23/01/17(火)06:19:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/17(火)06:19:12 No.1016328417
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/01/17(火)06:22:58 No.1016328589
そうはならんやろ
2 23/01/17(火)06:23:54 No.1016328629
早すぎん?
3 23/01/17(火)06:25:22 No.1016328701
そこまで迅速にはげると逆にあきらめつくんじゃない? 半端に残さず剃ってしまえ
4 23/01/17(火)06:25:55 No.1016328732
本当に早い奴は中学とかでもぅ…
5 23/01/17(火)06:26:24 No.1016328757
母親がてっぺん薄い家系で父親がデコハゲの家系だけど意外と持ちこたえてる
6 23/01/17(火)06:27:18 No.1016328816
>本当に早い奴は中学とかでもぅ… 円形脱毛で常に帽子被ってた子が奪われてカッパ呼ばわりされてて本当に可哀想だった
7 23/01/17(火)06:30:37 No.1016328996
頭頂部はあれだけどデコは若いうちから兆候わかるけどあれ防げるの?
8 23/01/17(火)06:30:42 No.1016328999
後頭部のハゲに気づく瞬間が一番堪える
9 23/01/17(火)06:31:43 No.1016329048
>頭頂部はあれだけどデコは若いうちから兆候わかるけどあれ防げるの? 一生お薬飲もうねえ
10 23/01/17(火)06:34:12 No.1016329191
>一生お薬飲もうねえ 血圧やばいことになりそう…
11 23/01/17(火)06:34:33 No.1016329213
ハゲは基本的に遺伝だ 親父がハゲてりゃお前も100%ハゲる
12 23/01/17(火)06:37:30 No.1016329380
みんな何歳なら薄毛許容できる?
13 23/01/17(火)06:40:32 No.1016329537
坊主が許されるならまだ良いんだけどダメな会社が多いのが…
14 23/01/17(火)06:42:57 No.1016329683
それよく聞くけど具体的な話は一切出てこないんだよな
15 23/01/17(火)06:45:31 No.1016329839
営業だけどハゲてきたの隠せなくなって思い切って髪と眉毛全剃りして行ったら取引先が不安になるからってしばらく外回りさせてもらえなかった話する? 二重の意味で傷ついたわ
16 23/01/17(火)06:46:21 No.1016329885
人と会う仕事だとまあ言われるな
17 23/01/17(火)06:47:48 No.1016329967
>営業だけどハゲてきたの隠せなくなって思い切って髪と眉毛全剃りして行ったら取引先が不安になるからってしばらく外回りさせてもらえなかった話する? 眉毛まで剃って何が不安だハゲ そんな顔で客先行けると思うのか?
18 23/01/17(火)06:48:18 No.1016329999
現存するハゲ遺伝子が根絶されたらハゲがいなくなるらしい
19 23/01/17(火)06:50:36 No.1016330127
>ハゲは基本的に遺伝だ >親父がハゲてりゃお前も100%ハゲる 親父じゃなくて母方の祖父ね
20 23/01/17(火)06:52:02 No.1016330208
>営業だけどハゲてきたの隠せなくなって思い切って髪と眉毛全剃りして行ったら取引先が不安になるからってしばらく外回りさせてもらえなかった話する? >二重の意味で傷ついたわ なんで眉毛まで…?
21 23/01/17(火)06:55:12 No.1016330417
>親父じゃなくて母方の祖父ね いや親父だよ 俺の母方の爺さんフサフサのまま大往生したし
22 23/01/17(火)06:56:50 No.1016330514
もっとスキンヘッドに寛容な社会になって欲しいが眉毛は…
23 23/01/17(火)06:56:56 No.1016330522
頭頂部を見る勇気がない
24 23/01/17(火)07:05:22 No.1016331088
フサフサとハゲの兄弟とか居るから運だよね
25 23/01/17(火)07:08:18 No.1016331264
スキンヘッドじゃなくバリカンで切るぐらいにしときなよ
26 23/01/17(火)07:10:18 No.1016331368
帽子が脱げない
27 23/01/17(火)07:10:36 No.1016331390
>>親父じゃなくて母方の祖父ね >いや親父だよ >俺の母方の爺さんフサフサのまま大往生したし じいちゃんフサフサ親父はげ俺フサフサ ストレスでハゲたんじゃね?
28 23/01/17(火)07:12:05 No.1016331493
20からスレ画の25状態だけと10年以上粘ってるわ
29 23/01/17(火)07:12:28 No.1016331515
猫の額
30 23/01/17(火)07:15:56 No.1016331756
>営業だけどハゲてきたの隠せなくなって思い切って髪と眉毛全剃りして行ったら取引先が不安になるからってしばらく外回りさせてもらえなかった話する? >二重の意味で傷ついたわ 眉はともかく同じことするついでに通信教育で僧籍とった営業いたわ
31 23/01/17(火)07:16:58 No.1016331826
25の状態でも一応伸びはするんでしょ?
32 23/01/17(火)07:17:48 No.1016331889
直視してないけど第3段階に踏み込んでる気がしないでもないけど気のせいだと思う
33 23/01/17(火)07:18:37 No.1016331943
鏡は不愉快だからな…
34 23/01/17(火)07:19:47 No.1016332002
>25の状態でも一応伸びはするんでしょ? 前髪長いとすごい目立つよ
35 23/01/17(火)07:21:08 No.1016332104
たまにニュースでこういう人見る
36 23/01/17(火)07:22:00 No.1016332164
半端に残ってるハゲが醜いだけで坊主なら悪くないし剃ればいいのに
37 23/01/17(火)07:23:29 No.1016332262
昔中学の時の友達に久しぶりに会ったら20の段階で 全部まとめて綺麗に頭頂部の半分くらいまで後退してて俺は何も言えなかった
38 23/01/17(火)07:29:35 No.1016332714
俺30で真ん中みたいな感じだ
39 23/01/17(火)07:31:25 No.1016332860
結構持ちこたえてるわ俺
40 23/01/17(火)07:36:31 No.1016333269
30超えてから同窓会に行くと見かける 中学校時代はあんなにスポーツ万能でかっこよかった奴の頭が落武者ヘアーに
41 23/01/17(火)07:37:42 No.1016333354
40代からハゲるとかありえるの?
42 23/01/17(火)07:37:48 No.1016333365
25歳いいな デコめっちゃ狭くてつむじが薄い…散髪屋はセーフと言うけど
43 23/01/17(火)07:38:39 No.1016333439
ハゲチェックで今眉の上端から生え際まで指5本すっぽりとちょっと余るぐらいになってしまった… 手遅れになる前に何とかしたいけど何したらいいんだろう
44 23/01/17(火)07:39:05 No.1016333469
剃り込みみたいなハゲ方したかったなあ ポンパドールする時やりやすそう
45 23/01/17(火)07:39:52 No.1016333534
>>親父じゃなくて母方の祖父ね >いや親父だよ >俺の母方の爺さんフサフサのまま大往生したし 母方の祖父がハゲてたから絶望してたけど勇気をもらった ありがとうハゲ…
46 23/01/17(火)07:41:40 No.1016333679
>40代からハゲるとかありえるの? コイツの太腿側面に膝蹴りしてもいいか?
47 23/01/17(火)07:41:43 No.1016333683
頭部マッサージも育毛剤も毛穴シャンプーもハゲには効果無いから諦めるんだぞ
48 23/01/17(火)07:44:04 No.1016333890
体毛は濃いのに頭髪が薄くなってきてるのはマジふざけんなよとは思う…
49 23/01/17(火)07:44:56 No.1016333995
>>40代からハゲるとかありえるの? >コイツの太腿側面に膝蹴りしてもいいか? これ30代半ばが中高生の時に流行った奴!
50 23/01/17(火)07:46:30 No.1016334145
父方も母方もハゲの家系でもちろんハゲたぜ!
51 23/01/17(火)07:47:32 No.1016334229
ハゲに備えて首を太くしておくべきだった…
52 23/01/17(火)07:55:30 No.1016335036
効きそうな薬は個人輸入でしか買えないのか ハゲクリニック行くのめんどいな…
53 23/01/17(火)07:55:32 No.1016335043
会社のデコの広い人を上から見たらスカってた
54 23/01/17(火)07:58:02 No.1016335329
遺伝のせいにするやつは親のせいにするクソ野郎だよ 基本的には遺伝よりまず親から学んだ食生活や生活習慣のせい つまり親が悪い
55 23/01/17(火)08:03:32 No.1016336038
もともとおでこ広めだったけどじわじわ後退してきててヤバいなってなってる
56 23/01/17(火)08:11:44 No.1016337204
>>ハゲは基本的に遺伝だ >>親父がハゲてりゃお前も100%ハゲる >親父じゃなくて母方の祖父ね 関係ない。ハゲる時はハゲる。
57 23/01/17(火)08:22:48 No.1016338846
反社が中途半端にハゲだと舐められるから やばくなるとスキンヘッドにする 結果的にスキンヘッドは坊主か反社の髪型扱いになって カタギの人がする事を許されなくなる
58 23/01/17(火)08:28:20 No.1016339656
育毛剤って詐欺なの?
59 23/01/17(火)08:29:46 No.1016339844
全部男性ホルモンって奴の仕業なんだ
60 23/01/17(火)08:31:10 No.1016340051
12 15 18 だった
61 23/01/17(火)08:33:59 No.1016340449
こうなる頃には髪の毛も痩せてるから伸ばして隠すみたいなのやろうとするとすごい哀れな頭になるよね
62 23/01/17(火)08:35:26 No.1016340644
いもげでは当たり前の風景
63 23/01/17(火)08:37:59 No.1016341030
20代からハゲてる人はむしろ試行錯誤していい感じの剃り方を編み出すよね 40くらいからハゲた人のほうが今さらイメチェンもできなくて困ってる感じ
64 23/01/17(火)08:41:58 No.1016341606
親父が30ではげてたから覚悟してたのに40後半でもふさふさなのは 親父がストレス過多だったのかそれとも親父の食生活が悪かったのか
65 23/01/17(火)08:43:32 No.1016341861
スカスカになってきたけどこういう後退はしなかったな
66 23/01/17(火)08:44:04 No.1016341934
酒!煙草! 男はハゲる
67 23/01/17(火)08:45:24 No.1016342152
35越えたけど未だ量多すぎて困るくらいだからこのままいきたい
68 23/01/17(火)08:52:21 No.1016343157
>12 >15 >18 >だった エリートかよ
69 23/01/17(火)08:54:00 No.1016343422
髪の毛が抜けてから治療始めるんじゃなくて抜けるよりも一足先に薬飲んで予防しないと駄目なんだよね
70 23/01/17(火)08:54:02 No.1016343430
親父ハゲだしそろそろ来るか…?と思ってたけどいまだに剛毛過ぎて減らない
71 23/01/17(火)08:56:20 No.1016343822
真ん中に18くらいの時になったけど10年そこでキープしてる いつ前線突破されるか分からなくて戦々恐々
72 23/01/17(火)08:57:45 No.1016344063
母型の祖父がハゲてるせいで俺は64の親父よりはげてる
73 23/01/17(火)08:57:49 No.1016344079
中高年はともかく若くしてのハゲは内臓や皮膚の病気の可能性があるから病院行った方がいいね
74 23/01/17(火)08:58:05 No.1016344115
禿げたら坊主かスキンにしたいけど 後頭部がどうも皺くちゃっぽいのが気になる
75 23/01/17(火)08:58:46 No.1016344221
ハゲてるおばあちゃんは悲しい
76 23/01/17(火)08:59:22 No.1016344302
10代のハゲは大半疾患が原因だよね
77 23/01/17(火)09:00:50 No.1016344551
マジでスレ画通りのハゲ方したよ 祖父両方ともハゲてるのに加えて大学時代にずっと引きこもってふりかけご飯だけひたすら食ってた食生活も多分ダメだったな
78 23/01/17(火)09:01:51 No.1016344697
女の剛毛はそれはそれで大変だなって思う母親がそうだけど50越えてやっとよかったと思うようになったって言ってた
79 23/01/17(火)09:02:51 No.1016344841
抜け毛がマジで気になってるが不思議とハゲてはない 抜け毛があるぐらい普通なんだろうか
80 23/01/17(火)09:04:11 No.1016345036
どうせハゲるなら一気にスキンヘッドになってくれればいいのに中途半端に残ったりするから汚くなるんだよな
81 23/01/17(火)09:05:30 No.1016345225
>どうせハゲるなら一気にスキンヘッドになってくれればいいのに中途半端に残ったりするから汚くなるんだよな 側頭部後頭部は多分一生ハゲないしなぁ
82 23/01/17(火)09:06:58 No.1016345428
>早すぎん? かなり早い方だけど学年に一人二人 下手するとクラスに一人くらいは居る頻度だと思う 30の若ハゲ
83 23/01/17(火)09:07:56 No.1016345571
若ハゲに関しては減ったと思う 全然みない 多分遺伝子が残せなかった
84 23/01/17(火)09:09:05 No.1016345756
禿げ始めると鏡を見なくなる 二年ぐらい見てない
85 23/01/17(火)09:09:59 No.1016345906
25で早々にやばくなってから意外と粘り続ける
86 23/01/17(火)09:11:01 No.1016346059
30はギリ加齢の範囲に入ると思う
87 23/01/17(火)09:12:55 No.1016346314
思い切ってスキンヘッドにしたら似合ってた人いる
88 23/01/17(火)09:14:39 No.1016346578
俺は全体が薄くなるタイプなんだがどうすればいい?
89 23/01/17(火)09:15:36 No.1016346705
>俺は全体が薄くなるタイプなんだがどうすればいい? どうもこうもねえよ!
90 23/01/17(火)09:15:39 No.1016346715
粘ってると思ってる人たぶん自分は毎日見慣れてるからそう思ってるだけだと思うよ
91 23/01/17(火)09:18:57 No.1016347220
スキンヘッドもお手入れが大変だと聞くので踏んぎりはなかなかつけられないんだろう
92 23/01/17(火)09:22:11 No.1016347723
>>頭頂部はあれだけどデコは若いうちから兆候わかるけどあれ防げるの? >一生お薬飲もうねえ 残念ながらデコ禿げは根元から消えてるから効果がほぼないんだ…
93 23/01/17(火)09:29:51 No.1016348919
>体毛は濃いのに頭髪が薄くなってきてるのはマジふざけんなよとは思う… 奇しくも例のモンクも同じ感じのヘアスタイルではあるが…
94 23/01/17(火)09:31:24 No.1016349167
どうにかフィナとミノで10年くらい耐えるから 新技術開発してくれ
95 23/01/17(火)09:35:52 No.1016349858
グダグダ言わずAGA治療へ行け 間に合わなくなっても知らんぞ
96 23/01/17(火)09:38:20 No.1016350320
髪細いしくせっ毛だからもうだめだ 終わらない防衛戦をするしかない
97 23/01/17(火)09:38:22 No.1016350324
家族に一切ハゲがいないのに自分だけハゲてるから ストレスは多大な影響を与えるよ
98 23/01/17(火)09:39:28 No.1016350509
弟が20歳前半ふっさふさだったのに25くらいで突然つるっパゲになるほどハゲ散らかしたな よっぽど仕事がきつかったと思われる
99 23/01/17(火)09:40:37 No.1016350664
工藤公康の毛根を俺にも分けて欲しい
100 23/01/17(火)09:44:04 No.1016351197
>中高年はともかく若くしてのハゲは内臓や皮膚の病気の可能性があるから病院行った方がいいね ハゲはSOS信号だったか…
101 23/01/17(火)09:53:27 No.1016352962
なんでちょんまげになんだよ
102 23/01/17(火)09:57:51 No.1016353834
25で禿げるの怖すぎだろ
103 23/01/17(火)09:58:14 No.1016353898
スレ画はかなり持ち堪えてる方 禿げる奴は20の時点でもう頭ベジータになってる
104 23/01/17(火)10:03:10 No.1016354724
>なんでちょんまげになんだよ デコの左右からの挟撃
105 23/01/17(火)10:03:22 No.1016354757
禿げてきたらスキンヘッドにすればいいだろって言うやついるけど 職業柄無理だったりそもそも頭の形がモロに出るから余計に見苦しくなったりする事もおぼえておこうね
106 23/01/17(火)10:06:00 No.1016355231
20の時点で額めっちゃ広くなってた友達が居て、自他共に認める将来ハゲだったけど 40になっても何故かそのまま持ち堪えて周りが追い越した
107 23/01/17(火)10:07:08 No.1016355432
俺は高校生から白髪で今はハゲだぞ
108 23/01/17(火)10:07:41 No.1016355525
>親父じゃなくて母方の祖父ね うち母方の祖父だからじいちゃんすごいふさふさだったのよ 父親はハゲだから無事に兄貴がハゲだけど俺はまだあるのが不思議でならない
109 23/01/17(火)10:09:12 No.1016355809
父方がハゲで母方が白髪だけど俺自身は白髪だわ 助かった
110 23/01/17(火)10:10:19 No.1016356031
遺伝が半分以上だけどハゲ遺伝が受け継がれるかどうかは謎だしもし父親や祖父が禿げてなくてもハゲ遺伝子は受け継がれて自分だけ発現するとかもあるので >関係ない。ハゲる時はハゲる。
111 23/01/17(火)10:10:36 No.1016356081
>父方がハゲで母方が白髪だけど俺自身は白髪だわ 白髪で禿げるもあるぞ
112 23/01/17(火)10:12:52 No.1016356518
十代の頃から白髪でまぁハゲではないからいいか…髪染めればいいしって思ってたら結構禿げた まぁバーコードとかそういうハゲではないんだけど結構スカスカ
113 23/01/17(火)10:19:11 No.1016357700
スキンヘッドは弊社屈指の人格者がやっても威圧感振り撒いちゃってるから結構リスキーだと思う
114 23/01/17(火)10:20:36 No.1016357968
親父は40でツルツルだったから俺もそろそろやばい