23/01/17(火)04:44:42 違法電... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/17(火)04:44:42 No.1016324745
違法電動自転車の販売者を不正競争防止法で逮捕できるもんなんだね 今回の見せしめだけにとどまらずに片っ端から逮捕してくれ
1 23/01/17(火)04:54:31 No.1016325083
買われた製品も回収するんだろか
2 23/01/17(火)05:00:50 No.1016325344
>違法電動自転車の販売者を不正競争防止法で逮捕できるもんなんだね >今回の見せしめだけにとどまらずに片っ端から逮捕してくれ 無理 普通はパクられないように公道走れませんて説明してるから
3 23/01/17(火)05:01:05 No.1016325354
>買われた製品も回収するんだろか 私有地で楽しんでるだけだから問題ありませんと言い張りそうな気がするけど法律ないのかな 単純所持禁止になるならともかく
4 23/01/17(火)05:14:45 No.1016325895
そのままだと不適合な商品を嘘ついて売ったのが問題であってモノそのものは現状だと違法でもなんでも無いからね
5 23/01/17(火)05:16:11 No.1016325953
>モノそのものは現状だと違法でもなんでも無いからね 公道で走ると違法
6 23/01/17(火)05:18:31 No.1016326059
どう違法なの?パワーありすぎとか?
7 23/01/17(火)05:19:47 No.1016326125
>公道で走ると違法 ナンバー取れば合法
8 23/01/17(火)05:22:24 No.1016326225
厳密には違法だけどそもそもバレるかっつうとスレ画の場合あくまで自転車なのでそうそうバレることはない だからしっかり販売元をころころしていく必要があるんですね
9 23/01/17(火)05:23:01 No.1016326254
原付くらいの速度で走れるらしいけど普通の自転車も頑張れば原付くらいの速度で走れるから難しいな
10 23/01/17(火)05:25:22 No.1016326345
すでに販売されたものを回収とかはまあ無理だから 交通事故の時に電動自転車の合法チェックを全国的にやってくれればいい
11 23/01/17(火)05:26:19 No.1016326373
実際こういうのって保安部品つければナンバー取れるの?
12 23/01/17(火)05:26:27 No.1016326377
>原付くらいの速度で走れるらしいけど普通の自転車も頑張れば原付くらいの速度で走れるから難しいな 172センチ98キロだけどクロスバイクですらちょっと頑張れば45キロくらい出るデブ ただ維持はできないので警察にしばらく観察できる暇があるなら結構簡単にバレると思うデブ
13 23/01/17(火)05:27:20 No.1016326406
>実際こういうのって保安部品つければナンバー取れるの? 取れる 何なら原二でとるやつもいる
14 23/01/17(火)05:27:31 No.1016326412
そもそも公道は自転車の制限速度20km/hとかに定めてくれ
15 23/01/17(火)05:28:06 No.1016326440
>原付くらいの速度で走れるらしいけど普通の自転車も頑張れば原付くらいの速度で走れるから難しいな 普通の電動はある程度の速度行ったらアシスト働かなくなってただただ重い自転車になるんじゃ
16 23/01/17(火)05:36:47 No.1016326762
>そもそも公道は自転車の制限速度20km/hとかに定めてくれ 原チャが30キロなのに自転車は道路の制限速度でいいもんな…
17 23/01/17(火)05:42:13 No.1016326937
>そもそも公道は自転車の制限速度20km/hとかに定めてくれ これで公道のロード乗り絶滅して欲しい
18 23/01/17(火)05:46:33 No.1016327091
駄目なのに歩道Okとか書いてる通販業者も居る
19 23/01/17(火)05:53:31 No.1016327378
普通に海外大手メーカー車輸入出来るくらいには規制緩和してくれや
20 23/01/17(火)06:15:13 No.1016328239
>どう違法なの?パワーありすぎとか? 法律が定める自転車の範囲内じゃないからこれはもう自転車ではない バイク
21 23/01/17(火)06:16:38 No.1016328307
>普通に海外大手メーカー車輸入出来るくらいには規制緩和してくれや 輸入は禁止されてないだろ 乗るなら保安部品付けてナンバー取って道交法守れってだけだ
22 23/01/17(火)06:21:05 No.1016328501
電池すぐに切れそう
23 23/01/17(火)06:36:01 No.1016329287
これ数回見たことあるけどルール守ってる奴を見たことない マジで危ないから全員捕まえてほしい
24 23/01/17(火)06:41:39 No.1016329609
15km/h以上補助動力で出せるのは原付扱いとかになるんだっけ?
25 23/01/17(火)06:43:26 No.1016329718
信号すら無視するもんな
26 23/01/17(火)06:46:50 No.1016329916
アシストパワーの比率も決まってるせいで海外規格流用できないんだよな
27 23/01/17(火)06:50:06 No.1016330102
しいがる?
28 23/01/17(火)07:22:38 No.1016332208
職場の人でスレ画乗ってる人いるんだけどアレ違法だったの!?
29 23/01/17(火)07:26:37 No.1016332482
全く漕いでないな…ってやつはまあ違法
30 23/01/17(火)07:30:14 No.1016332764
>信号すら無視するもんな さ、さすがにそれは個人レベルの話なのでは…
31 23/01/17(火)07:31:17 No.1016332842
この店自体がまず不良品売っても知らん顔で評判地の底だったのもあって簡単に摘発できる相手だったのもでかいんだろうな
32 23/01/17(火)07:34:29 No.1016333097
>職場の人でスレ画乗ってる人いるんだけどアレ違法だったの!? 上のレスにもあるけどナンバープレート付いてないならまぁはい
33 23/01/17(火)07:39:22 No.1016333492
>>職場の人でスレ画乗ってる人いるんだけどアレ違法だったの!? >上のレスにもあるけどナンバープレート付いてないならまぁはい 自転車置き場に止めてるし確か付いてなかったと思う 部署違うけど教えた方がいいのかな…
34 23/01/17(火)07:44:11 No.1016333900
後ろのパネルがポップだから新商品発表かと思った
35 23/01/17(火)07:45:08 No.1016334020
どうやってナンバー取るんだよ
36 23/01/17(火)07:46:14 No.1016334114
原付なら市役所で書類の提出
37 23/01/17(火)08:01:55 No.1016335809
ナンバー取るより処分した方が早い
38 23/01/17(火)08:04:44 No.1016336216
まぁちゃんとした店で買ってれば店が書類は用意してくれるし頼めばナンバーも取ってくれる筈だ
39 23/01/17(火)08:07:10 No.1016336541
>>>職場の人でスレ画乗ってる人いるんだけどアレ違法だったの!? >>上のレスにもあるけどナンバープレート付いてないならまぁはい >自転車置き場に止めてるし確か付いてなかったと思う >部署違うけど教えた方がいいのかな… わざわざそういう事するタイプの人間に自分から触りに行くリスクおかす必要無いかと 気になるなら上司か総務に言ったら?
40 23/01/17(火)08:13:49 No.1016337486
>どうやってナンバー取るんだよ 前照灯とテールランプとウィンカークラクション…あとまだなんかあると思うけど指定の保安部品くっつけて車両登録してナンバー貰う
41 23/01/17(火)08:36:35 No.1016340813
>15km/h以上補助動力で出せるのは原付扱いとかになるんだっけ? 25km/hじゃなかったっけ
42 23/01/17(火)09:16:59 No.1016346889
電動乗りとツーリングすると電池の消耗避けるために25km/h維持を常に要求されるのが少しつらい
43 23/01/17(火)09:32:55 No.1016349393
ナンバー無しでペダル漕がずに乗ってる奴らは全部違法 近所で見かけたときに警察に相談すると見回りくらいはしてくれる
44 23/01/17(火)09:53:14 No.1016352914
せめて車道走ってほしい