23/01/17(火)01:31:03 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/17(火)01:31:03 No.1016306780
アニメ化…?
1 23/01/17(火)01:36:10 No.1016307877
なんで?
2 23/01/17(火)01:48:43 No.1016310387
今更…?
3 23/01/17(火)02:05:36 No.1016313406
マジ? 面白かったからうれしい
4 23/01/17(火)02:09:04 No.1016313970
待って?終わったの結構前だよね?
5 23/01/17(火)02:11:15 No.1016314354
どういう力が動いたんだ…?
6 23/01/17(火)02:14:18 No.1016314806
連載時期は関係ないんじゃ無い? 惑星のさみだれとかも最近アニメ化したんだし
7 23/01/17(火)02:14:51 No.1016314894
>どういう力が動いたんだ…? LINE漫画などの漫画サイトで大人気
8 23/01/17(火)02:15:37 No.1016315005
早バレだけどやっぱりチャンピオンのメディア化調子良すぎて嬉しいな
9 23/01/17(火)02:15:53 No.1016315037
好きなんだけどなんかこう僕アカみたいなノリあるよね
10 23/01/17(火)02:16:59 No.1016315179
ナンバみたいなパターンか
11 23/01/17(火)02:17:12 No.1016315205
なんかやけに広告見かけると思ったわ
12 23/01/17(火)02:18:14 No.1016315340
やるのか? 今!?
13 23/01/17(火)02:18:26 No.1016315362
LINEマンガ 進撃の巨人 いいね数62,926 六道の悪女たち いいね数990,618 ナンバ いいね数548,778 囚人リク いいね数2,258,429 進撃とかはLINEマンガとかでわざわざ見る人少ないってだけなんだろうけどそれでも人気あるのはわかる
14 23/01/17(火)02:18:48 No.1016315406
割と個性的な絵柄だから人は選ぶと思ってたけどそれでもアニメでやってくれるんなら嬉しいことだ
15 23/01/17(火)02:22:52 No.1016315911
絵柄もちょうどいい感じになっててこれも成功の兆しが見えるな!
16 23/01/17(火)02:23:26 No.1016315979
作者も驚いたろうな アニメ化したい情報とか先に作者に行くだろうけど流石にこんだけ経ってりゃ決まったの連載終了後だろうし
17 23/01/17(火)02:23:41 No.1016316021
チャンピオン漫画ってLINEとかではウケるから掲載誌が悪いのでは…?
18 23/01/17(火)02:24:26 No.1016316117
>チャンピオン漫画ってLINEとかではウケるから掲載誌が悪いのでは…? 言うな!
19 23/01/17(火)02:25:06 No.1016316195
もういっぽん!も好調だし地味にアニメ化の流れキテル?
20 23/01/17(火)02:25:34 No.1016316262
fu1830845.jpeg いい感じのキャラデザじゃない?
21 23/01/17(火)02:27:02 No.1016316430
>囚人リク いいね数2,258,429 >進撃とかはLINEマンガとかでわざわざ見る人少ないってだけなんだろうけどそれでも人気あるのはわかる 囚人リクすげえな!?
22 23/01/17(火)02:27:22 No.1016316472
入間君がNHKというのもでかい よくやった!
23 23/01/17(火)02:28:37 No.1016316617
マンガBANGでも最近配信されなおして結構な人気だった
24 23/01/17(火)02:29:49 No.1016316750
死ぬほどだせえバイクが大人気になっちまうよ
25 23/01/17(火)02:29:54 No.1016316761
ピッコマだとお気に入り9,521,158
26 23/01/17(火)02:30:07 No.1016316792
>囚人リク いいね数2,258,429 リクのアニメ化もワンチャン…?
27 23/01/17(火)02:30:08 No.1016316793
少し前のチャンピオン漫画で読んでたヤツだと実は私はとかギャンブルフィッシュだったが 実は私ははアニメ化してたか
28 23/01/17(火)02:30:24 No.1016316823
最近妙にやる気だなチャンピオン
29 23/01/17(火)02:30:48 No.1016316862
雑誌が売ってないしなんなら単行本も本屋で見つからない
30 23/01/17(火)02:31:01 No.1016316895
>マーニーのアニメ化もワンチャン…?
31 23/01/17(火)02:31:37 No.1016316976
ピッコマ入間くん29,834,014だから本当に凄い
32 23/01/17(火)02:32:51 No.1016317110
じゃあ空灰もそろそろ…
33 23/01/17(火)02:33:10 No.1016317145
>fu1830845.jpeg キャストにスーパーカブの人がおる
34 23/01/17(火)02:35:09 No.1016317367
チャンピオン系って独自のアプリ無いからかピッコマとかBANGにめっちゃ大盤振る舞いしてない?
35 23/01/17(火)02:36:38 No.1016317522
それで数字としてめっちゃ見られて話題になるのは希望が持てるな
36 23/01/17(火)02:38:24 No.1016317709
>チャンピオン系って独自のアプリ無いからかピッコマとかBANGにめっちゃ大盤振る舞いしてない? いやBANGは最近すげーいきなり大量に来た バキ道が突然配信された後にバキシリーズ全部来たり マガジンもフェアリーテイルが一番大量に読めるメダルで来たりした
37 23/01/17(火)02:38:27 No.1016317718
もしやいきいきごんぼもワンチャンあるのでは…?
38 23/01/17(火)02:39:43 No.1016317838
なんかあの辺のチャンピオン作品漫画アプリとやたら相性いいのはなんでだろう
39 23/01/17(火)02:39:50 No.1016317851
>実は私ははアニメ化してたか 原作はキャラ増えてこの直後からドンドン面白くなっていったんだよなぁ…って所の寸前までやって終わったから構成がちょっと難ありでしたね実私は…
40 23/01/17(火)02:39:50 No.1016317852
アニメ原作枯渇してるから古いのも掘り返してる感じ? 夢があるなー
41 23/01/17(火)02:40:16 No.1016317894
こうなるとふしぎ研究部はなんでまだアニメ化してないんだ…?
42 23/01/17(火)02:40:20 No.1016317898
秋田書店は自社の電子書籍アプリ作らなかった代わりにLINEマンガとかピッコマとかに許諾しまくった結果 むしろ紙では漫画読まない若者層に受けてるんだよな
43 23/01/17(火)02:41:20 No.1016317988
>なんかあの辺のチャンピオン作品漫画アプリとやたら相性いいのはなんでだろう 読者層かな…
44 23/01/17(火)02:41:32 No.1016317999
ハリガネサービスとかアニメ化しないかなぁ
45 23/01/17(火)02:43:29 No.1016318174
面白いのは確かだけど結構絵柄も内容も選ぶ感じあったから意外すぎて嬉しい
46 23/01/17(火)02:43:51 No.1016318208
>>なんかあの辺のチャンピオン作品漫画アプリとやたら相性いいのはなんでだろう >読者層かな… チンピラしか使わんしな漫画アプリ…
47 23/01/17(火)02:44:02 No.1016318222
>むしろ紙では漫画読まない若者層に受けてるんだよな 巻数多くてもアプリ内のメダルとかコインで全部読めたりするし お金あんま持ってない若年層にはいいだろうね
48 23/01/17(火)02:44:09 No.1016318235
ちゃんと読んでたはずだがオチが思い出せん 結局このヒロインらしき悪魔はどうなったんだ 術の効果が切れたらただの殺戮マシンになるのは治ったのかな
49 23/01/17(火)02:44:38 No.1016318282
>>>なんかあの辺のチャンピオン作品漫画アプリとやたら相性いいのはなんでだろう >>読者層かな… >チンピラしか使わんしな漫画アプリ… もっと言葉濁して…
50 23/01/17(火)02:45:11 No.1016318333
>チンピラしか使わんしな漫画アプリ… 俺はチンピラだった…?
51 23/01/17(火)02:45:32 No.1016318358
そうか今は漫画アプリで初めて触れたって人が増えてるから完結作も話題になりやすいのか
52 23/01/17(火)02:45:38 No.1016318366
>>チンピラしか使わんしな漫画アプリ… >俺はチンピラだった…? 「」なんてネットチンピラの代表格みたいなもんだろ
53 23/01/17(火)02:46:28 No.1016318441
>そうか今は漫画アプリで初めて触れたって人が増えてるから完結作も話題になりやすいのか ただ新作読みづらいからアプリは作って欲しいなって
54 23/01/17(火)02:47:12 No.1016318510
>そうか今は漫画アプリで初めて触れたって人が増えてるから完結作も話題になりやすいのか バチバチはBANGで読んだわ…
55 23/01/17(火)02:48:03 No.1016318571
>バチバチはBANGで読んだわ… 俺も話には聞いてたからあれで初めて読んだわ ほんとにいいところで途切れたんだな…
56 23/01/17(火)02:49:50 No.1016318715
漫画村なんてものあろうがなかろうが漫画は無料で読む時代になったんだなぁって思うわ いやアプリでめっちゃ課金してる人も居るだろうけど
57 23/01/17(火)02:50:36 No.1016318756
夢見て良いのか椿ナイトクラブのアニメ化も…
58 23/01/17(火)02:51:27 No.1016318827
>>バチバチはBANGで読んだわ… >俺も話には聞いてたからあれで初めて読んだわ >ほんとにいいところで途切れたんだな… 続きを読みたかった気持ちとあそこでああなったからこそ伝説化したんだろうなって気持ちでグチャグチャになった
59 23/01/17(火)02:52:19 No.1016318901
>漫画村なんてものあろうがなかろうが漫画は無料で読む時代になったんだなぁって思うわ >いやアプリでめっちゃ課金してる人も居るだろうけど その感覚を音楽界は5年早く体験したんだ …マンガ無料アプリもサービスイン大差ねぇな!
60 23/01/17(火)02:52:34 No.1016318922
>漫画村なんてものあろうがなかろうが漫画は無料で読む時代になったんだなぁって思うわ >いやアプリでめっちゃ課金してる人も居るだろうけど スマホの普及で気軽に見られるようになったのはでかい
61 23/01/17(火)02:53:23 No.1016318980
チャンピオン作品ブームがきてカオシックルーンやダイモンズや特攻天女もアニメ化期待していいのか?
62 23/01/17(火)02:53:31 No.1016318991
漫画雑誌の存在意義の大きな一部が漫画のカタログなんだけどそういう意味ではアプリに役割が移りつつあるね なので業界人も紙の漫画雑誌の部数減少自体はそこまで問題だと思ってないらしい
63 23/01/17(火)02:53:37 No.1016319002
>漫画村なんてものあろうがなかろうが漫画は無料で読む時代になったんだなぁって思うわ 企業が作者にきちんと金払ってるものと一緒にするのはちょっと…
64 23/01/17(火)02:54:56 No.1016319101
完結済みのチャンピオン漫画がこうやって映像化されまくる時代が来たのならついでにANGEL VOICEも頼む…
65 23/01/17(火)02:55:41 No.1016319157
サテライトだからパチマネーなしのシンフォギアみたいになりそう
66 23/01/17(火)02:55:49 No.1016319167
>こうなるとふしぎ研究部はなんでまだアニメ化してないんだ…? 温めてるのは分かるからイカちゃんアニメをなんとかしてやって欲しい
67 23/01/17(火)02:56:00 No.1016319179
>そうか今は漫画アプリで初めて触れたって人が増えてるから完結作も話題になりやすいのか 新作を金出して読むよりは多少古くても無料で最後まで読める面白い漫画が好まれるからな
68 23/01/17(火)02:57:29 No.1016319282
>漫画雑誌の存在意義の大きな一部が漫画のカタログなんだけどそういう意味ではアプリに役割が移りつつあるね ある程度名前売れてるのはいいが新人作家はより厳しくなった感ある
69 23/01/17(火)02:58:00 No.1016319319
チャンピオンって昔はすごく人気あったんだっけ
70 23/01/17(火)02:59:07 No.1016319404
マジか終わった作品をアニメ化するって秋田大分余裕出てきた?
71 23/01/17(火)02:59:27 No.1016319437
>ある程度名前売れてるのはいいが新人作家はより厳しくなった感ある 読んだらポイント貰えるみたいなので引っかけられる可能性がある分マシかもしれない 読み飛ばす人も多いだろうけれど
72 23/01/17(火)03:01:12 No.1016319568
>新作を金出して読むよりは多少古くても無料で最後まで読める面白い漫画が好まれるからな 完結してるからモヤモヤしないで済むし感想検索して合う合わないも分かった上で読めるもんな
73 23/01/17(火)03:01:13 No.1016319569
この漫画の同人誌とかもアニメ効果で望めるのかなあ
74 23/01/17(火)03:01:43 No.1016319611
>マジか終わった作品をアニメ化するって秋田大分余裕出てきた? 余裕があるならキガタガキタ最終巻今からでも出してくれよ…
75 23/01/17(火)03:02:25 No.1016319665
ピッコマ大嫌いだからそこでウケてるって言われてもなんか複雑な気持ちになる 知り合いの一般人もピッコマで読んでんだよな色んな漫画…
76 23/01/17(火)03:03:33 No.1016319758
>チャンピオンって昔はすごく人気あったんだっけ ヤクザと神がいた時代の話だからほんとに昔だよ
77 23/01/17(火)03:03:56 No.1016319781
>余裕があるならキガタガキタ最終巻今からでも出してくれよ… 今まで売れないと判断されて出されなかった漫画の単行本出される気しねえ~
78 23/01/17(火)03:04:29 No.1016319817
>>チャンピオンって昔はすごく人気あったんだっけ >ヤクザと神がいた時代の話だからほんとに昔だよ 一時期ジャンプ超えてマジでマンガ雑誌No1だった頃があったって今の有様見てると信じられないよね
79 23/01/17(火)03:04:44 No.1016319840
>ピッコマ大嫌いだからそこでウケてるって言われてもなんか複雑な気持ちになる >知り合いの一般人もピッコマで読んでんだよな色んな漫画… 秋田系とマイナー雑誌の読むには本当適してる サブカル読み漁れるから色々出会えたわ
80 23/01/17(火)03:06:21 No.1016319950
fu1830873.png なんかやたらヒで読んだ面白いとかいう感想流れてくるけどアプリで人気なのね
81 23/01/17(火)03:08:03 No.1016320063
知り合いの一般人のチャンピオン漫画なんか読まなそうな女も Gメンおもしろ~いとか言ってたから何で読んだのか聞いたらピッコマって言われたな…
82 23/01/17(火)03:08:53 No.1016320135
サンデーも本誌の部数がアレなんでフリーレンとか本誌よりうぇぶり更新のタイミングで読んでる人の方が多そうなんだよな
83 23/01/17(火)03:10:24 No.1016320236
というか今の若者不良漫画好きなのよ おっさんオタクはヤンキーに嫌な思い出あるから嫌いなひと多いけど今はヤンキー絶滅しててもはやファンタジーになってるから偏見無しに読めるのよ
84 23/01/17(火)03:10:48 No.1016320264
コンビニも入荷数少ないのか木曜の午前中に買い逃すともう見かけないから他媒体で色々読めるのはいいことだ
85 23/01/17(火)03:11:20 No.1016320299
嫌いな奴が俺の好きな作品アニメ化にしてくれるって嬉しいじゃん って思ったけどその配信サイトが金出してアニメ化するわけじゃ無いか…
86 23/01/17(火)03:11:36 No.1016320313
>おっさんオタクはヤンキーに嫌な思い出あるから嫌いなひと多いけど今はヤンキー絶滅しててもはやファンタジーになってるから偏見無しに読めるのよ いやヤンキー漫画自体は昔から1ジャンルで人気あるだろ!?
87 23/01/17(火)03:12:09 No.1016320351
>というか今の若者不良漫画好きなのよ >おっさんオタクはヤンキーに嫌な思い出あるから嫌いなひと多いけど今はヤンキー絶滅しててもはやファンタジーになってるから偏見無しに読めるのよ もうヤンキーにいじめられる陰キャは居なくなったの?
88 23/01/17(火)03:12:12 No.1016320357
面白いけど勧め辛い漫画だったからな…
89 23/01/17(火)03:12:17 No.1016320362
>というか今の若者不良漫画好きなのよ >おっさんオタクはヤンキーに嫌な思い出あるから嫌いなひと多いけど今はヤンキー絶滅しててもはやファンタジーになってるから偏見無しに読めるのよ じゃあドンケツアニメ化もワンチャンあるな…
90 23/01/17(火)03:12:35 No.1016320384
>面白いけど勧め辛い漫画だったからな… チャンピオンの漫画大体掲載誌のせいでこうなりがち
91 23/01/17(火)03:13:17 No.1016320435
ひょっとするとチャンピオン漫画が売れないのってチャンピオンのせいなのでは? ジャンプとかマガジンでやってたらもっと売れてそう
92 23/01/17(火)03:13:29 No.1016320447
序盤は思いっきり悪女洗脳漫画だからな…
93 23/01/17(火)03:14:02 No.1016320470
書き込みをした人によって削除されました
94 23/01/17(火)03:14:19 No.1016320492
>ひょっとするとチャンピオン漫画が売れないのってチャンピオンのせいなのでは? >ジャンプとかマガジンでやってたらもっと売れてそう 言いにくいことを…はっきり言ったなこの男
95 23/01/17(火)03:14:23 No.1016320495
まずなんで…?ってなるよな… いいね数聞いてもなんで…?ってなる
96 23/01/17(火)03:14:34 No.1016320509
秋田書店でずっと弱かった人目につかせる部分が漫画アプリのお陰でかなり良い方向に向かったんだろうな 作品自体は面白いものが多いからとりあえず無料でサクッと読んでみてそのまま流れでってパターンがハマってそう
97 23/01/17(火)03:14:59 No.1016320531
>ひょっとするとチャンピオン漫画が売れないのってチャンピオンのせいなのでは? >ジャンプとかマガジンでやってたらもっと売れてそう 確かに掲載誌が弱いせいで知る人ぞ知る作品になってしまう傾向はあるけど 誌面のカラーってもんがあるからなぁ
98 23/01/17(火)03:15:42 No.1016320586
スレ画がジャンプで連載されてたら打ち切り食らっちゃうだろ…
99 23/01/17(火)03:16:02 No.1016320602
チャンピオンだから続いたタイトルなのは間違いない
100 23/01/17(火)03:16:17 No.1016320611
じゃあ京四郎とか特攻天女とかウダヒマもワンチャンあるってことか いや流石にねえな
101 23/01/17(火)03:16:31 No.1016320630
>じゃあドンケツアニメ化もワンチャンあるな おもっくそ反社じゃん!やべー描写ばっかじゃん! と思ったけどネトフリとかならワンチャン…?
102 23/01/17(火)03:16:38 No.1016320644
本当に楽しみでたまらない 楽しみ…
103 23/01/17(火)03:16:56 No.1016320660
六道は週刊で追っててもずっと面白かったから注目されるのは素直に嬉しいね
104 23/01/17(火)03:17:10 No.1016320674
再ブームは予想外だけど連載時から看板の一つくらいの人気はあったよまあ
105 23/01/17(火)03:17:24 No.1016320686
電子書籍ってセールしても作者には定価分入ってくると雷句が言ってたな
106 23/01/17(火)03:17:39 No.1016320706
>じゃあ京四郎とか特攻天女とかウダヒマもワンチャンあるってことか >いや流石にねえな ウダヒマというかヨネコの漫画はそろそろワンチャンありそうな気がする
107 23/01/17(火)03:18:13 No.1016320743
チャンピオンは良くも悪くも放任だから雑誌のカラーと違うって弾かれた人がちょいちょいやってくるイメージ
108 23/01/17(火)03:18:57 No.1016320785
>再ブームは予想外だけど連載時から看板の一つくらいの人気はあったよまあ 当時はビースターズとスレ画で新時代二枚看板です!みたいな雑誌の表紙もやってたからなぁ
109 23/01/17(火)03:18:57 No.1016320786
掘り起こしアニメ化の背景に不良漫画ブームがあるなら …京四郎のアニメ化も実現する…!
110 23/01/17(火)03:19:30 No.1016320819
two突風もついにアニメ化秒読みか…
111 23/01/17(火)03:19:52 No.1016320846
チャンピオン読んでる人からの評価は高かったけど チャンピオン読んでる人自体が少ないからな…
112 23/01/17(火)03:21:30 No.1016320935
ヤンキー物は今も変わらず載ってるけど紙面が大分可愛くなってる
113 23/01/17(火)03:21:49 No.1016320951
>ウダヒマというかヨネコの漫画はそろそろワンチャンありそうな気がする ウダヒマは現代劇だからさすがにいろいろと古い描写が目に付くけど 今日から俺はが流行るならあってもおかしくないよな まぁ普通に考えるならフルココの方が時代関係なく普遍性のある原作なんだけど
114 23/01/17(火)03:22:34 No.1016320987
ウケるかどうかとか度外視して 京四郎のあのヒトクセある絵をアニメなら表現するだろうという興味で見てみたい
115 23/01/17(火)03:23:42 No.1016321050
京四郎は作者のブログで新作の話も出てる
116 23/01/17(火)03:23:49 No.1016321062
書いた後で気づいたので一応言うと >アニメならどう表現するだろう と書きたかった
117 23/01/17(火)03:24:00 No.1016321070
アプリなら高評価/ビュー数みたいな判断方法もできるだろうし 目立たないけど面白い漫画にはいい時代なのかもしれない
118 23/01/17(火)03:24:27 No.1016321105
京四郎は作者がもうとっくも昔に引退して今は食品会社の研究開発部門かなんかにいるんだよな…
119 23/01/17(火)03:25:26 No.1016321155
京四郎の人そんなカタギの仕事してるんだ…失礼な言い方だけど
120 23/01/17(火)03:26:50 No.1016321239
競馬が注目されているんだから優駿の門は…
121 23/01/17(火)03:27:10 No.1016321260
ドンケツは実写Vシネのがワンチャン…
122 23/01/17(火)03:29:30 No.1016321382
なんか他週刊三誌の編集長との対談とかでうちなら絵柄でアウトだし続いてないです!みたいなナメた口聞かれてた覚えあるしアニメ化攻勢は嬉しすぎる
123 23/01/17(火)03:29:35 No.1016321387
チャンピオンって好きな人は好きっていうニッチなジャンルを突き詰めてきた感じだけど 雑誌という枠を取っ払って読みやすい環境を作ってみると意外とニッチなジャンルが好きな人も多いのがわかったってのが昨今の傾向だな
124 23/01/17(火)03:30:03 No.1016321414
チャンピオン買ってる時読んでたけど結構面白かったな 流石に完結してたのか
125 23/01/17(火)03:31:14 No.1016321468
じゃあフルセットのアニメ化も…?
126 23/01/17(火)03:31:26 No.1016321480
京四郎は復活新連載の評判が良かったら実際にワンチャンあるかもしれないな
127 23/01/17(火)03:31:52 No.1016321506
スクライドのアニメ化も…!?
128 23/01/17(火)03:31:57 No.1016321514
そうさ!悪徒のアニメ化も必ず叶う!
129 23/01/17(火)03:32:41 No.1016321552
ZIP UP!
130 23/01/17(火)03:32:59 No.1016321574
じゃあ間を取ってちんこサッカーをアニメ化しよう
131 23/01/17(火)03:33:07 No.1016321578
スレ画と鮫島浦安辺りだけのためにチャンピオン買ってる時期あったな…
132 23/01/17(火)03:33:19 No.1016321594
アクメツは…無理だ!
133 23/01/17(火)03:33:26 No.1016321604
>意外とニッチなジャンルが好きな人も多いのがわかったってのが昨今の傾向だな 漫画が普及し過ぎて目新しさを望まれるようになったのかなと思う
134 23/01/17(火)03:33:31 No.1016321608
悪徒は原作も作画も企画物の作品で当ててる状況だからマジでどこかが目をつけないかなと期待している
135 23/01/17(火)03:34:25 No.1016321648
それなら静かなるドン再ドラマ化も…?
136 23/01/17(火)03:34:39 No.1016321666
今の時代なら針塚きゅんも大ヒット間違いなしだぜ!
137 23/01/17(火)03:34:51 No.1016321673
鮫島アニメ化してくれたら泣く
138 23/01/17(火)03:34:53 No.1016321674
ギャンブル物が流行ればギャンブルフィッシュもワンチャン…
139 23/01/17(火)03:35:05 No.1016321686
チャンピオンが今までチャンピオンってイメージだったからそれが変わってきた結果かなとも思う
140 23/01/17(火)03:35:30 No.1016321705
鉄鍋のジャン!鉄鍋のジャン!
141 23/01/17(火)03:35:32 No.1016321710
僕ヤバが終わったらロロッロのアニメ化も…
142 23/01/17(火)03:36:12 No.1016321745
>僕ヤバが終わったらみつどもえの再アニメ化も…
143 23/01/17(火)03:36:12 No.1016321747
週漫板の残党どもが活発化してきやがった
144 23/01/17(火)03:36:13 No.1016321749
ウマ娘ブームに乗ってJINBAアニメ化だな
145 23/01/17(火)03:36:18 No.1016321753
マジで数年前からメディアミックスの当たり方がエグいもんな
146 23/01/17(火)03:36:56 No.1016321779
最近の馬の流れで優駿の門あるな
147 23/01/17(火)03:36:58 No.1016321781
>ギャンブル物が流行ればギャンブルフィッシュもワンチャン… 俺は好きだけどあれがアニメでウケる気がしねぇ!
148 23/01/17(火)03:37:09 No.1016321792
アニメ化原作が枯渇してきたらでっかい鉱脈にはなるんだよなチャンピオン
149 23/01/17(火)03:37:18 No.1016321800
>チャンピオンが今までチャンピオンってイメージだったからそれが変わってきた結果かなとも思う 多分アプリで呼んでる人たちこれがチャンピオン漫画だって意識すらしてないと思う
150 23/01/17(火)03:37:20 No.1016321802
今のチャンピオンかなり健全だもんな…
151 23/01/17(火)03:37:31 No.1016321815
>鉄鍋のジャン!鉄鍋のジャン! マンガONEに出張した時スゲー話題になってたから今でも全然通用するんだなと思った
152 23/01/17(火)03:37:43 No.1016321824
オリンピックの頃ならハンザスカイにもワンチャンあったかもしれないのに…!
153 23/01/17(火)03:37:51 No.1016321834
>>ギャンブル物が流行ればギャンブルフィッシュもワンチャン… >俺は好きだけどあれがアニメでウケる気がしねぇ! 全然知らんけど賭ケグルイとか多分似たようなもんだろ!
154 23/01/17(火)03:37:54 No.1016321837
Dämonsなんかアニメ化に向いていそうだ
155 23/01/17(火)03:38:19 No.1016321858
ナンバMG5のドラマすごくよかったけど 水面下でアニメ化も進行しているんじゃなかろうかとも思えてくる
156 23/01/17(火)03:38:33 No.1016321866
>>チャンピオンが今までチャンピオンってイメージだったからそれが変わってきた結果かなとも思う >多分アプリで呼んでる人たちこれがチャンピオン漫画だって意識すらしてないと思う どっちかっていうとチャンピオンサイドの話
157 23/01/17(火)03:39:09 No.1016321895
NHKでアニメ化すると思ってたけどなぁバチバチ 特集もやってたし
158 23/01/17(火)03:39:13 No.1016321897
バキドカ浦安と言われていた時代からいまだにバキと浦安は生き残っておる
159 23/01/17(火)03:39:19 No.1016321900
>ナンバMG5のドラマすごくよかったけど >水面下でアニメ化も進行しているんじゃなかろうかとも思えてくる ナンバのドラマ良かったのか… やってるのは知ってたけど怖くて見てなかった
160 23/01/17(火)03:40:20 No.1016321952
ドラマのちょっと後に松役の犬タレント死んじゃったんだよな…
161 23/01/17(火)03:40:20 No.1016321953
>マジで数年前からメディアミックスの当たり方がエグいもんな 弱ペダが当たった時チャンピオン編集部が大ヒットの扱いわからなくて右往左往したって話好き
162 23/01/17(火)03:40:28 No.1016321959
スレ画の話をしようとするといつもチャンピオン総合スレになるな
163 23/01/17(火)03:40:40 No.1016321968
ナンバは調子良かったし劇場版の噂もあったけど中の人たちが続々おつらいことになっていってその線もなくなりそうでいっぱい悲しい… せめてカギでコント続けてくれ
164 23/01/17(火)03:40:49 No.1016321977
>やってるのは知ってたけど怖くて見てなかった 本当によく作られていたよ 配信等があるかは知らんけど是非観よう!
165 23/01/17(火)03:41:02 No.1016321987
>バキドカ浦安と言われていた時代からいまだにバキと浦安は生き残っておる 関係ないけどドカ実写版がちょっと前にごく一部で話題になってたな…
166 23/01/17(火)03:41:12 No.1016321993
やまさき先生は小山ゆう先生の盟友とかだから70超えてるんだよな…
167 23/01/17(火)03:41:17 No.1016321996
ナンバのドラマはかなり出来良かったよ 中盤くらいから毎週トレンドになってた気がする
168 23/01/17(火)03:41:20 No.1016322000
>バキドカ浦安と言われていた時代からいまだにバキと浦安は生き残っておる ドカベンは作者がもう…
169 23/01/17(火)03:42:38 No.1016322060
>ナンバのドラマ良かったのか… >やってるのは知ってたけど怖くて見てなかった 見てないなら絶対見た方がいいって言えるくらい良い出来だったよ 役者もスタッフも本気な感じがとても伝わった 欲を言えばもう1クールくらい見たかった
170 23/01/17(火)03:42:44 No.1016322065
浦安は休載とか殆どないから地味にバケモノなんだよな…
171 23/01/17(火)03:42:52 No.1016322074
今日から俺はも実写化したし平成初期のヤンキー物の需要があるならチャンピオン鉱脈は有望そうだ
172 23/01/17(火)03:43:38 No.1016322107
>浦安は休載とか殆どないから地味にバケモノなんだよな… さらに浜岡先生が時代に合わせて絵柄も進化して女の子が真っ当にかわいくてシコれるようになったのがすごい
173 23/01/17(火)03:43:58 No.1016322124
まあ言うなれば今のヤンキーブームもクローズの実写化あたりから続いてるものではあるし
174 23/01/17(火)03:44:01 No.1016322127
>ドラマのちょっと後に松役の犬タレント死んじゃったんだよな… まだ全然若そうだったのにな…
175 23/01/17(火)03:44:06 No.1016322133
ドカベンも再アニメ化して欲しいけどどこで区切っても長いんだよな…
176 23/01/17(火)03:44:24 No.1016322146
>浦安は休載とか殆どないから地味にバケモノなんだよな… 全然地味じゃないよ!
177 23/01/17(火)03:45:52 No.1016322205
浦安のドラマも個人的には好きだったよ 撮影中に大沢木家が取り壊されたとかいうエピソードも浦安っぽくて好き
178 23/01/17(火)03:47:26 No.1016322273
もういっぽんは今のところ良いアニメ化してるからこのまま2期とか長々とやって欲しいな
179 23/01/17(火)03:48:04 No.1016322305
なんにせよ面白かったけど知られてなかった漫画が再評価される流れはいいものだ
180 23/01/17(火)03:48:04 No.1016322307
>浦安のドラマも個人的には好きだったよ ミニチュアでタクシーやってるの好きだった
181 23/01/17(火)03:48:11 No.1016322313
ピッコマとかLINEマンガとかあの辺の出版社と紐付けされてない漫画サイトがとりあえず秋田の漫画いっぱい掲載する 東リベとかでヤンキー漫画需要が高まってたから掲載中のヤンキー漫画を広告でプッシュしまくる 週チャンの完結済みヤンキー漫画に光が当たりまくるというプラスのスパイラルが起きてるからこれから結構こういうのが続くと思う
182 23/01/17(火)03:50:36 No.1016322410
プラットフォーム自前でマージン取られないジャンプは強すぎる
183 23/01/17(火)03:51:06 No.1016322428
どれくらい人気あるのかはあんまり分からないけど 声が出せない少女とかもアニメとかにならないかな
184 23/01/17(火)03:51:47 No.1016322459
もういっぽんはテレ東が柔道に力入れてるから偉い人が気に入ってアニメ化されたのでまた事情が少し違う
185 23/01/17(火)03:54:45 No.1016322596
>もういっぽんはテレ東が柔道に力入れてるから偉い人が気に入ってアニメ化されたのでまた事情が少し違う 今のとこ丁寧にアニメ化してくれてありがたや
186 23/01/17(火)03:55:33 No.1016322636
スクライドとかななか6/17とかむかしからたまに力の入ったアニメあったんだ
187 23/01/17(火)03:56:47 No.1016322699
スクライドをカウントするならガンソードもチャンピオンアニメってことにするぞ
188 23/01/17(火)03:59:15 No.1016322810
囚人リクはなんか最近有名人やらYouTuberやらがこの漫画大好きなんですよねみたいに言ってるの何回か見て なんで今更…って思ったらそうかLINEマンガとかの影響なのか
189 23/01/17(火)04:00:32 No.1016322868
上手く波に乗れてる秋田書店 上手く波に乗れてない少年画報社
190 23/01/17(火)04:02:05 No.1016322932
画報社は出版関係の横の繋がりは強いんだがなぁ…
191 23/01/17(火)04:02:26 No.1016322942
トライガンの新作ダメなの?
192 23/01/17(火)04:04:49 No.1016323057
普通に面白いよ BEASTARSもだけどオレンジの3Dやっぱすごいし
193 23/01/17(火)04:05:33 No.1016323091
画報社は自前でアプリやってる 秋田はやってない
194 23/01/17(火)04:05:44 No.1016323100
そもそも少年画報社に波とかあるのか
195 23/01/17(火)04:07:25 No.1016323183
少年画報社で波に乗れなかったのさみだれだけだし…
196 23/01/17(火)04:08:31 No.1016323213
少年画報社の波はたまにくるけどアワーズやヤングアニマル本誌に影響が皆無
197 23/01/17(火)04:09:28 No.1016323255
しょうがねぇな…やるか ナポレオンアニメ化!
198 23/01/17(火)04:10:43 No.1016323311
>少年画報社の波はたまにくるけどアワーズやヤングアニマル本誌に影響が皆無 アニマルって白泉社じゃなかったっけ
199 23/01/17(火)04:12:23 No.1016323375
アワーズ意外とアニメあるな
200 23/01/17(火)04:12:27 No.1016323376
>アニマルって白泉社じゃなかったっけ 素で勘違いしてた
201 23/01/17(火)04:14:07 No.1016323432
まぁベルセルクはいかにも少年画報社ですって面してるからな
202 23/01/17(火)04:14:08 No.1016323433
少年画報社はその程度に認識なようだな
203 23/01/17(火)04:14:43 No.1016323454
>まぁ甘詰留太はいかにも少年画報社ですって面してるからな
204 23/01/17(火)04:15:14 No.1016323481
セトウツミアニメ化しよーぜ!
205 23/01/17(火)04:15:42 No.1016323497
少年画報社ならヤングキング ヤングキングもヤンキーモノ半グレモノ多いけどどうなんだろ
206 23/01/17(火)04:15:46 No.1016323500
なんかこうみると埋もれてる良作って多いのね
207 23/01/17(火)04:18:07 No.1016323596
まず一度読んでもらえる機会がありさえすればっていうのはあるだろうな
208 23/01/17(火)04:18:30 No.1016323617
>なんかこうみると埋もれてる良作って多いのね 名前が出てくるのは漫画の中じゃ埋もれてないよ!一般人からはそうね
209 23/01/17(火)04:19:40 No.1016323669
スレ画は別に埋もれてたわけではないと思うけどね
210 23/01/17(火)04:23:11 No.1016323812
時代の流行やアプリっていう新しい基準が生まれて映像化のハードルを超えただけであってコンビニに置かれる雑誌で長期連載してたのはかなり飛び出てると思う ただそういう作品は他にもいっぱいあるだけで
211 23/01/17(火)04:23:28 No.1016323822
>セトウツミアニメ化しよーぜ! 実写で劇場版とドラマもあったけどやってないエピソードはかなりあるな…
212 23/01/17(火)04:29:54 No.1016324139
これ結構長いから本気でアニメ化したら40話くらいいるんじゃ…?
213 23/01/17(火)04:31:47 No.1016324228
フルアニメ化はよっぽどの大人気原作でもないから安心しろ
214 23/01/17(火)04:32:55 No.1016324277
序盤じゃ拳法までいかねーな
215 23/01/17(火)05:05:07 No.1016325525
SHYもアニメ化するしチャンピオンアニメの流れキテルね
216 23/01/17(火)05:07:50 No.1016325636
ナンバ今更ドラマ化した時もピッコマのお陰って話ここでもしてたよね
217 23/01/17(火)05:08:40 No.1016325667
キリエもアニメ化してくれない? 2巻しかないから丁度いいだろ
218 23/01/17(火)05:14:02 No.1016325872
乳首追加したはみどるとか…
219 23/01/17(火)05:34:21 No.1016326674
は?今?どうなってんだ最近のチャンピオン!?
220 23/01/17(火)06:05:58 No.1016327885
囚人リクは連載中も大陸だか半島だかで大人気だったと聞いた
221 23/01/17(火)06:20:27 No.1016328477
現行連載だとあんべちゃんのエロいやつもかなり長期になってるしアニメ化あるかな?
222 23/01/17(火)06:24:29 No.1016328657
>>ひょっとするとチャンピオン漫画が売れないのってチャンピオンのせいなのでは? >>ジャンプとかマガジンでやってたらもっと売れてそう >言いにくいことを…はっきり言ったなこの男 しかしチャンピオンじゃなかったら長期連載させてもらえない奴も多いと思う 京四郎とか特攻天女とか
223 23/01/17(火)06:28:41 No.1016328885
スクライド電子版19日で配信終了なの思い出したわ
224 23/01/17(火)06:29:14 No.1016328922
つまり絵が下手でもチャンピオンなら長期連載させてもらえる…ってコト!?
225 23/01/17(火)06:29:42 No.1016328951
>スクライドをカウントするならガンソードもチャンピオンアニメってことにするぞ 別にいいよ エルドラV立体化も発表されたし
226 23/01/17(火)06:35:23 No.1016329256
>つまり絵が下手でもチャンピオンなら長期連載させてもらえる…ってコト!? ギャグならチャンスあっだけど最近はどうかな…
227 23/01/17(火)07:06:36 No.1016331158
フランケン・ふらんもワンチャンあるな
228 23/01/17(火)07:20:16 No.1016332038
つまり舞乙もチャンピオンアニメ…?
229 23/01/17(火)07:23:37 No.1016332269
こうチャンピオン連載終了後にウケる事例が増えるとチャンピオンが足枷みたいに思えてくるな…
230 23/01/17(火)07:25:19 No.1016332383
チャンピオンじゃないと連載されなかったと考えられるからなぁ
231 23/01/17(火)07:25:30 No.1016332396
あんま話覚えてないけど悪い女たちが主人公の魔術で惚れちゃってみたいな話だったよね なんかラブコメ入ってもこれ洗脳とか催眠じゃ…で素直にのめり込めなかった
232 23/01/17(火)07:25:46 No.1016332418
ヒでよくLINE漫画の広告で出てたなスレ画
233 23/01/17(火)07:25:57 No.1016332431
これハーレムものなの?
234 23/01/17(火)07:26:22 No.1016332462
>これハーレムものなの? ヒロインの母親とかも主人公に惚れるし割と
235 23/01/17(火)07:27:11 No.1016332527
>あんま話覚えてないけど悪い女たちが主人公の魔術で惚れちゃってみたいな話だったよね >なんかラブコメ入ってもこれ洗脳とか催眠じゃ…で素直にのめり込めなかった それが主軸だからな この力でこんな人間関係作ってどうすんだよって
236 23/01/17(火)07:28:04 No.1016332599
>こうチャンピオン連載終了後にウケる事例が増えるとチャンピオンが足枷みたいに思えてくるな… 実際そうだろ… キガタの単行本途中まで出して最後は出さないとかやる出版社は滅びていいと思う
237 23/01/17(火)07:29:44 No.1016332720
この漫画すごい好きだから嬉しい もっと認知度上がって欲しい
238 23/01/17(火)07:30:20 No.1016332769
マンガBANGで読んでみたけどこのアプリ広告の民度低すぎない?
239 23/01/17(火)07:31:01 No.1016332823
>マンガBANGで読んでみたけどこのアプリ広告の民度低すぎない? ふたばを見習って欲しい
240 23/01/17(火)07:31:45 No.1016332888
>マンガBANGで読んでみたけどこのアプリ広告の民度低すぎない? タフと彼岸島と夜王で客集めてるFランマンガアプリだぞ
241 23/01/17(火)07:35:26 No.1016333173
忍者と極道のクソ広告はあれ何のアプリ?
242 23/01/17(火)07:36:36 No.1016333276
>チャンピオン漫画ってLINEとかではウケるから掲載誌が悪いのでは…? ただチャンピオンじゃなかったらそこまで連載続いてたか?って問題が
243 23/01/17(火)07:42:46 No.1016333764
ラインバレルあたりネットフリックスで再アニメ化しねえかな今度は原作準拠で
244 23/01/17(火)07:43:26 No.1016333823
Twitterの広告でよく見たから全部読んだわ
245 23/01/17(火)07:45:08 No.1016334019
ミスフルのアニメ化まだ?
246 23/01/17(火)07:49:58 No.1016334464
多分これ2クールやるよね?
247 23/01/17(火)07:52:26 No.1016334718
六道をNHKでアニメ化!?
248 23/01/17(火)07:54:45 No.1016334963
>>ナンバのドラマ良かったのか… >>やってるのは知ってたけど怖くて見てなかった >見てないなら絶対見た方がいいって言えるくらい良い出来だったよ >役者もスタッフも本気な感じがとても伝わった >欲を言えばもう1クールくらい見たかった 松がね……
249 23/01/17(火)07:54:55 No.1016334975
>ミスフルのアニメ化まだ? 今やってもネタが古すぎる
250 23/01/17(火)08:02:51 No.1016335940
マジか 今年最高のニュースだ 近年のチャンピオンアニメくらいのクオリティでやってくれるだろうか