんだったらしいし…… そっちの方がまだ今の展開に納得出来たわ!
299 23/01/17(火)08:24:54 No.1016339205
>じゃあネジとパイロットは繋がってないからやっぱり舞い上がれも反青だな ネジの規格合ってないと凄惨な飛行機事故起こすの知らないのか
300 23/01/17(火)08:25:05 No.1016339228
航空学校は脚本家のオナニージェンダーぶち込んできた時点でモニカじゃ帳消し出来ねえよ
301 23/01/17(火)08:25:27 No.1016339267
>ワンパンパスタって1人前しか作れなくない? 今時は単身者も増えたしな キユーピー3分クッキングもいつのまにか4人前から2人前がデフォになりつつある
302 23/01/17(火)08:25:32 No.1016339276
>バードマンのデブとか設計担当とかどこ行ったんだよ… 後日飲み会先から電話かかってきて触れられてなかったっけ
303 23/01/17(火)08:25:39 No.1016339290
バードマン次期のパイロットになれないから辞めます! ↓ 岩倉は今でも俺たちのパイロットや! あのーそれじゃああの女の先輩アホみたいじゃないですか
304 23/01/17(火)08:25:45 No.1016339302
兄貴は都合よく金出す舞台装置化するでしょ 心配してやってきた兄貴に何しに来たとか関係ないって発言はないわ
305 23/01/17(火)08:25:48 No.1016339310
まあ飛行機の一部になるのがこの一家の夢だしパイロットにこだわる必要ないと言えばない
306 23/01/17(火)08:25:50 No.1016339313
>>じゃあネジとパイロットは繋がってないからやっぱり舞い上がれも反青だな >ネジの規格合ってないと凄惨な飛行機事故起こすの知らないのか パイロット関係ある?
307 23/01/17(火)08:26:03 No.1016339347
>>じゃあネジとパイロットは繋がってないからやっぱり舞い上がれも反青だな >ネジの規格合ってないと凄惨な飛行機事故起こすの知らないのか 納入した不良品のネジで重大インシデントが起きて倒産パターン来るか?
308 23/01/17(火)08:26:25 No.1016339395
なそ にん
309 23/01/17(火)08:26:31 No.1016339407
>>ワンパンパスタって1人前しか作れなくない? >今時は単身者も増えたしな >キユーピー3分クッキングもいつのまにか4人前から2人前がデフォになりつつある あぁ単身者か主婦の昼飯メニューみたいになってんのか そういえば前はあさイチで育児情報よくやってたのに見ないな
310 23/01/17(火)08:26:34 No.1016339413
航空学校はたしかに離婚云々が見ててクソだったな いや電話出ない奥さんが悪いだろって
311 23/01/17(火)08:27:19 No.1016339527
触っちゃダメなのか
312 23/01/17(火)08:27:20 No.1016339529
>ここから先さらに新キャラが増える地獄 工場再浮上に必要な人ばかりやで あと貴司に新しい春が来る
313 23/01/17(火)08:27:55 No.1016339602
脚本家がやりたい事優先し過ぎてキャラがアホになるのは本当にきついな
314 23/01/17(火)08:28:17 No.1016339649
飛行機だけに話の主軸がフワフワしてるな
315 23/01/17(火)08:28:26 No.1016339680
メーカーの表記時間守らなくていいのか
316 23/01/17(火)08:28:39 No.1016339705
>航空学校はたしかに離婚云々が見ててクソだったな >いや電話出ない奥さんが悪いだろって ただでさえ尺が無いのにチーム全員にイベント作ろうってのがそもそも無茶なんだよ! りんちゃんさんなんてなんて突然ヒスって男にキレるだけのキャラになっちゃって なんでそんななのか謎のまんまだったよ
317 23/01/17(火)08:28:42 No.1016339714
>飛行機だけに話の主軸がフワフワしてるな フワフワすんなや 墜落するだろ
318 23/01/17(火)08:29:16 No.1016339788
所さんの目がテンでパスタ茹でるときの塩は化学的に意味ないって……
319 23/01/17(火)08:29:50 No.1016339856
>所さんの目がテンでパスタ茹でるときの塩は化学的に意味ないって…… 麺にあじがつくくらいだばあするもんじゃないの塩
320 23/01/17(火)08:29:53 No.1016339869
>工場再浮上に必要な人ばかりやで 舞ちゃん「工場もう大丈夫みたいだし私やっぱ空飛びたい!」 こうなったら俺本当に呆れるよ
321 23/01/17(火)08:29:56 No.1016339873
今日の内容がいちいちサバ女向けすぎて笑う
322 23/01/17(火)08:30:21 No.1016339931
>所さんの目がテンでパスタ茹でるときの塩は化学的に意味ないって…… 科学的に意味なくても塩味は付加されるよ
323 23/01/17(火)08:30:26 No.1016339945
>所さんの目がテンでパスタ茹でるときの塩は化学的に意味ないって…… この手の話はあれ意味なかったわ…やっぱ意味あったわ…なかったわ…ってのが結構あるんだ
324 23/01/17(火)08:30:44 No.1016339992
でもこれで飛行機関係なくなったらOPも謝罪対象になるよ
325 23/01/17(火)08:30:46 No.1016339996
100均とかでレンチンでパスタ茹でるやつあるじゃない
326 23/01/17(火)08:30:51 No.1016340005
>舞ちゃん「工場もう大丈夫みたいだし私やっぱ空飛びたい!」 >こうなったら俺本当に呆れるよ 枷がなくなったら親はやりたいことやり!って言うもんだろ?!
327 23/01/17(火)08:31:00 No.1016340021
>>工場再浮上に必要な人ばかりやで >舞ちゃん「工場もう大丈夫みたいだし私やっぱ空飛びたい!」 >こうなったら俺本当に呆れるよ 趣味でグライダーやるくらいなら…
328 23/01/17(火)08:31:17 No.1016340065
>>所さんの目がテンでパスタ茹でるときの塩は化学的に意味ないって…… >この手の話はあれ意味なかったわ…やっぱ意味あったわ…なかったわ…ってのが結構あるんだ 科学はしっかりしてるようでふわふわしてるな…
329 23/01/17(火)08:31:34 No.1016340107
>舞ちゃん「工場もう大丈夫みたいだし私やっぱ空飛びたい!」 >こうなったら俺本当に呆れるよ そこは別に何も問題なくない?ネジ作りたいじゃなく工場なんとかしたいなんだから
330 23/01/17(火)08:31:44 No.1016340126
>>工場再浮上に必要な人ばかりやで >舞ちゃん「工場もう大丈夫みたいだし私やっぱ空飛びたい!」 >こうなったら俺本当に呆れるよ そこは軸なんだからそうならんと困る
331 23/01/17(火)08:31:51 No.1016340139
>>工場再浮上に必要な人ばかりやで >舞ちゃん「工場もう大丈夫みたいだし私やっぱ空飛びたい!」 >こうなったら俺本当に呆れるよ 工場の問題クリア出来たならいいだろ!?
332 23/01/17(火)08:31:54 No.1016340146
そもそも下味のためであって科学的にいれるものじゃないだろ
333 23/01/17(火)08:31:55 No.1016340149
>枷がなくなったら親はやりたいことやり!って言うもんだろ?! 親だったら落ち目の工事再建に巻き込まないで就職しろって言うと思います
334 23/01/17(火)08:31:55 No.1016340150
意味ないって言われても実際塩入れないとめっちゃくっつくよな?
335 23/01/17(火)08:32:07 No.1016340191
アルデンテは余熱で火を通すためのゆで具合で食べる時に芯が残るのは駄目だろ
336 23/01/17(火)08:32:34 No.1016340247
ふたつでじゅうぶんですよ
337 23/01/17(火)08:33:01 No.1016340316
>アルデンテは余熱で火を通すためのゆで具合で食べる時に芯が残るのは駄目だろ うちのカーチャンがよくやる奴だ…
338 23/01/17(火)08:33:10 No.1016340340
パイロット蹴って工場手伝うなんて選択肢選ぶのは本当にヤバい 破滅願望持ちだろそんなん…
339 23/01/17(火)08:33:15 No.1016340349
シコシコした方がいいよね
340 23/01/17(火)08:33:19 No.1016340359
しこしこ
341 23/01/17(火)08:33:22 No.1016340369
夢は飛行機だけど今は工場から目を逸らす事が出来ないからこうなってる訳で 工場が万全になったら飛行機に何らかの形でシフトしても不自然ではないし お父ちゃんも飛行機部品への夢を見続けてたし
342 23/01/17(火)08:33:24 No.1016340378
>意味ないって言われても実際塩入れないとめっちゃくっつくよな? えっ?くっつかないようにするのはゆで上げた後麺に油をからめるのがそのためだろ……
343 23/01/17(火)08:33:33 No.1016340398
朝からシコシコ連呼するな
344 23/01/17(火)08:34:11 No.1016340475
芯あるパスタきらい 目安の時間より数分長く茹でてる
345 23/01/17(火)08:34:19 No.1016340499
>朝からシコシコ連呼するな 朝から膣外射精を連呼する番組だぞ
346 23/01/17(火)08:34:33 No.1016340530
舞い上がってるのは飛行機じゃなく舞ちゃんの心なんやな ふわふわふらふらしてないでちゃんと地に足をつけろ
347 23/01/17(火)08:34:46 No.1016340558
ドラマとして主人公が目標ブレたり横道にそれるの一回くらいにしておいて欲しいんだよね単純に 飛行機作る大学行きます→やっぱり辞めたパイロットなります→パイロットなりません工場やりますだけでもちょっと疲れるのにここからパイロット戻ったら脚本ちょっとは考えろってなる
348 23/01/17(火)08:34:48 No.1016340562
やはりここは年代ジャンプで何とかなったまれ技法を使おう
349 23/01/17(火)08:35:30 No.1016340656
>やはりここは年代ジャンプで何とかなったまれ技法を使おう あらすじだと実際そうなるっぽいんだが…
350 23/01/17(火)08:35:42 No.1016340691
今週後半に主人公特性のラッキーが発動して営業大きな仕事を取ってくるみたいらしいね
351 23/01/17(火)08:35:53 No.1016340720
> 実際のところ、ちゃんと塩を入れれば、麺の腰が強くなるようです。 > ただ、パッケージに書かれているような水1lあたり小さじ1杯程度では何も影響は与えません。 > 料理人などのプロは、少なくともこの3倍の量の塩を入れています。 > こうなるとコシに違いが出てくるようです。 意味がある説も意味がない説もどちらもあってるらしい > だからといって、これからは家庭でもこれまでの3倍の塩を入れようとするのは問題です。 > 小さじ1杯程度では変化しなかったのは、腰だけではなく味もです。 > これに市販のソースなんかをかけてしまうと、塩辛すぎることになってしまいます。 > お店では、パスタに塩味が付いていることを前提にして、ソースの味付けをしていて、 > もしも、3倍の塩を使用してゆでるのであれば、ソースは市販のものではなく、塩を少なめにしたソースを作らなければなりません。 やはりプロは違うな
352 23/01/17(火)08:36:07 No.1016340757
五島であんなに反復練習してたのにもう一切そういうシーンないのに やっぱパイロットなる!とか戻られてもお前パイロット舐めんな!ってなる
353 23/01/17(火)08:36:33 No.1016340808
https://twitter.com/tawara_machi/status/1615129854395191296?s=46&t=FFCLw1-utwsj36MX-1fWow あんたほどの人が言うなら…
354 23/01/17(火)08:36:55 No.1016340859
>五島であんなに反復練習してたのにもう一切そういうシーンないのに >やっぱパイロットなる!とか戻られてもお前パイロット舐めんな!ってなる そういう復帰プログラムはあるから別に
355 23/01/17(火)08:37:12 No.1016340897
母親やつれてるとか親父の二の舞になりかけてるんだから兄貴からしたら楽させたいよねぇ…!
356 23/01/17(火)08:37:29 No.1016340938
>五島であんなに反復練習してたのにもう一切そういうシーンないのに >やっぱパイロットなる!とか戻られてもお前パイロット舐めんな!ってなる 工場再建手伝うって言われても経営舐めんな!って皆思ってたし…
357 23/01/17(火)08:38:03 No.1016341036
>https://twitter.com/tawara_machi/status/1615129854395191296?s=46&t=FFCLw1-utwsj36MX-1fWow >あんたほどの人が言うなら… 本当にあんたほどの人でだめだった
358 23/01/17(火)08:38:19 No.1016341091
多分あの世でお父ちゃん泣いてるぞ…
359 23/01/17(火)08:38:27 No.1016341107
>工場再建手伝うって言われても経営舐めんな!って皆思ってたし… 流石にノウハウ持ってるものと一からなものを単純に並べられても困る
360 23/01/17(火)08:39:26 No.1016341252
>多分あの世でお父ちゃん泣いてるぞ… パイロット目指してるの嬉しいって書いてあったの意味なくてびっくりした あそこから実家は心配だけどパイロット頑張るってなれば良かったのに
361 23/01/17(火)08:39:52 No.1016341313
事務の人あんな露骨な態度だと手順教えるのもわざと抜かしてそう
362 23/01/17(火)08:39:53 No.1016341316
>https://twitter.com/tawara_machi/status/1615129854395191296?s=46&t=FFCLw1-utwsj36MX-1fWow >あんたほどの人が言うなら… この辺しっかりしてるならまあいいかってなるのは大分ちむどんどんに基準壊された気がする
363 23/01/17(火)08:40:14 No.1016341363
舞ちゃんは営業のエースになりましたって言い切ってるのすごいよね
364 23/01/17(火)08:40:15 No.1016341366
父ちゃん側の親戚たちが誰ひとりとして出て来ないのは気になる
365 23/01/17(火)08:41:56 No.1016341599
>この辺しっかりしてるならまあいいかってなるのは大分ちむどんどんに基準壊された気がする 航空学校もネジも監修はちゃんとしてるんだろうなってのはわかる ちむがなかったら気にもしてなかった部分だ
366 23/01/17(火)08:42:24 No.1016341667
>父ちゃん側の親戚たちが誰ひとりとして出て来ないのは気になる 親戚でない親戚でないって定期的に見る気がするけど現状でさえキャラ使い捨て感あるし これ以上キャラ増やしてもとっちらかるだけじゃない?
367 23/01/17(火)08:43:16 No.1016341811
もう終わりだ猫の会社してる人たちは数年後には胡麻すりしてるんだろうな
368 23/01/17(火)08:43:24 No.1016341837
>>https://twitter.com/tawara_machi/status/1615129854395191296?s=46&t=FFCLw1-utwsj36MX-1fWow >>あんたほどの人が言うなら… >この辺しっかりしてるならまあいいかってなるのは大分ちむどんどんに基準壊された気がする 気軽に頭ちむどんどん言われるがちむどんのダメな所ってそこより小道具とか監修が他に比べていい加減な所だからな
369 23/01/17(火)08:43:45 No.1016341890
親族絡みで変なことするのはちむどんどんで十分満喫したからもういい
370 23/01/17(火)08:44:15 No.1016341957
>親族絡みで変なことするのはちむどんどんで十分満喫したからもういい 今回兄貴は常識人で優秀でござるよ
371 23/01/17(火)08:44:55 No.1016342068
>今回兄貴は常識人で優秀でござるよ にーにーのせいでマシな提案してきた兄貴が金溶かしたのかって第一声が飛んでくるの本当に酷いよ
372 23/01/17(火)08:46:15 No.1016342273
>>今回兄貴は常識人で優秀でござるよ >にーにーのせいでマシな提案してきた兄貴が金溶かしたのかって第一声が飛んでくるの本当に酷いよ リーマンショックも見抜いてお金いっぱい持ってるのに酷い…
373 23/01/17(火)08:46:46 No.1016342338
ちむどんどんの兄やおちょやんの父を超える人材はもう出ないだろうな…
374 23/01/17(火)08:46:51 No.1016342354
>舞ちゃんは営業のエースになりましたって言い切ってるのすごいよね ひなたも気が付いたらラジオ関係なく英語身について仕事に使ってたし…
375 23/01/17(火)08:47:03 No.1016342385
兄貴の資産はどんくらいなんだろう雑誌に取り上げられるとか相当だろうし…
376 23/01/17(火)08:47:19 No.1016342432
朝ドラの兄は大体まともじゃないからな…
377 23/01/17(火)08:48:07 No.1016342554
書き込みをした人によって削除されました
378 23/01/17(火)08:48:14 No.1016342574
にーにーは最終的な本編内不快度が形だけの反省もするだけ他の比嘉家よりマシくらいの立ち位置になるから…
379 23/01/17(火)08:48:26 No.1016342607
投資家になった時にこれはリーマンで兄貴が落ちぶれるフラグだなと思ってたのが懐かしいよ 予想以上に有能兄貴だった
380 23/01/17(火)08:48:30 No.1016342613
>>舞ちゃんは営業のエースになりましたって言い切ってるのすごいよね >ひなたも気が付いたらラジオ関係なく英語身について仕事に使ってたし… 演じた人は英語まったく分からんから英語セリフを丸暗記したとか言ってて逆にビビる
381 23/01/17(火)08:48:55 No.1016342662
まるで騙されて身内巻き込んで失敗するけどなんか受け入れられてるにーにー ちゃんと考えて成功もしてるのになんか拒否られるお兄ちゃん 極端すぎる…!
382 23/01/17(火)08:49:07 No.1016342693
>朝ドラの兄は大体まともじゃないからな… ぱっと思い浮かぶのはてっぱんの長男くらいか
383 23/01/17(火)08:49:26 No.1016342731
>父はテルヲ >母はターボババァ >兄はにーにー >妹はみーちゃん みーちゃん可哀想
384 23/01/17(火)08:50:43 No.1016342932
ターボババァの兄貴も酷かったな…
385 23/01/17(火)08:51:23 No.1016343022
>ターボババァの兄貴も酷かったな… いい感じに死にやがった
386 23/01/17(火)08:51:32 No.1016343042
世代ごとにやる事変わってったカムカムが実はいいやり方だったんじゃないかって気がしてくる
387 23/01/17(火)08:53:12 No.1016343289
サンタもまあ酷かったけどこの手のにしては珍しくひなた編で再登場したら社会的に成功してたし争いの種は増やさなかったからな 墓まで真相持って行ったのはお前…だけど
388 23/01/17(火)08:54:56 No.1016343582
美味しゅうなあれ…美味しゅうなあれ…
389 23/01/17(火)08:55:17 No.1016343646
>墓まで真相持って行ったのはお前…だけど あれはちょっと擁護しきれんぞ…
390 23/01/17(火)08:55:25 No.1016343672
朝ドラ制作総括が舞のパイロット断念した理由について異例のコメントを出してる 舞の性格は、苦境に面した親や会社の従業員たちに対して何かしないではいられない人であることは脚本家・桑原亮子さんのヒロイン像。 身近な人が幸せになることを全力でやることを選択するのが、舞という人だということで、こういう展開になりました。
391 23/01/17(火)08:55:31 No.1016343688
人生投げ売ってでも工場守る!ってなるならなんでパイロットになろうとしたの? 跡継ぎいなくなるなら結局親父の代で潰れるよね? ってシンプルな疑問に向き合わないで突っ走ってるからつくづく女性は度し難い!って感想しか出てこないのよ 他人に継いでもらえるならいいや!って考えてたなら事業売却しても別にいいじゃん
392 23/01/17(火)08:55:43 No.1016343728
やっぱみんなカムカム好きなんすねえ~
393 23/01/17(火)08:56:24 No.1016343829
キャラの性格を考え続けてたら当初のプロットやれなくなったということ?
394 23/01/17(火)08:56:37 No.1016343877
IWAKURAのネジは品質がいいんです!他と違うんです!で営業成功しちゃったらそれもなんか違う気がする…
395 23/01/17(火)08:57:22 No.1016344003
>やっぱみんなカムカム好きなんすねえ~ ひなた編前半が勿体無いけどそこ以外は色んな意味で盛り上がってたからなあ
396 23/01/17(火)08:57:49 No.1016344078
カムカムは力業が過ぎるからな…
397 23/01/17(火)08:58:24 No.1016344165
3世代だから展開が早い
398 23/01/17(火)08:58:30 No.1016344178
>ちむがなかったら気にもしてなかった部分だ イタリアンシェフの監修?してもらってるんですけど! 実際は元デザイナーの料理好きな夫婦が監修して意見は聞いてもらえませんでした
399 23/01/17(火)08:59:30 No.1016344325
いうても家族経営で瀕死の工場に距離を置いてた兄貴を巻き込むんだからなぁ
400 23/01/17(火)08:59:51 No.1016344377
>3世代だから展開が早い でもアセム編に当たるとこが1番丁寧で面白かったね
401 23/01/17(火)09:00:34 No.1016344498
>朝ドラ制作総括が舞のパイロット断念した理由について異例のコメントを出してる > >舞の性格は、苦境に面した親や会社の従業員たちに対して何かしないではいられない人であることは脚本家・桑原亮子さんのヒロイン像。 >身近な人が幸せになることを全力でやることを選択するのが、舞という人だということで、こういう展開になりました。 調べてもソース出てこないな
402 23/01/17(火)09:02:04 No.1016344728
>キャラの性格を考え続けてたら当初のプロットやれなくなったということ? 最初からものづくりで地に足ついた真の大人になる物語だと制作統括が言ってるよ
403 23/01/17(火)09:02:09 No.1016344741
地獄くじ引き当選や牡蠣や霊界通信やお父ちゃんに相当するオカルトが足りないからそろそろバラモンさだまさし以外のオカルト枠が欲しいんだけど現状リーマン大勝ち兄貴くらいしかオカルト枠がない
404 23/01/17(火)09:02:31 No.1016344800
>調べてもソース出てこないな 横からだけど検索したら一発で出たぞ https://news.yahoo.co.jp/articles/f9b0bc5f3a07497e5dc57cdb9c89a2dd5e63395e
405 23/01/17(火)09:02:43 No.1016344826
>実際は元デザイナーの料理好きな夫婦が監修して意見は聞いてもらえませんでした マジで監修してなかったのかあれ…
406 23/01/17(火)09:04:28 No.1016345088
カムカムは色々言いたいこと自体はあるんだけどいいところもいっぱいあるし英語要素の合流とジョーの社会復帰が遅すぎる点以外は許すよ…
407 23/01/17(火)09:05:52 No.1016345288
流石に今のまま低空飛行はないと思ってるので頭ちむどんどんは言い過ぎだろってなるというか…
408 23/01/17(火)09:06:38 No.1016345386
まあちむどんどんなら開幕でお父ちゃん死ぬところでスタートだもんな…
409 23/01/17(火)09:07:17 No.1016345476
>マジで監修してなかったのかあれ… 日伊協会の会長が内容に呆れてシェフに確認をしたら「意見を言ってはいるんですけどね…」と返された 会長は長文でお気持ち表明した
410 23/01/17(火)09:07:24 No.1016345497
>流石に今のまま低空飛行はないと思ってるので頭ちむどんどんは言い過ぎだろってなるというか… そこは感情が理屈より優先されて正しいとされる部分に対してのちむ発言だろうから作品自体の勢いはあんま関係ないんじゃねえかな
411 23/01/17(火)09:08:22 No.1016345626
>まあちむどんどんなら開幕でお父ちゃん死ぬところでスタートだもんな… そして次々盛られる設定いいよね…
412 23/01/17(火)09:08:43 No.1016345697
>>流石に今のまま低空飛行はないと思ってるので頭ちむどんどんは言い過ぎだろってなるというか… >そこは感情が理屈より優先されて正しいとされる部分に対してのちむ発言だろうから作品自体の勢いはあんま関係ないんじゃねえかな やっぱり罵倒として使うには威力強過ぎるよこの言い方!
413 23/01/17(火)09:09:30 No.1016345820
>身近な人が幸せになることを全力でやることを選択するのが、舞という人だということで、こういう展開になりました。 だったら必要最低限何とかできそうな技術は身につけさせておいてくださいよ 今のだと単なる素人が引っ掻き回してるだけで全然周囲が幸せになる道筋見えないっすよ
414 23/01/17(火)09:09:36 No.1016345837
>>まあちむどんどんなら開幕でお父ちゃん死ぬところでスタートだもんな… >そして次々盛られる設定いいよね… 比嘉家が謝ることを知らないのが全部お父ちゃんの遺言に従ってただけと判明する衝撃の真実
415 23/01/17(火)09:10:19 No.1016345952
ちむどんどんは言い過ぎだろって言うが ちむどんどんやってた頃はやたらと純と愛純と愛言ってた奴居たけど何も言われなかったのに
416 23/01/17(火)09:10:47 No.1016346020
やっぱ挫折に使うには航空学校卒業までしちゃうのがデカ過ぎるな…
417 23/01/17(火)09:11:14 No.1016346083
本当は卒業出来ない予定だったからね…
418 23/01/17(火)09:11:43 No.1016346147
>ちむどんどんは言い過ぎだろって言うが >ちむどんどんやってた頃はやたらと純と愛純と愛言ってた奴居たけど何も言われなかったのに 言い過ぎだろから再来かもしれんに変わってく過程は見れた
419 23/01/17(火)09:11:48 No.1016346163
>ちむどんどんやってた頃はやたらと純と愛純と愛言ってた奴居たけど何も言われなかったのに クソさの方向性の違いは何度も言われていたように思うが…
420 23/01/17(火)09:12:16 No.1016346222
ちゅらさんって奇跡の産物だったんだな…
421 23/01/17(火)09:12:41 No.1016346276
>今のだと単なる素人が引っ掻き回してるだけで全然周囲が幸せになる道筋見えないっすよ 素人が数年後には営業のエースに!
422 23/01/17(火)09:12:43 No.1016346280
>ちむどんどんは言い過ぎだろって言うが >ちむどんどんやってた頃はやたらと純と愛純と愛言ってた奴居たけど何も言われなかったのに 純愛よりはまれ方向のクソとは言われてた
423 23/01/17(火)09:13:35 No.1016346421
>ちむどんどんやってた頃はやたらと純と愛純と愛言ってた奴居たけど何も言われなかったのに 普通に言われてたろ 純と愛ならここで失敗するって
424 23/01/17(火)09:13:38 No.1016346430
五島列島→大学→航空学校→パイロット これだけだと尺が埋まらないからリーマンショックでもやるか!みたいな感じなのかな
425 23/01/17(火)09:13:49 No.1016346453
パイロットになりたいで航空学校行きたい大学中退します!じゃなくて 大学卒業しました!航空学校行きます!リーマンショック! 航空学校はいったん置いといてとりあえず家の工場立て直します! その時間使ったから航空学校入りは一回きりのワンチャンスだけ! ってほうが良かったんじゃない?
426 23/01/17(火)09:14:06 No.1016346496
>ちむどんどんは言い過ぎだろって言うが >ちむどんどんやってた頃はやたらと純と愛純と愛言ってた奴居たけど何も言われなかったのに レス削除はされなかったよな
427 23/01/17(火)09:14:38 No.1016346576
>本当は卒業出来ない予定だったからね… つまり元から舞い上がれないドラマだったのか…… タイトル詐欺やん
428 23/01/17(火)09:15:28 No.1016346690
脚本レベルはちむじゃないけど親子の頭はちむってると思ってる
429 23/01/17(火)09:16:16 No.1016346794
1~3週 少女編 4~7週 大学編 8~11週 航空学校編 12週 五島ひと休み 13~16週(現在) 工場編
430 23/01/17(火)09:16:30 No.1016346820
>ちゅらさんって奇跡の産物だったんだな… 脚本家がちゃんと実績のある人なので奇跡で片付けるな
431 23/01/17(火)09:16:53 No.1016346869
大学中退して航空学校入り決まったから1年待機して入学!って言われてん?ってなった 大学中退する意味なかったのでは?
432 23/01/17(火)09:17:40 No.1016347025
>パイロットになりたいで航空学校行きたい大学中退します!じゃなくて >大学卒業しました!航空学校行きます!リーマンショック! >航空学校はいったん置いといてとりあえず家の工場立て直します! >その時間使ったから航空学校入りは一回きりのワンチャンスだけ! >ってほうが良かったんじゃない? パイロットになるのがゴールだとしたら俺もなんか航空学校入るタイミング早いな~と思ってた それこそエピソード入れ替えでもしたのかって違和感
433 23/01/17(火)09:18:10 No.1016347106
>13~16週(現在) 工場編 新キャラ登場考えると2月いっぱい工場編続くっぽいよ 長いわ
434 23/01/17(火)09:18:35 No.1016347171
>12週 五島ひと休み この週は良かったね…
435 23/01/17(火)09:19:15 No.1016347264
>この週は良かったね… クソガキの話そんなに良かったか?
436 23/01/17(火)09:19:23 No.1016347302
>世代ごとにやる事変わってったカムカムが実はいいやり方だったんじゃないかって気がしてくる キャラリセットも自然だしな
437 23/01/17(火)09:19:30 No.1016347318
幼少期含めて五島編の雰囲気は本当いいよね ロケの都合で無理だろうけどいつか地方在住のままで終わる朝ドラとか見てみたいわ
438 23/01/17(火)09:19:31 No.1016347322
>クソガキの話そんなに良かったか? 良かった
439 23/01/17(火)09:20:20 No.1016347440
クソガキにイラついて殴りたくなってた俺は心が汚れてるよ
440 23/01/17(火)09:21:30 No.1016347609
あさひ君は取っ掛かりを掴めたから良い方向に迎えてるみたいだな
441 23/01/17(火)09:22:46 No.1016347808
制作発表の時にストーリーの流れをおおまかに説明した時から舞が職業パイロットになるとは言ってないんだよな… ヒロイン・舞は、ものづくりの町・東大阪で町工場を営む父・浩太と母・めぐみ、そして兄・悠人との4人暮らし。 引っ込み思案だった舞ですが、自然豊かな長崎の五島列島にいる祖母・祥子の元を訪れ、五島列島の広い空に風を受けて力強く舞いあがる「ばらもん凧だこ」に魅み入いられます。 あんなふうに空高く飛びたい──空へのあこがれは、パイロットになる夢へとふくらんでいきます。本物のパイロットになるべく努力を重ねる舞ですが、想像以上に厳しい道のりが待ち受けるのでした。 東大阪で実感する「ものづくり」の喜びと、自然とともに生きる離島での暮らし。 2つの故郷である東大阪と五島、それぞれの土地に暮らすさまざまな人との絆を深めた舞は、やがて新しい形で空への夢を見つけていきます。 夢の飛行機作りに情熱を燃やす仲間たちとともに、舞の夢は、みんなの夢をのせた新しい翼となって大空へ飛び立ちます!!
442 23/01/17(火)09:23:12 No.1016347868
五島の話は打率高いと思う
443 23/01/17(火)09:23:40 No.1016347945
>舞の夢は、みんなの夢をのせた新しい翼となって大空へ飛び立ちます!! あーこれそういうことか…
444 23/01/17(火)09:23:50 No.1016347967
>本物のパイロットになるべく努力を重ねる舞ですが、想像以上に厳しい道のりが待ち受けるのでした。 厳しい道のりあったっけ? 航空学校卒業までとんとん拍子だったよな
445 23/01/17(火)09:24:12 No.1016348021
舞い上がれ!って単なる願望だったのか
446 23/01/17(火)09:24:16 No.1016348032
ものづくり推ししてたとはいえ航空学校出てパイロットやらないまま工場主体になるとは思わんよ
447 23/01/17(火)09:24:19 No.1016348038
>やがて新しい形で空への夢を見つけていきます。
448 23/01/17(火)09:24:42 No.1016348100
>>本物のパイロットになるべく努力を重ねる舞ですが、想像以上に厳しい道のりが待ち受けるのでした。 >厳しい道のりあったっけ? >航空学校卒業までとんとん拍子だったよな 今じゃないの
449 23/01/17(火)09:24:43 No.1016348103
つまり東大阪要素いらなかったのでは?
450 23/01/17(火)09:24:54 No.1016348131
>ものづくり推ししてたとはいえ航空学校出てパイロットやらないまま工場主体になるとは思わんよ ものづくり推しなら大学出て普通に就職して欲しかったわ
451 23/01/17(火)09:25:31 No.1016348209
>厳しい道のりあったっけ? 父親が急死したじゃん
452 23/01/17(火)09:25:36 No.1016348223
>今じゃないの 内定取り消しじゃなく辞退するのは道のりが困難とは違うと思う 自ら投げ捨てておいて困難とかアホか
453 23/01/17(火)09:25:40 No.1016348236
なにわバードマンで感じたような感覚が旅客機のパイロットに結び付くか…?という疑問はあった
454 23/01/17(火)09:26:11 No.1016348311
パイロットにはなれなかったけど航空関係に携わる仕事できてるから幸せです!みたいな話か…
455 23/01/17(火)09:26:48 No.1016348396
まだ1年待機からの内定取り消しの方が納得いったよ今の展開 やっぱり自分から投げ捨てるのは違うだろ
456 23/01/17(火)09:27:31 No.1016348517
そもそも1話冒頭の時点でパイロットじゃなくてCAやってなかったっけ?
457 23/01/17(火)09:27:35 No.1016348529
航空学校編がよっしゃあああ!the end ォォ!!みたいに終わったのもよくない うちの母なんかパイロットになると確信してたよ
458 23/01/17(火)09:28:24 No.1016348678
実家が社長が死んで急に傾くような会社だったのが悪い
459 23/01/17(火)09:28:30 No.1016348694
空飛んだ楽しーパイロットなるー 航空学校行ったー飛行機飛ばすの難しい……楽しくないー教官憎いー…ってなってた時点で嫌な予感はしたけどさ
460 23/01/17(火)09:28:44 No.1016348731
まだわからんけどパイロットなれないオチなら水島ルートから五島に繋げてリーマンショックでも良かったんじゃ 卒業までいったのがやっぱり違和感ある
461 23/01/17(火)09:30:09 No.1016348962
それこそリーマンショックで内定取り消しの方が自然だよな…
462 23/01/17(火)09:30:44 No.1016349058
内定取り消しで道は閉ざされた…実家もピンチやとりあえずそっち何とかせなあかん これじゃ駄目だったんですかね?
463 23/01/17(火)09:31:59 No.1016349263
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202210/0015757915.shtml かと思えば1話冒頭では操縦席に座ってるんだな… 作中でもシミュレーターだとしたら酷いミスリードだよ!
464 23/01/17(火)09:32:12 No.1016349290
>それこそリーマンショックで内定取り消しの方が自然だよな… リーマン合わせてきたんだから絶対このルートだったと思ったよ俺 想像以上に困難な道って言うんだからさ
465 23/01/17(火)09:32:32 No.1016349330
>自ら投げ捨てておいて困難とかアホか 性格に合わせるとこっちのがいいってことなんだろうけども違和感あるよね
466 23/01/17(火)09:34:11 No.1016349585
でも五島では通用したことが東大阪で通用するとは限らんよ ばんばが死んだじんじの漁師を継いだ話を聞いて閉鎖決めかけてたのに一変して工場継ぐのを決めちゃったからなぁめぐみ 旦那亡くなって憔悴しとる娘に婆も何であんな話したんや…
467 23/01/17(火)09:34:47 No.1016349662
内定辞退は意味分からんよなあ
468 23/01/17(火)09:35:05 No.1016349710
まあパイロットになって機長やるシーンは 過去の自分過去のお兄ちゃんお父ちゃんお母ちゃんみんなを乗せるシーンという夢想で回収したから…… あそこでパイロット編は完!って事だったのかなって
469 23/01/17(火)09:35:44 No.1016349828
>まあパイロットになって機長やるシーンは >過去の自分過去のお兄ちゃんお父ちゃんお母ちゃんみんなを乗せるシーンという夢想で回収したから…… >あそこでパイロット編は完!って事だったのかなって 夢オチなんてサイテー!
470 23/01/17(火)09:36:02 No.1016349884
着地地点が今んとこ見えないな
471 23/01/17(火)09:36:36 No.1016350003
一話冒頭のはちび舞の夢オチじゃなかった?
472 23/01/17(火)09:36:53 No.1016350046
>実家が社長が死んで急に傾くような会社だったのが悪い 死ぬ前から傾いてたよ!
473 23/01/17(火)09:37:09 No.1016350101
幼少期が一番面白かったな…
474 23/01/17(火)09:37:23 No.1016350146
誰に向けてこのちむどん展開始めたのかさっぱり分からん この展開好きな奴居るのか?
475 23/01/17(火)09:37:48 No.1016350233
>幼少期が一番面白かったな… ロリが好きだからなのでは?
476 23/01/17(火)09:38:36 No.1016350366
>この展開好きな奴居るのか? メイン視聴層はこういうの好きなんじゃないかな 女性はこういうの好きそうだなってなってるよ
477 23/01/17(火)09:39:48 No.1016350559
>>この展開好きな奴居るのか? >メイン視聴層はこういうの好きなんじゃないかな >女性はこういうの好きそうだなってなってるよ 女を馬鹿にし過ぎだろ…
478 23/01/17(火)09:39:49 No.1016350564
>誰に向けてこのちむどん展開始めたのかさっぱり分からん >この展開好きな奴居るのか? ちむどんはNHKプラスの加入者増えて表彰されたからな
479 23/01/17(火)09:43:09 No.1016351064
ヒのおすすめにもトレンドにもすっかり上がらなくなった舞い上がれ これじゃ舞い下がれだよ~
480 23/01/17(火)09:43:50 No.1016351167
>この展開好きな奴居るのか? 元ジュニアアイドルが主人公役で、現役女性アイドルが友人役、現役男性アイドル役が恋人で出演 つまりそういうのに熱を入れてる人たちが見とるんちゃうの?
481 23/01/17(火)09:44:03 No.1016351195
まだ舞い上がれ反省会みたいなハッシュタグ付いてないから…
482 23/01/17(火)09:44:33 No.1016351279
>まだ舞い上がれ反省会みたいなハッシュタグ付いてないから… ちむほど盛り上がってないだけで初期からタグ自体はあるぞ
483 23/01/17(火)09:44:51 No.1016351330
>ヒのおすすめにもトレンドにもすっかり上がらなくなった舞い上がれ それは買収でヒのデザイン変わってからずっとじゃないか?
484 23/01/17(火)09:45:02 No.1016351365
>>この展開好きな奴居るのか? >元ジュニアアイドルが主人公役で、現役女性アイドルが友人役、現役男性アイドル役が恋人で出演 >つまりそういうのに熱を入れてる人たちが見とるんちゃうの? 朝ドラ以外でやって欲しい
485 23/01/17(火)09:45:04 No.1016351369
>まだ舞い上がれ反省会みたいなハッシュタグ付いてないから… 反省会は航空学校入ってテンション変わった辺りでちょっと盛り上がってた
486 23/01/17(火)09:46:04 No.1016351523
>着地地点が今んとこ見えないな なんつうかまだ離陸すら出来てないような…
487 23/01/17(火)09:46:50 No.1016351663
>それは買収でヒのデザイン変わってからずっとじゃないか? 買収されて機能しなくなった辺りずーっと舞い上がれおすすめされてたんだが
488 23/01/17(火)09:46:53 No.1016351671
こういう変な朝ドラは終わった後のあさイチメンバーの反応見るのがメインコンテンツになる
489 23/01/17(火)09:47:09 No.1016351714
25週がラストと仮定すると残りは9週だな
490 23/01/17(火)09:47:45 No.1016351856
去年夕方に再放送してた主題歌が山下達郎のやつがすごいトレンディな始まりで朝ドラ=おしんというイメージは実は違うのではと思ってきた
491 23/01/17(火)09:47:47 No.1016351860
昔の作品は反省会的タグの名前酷かったというか正直意味分からんかったから反省会で済んでる昨今は温情だよ なんだよ半分白目って
492 23/01/17(火)09:48:19 No.1016351953
>こういう変な朝ドラは終わった後のあさイチメンバーの反応見るのがメインコンテンツになる 去年は顔が緑色になってたね
493 23/01/17(火)09:48:25 No.1016351973
>こういう変な朝ドラは終わった後のあさイチメンバーの反応見るのがメインコンテンツになる 年内はニュースの人もあさイチの人も楽しそうにドラマの話してたのに 最近はずっと暗い話題で反応に困ってる……
494 23/01/17(火)09:50:17 No.1016352331
朝ドラのイメージはテレビ作るやつのイメージ 途中で大震災にあってさあ大変!で夏休みが終わったからその先見てない
495 23/01/17(火)09:51:11 No.1016352518
いつもの朝イチが戻って参りました! いつもの朝イチが戻って参りました…
496 23/01/17(火)09:52:52 No.1016352829
あさイチの受けだけでなくニュースの人たちも楽しそうに続き気になりますね!してたのに……
497 23/01/17(火)09:55:49 No.1016353465
>>まだ舞い上がれ反省会みたいなハッシュタグ付いてないから… >ちむほど盛り上がってないだけで初期からタグ自体はあるぞ ちむレベルで盛り上がるのが以上というか
498 23/01/17(火)09:57:25 No.1016353754
朝ドラアンチっていうと語弊があるけど文句がある人が目につかないようにやってたのが反省会タグで公式タグと併記するユーザーが増えたのがちむだっけ
499 23/01/17(火)09:57:45 No.1016353816
朝イチが受けをしなくなってからが本当の地獄って聞いた
500 23/01/17(火)10:00:36 No.1016354325
>朝イチが受けをしなくなってからが本当の地獄って聞いた 華丸大吉さんが受けてくれな~い!って名指ししてくる脚本家なんて滅多にいないけどね…
501 23/01/17(火)10:02:47 No.1016354660
>華丸大吉さんが受けてくれな~い!って名指ししてくる脚本家なんて滅多にいないけどね… 半青?
502 23/01/17(火)10:04:48 No.1016354998
学士取得から航空学校からのパイロット編と同時並行で実家の工場を描けばいいじゃん なんでそう中途半端にする そもそも地方便であれパイロットであちこち行く場面が移り変わって決まったロケがなくてそれが脚本作りに影響してるんなら初めっからやるな莫迦
503 23/01/17(火)10:09:16 No.1016355826
リレー脚本するにしても大枠は決めてると思ってた けど考えてみればアニメみてーな「シリーズ構成」ってドラマにはいないのが普通なんだよな
504 23/01/17(火)10:09:51 No.1016355935
朝ドラっていつからこうじっとりしたような雰囲気ばかりになったんだろうな… って思ったけどBSの先行放送の前番組でやってる過去の朝ドラ見てるとそういうものでしかなかったか… いやあぐりとかまだ明るめで面白かったんだが…?!
505 23/01/17(火)10:17:09 No.1016357324
>朝ドラっていつからこうじっとりしたような雰囲気ばかりになったんだろうな… >って思ったけどBSの先行放送の前番組でやってる過去の朝ドラ見てるとそういうものでしかなかったか… >いやあぐりとかまだ明るめで面白かったんだが…?! これも序盤は明るいけどヒロインの旦那が死んだり戦争編に入ったりすると暗い…
506 23/01/17(火)10:21:27 No.1016358120
カムカムもあーやっと暗い東北の話終わった~!って喜んでた関西勢が彼氏ママの嫌がらせ!戦争!旦那死亡!と一気におつらくなって黙り込んじゃったな…
507 23/01/17(火)10:24:30 No.1016358750
>>朝ドラっていつからこうじっとりしたような雰囲気ばかりになったんだろうな… >>って思ったけどBSの先行放送の前番組でやってる過去の朝ドラ見てるとそういうものでしかなかったか… >>いやあぐりとかまだ明るめで面白かったんだが…?! >これも序盤は明るいけどヒロインの旦那が死んだり戦争編に入ったりすると暗い… たまに笑いは混じるけど基本おつらいよね
508 23/01/17(火)10:31:22 No.1016360066
リーマンショックが戦争や災害パートにあたると考えるとそりゃおつらいわな こちらの場合身なりは比較的綺麗なままジワジワ摩耗していくし
509 23/01/17(火)10:32:49 No.1016360335
やってる時期にスレあったかわかんないけどつばさ見てた「」いる? 実家出て日課の朝ドラ止めた頃だから内容わかんないんだよね
510 23/01/17(火)10:35:03 No.1016360749
そういえばそうだったな…里見浩太朗と野村萬斎と高嶋政伸が出てきて楽しかったからちょっと抜けてた…
511 23/01/17(火)10:37:01 No.1016361100
カムカムのルイ編のひなたが出て以降の雰囲気が好きなんだが あんな感じで走り切ることできないのかなぁ
512 23/01/17(火)10:44:09 No.1016362434
>制作発表の時にストーリーの流れをおおまかに説明した時から舞が職業パイロットになるとは言ってないんだよな… 1話冒頭の機長になった夢も父ちゃんいないからもう無理だしな
513 23/01/17(火)10:52:17 No.1016363961
>1話冒頭の機長になった夢も父ちゃんいないからもう無理だしな 航空学校編で回収したよ褒めて
514 23/01/17(火)10:54:06 No.1016364302
航空学校編のライター二人は完全にあれで柏木と結ばれて完結のつもりで書いたと思う 担当そこだけだし
515 23/01/17(火)10:56:04 No.1016364669
>航空学校編のライター二人 ライダーの人出てたっけ?ってなった