23/01/17(火)03:15:35 やさしみ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/17(火)03:15:35 No.1016320577
やさしみ…
1 23/01/17(火)03:17:30 No.1016320698
なにこれ…
2 23/01/17(火)03:18:11 No.1016320739
時代劇…じゃねぇ…
3 23/01/17(火)03:20:09 No.1016320865
ライオン丸かなんかか?
4 23/01/17(火)03:20:47 No.1016320903
悲しいね
5 23/01/17(火)03:21:06 No.1016320915
ライオン丸だね 盲目の女を笑うヤツの目を潰して見えぬ者の苦しみを知るがいいってやる怪人
6 23/01/17(火)03:21:59 No.1016320962
えっ怖…
7 23/01/17(火)03:23:04 No.1016321019
盲目のヒロインと怪物のセットは割と王道だと思ってる
8 23/01/17(火)03:30:03 No.1016321415
切ない終わりしか見えない
9 23/01/17(火)03:36:12 No.1016321744
紳士だなイケボだし
10 23/01/17(火)03:37:45 No.1016321828
そんな事してるってことは怪人の最期は…
11 23/01/17(火)03:39:17 No.1016321898
百合殿もあー渡るの大変だなー手を貸して欲しいなー手がいいなーってやってて触れたさが出ててなかなかよい
12 23/01/17(火)03:39:19 No.1016321901
時代劇と特撮やっぱ相性いいな…
13 23/01/17(火)03:39:55 No.1016321928
治ったら拒絶されるのがわかってて目の治療をさせてやろうとするのがいい…
14 23/01/17(火)03:42:21 No.1016322044
ごまかすためのセリフがいい
15 23/01/17(火)03:43:52 No.1016322119
>百合はトビムサシを怪人と知らず慕っていた >再度の一対一の決闘の末に相打ちとなり互いに特訓に励む獅子丸とトビムサシ >三度目の勝負でついにトビムサシはライオン飛行斬りを破り金砂地の太刀を折るものの >刃が背中に刺さり百合の前で息絶えるのだった 見た事ないけど人気ありそうなキャラだ
16 23/01/17(火)03:44:31 No.1016322150
盲目の演技がいいな
17 23/01/17(火)03:45:30 No.1016322192
トビムサシつえー!
18 23/01/17(火)03:45:37 No.1016322196
トビムサシ良い奴過ぎて殺す必要ないんじゃないの?
19 23/01/17(火)04:06:37 No.1016323148
南蛮の進んだ治療を受けさせてやる為に金がいるからライオン丸襲いに来るんだこいつ
20 23/01/17(火)04:07:37 No.1016323189
かなしみ....
21 23/01/17(火)04:08:10 No.1016323204
なんかもうスレ画の優しさの時点で嫌な最後しか想像できない 嫌な最後だったわ....
22 23/01/17(火)04:10:54 No.1016323321
面白そうな特撮だがどっかで配信してないのかい
23 23/01/17(火)04:12:45 No.1016323384
アマプラでもやってるはず
24 23/01/17(火)04:13:42 No.1016323416
ミル貝見て初めて知ったがライオン丸って変身後なのか…
25 23/01/17(火)04:13:48 No.1016323420
怪人が主人公じゃなくて普通に敵キャラなのか… いやどっちにしろ悲劇の結末になるか…
26 23/01/17(火)04:16:37 No.1016323538
なるほど時代劇+特撮なのか
27 23/01/17(火)04:26:18 No.1016323957
初期の特撮は時代劇+プロレスみたいなところあったから相性はいいんだろうな
28 23/01/17(火)04:26:49 No.1016323985
まぁ時代劇も特撮みたいなとこあるし
29 23/01/17(火)04:30:05 No.1016324150
>ミル貝見て初めて知ったがライオン丸って変身後なのか… あんなの街歩いてたら怖いだろ
30 23/01/17(火)04:43:40 No.1016324704
ライオン丸ってマジで時代劇だったんだな 幼児すぎて覚えてない
31 23/01/17(火)04:49:46 No.1016324923
当たり前だけどGと全然違うんだな
32 23/01/17(火)05:29:02 No.1016326476
時代劇チャンネルに赤影あるけどそういうことなんだな
33 23/01/17(火)05:34:47 No.1016326690
トビムサシちょっとググっただけでも人気出るの分かるキャラしてる
34 23/01/17(火)05:38:03 No.1016326802
アマプラのヒーローネットで見れるでよ
35 23/01/17(火)05:38:16 No.1016326807
事情全部知って戦わなくちゃいけないライオン丸も辛いわ…
36 23/01/17(火)05:39:57 No.1016326859
リブートの方のししまるちゃんも大分前か
37 23/01/17(火)05:42:38 No.1016326955
これ能に同じような演目があったな
38 23/01/17(火)06:06:40 No.1016327908
さすがに産まれてねえわ
39 23/01/17(火)06:12:50 No.1016328139
チャップリンの街の灯だっけ これオマージュした作品結構あるよねみんな好き
40 23/01/17(火)06:18:12 No.1016328370
リメイクしたら面白そう
41 23/01/17(火)07:51:31 No.1016334617
抜き身の刀身握ってて危ない
42 23/01/17(火)07:53:34 No.1016334828
>盲目のヒロインと怪物のセットは割と王道だと思ってる メルエムとコムギってまんまこれだよね…いい…
43 23/01/17(火)08:00:19 No.1016335600
>獅子丸殿 > 心あるならば > ユリ殿には何も話すこと無く > 拙者と立ち会われたし > ススキが原にて待つ > 飛武蔵 かっこよすぎだろ
44 23/01/17(火)08:20:10 No.1016338414
>>盲目のヒロインと怪物のセットは割と王道だと思ってる >メルエムとコムギってまんまこれだよね…いい… スレ画もチャップリンの街の灯に影響受けた作品だけど各々良いのよね…
45 23/01/17(火)08:28:37 No.1016339700
>リメイクしたら面白そう ライオン丸G…
46 23/01/17(火)08:52:46 No.1016343216
ライオン丸Gはなんか最後の方でごちゃごちゃになってよく分かんなかった記憶しか無いな
47 23/01/17(火)08:59:08 No.1016344261
と言うか演技が普通にうまい特撮の演技っていうか時代劇の演技だなこれ
48 23/01/17(火)09:05:33 No.1016345233
全員つらい結果にしかならんだろこんなの!
49 23/01/17(火)09:07:48 No.1016345548
時代劇の様式美はいい 実にいい
50 23/01/17(火)09:09:59 No.1016345905
風雲の方は何故か廉価版DVD出ないままだな あれは時代劇なのかどうかすら怪しい代物だが
51 23/01/17(火)09:18:46 No.1016347199
ほら来た姫とメクラ王子
52 23/01/17(火)09:20:17 No.1016347434
東映の出すゲストヒロインにしちゃ美人だな…
53 23/01/17(火)09:28:23 No.1016348676
>全員つらい結果にしかならんだろこんなの! 怪傑はそういう話はあるけどまだ基本はヒーローしてる 風雲は完全にその手の話ばかりになるから見ていて気が滅入る
54 23/01/17(火)09:32:06 No.1016349275
>ほら来た姫とメクラ王子 そんなゲームあったな