虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/17(火)01:06:47 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/17(火)01:06:47 No.1016300303

https://youtu.be/ZQmwn_d0cpM “ミッションの謎”

1 23/01/17(火)01:07:01 No.1016300374

簡単な事だよプライマー君

2 23/01/17(火)01:07:13 No.1016300441

テレテーテレテーテレレー

3 23/01/17(火)01:07:21 No.1016300476

コメントしてる文字は発狂しそうだけど ダンガンロンパがメガネ向きかと言われると間違いなく向いてるし面白いと思う

4 23/01/17(火)01:07:25 ID:2m1aqCA2 2m1aqCA2 No.1016300495

スレッドを立てた人によって削除されました 岩の謎に続く新たなカジュニアに見せられないゲーム

5 23/01/17(火)01:07:28 No.1016300510

まさに金の卵か

6 23/01/17(火)01:07:30 No.1016300516

この眼鏡たまに予習してんじゃねえのか?ってくらい察しが良かったりするのにな…

7 23/01/17(火)01:07:32 No.1016300523

EDF10 begins now

8 23/01/17(火)01:07:36 No.1016300547

まだ仕組みにちゃんと気づいてないっぽいからな…

9 23/01/17(火)01:07:44 No.1016300584

>“かずのこの謎”

10 23/01/17(火)01:07:44 No.1016300585

>ダンガンロンパがメガネ向きかと言われると間違いなく向いてるし面白いと思う ここまで言われればもう分かるわよね井上くん

11 23/01/17(火)01:07:47 No.1016300600

はい

12 23/01/17(火)01:07:51 No.1016300628

ダメだった

13 23/01/17(火)01:07:54 No.1016300650

はい

14 23/01/17(火)01:07:55 No.1016300652

15 23/01/17(火)01:07:55 No.1016300653

はい

16 23/01/17(火)01:07:55 No.1016300655

これが見たかった

17 23/01/17(火)01:07:59 No.1016300678

初見殺しやめてもろて

18 23/01/17(火)01:08:02 No.1016300693

ね?さっきのサイレンの継続ダメゴミでしょ?

19 23/01/17(火)01:08:05 No.1016300703

愚かな!金マザーをただのマザーと侮る!それ即ち死!

20 23/01/17(火)01:08:05 No.1016300706

よし満足した寝よう

21 23/01/17(火)01:08:08 No.1016300724

期待を裏切らない男

22 23/01/17(火)01:08:10 No.1016300735

期待通りの死に方だ

23 23/01/17(火)01:08:11 No.1016300738

横薙ぎはムリ

24 23/01/17(火)01:08:14 No.1016300749

まあ…そうなるな

25 23/01/17(火)01:08:15 No.1016300752

EDF6あるあるの一つ

26 23/01/17(火)01:08:20 No.1016300773

ここも稼ぎミッションだけど真正面から戦うとこんな強いのか

27 23/01/17(火)01:08:21 No.1016300785

匂わせおじさんまで一斉孵化してるのがきつい

28 23/01/17(火)01:08:36 No.1016300848

いつものダイバー

29 23/01/17(火)01:08:37 No.1016300851

ここからが本当のEDFってわけ

30 23/01/17(火)01:08:40 No.1016300864

理不尽行動=せこい

31 23/01/17(火)01:08:42 No.1016300872

金マザーと真っ向から向き合ってはいけない

32 23/01/17(火)01:08:42 No.1016300875

初見マジでああいう反応になるからな…

33 23/01/17(火)01:08:42 No.1016300876

わっかったよもう文字の話は

34 23/01/17(火)01:08:48 No.1016300903

今日も終わらないだろうな

35 23/01/17(火)01:08:51 No.1016300913

>ここも稼ぎミッションだけど真正面から戦うとこんな強いのか 正攻法で戦うやつ全員バカです

36 23/01/17(火)01:08:53 No.1016300920

メガネで1000まで伸びるパワーがあるゲームEDF6

37 23/01/17(火)01:09:00 No.1016300950

>>ダンガンロンパがメガネ向きかと言われると間違いなく向いてるし面白いと思う >ここまで言われればもう分かるわよね井上くん ん? …あ? ……んあ?

38 23/01/17(火)01:09:00 No.1016300953

経験者なら金マザー見た瞬間うっっっっっっっわって言って全力で距離とるんだけどね 多分メガネこれ見たことないよね

39 23/01/17(火)01:09:14 No.1016301018

閉所で即死したのにダバ子出すのか…

40 23/01/17(火)01:09:14 No.1016301020

あいつその部屋から出れないことを気づいてればクリアが簡単だ 気づくのに時間かかるかな?

41 23/01/17(火)01:09:15 No.1016301023

>わっかったよもう文字の話は 匂わせきっつって文字がもはやキツいまである

42 23/01/17(火)01:09:19 No.1016301052

そういや追加されたミッションって全部やらんでも丘ステージやれば進めるんだっけ?

43 23/01/17(火)01:09:27 No.1016301086

金マザーは屋外で相手してもちょっと引っ掛けられただけで大ダメージ食らうし何より硬すぎる

44 23/01/17(火)01:09:30 No.1016301100

ガチで初見だと思うよ金マザー

45 23/01/17(火)01:09:51 No.1016301180

>閉所で即死したのにダバ子出すのか… ルーティーンだからさぁ~

46 23/01/17(火)01:09:55 No.1016301198

特定の???だけで進むからクリア後に残り消化する事になってちょっと悲しかったけど同じ人居るかな

47 23/01/17(火)01:09:57 No.1016301205

>経験者なら金マザー見た瞬間うっっっっっっっわって言って全力で距離とるんだけどね >多分メガネこれ見たことないよね 5だとハード全クリじゃ出てこないからな…

48 23/01/17(火)01:09:59 No.1016301214

>そういや追加されたミッションって全部やらんでも丘ステージやれば進めるんだっけ? 偶然引き当てたら勝ちだからね

49 23/01/17(火)01:10:14 No.1016301272

imgでコメ欄見てる話する「」は希少種並みに目立ってると思う

50 23/01/17(火)01:10:14 No.1016301277

金マザーは見た目のインパクトも硬さも行動も初見殺しだからな…

51 23/01/17(火)01:10:17 No.1016301288

文字っていうかここでも気付かんかーおじさんいっぱいいるしあんまり変わらんじゃんね

52 23/01/17(火)01:10:22 No.1016301307

ハードの金アリが初見のせいで金アリのやばさ刷り込まれてないのが悪いよなあ

53 23/01/17(火)01:10:27 No.1016301334

>閉所で即死したのにダバ子出すのか… 火力でゴリ押したいじゃないかな…?

54 23/01/17(火)01:10:30 No.1016301342

5ハードだと金マザー出ないの?

55 23/01/17(火)01:10:31 No.1016301348

>>そういや追加されたミッションって全部やらんでも丘ステージやれば進めるんだっけ? >偶然引き当てたら勝ちだからね ああそういう意図で複数追加ステージあったのかなるほど

56 23/01/17(火)01:10:36 No.1016301373

???を下から順に遡りながらやったらここまでは行かないからな

57 23/01/17(火)01:10:57 No.1016301497

>>閉所で即死したのにダバ子出すのか… >火力でゴリ押したいじゃないかな…?] 火力だけならもはやシリウス持ってるレンジャーの方が上では…?

58 23/01/17(火)01:11:01 No.1016301525

金蟻自体5じゃ戦ってないような

59 23/01/17(火)01:11:06 No.1016301543

>文字っていうかここでも気付かんかーおじさんいっぱいいるしあんまり変わらんじゃんね そりゃここに書く分には眼鏡には伝わらんし

60 23/01/17(火)01:11:07 No.1016301545

コメ欄は実は閉じることができるんだ

61 23/01/17(火)01:11:08 No.1016301548

>文字っていうかここでも気付かんかーおじさんいっぱいいるしあんまり変わらんじゃんね 眼鏡に届くかどうかでは

62 23/01/17(火)01:11:11 No.1016301570

>???を下から順に遡りながらやったらここまでは行かないからな そう考えると配信者としておいしいなかじゅ

63 23/01/17(火)01:11:15 No.1016301589

これってプレイヤーとプロフェッサーも何回目かわからないループ続けてるの?

64 23/01/17(火)01:11:24 No.1016301629

謎解きかっていうと上から順にやるだけだからそのうち当たるし余りが出る

65 23/01/17(火)01:11:26 No.1016301639

>文字っていうかここでも気付かんかーおじさんいっぱいいるしあんまり変わらんじゃんね まずかじゅが見えるところでやってるのと無関係の匿名掲示板でやってるっていう違い分からず?

66 23/01/17(火)01:11:28 No.1016301651

今日はこのミッションあたりで終わるか

67 23/01/17(火)01:11:30 No.1016301654

>金蟻自体5じゃ戦ってないような 5までINF限定の強キャラだからね

68 23/01/17(火)01:11:38 No.1016301690

>5ハードだと金マザー出ないの? メタリックな色した変異種とかはいつからかハゲ以上の難易度で追加されたり変更されたりするようになった 当然6にもそんなんある

69 23/01/17(火)01:11:41 No.1016301702

あれな文字は片っ端からブロックしてるから問題ない

70 23/01/17(火)01:12:10 No.1016301826

ファランクス仕事してるなー

71 23/01/17(火)01:12:15 No.1016301849

終盤で出てたの金じゃなくて黄色だったんか

72 23/01/17(火)01:12:20 No.1016301879

銀蜘蛛キングはマジでアーオモシレ…ってなる

73 23/01/17(火)01:12:23 No.1016301897

>金蟻自体5じゃ戦ってないような ハデスト以降かDLCしか出てこないからハード1周だと会わない

74 23/01/17(火)01:12:27 No.1016301913

>>文字っていうかここでも気付かんかーおじさんいっぱいいるしあんまり変わらんじゃんね >まずかじゅが見えるところでやってるのと無関係の匿名掲示板でやってるっていう違い分からず? 分からないからそんなこと言ってるわけでして…

75 23/01/17(火)01:12:32 No.1016301939

あの…ここで文字がどうとかでレスバされても困ります…

76 23/01/17(火)01:12:36 No.1016301967

>これってプレイヤーとプロフェッサーも何回目かわからないループ続けてるの? そうだよ だから実はEDF9で9週じゃなくてプレイヤーが外れミッションやった回数分だけ周回数が増える

77 23/01/17(火)01:12:44 No.1016302001

>そう考えると配信者としておいしいなかじゅ ただ上からやると2面か3面で当たりなんだよね このハマりっぷりだと???全部やってからナンバリングやりそうな気もするけど

78 23/01/17(火)01:12:47 No.1016302022

わっかったよ文字より偉いのは

79 23/01/17(火)01:13:00 No.1016302085

俺は逆転裁判で逆転できなかった男のダンガンロンパ楽しみでしょうがない バイオアニマル並みの考察を期待してる

80 23/01/17(火)01:13:07 No.1016302111

銀蜘蛛で即死するかじゅも見られそうで楽しみ

81 23/01/17(火)01:13:08 No.1016302117

自覚なさそうだけど自治厨おじさんもネタバレと同レベルにキモいよ

82 23/01/17(火)01:13:14 No.1016302155

あのーここでやってもキツいのはキツいかもです

83 23/01/17(火)01:13:21 ID:2m1aqCA2 2m1aqCA2 No.1016302188

スレッドを立てた人によって削除されました 寧ろ匿名掲示板でやらずに向こうで書いてやれよ

84 23/01/17(火)01:13:26 No.1016302211

本番

85 23/01/17(火)01:13:27 No.1016302213

ファランクス速攻通るかなぁ

86 23/01/17(火)01:13:45 No.1016302290

こいつINFだと100万HPくらい

87 23/01/17(火)01:13:50 No.1016302317

いいだろ?マザーモンスターだぜ?

88 23/01/17(火)01:13:53 No.1016302327

なんで突っ込んでんだよ!

89 23/01/17(火)01:13:55 No.1016302335

自分から飛び込んでいった!

90 23/01/17(火)01:13:56 ID:rYW68TPE rYW68TPE No.1016302340

書き込みをした人によって削除されました

91 23/01/17(火)01:13:56 No.1016302341

閉所金マザーにファランクスとか正気か?!

92 23/01/17(火)01:13:59 No.1016302360

ぼーっとかじゅと同じように見てる未プレイの最強さがまた証明されてしまったか…

93 23/01/17(火)01:14:00 No.1016302364

硬すぎない?

94 23/01/17(火)01:14:01 No.1016302368

逆転裁判クリアするために証拠品ローラーを編み出さない横着さが伺えるな… いや思考停止して証拠品ローラーする早稲田卒と格ゲー世界覇者がおかしいんだが

95 23/01/17(火)01:14:04 No.1016302383

おい今自分から突っ込んだぞ

96 23/01/17(火)01:14:05 No.1016302387

なんで酸の中に突っ込んで行ったんだ!?

97 23/01/17(火)01:14:07 No.1016302395

し~ん

98 23/01/17(火)01:14:08 No.1016302398

なんで当たりに行ったんだ

99 23/01/17(火)01:14:14 No.1016302417

>こいつINFだと100万HPくらい じゃあハードだと20万くらいだな

100 23/01/17(火)01:14:15 No.1016302424

まあ…実際こんなとこでレスしてるよりコメントに参加した方がかじゅ的にはありがたいんだろうなとは思ってる…

101 23/01/17(火)01:14:15 No.1016302425

ちょい行けそうだったけどな―突っ込んじゃった

102 23/01/17(火)01:14:22 No.1016302451

マザー自体がマザー級の中でも体力高くてその上位版だかんねぇ

103 23/01/17(火)01:14:23 No.1016302453

かじゅの反応が癒し

104 23/01/17(火)01:14:31 No.1016302483

>なんで酸の中に突っ込んで行ったんだ!? ファランクス…

105 23/01/17(火)01:14:32 No.1016302496

かずのこ困ったらとりあえずファランクス持って突撃すればなんとかなると思ってるから…

106 23/01/17(火)01:14:40 No.1016302534

俺達のアーマーなら酸に耐えられる!

107 23/01/17(火)01:14:47 ID:rYW68TPE rYW68TPE No.1016302555

スレッドを立てた人によって削除されました イージーおじの精神で行け

108 23/01/17(火)01:14:49 No.1016302570

パワースピアとファランクスでいけると思うのはわかる

109 23/01/17(火)01:14:50 No.1016302572

金マザー倒して終わりな気がしてきた

110 23/01/17(火)01:15:06 No.1016302636

>まあ…実際こんなとこでレスしてるよりコメントに参加した方がかじゅ的にはありがたいんだろうなとは思ってる… いや匂わせコメントはちょっと…

111 23/01/17(火)01:15:09 No.1016302648

>硬すぎない? 通常のマザーの2.4倍ほどHPがある

112 23/01/17(火)01:15:13 No.1016302673

>>こいつINFだと100万HPくらい >じゃあハードだと20万くらいだな ならイージーなら5千くらいか

113 23/01/17(火)01:15:19 No.1016302698

あれそんなにハード帯の金マザー体力高かったっけ?

114 23/01/17(火)01:15:24 No.1016302711

実際普通のステージならマザーとかキングはインファイトした方が弾広がらなくて楽なんだけど このステージがねえ

115 23/01/17(火)01:15:26 No.1016302725

地上だと大して怖くないんだけど閉所のマザーはマジでさぁ

116 23/01/17(火)01:15:29 No.1016302735

金マザーはマジで凶悪すぎて普通に詰みかねないからここのやつは救済措置的なハメポイントに置かれてるんだと思う

117 23/01/17(火)01:15:29 ID:2m1aqCA2 2m1aqCA2 No.1016302739

スレッドを立てた人によって削除されました >いや匂わせコメントはちょっと… かずのこがそう言ったの?

118 23/01/17(火)01:15:29 No.1016302740

>まあ…実際こんなとこでレスしてるよりコメントに参加した方がかじゅ的にはありがたいんだろうなとは思ってる… どっちにしろ見ないからどうでもいいんじゃねえかな…

119 23/01/17(火)01:15:31 No.1016302754

鎧着こんだグレイでも即倒せる火力だから過信するのはまあ分かる

120 23/01/17(火)01:15:37 No.1016302768

かじゅは近距離で瞬殺すればいいってなるのが金アリとすげえ相性わるそう

121 23/01/17(火)01:15:38 No.1016302778

>金マザー倒して終わりな気がしてきた 変わらずファランクスで突っ込む戦法だと死に戻り繰り返しそう

122 23/01/17(火)01:15:39 No.1016302781

>ならイージーなら5千くらいか イージーおじいたぁ!

123 23/01/17(火)01:15:42 No.1016302803

もう1時回って夜になったしな

124 23/01/17(火)01:15:48 No.1016302838

黙d

125 23/01/17(火)01:15:54 ID:2m1aqCA2 2m1aqCA2 No.1016302860

スレッドを立てた人によって削除されました >どっちにしろ見ないからどうでもいいんじゃねえかな… どっちにしろ見ないなら米勢いあった方が配信としては良いね

126 23/01/17(火)01:15:59 No.1016302879

GGSTやってる時じゃないと文字見れないからな

127 23/01/17(火)01:16:08 No.1016302927

他人のゲームプレイにそこまで熱くなれるのは羨ましい

128 23/01/17(火)01:16:13 No.1016302960

EDF配信してからかじゅ見始めた人が何人か居る事はここだけでわかるし視聴者増える本人的には良い事じゃないか

129 23/01/17(火)01:16:13 No.1016302962

俺も逆転裁判のなんか最後にヒロインに縁のある証拠を突きつけてハッピーエンドになるところ?がわからなくて「いや…いまそんなの見せられても…?」ってそのまま気まずく終わった記憶がある

130 23/01/17(火)01:16:14 No.1016302964

>金マザーはマジで凶悪すぎて普通に詰みかねないからここのやつは救済措置的なハメポイントに置かれてるんだと思う ハメポイントがないとクリアできるかなこのミッション…?

131 23/01/17(火)01:16:31 No.1016303029

>>いや匂わせコメントはちょっと… >かずのこがそう言ったの? 既に大量にあるコメントガン無視してるのが答えじゃない?

132 23/01/17(火)01:16:41 ID:zRVKT0gY zRVKT0gY No.1016303094

スレッドを立てた人によって削除されました https://twitter.com/kureore3/status/1544011770670755840

133 23/01/17(火)01:16:52 No.1016303144

うーんイージーならここも楽勝なんだけどなぁ

134 23/01/17(火)01:16:53 ID:zRVKT0gY zRVKT0gY No.1016303149

削除依頼によって隔離されました https://twitter.com/kureore3/status/1544011770670755840

135 23/01/17(火)01:17:06 ID:zRVKT0gY zRVKT0gY No.1016303198

削除依頼によって隔離されました https://twitter.com/kureore3/status/1544011770670755840

136 23/01/17(火)01:17:10 ID:2m1aqCA2 2m1aqCA2 No.1016303214

削除依頼によって隔離されました >既に大量にあるコメントガン無視してるのが答えじゃない? だからかずのこがそう言ったの?って聞いてるんだけど なんで言ったか言ってないかの2つしかないのに答えないの

137 23/01/17(火)01:17:10 No.1016303217

かず子ちょっとテンション下がってる…

138 23/01/17(火)01:17:10 No.1016303218

オフINFでC90全弾当てたら死ぬから40万くらいだと思ってた金マザー

139 23/01/17(火)01:17:21 ID:zRVKT0gY zRVKT0gY No.1016303257

削除依頼によって隔離されました https://twitter.com/kureore3/status/1544011770670755840

140 23/01/17(火)01:17:44 No.1016303344

>>既に大量にあるコメントガン無視してるのが答えじゃない? >だからかずのこがそう言ったの?って聞いてるんだけど >なんで言ったか言ってないかの2つしかないのに答えないの ネタバレやめてねなら言ってるよ

141 23/01/17(火)01:17:44 No.1016303353

レイダー以外でここの金マザー倒したことないけど他の兵科はどうやってあの壁越しに攻撃するんだろう

142 23/01/17(火)01:17:52 No.1016303401

EDF6がEDF9で終わるのかそれ以上にループしてるのかは諸説だ まずあれ以降のループを成功させられるか怪しいし

143 23/01/17(火)01:18:07 No.1016303474

>かず子ちょっとテンション下がってる… 俺もEDFでこういう謎解きは正直ダルいと思ったわ 出た時はテンション上がったけど

144 23/01/17(火)01:18:21 No.1016303542

>オフINFでC90全弾当てたら死ぬから40万くらいだと思ってた金マザー あっそういえば6はずっとオンでやってた…オフだとこんくらいかも

145 23/01/17(火)01:18:25 ID:rYW68TPE rYW68TPE No.1016303559

削除依頼によって隔離されました >ネタバレやめてねなら言ってるよ うるせえよボケ

146 23/01/17(火)01:18:31 No.1016303587

金色にする必要ある?

147 23/01/17(火)01:18:34 No.1016303601

>レイダー以外でここの金マザー倒したことないけど他の兵科はどうやってあの壁越しに攻撃するんだろう すぐ後ろの坂の上からガリア撃ち続けたよ

148 23/01/17(火)01:18:35 No.1016303607

いやテンション下がってるのは謎解きじゃなくて金マザーのえぐさだろ

149 23/01/17(火)01:18:37 No.1016303624

>レイダー以外でここの金マザー倒したことないけど他の兵科はどうやってあの壁越しに攻撃するんだろう なんか当てたら入り口付近までは来るからそれで釣ってあとは限界までまっすぐ離れたらどの兵科でもスナイプできる

150 23/01/17(火)01:18:48 No.1016303670

>レイダー以外でここの金マザー倒したことないけど他の兵科はどうやってあの壁越しに攻撃するんだろう レンジャーはC爆とロケランで壁越し戦法が有名

151 23/01/17(火)01:18:58 No.1016303711

>金色にする必要ある? 一目でヤバいと分かる

152 23/01/17(火)01:18:58 No.1016303712

>いやテンション下がってるのは謎解きじゃなくて金マザーのえぐさだろ かじゅの中だともう謎は解き終わってるからな

153 23/01/17(火)01:18:59 No.1016303720

実際はストーム1がうおおおおお3年周回ってとち狂った事してるからなこれ…

154 23/01/17(火)01:19:00 No.1016303726

んー突撃!

155 23/01/17(火)01:19:08 No.1016303749

>ID:2m1aqCA2

156 23/01/17(火)01:19:13 No.1016303765

反射したやつでも普通に死ぬんだよなあ

157 23/01/17(火)01:19:19 No.1016303794

出たミッション終わらせるだけだからな

158 23/01/17(火)01:19:22 No.1016303803

酸えぐいな…

159 23/01/17(火)01:19:24 No.1016303814

一応部屋から出れば安全なことには気付いてるんだな

160 23/01/17(火)01:19:31 No.1016303847

うおおおおおおリフレクター!フレイムリボルバー!

161 23/01/17(火)01:19:32 No.1016303858

初見はライジン反射でゴリ押しした記憶

162 23/01/17(火)01:19:34 No.1016303867

>レイダー以外でここの金マザー倒したことないけど他の兵科はどうやってあの壁越しに攻撃するんだろう 壁越しにやらなくてもあの部屋から出てこないからちょっと離れて撃ち込んでれば倒せるよ

163 23/01/17(火)01:19:34 No.1016303869

どうすんだこれ

164 23/01/17(火)01:19:37 No.1016303883

爆風でけえロケランで壁越しから撃ち続けて倒した覚えがある

165 23/01/17(火)01:19:39 No.1016303897

処刑部屋だ

166 23/01/17(火)01:19:50 ID:rYW68TPE rYW68TPE No.1016303950

スレッドを立てた人によって削除されました ネタバレやめろ「」が恥かいてて笑う

167 23/01/17(火)01:19:52 No.1016303962

パワースピアちくちくしかなさそうだな…

168 23/01/17(火)01:19:54 No.1016303970

一気に中入るしかない?

169 23/01/17(火)01:19:54 No.1016303972

>一応部屋から出れば安全なことには気付いてるんだな (通路まで伸びて来る酸)

170 23/01/17(火)01:19:55 No.1016303978

>かじゅの中だともう謎は解き終わってるからな これクリアしたら普通に進むと思ってそうだな…

171 23/01/17(火)01:19:59 No.1016304004

>反射したやつでも普通に死ぬんだよなあ 一番広がりきったあたりが弾速と範囲の関係でフルヒットしやすくてマジ許さんからな

172 23/01/17(火)01:20:00 No.1016304006

このミッション中に籠るのほんとクソ

173 23/01/17(火)01:20:02 No.1016304022

ガン待ち高火力範囲蟻

174 23/01/17(火)01:20:14 No.1016304083

やったか!?

175 23/01/17(火)01:20:15 No.1016304088

やったー

176 23/01/17(火)01:20:17 No.1016304099

思ったよりあっさり行けたな

177 23/01/17(火)01:20:25 No.1016304138

人類の勝利だ!

178 23/01/17(火)01:20:31 No.1016304166

思ったよりHP少なくね?

179 23/01/17(火)01:20:31 No.1016304170

思ったよりは早く攻略したなぁ

180 23/01/17(火)01:20:34 No.1016304185

死体蹴り 死体蹴り

181 23/01/17(火)01:20:35 No.1016304197

わかればサックリって感じだな

182 23/01/17(火)01:20:35 No.1016304198

EDF!

183 23/01/17(火)01:20:36 No.1016304205

メガネのスレでID出るのは流石に“重度“

184 23/01/17(火)01:20:38 No.1016304213

ゴリラオブゴリラすぎる…

185 23/01/17(火)01:20:39 No.1016304217

人類の勝利きたな

186 23/01/17(火)01:20:39 No.1016304220

割と普通に死んだな

187 23/01/17(火)01:20:39 No.1016304224

>このミッション中に籠るのほんとクソ 外から攻撃してくるストーム1が悪いよなあ

188 23/01/17(火)01:20:42 No.1016304238

ファランクスおじさん強い

189 23/01/17(火)01:20:45 No.1016304259

>レイダー以外でここの金マザー倒したことないけど他の兵科はどうやってあの壁越しに攻撃するんだろう フェンサーは盾で跳ね返しながらチクチクしてれば死ぬよ 後ろ下がれば安置だしね

190 23/01/17(火)01:20:53 No.1016304288

急にうま男になるじゃん

191 23/01/17(火)01:20:53 No.1016304289

これクリアするごとに新しいミッション増えると勘違いしてる方がらしいっちゃらしい

192 23/01/17(火)01:21:04 No.1016304332

攻撃当てれるとこに来てくれてよかったね

193 23/01/17(火)01:21:26 No.1016304471

今夜でトーマス見れるかな?

194 23/01/17(火)01:21:40 No.1016304547

まあ実はマザーに限らずどの敵にもリロード時間があるから攻撃止まったのみてからヒットアンドアウェイできるんだよな

195 23/01/17(火)01:21:45 No.1016304570

毎度思うけど掃除大変そう

196 23/01/17(火)01:21:48 No.1016304584

ふと思ったけど次世代機でもっとマシンスペック上がったらこういう卵とか半透明になるのかなって…

197 23/01/17(火)01:21:56 No.1016304615

ホッホッホウ

198 23/01/17(火)01:21:59 No.1016304632

さあ謎解きに戻ろうねえ

199 23/01/17(火)01:21:59 No.1016304633

(ハズレ)

200 23/01/17(火)01:22:08 No.1016304667

>毎度思うけど掃除大変そう 勝手に消えるから…

201 23/01/17(火)01:22:08 No.1016304669

>今夜でトーマス見れるかな? ナンバーつきだけであと6か7面あるからさすがに厳しいと思う

202 23/01/17(火)01:22:11 No.1016304680

>今夜でトーマス見れるかな? まだ長いからそろそろガンダムかGGじゃね?

203 23/01/17(火)01:22:15 No.1016304690

これ以上蟻と蜘蛛をリアルに近づけるな

204 23/01/17(火)01:22:23 No.1016304713

ん?

205 23/01/17(火)01:22:41 No.1016304776

勲章で調べる作戦は正解だ

206 23/01/17(火)01:22:43 No.1016304786

トーマスはもう朝

207 23/01/17(火)01:22:48 No.1016304811

番号やっぱり見てなかった

208 23/01/17(火)01:22:51 No.1016304832

かじゅが正解の作戦見つけた

209 23/01/17(火)01:22:51 No.1016304835

あっ!!!!

210 23/01/17(火)01:22:53 No.1016304842

気づき

211 23/01/17(火)01:22:54 No.1016304847

はい

212 23/01/17(火)01:22:54 No.1016304849

ついに気づいた

213 23/01/17(火)01:22:54 No.1016304850

かしこい!!

214 23/01/17(火)01:22:55 No.1016304855

やっと数字の???に気づいた

215 23/01/17(火)01:22:55 No.1016304859

?に気付いた!

216 23/01/17(火)01:22:58 No.1016304871

気づいた!?

217 23/01/17(火)01:22:58 No.1016304873

ついに気付いた

218 23/01/17(火)01:23:02 No.1016304888

マーク気付いて???にも気付いた

219 23/01/17(火)01:23:03 No.1016304893

極大勢力楽しいぞ

220 23/01/17(火)01:23:04 No.1016304897

気づき

221 23/01/17(火)01:23:05 No.1016304900

やっと?に気づいたのか

222 23/01/17(火)01:23:06 No.1016304911

???の“気付き”

223 23/01/17(火)01:23:07 No.1016304912

自分で気づいたから偉い!

224 23/01/17(火)01:23:08 No.1016304918

純粋に楽しんでるねー

225 23/01/17(火)01:23:09 No.1016304928

気づき!

226 23/01/17(火)01:23:10 No.1016304930

本当に???になってるの気づいてなかった…

227 23/01/17(火)01:23:10 No.1016304931

このメガネマジか…

228 23/01/17(火)01:23:10 No.1016304935

えっクエスチョンに気づいてなかったの…?

229 23/01/17(火)01:23:11 No.1016304940

これは知力26になったわ

230 23/01/17(火)01:23:13 No.1016304950

マーク見ればいい!って言いながら見逃してるの怖いよ

231 23/01/17(火)01:23:13 No.1016304952

勝ったな

232 23/01/17(火)01:23:13 No.1016304955

めっちゃ楽しいやつ

233 23/01/17(火)01:23:15 No.1016304970

やはり天才か

234 23/01/17(火)01:23:20 No.1016304992

名探偵かずのこ無事事件解決しました

235 23/01/17(火)01:23:21 No.1016304998

名探偵井上涼太

236 23/01/17(火)01:23:26 No.1016305021

思ってたより賢いからダンガンロンパ行けそう

237 23/01/17(火)01:23:29 No.1016305035

流石に気づいた

238 23/01/17(火)01:23:30 No.1016305043

>これ以上蟻と蜘蛛をリアルに近づけるな 蜘蛛とダンゴムシはこれ以上リアルになったら泣くと思う

239 23/01/17(火)01:23:31 No.1016305052

綺麗に見落としたな

240 23/01/17(火)01:23:33 No.1016305053

これが逆転裁判で詰む頭脳ってワケ

241 23/01/17(火)01:23:35 No.1016305065

正直な話すると俺はすぐ攻略見ちゃうから本当にちゃんとゲームしてる

242 23/01/17(火)01:23:39 No.1016305080

まだまだ遊べるな!

243 23/01/17(火)01:23:39 No.1016305083

>えっクエスチョンに気づいてなかったの…? プロは数字を見ない

244 23/01/17(火)01:23:40 No.1016305085

明日にするなら今だが

245 23/01/17(火)01:23:41 No.1016305087

上からしらみつぶしかな

246 23/01/17(火)01:23:43 No.1016305094

終わっちゃう?

247 23/01/17(火)01:23:44 No.1016305099

まだまだ楽しめちゃうねぇ

248 23/01/17(火)01:23:53 No.1016305135

今のグラフィックでムカデに復活して欲しいですよ私は

249 23/01/17(火)01:23:53 No.1016305137

流石に今日はないか 明日で終わるかな

250 23/01/17(火)01:24:01 No.1016305159

まぁ切り上げるならこのタイミングだわな

251 23/01/17(火)01:24:02 No.1016305160

>マーク見ればいい!って言いながら見逃してるの怖いよ 画面→のクリアマークだから…

252 23/01/17(火)01:24:05 No.1016305171

次で終わるかは???総なめするかどうかって感じかねえ

253 23/01/17(火)01:24:12 No.1016305201

>流石に今日はないか >明日で終わるかな ”慢心”

254 23/01/17(火)01:24:14 No.1016305211

毎回最終回じゃん

255 23/01/17(火)01:24:19 No.1016305230

最終回'''

256 23/01/17(火)01:24:24 No.1016305257

かずのこのしゃべりも3ループぐらいきいてる気がする

257 23/01/17(火)01:24:25 No.1016305265

プロが画面みるわけないじゃんねえ

258 23/01/17(火)01:24:34 No.1016305299

>正直な話すると俺はすぐ攻略見ちゃうから本当にちゃんとゲームしてる それもゲームの楽しみ方だから間違ってない 自分が楽しけりゃそれでいいんだよ

259 23/01/17(火)01:24:50 No.1016305364

'と†が目立つからさぁ~

260 23/01/17(火)01:24:53 No.1016305375

最終回'''は明日だなー

261 23/01/17(火)01:24:56 No.1016305384

この気づき力で逆転裁判に敗北したという事実で笑ってしまう

262 23/01/17(火)01:24:58 No.1016305388

スッキリしたところで次回

263 23/01/17(火)01:24:59 No.1016305396

アハ体験して終わりはキリがいい

264 23/01/17(火)01:25:01 No.1016305402

もうちょっとだけ続くんじゃ

265 23/01/17(火)01:25:03 No.1016305412

本当に最終回になるかなあ!? 流石になりそうだ

266 23/01/17(火)01:25:10 No.1016305438

出た…プロゲーマーの「なるほどね」…

267 23/01/17(火)01:25:14 No.1016305455

ここまで長いのはシリーズでも多分初じゃんねえ

268 23/01/17(火)01:25:19 No.1016305478

3回目の最終回行きそう?

269 23/01/17(火)01:25:24 No.1016305494

書き込みをした人によって削除されました

270 23/01/17(火)01:25:25 No.1016305500

最高傑作と言っても差し支えないからな…

271 23/01/17(火)01:25:27 No.1016305518

6はめちゃくちゃ長いけどそれでも話の要所は5前提で端折ってるからな…

272 23/01/17(火)01:25:32 No.1016305540

なんかメタな解決方法だな

273 23/01/17(火)01:25:40 No.1016305576

お陰で次回作のハードル上がりまくりだな…

274 23/01/17(火)01:25:43 No.1016305586

5年後

275 23/01/17(火)01:25:46 No.1016305595

>この気づき力で逆転裁判に敗北したという事実で笑ってしまう 逆転裁判は変化細かいしフラグ難しいから…

276 23/01/17(火)01:25:59 No.1016305647

地球防衛軍Xになって新作こいよ!

277 23/01/17(火)01:26:07 No.1016305683

サンドロットはもうこれ一本に注力してる上で5年だからな…

278 23/01/17(火)01:26:23 No.1016305756

>地球防衛軍Xになって新作こいよ! 地球防衛軍ゼクスか…

279 23/01/17(火)01:26:38 No.1016305836

面白かったゆえに次回作のハードルめっちゃ上がってるんだよな…

280 23/01/17(火)01:26:43 No.1016305855

次回作は流石に新兵科追加でもないと納得されないだろうな…

281 23/01/17(火)01:26:46 No.1016305864

5年かかっただけある傑作じゃねえかな

282 23/01/17(火)01:26:56 No.1016305903

サンドロットっていまだにめっちゃ人数少ないんだっけ よくもまぁ致命的なバグも起こさずに作れるな

283 23/01/17(火)01:27:03 No.1016305924

サンドロットによると面白いステージ作れるやつがスタッフに2人しかいないらしい

284 23/01/17(火)01:27:03 No.1016305925

>逆転裁判は変化細かいしフラグ難しいから… 初代は突きつけに人物も含まれるから変なとこハマると答え合っててもゲーム的に答え引けなくて地獄見たりするってとこはある

285 23/01/17(火)01:27:09 No.1016305952

まだ6のDLCも開発してるんじゃなかったっけ

286 23/01/17(火)01:27:10 No.1016305954

攻略すぐ見るかってスタイルに関してはそれこそゲームが半分仕事な人でもないとじっくり色々自分で模索する時間なんて無いってことも多いだろうしな

287 23/01/17(火)01:27:11 No.1016305958

>サンドロットはもうこれ一本に注力してる上で5年だからな… ロボット物出せって言ってんの!

288 23/01/17(火)01:27:16 No.1016305975

今回みたいなシナリオはもう使えないからな…

289 23/01/17(火)01:27:22 No.1016306012

>面白かったゆえに次回作のハードルめっちゃ上がってるんだよな… 傑作だし本当に最高だったけど次どうすんだよってのはある

290 23/01/17(火)01:27:23 No.1016306015

ちなみに今日で9回目 1日4~5時間やってるのは普通…かなあ?

291 23/01/17(火)01:27:27 No.1016306030

>サンドロットはもうこれ一本に注力してる上で5年だからな… それ経営的に大丈夫なの?

292 23/01/17(火)01:27:27 No.1016306031

イージーおじさんは速攻クリアしちゃうからね

293 23/01/17(火)01:27:35 No.1016306061

相当ステ構成考えるのムズそう

294 23/01/17(火)01:27:35 No.1016306062

INFおじって言い方わらう

295 23/01/17(火)01:27:35 No.1016306063

後半はひとつのミッション長いから一気には進められなかったなあ

296 23/01/17(火)01:27:36 No.1016306064

サンドロットはそろそろダンディやギガドラシステムの新作も作ってほしい

297 23/01/17(火)01:27:36 No.1016306066

不具合なんてちょっと魚人の音量調整が怪しいだけだもんな

298 23/01/17(火)01:27:53 No.1016306129

ん?ピロートークタイム?

299 23/01/17(火)01:28:06 No.1016306164

インフェルノおじ煽りに余念がないプロ

300 23/01/17(火)01:28:09 No.1016306169

>まだ6のDLCも開発してるんじゃなかったっけ 年末に出たスタッフインタビューによるとどんなDLCになるかまだ言えねえってなってる程度の進捗 夏ぐらいには出たらいいなぁ

301 23/01/17(火)01:28:10 No.1016306172

終わったな風呂入ってくるわ

302 23/01/17(火)01:28:10 No.1016306173

インフィルおじさん!?

303 23/01/17(火)01:28:14 No.1016306187

インフェルノおじさんじゃないけどクリアしたら少しインフェルノやってほしい

304 23/01/17(火)01:28:18 No.1016306212

昔だったらインポッシブルおじが湧いてた

305 23/01/17(火)01:28:19 No.1016306216

>相当ステ構成考えるのムズそう しかもステージ使いまわしを上手くしないといけないのがね

306 23/01/17(火)01:28:28 No.1016306249

インフェルノおじさんの字面がずるい

307 23/01/17(火)01:28:31 No.1016306262

>よくもまぁ致命的なバグも起こさずに作れるな 4時代だけど落下し続ける蟻と蜘蛛は割と致命的なバグだったと思ってるよ…

308 23/01/17(火)01:28:33 No.1016306267

>それ経営的に大丈夫なの? 社員数60人ぐらいだからね

309 23/01/17(火)01:28:34 No.1016306270

逆転裁判とダンガンロンパってどっちが謎解きむずかったっけ

310 23/01/17(火)01:28:38 No.1016306290

ループものでこの展開は今回限りの一発ネタだからな

311 23/01/17(火)01:28:40 No.1016306298

説明書

312 23/01/17(火)01:28:47 No.1016306322

>不具合なんてちょっと魚人の音量調整が怪しいだけだもんな 6はちょっと壁抜け床抜けが多すぎたなあ 普通にプレイして異世界に吹っ飛ばされるし

313 23/01/17(火)01:28:54 No.1016306340

5のDLCはすごい味気なかったけど6はどうなるかな…

314 23/01/17(火)01:29:08 No.1016306382

最後ちょっとハンドキャノンおじさん見てみたい

315 23/01/17(火)01:29:13 No.1016306401

覚醒3回おじ波に擦られてんないんふぇおじ

316 23/01/17(火)01:29:23 No.1016306438

インポおじさんは過去作にしか生息できないかよわい生き物

317 23/01/17(火)01:29:31 No.1016306469

>>それ経営的に大丈夫なの? >社員数60人ぐらいだからね 公式HPによると正社員は25人らしい…

318 23/01/17(火)01:29:34 No.1016306480

>社員数60人ぐらいだからね HPだと25名ってなってるけど…

319 23/01/17(火)01:29:36 No.1016306487

ドゥンケル縛りしようぜ

320 23/01/17(火)01:29:57 No.1016306551

>>サンドロットはもうこれ一本に注力してる上で5年だからな… >それ経営的に大丈夫なの? EDFが売れる限りは…

321 23/01/17(火)01:30:04 No.1016306572

もう9まで作っちゃったからしばらくEDF新作は難しそうだな

322 23/01/17(火)01:30:14 No.1016306603

>逆転裁判とダンガンロンパってどっちが謎解きむずかったっけ ゲーム進行が難しいのは逆転裁判の方かな ダンロンは真相予め推理するとかはともかく自分で指摘する部分の選択肢はそんな難しくない

323 23/01/17(火)01:30:21 No.1016306634

EDF5は100万売れてるからな

324 23/01/17(火)01:30:24 No.1016306646

INF少しだけしゃぶって酸の量と弾速にんえ!?みたいな声あげてほしい

325 23/01/17(火)01:30:25 No.1016306652

煽りすぎだろ!

326 23/01/17(火)01:30:28 No.1016306664

EDF1本で大丈夫?とは言われてるけど今まで実際それで生き延びてきた会社だからな

327 23/01/17(火)01:30:28 No.1016306665

でもこれINFだとさぁ~

328 23/01/17(火)01:30:30 No.1016306673

近所のゲーセンのラグナ使いがリバサインフェルノディバイダーを絶対パナすからインフェルノおじさんって呼ばれてたのを思い出した

329 23/01/17(火)01:30:30 No.1016306675

>逆転裁判とダンガンロンパってどっちが謎解きむずかったっけ ダンガンロンパは調査にやたらと時間かかるだけで謎解き難易度自体はそんなに 逆転裁判は虱潰しにやってもひらめきがないとわからんところがあるかも…という感じなイメージ

330 23/01/17(火)01:30:35 No.1016306688

インフェルノおじさんこわ…

331 23/01/17(火)01:30:37 No.1016306697

いつ最終回に辿り着けるのか

332 23/01/17(火)01:31:04 No.1016306786

流石に次回ラストだ

333 23/01/17(火)01:31:10 No.1016306808

コメで煽りすぎたせいでインフェルノおじさん可哀想なことになってるじゃんねえ

334 23/01/17(火)01:31:13 No.1016306817

俺はガンダムのときのアーケードなら大佐レベルかなおじも好き

335 23/01/17(火)01:31:15 No.1016306822

難易度で展開の変化が無いとやらない人も多いからな

336 23/01/17(火)01:31:15 No.1016306823

架空のインフェルノおじさん煽ってるのやばい

337 23/01/17(火)01:31:22 No.1016306855

でもさぁ~イージーなら"一瞬"

338 23/01/17(火)01:31:25 No.1016306860

煽るねー

339 23/01/17(火)01:31:25 No.1016306861

INFにするとなんか特典あるの?

340 23/01/17(火)01:31:25 No.1016306863

この煽り力は格ゲーマー

341 23/01/17(火)01:31:30 No.1016306883

格ゲーマーの逆転裁判は視聴者からしたら拷問になるからな…

342 23/01/17(火)01:31:32 No.1016306892

珍しく大分弄ってるな

343 23/01/17(火)01:31:39 No.1016306922

>EDF1本で大丈夫?とは言われてるけど今まで実際それで生き延びてきた会社だからな もはや正社員の数からしてゲーム1本しか製作ライン持てなさそうですらある

344 23/01/17(火)01:31:41 No.1016306930

ダンロンはオクタゴンぐらいしかあんまり言われたりしないからな…

345 23/01/17(火)01:31:43 No.1016306944

>コメで煽りすぎたせいでインフェルノおじさん可哀想なことになってるじゃんねえ でもインおじがすごいのはこんだけ擦られても出てくるところだ

346 23/01/17(火)01:31:49 No.1016306960

>近所のゲーセンのラグナ使いがリバサインフェルノディバイダーを絶対パナすからインフェルノおじさんって呼ばれてたのを思い出した わりとどこにでもいるインフェルノおじさん来たな…

347 23/01/17(火)01:31:50 No.1016306964

ぶっちゃけオフならINFでもINF武器持ってくだけでハードとたいしてかわらんけどな…

348 23/01/17(火)01:31:53 No.1016306970

そもそもこのシリーズでストーリー面が評価されるてるのが異質すぎる…

349 23/01/17(火)01:31:54 No.1016306973

イージーだったからそこ楽勝だったわ~

350 23/01/17(火)01:31:55 No.1016306980

この眼鏡が最も嫌うのがマウント取られることだからな…

351 23/01/17(火)01:32:07 No.1016307033

板ザンの逆転裁判は面白かった

352 23/01/17(火)01:32:09 No.1016307040

インフェルノおじは妖怪みたいなもんだからなあ

353 23/01/17(火)01:32:10 No.1016307046

>架空のインフェルノおじさん煽ってるのやばい 架空だと思うじゃん? チャット欄とスレにいたんだよね

354 23/01/17(火)01:32:10 No.1016307047

>架空のインフェルノおじさん煽ってるのやばい コメ欄に大量に実在したじゃんねえ

355 23/01/17(火)01:32:12 No.1016307060

インフィルイノウエ!?

356 23/01/17(火)01:32:15 No.1016307068

>ぶっちゃけオフならINFでもINF武器持ってくだけでハードとたいしてかわらんけどな… 痛さと火力が変わるだけだったり?

357 23/01/17(火)01:32:17 No.1016307078

マウントに敏感だからなこの男

358 23/01/17(火)01:32:22 No.1016307106

ハードなら“こんなもん”…かな

359 23/01/17(火)01:32:24 No.1016307112

ここまでがチュートリアルだから

360 23/01/17(火)01:32:31 No.1016307132

>架空のインフェルノおじさん煽ってるのやばい 架空ならよかった

361 23/01/17(火)01:32:32 No.1016307137

>>架空のインフェルノおじさん煽ってるのやばい >架空だと思うじゃん? >チャット欄とスレにいたんだよね ま~じか

362 23/01/17(火)01:32:34 No.1016307145

>INFにするとなんか特典あるの? 最後に嬉しい台詞があるぞ!

363 23/01/17(火)01:32:38 No.1016307159

>INFにするとなんか特典あるの? 特典っつうかある程度高難易度じゃないとまともな性能にならない武器とかがあるのでゲーム性もちょっと変わって楽しい レンジャーの火炎放射系統とか

364 23/01/17(火)01:32:39 No.1016307162

エルデンリングクリアしたあと他の格ゲーマーの配信見てやってたおじさん

365 23/01/17(火)01:32:44 No.1016307178

特殊攻撃チャージのこととかマウント取られたの割と根に持つよなメガネ…

366 23/01/17(火)01:32:47 No.1016307190

最近のゲームにあるまじきスタッフロールの短さにびっくりするんだ

367 23/01/17(火)01:32:47 No.1016307191

>>ぶっちゃけオフならINFでもINF武器持ってくだけでハードとたいしてかわらんけどな… >痛さと火力が変わるだけだったり? 早さと弾の数も変わる

368 23/01/17(火)01:33:11 No.1016307257

>マウントに敏感だからなこの男 10連勝報告にひたすらねちねち言う男

369 23/01/17(火)01:33:23 No.1016307294

>ぶっちゃけオフならINFでもINF武器持ってくだけでハードとたいしてかわらんけどな… というかマグマ砲とバックパックでスキュラ数秒で死ぬしライサンダーとファングでワンパンできる範囲広いから割と別ゲー

370 23/01/17(火)01:33:29 No.1016307315

>>INFにするとなんか特典あるの? >最後に嬉しい台詞があるぞ! 気になるけどゲームへたおには無理そう…

371 23/01/17(火)01:33:30 No.1016307325

EDFは一周クリアしたら満足するボリュームなのは実際そう

372 23/01/17(火)01:33:34 No.1016307339

ダンガンロンパのときもインフェおじ来てほしい

373 23/01/17(火)01:33:39 No.1016307360

スプラ3でなかおの配信にコメントしに行ったのはこの男

374 23/01/17(火)01:33:39 No.1016307362

実際初見の人にインフェルノマウント取る人ってそんなにいるのか…?

375 23/01/17(火)01:33:45 No.1016307382

ストーリークリアまでやったらもはやカジュアルゲーマーというよりゲーマーじゃんねえ トロフィー取得率でその辺可視化されたから分かるけど

376 23/01/17(火)01:33:47 No.1016307389

>特殊攻撃チャージのこととかマウント取られたの割と根に持つよなメガネ… 格ゲーのプロなんだし負けず嫌いなのは当然ではある

377 23/01/17(火)01:33:58 No.1016307422

>実際初見の人にインフェルノマウント取る人ってそんなにいるのか…? いま見てる配信にいっぱいいたぜ!

378 23/01/17(火)01:34:07 No.1016307445

友達と遊ぶのが楽しいおじさんはあまり居ない

379 23/01/17(火)01:34:09 No.1016307452

ドーマムゥ使うインフェルノおじさん

380 23/01/17(火)01:34:11 No.1016307459

高難易度用武器は攻撃範囲とかが順当に伸びてくし補助装備とかの強化度合いも上がるから敵もこっちもやりたい放題してる感がある

381 23/01/17(火)01:34:15 No.1016307468

>スプラ3でなかおの配信にコメントしに行ったのはこの男 恥ずかしながら…S+です…

382 23/01/17(火)01:34:18 No.1016307481

インフェルノおじさんイジられすぎてコメ欄にいても本物なのかエミュなのかわからなくなってる

383 23/01/17(火)01:34:29 No.1016307529

10連勝をクールに報告してくるやつはマジキモいからな マジ許せねぇ

384 23/01/17(火)01:34:30 No.1016307536

>エルデンリングクリアしたあと他の格ゲーマーの配信見てやってたおじさん 速攻で盾使われて妖怪にすらなれなかった男

385 23/01/17(火)01:34:37 No.1016307557

シナリオの牽引力があるから1周だけで満足ってのはまあそうだね

386 23/01/17(火)01:34:38 No.1016307558

>実際初見の人にインフェルノマウント取る人ってそんなにいるのか…? さっちーでスレ見返してもいいしチャットリプレイで配信見返してもいいぞ!

387 23/01/17(火)01:34:40 No.1016307571

文字に関してはほぼマウント芸

388 23/01/17(火)01:34:42 No.1016307576

>同じゲーム一緒に遊べる友達がいるおじさんはあまり居ない

389 23/01/17(火)01:34:56 No.1016307620

fu1830766.jpg ウデマエS+おじさん

390 23/01/17(火)01:35:08 No.1016307661

INFは敵の種類もAIも変わるからハードと変わらんってのは流石にないわ

391 23/01/17(火)01:35:23 No.1016307714

ここまでこすってるって事は相当ウザかったんだろうな

392 23/01/17(火)01:35:34 No.1016307742

ダイバーなんかコアだけINFで武器はハード過剰武器が基本になるからハードより数倍楽になるな

393 23/01/17(火)01:35:41 No.1016307769

>>>INFにするとなんか特典あるの? >>最後に嬉しい台詞があるぞ! >気になるけどゲームへたおには無理そう… INFやるひとも正攻法で全部クリアするのは一部だろうし 稼ぎとかやればいけるいける

394 23/01/17(火)01:35:42 No.1016307773

INFはもはやアクションゲーより詰将棋みたいなゲームになるからな

395 23/01/17(火)01:35:42 No.1016307775

EDF一周した後もう一周!ってするにはマジで重いから最初からハデストくらいは開放して欲しいマン

396 23/01/17(火)01:35:43 No.1016307783

インフェルノクリア出来たけど武器がなぁ~ 強かったからなぁ~

397 23/01/17(火)01:35:44 No.1016307790

>fu1830766.jpg >ウデマエS+おじさん これは終わってる

398 23/01/17(火)01:35:49 No.1016307801

INFやって欲しいはやってほしいけど配信なにそれってクソ塩プレイしないと死ぬのがな…

399 23/01/17(火)01:35:53 No.1016307815

こんくらいの煽りならゲーセンで散々見てきたんじゃねえかな…

400 23/01/17(火)01:35:54 No.1016307821

俺のときはまだXなかったからさ~……キッショ!!!ってなってたの面白かった

401 23/01/17(火)01:36:01 No.1016307843

>fu1830766.jpg >ウデマエS+おじさん プロレスというにはめんどくさすぎる

402 23/01/17(火)01:36:02 No.1016307850

>ここまでこすってるって事は相当ウザかったんだろうな シャワーの妨害だし…

403 23/01/17(火)01:36:12 No.1016307893

steam版のの達成率見ると面白いね https://steamcommunity.com/stats/1007040/achievements

404 23/01/17(火)01:36:14 No.1016307901

なろうネタとかもだけど他の人がイキってるネタはかなり好きっぽい

405 23/01/17(火)01:36:19 No.1016307921

なかおに格ゲー以外でマウント取れる時って滅多に来ないからな

406 23/01/17(火)01:36:20 No.1016307927

>fu1830766.jpg >ウデマエS+おじさん なかお限定の激ウザマウントクソメガネ

407 23/01/17(火)01:36:22 No.1016307937

基本ハード攻略だけど6はストーリー気になりすぎてイージーでさくっと完走した

408 23/01/17(火)01:36:25 No.1016307948

なかおとほんと仲いいよなこの眼鏡

409 23/01/17(火)01:36:34 No.1016307974

もし高難度やるとしてもほかにやるゲームないときとかだろう

410 23/01/17(火)01:36:46 No.1016308019

かずのこさん、年齢いくつですか?

411 23/01/17(火)01:36:50 No.1016308035

マウントおじさんウザがるけどギルティ起動しろおじさんになるからタチ悪いんだよなかずのこ…

412 23/01/17(火)01:36:52 No.1016308039

インフェルノ配信とか見てる方は絶対つまんないだろ

413 23/01/17(火)01:36:56 No.1016308056

武器が強くなる楽しみもある

414 23/01/17(火)01:37:12 No.1016308104

>INFは敵の種類もAIも変わるからハードと変わらんってのは流石にないわ 正直"微差"

415 23/01/17(火)01:37:17 No.1016308116

なかお相手は何言ってもやってもいいと思ってる節ある

416 23/01/17(火)01:37:35 No.1016308186

ここまでチュートリアルおじさんはゲームやりこんでるやつが偉いと思ってそうで寒気がする

417 23/01/17(火)01:37:44 No.1016308226

この男の配信見てれば難易度上げて2週目は滅多にやらんの分かるしな

418 23/01/17(火)01:37:49 No.1016308245

難易度で話が変わらないなら数字が上がっていくだけとも言えるからな やらない人はやらんよ

419 23/01/17(火)01:37:50 No.1016308251

>steam版のの達成率見ると面白いね こういうの見るとブラボの新規の神父突破率低すぎおじさん思い出す

420 23/01/17(火)01:37:58 No.1016308288

>マウントおじさんウザがるけどギルティ起動しろおじさんになるからタチ悪いんだよなかずのこ… 俺のフリーザとタイマンしろ!

421 23/01/17(火)01:37:59 No.1016308293

通してインフェルノやるものなの? 楽しそうなステージだけ難しいのやってみるかってものじゃないのか

422 23/01/17(火)01:38:00 No.1016308297

>ここまでチュートリアルおじさんはゲームやりこんでるやつが偉いと思ってそうで寒気がする セビ滅出せる方が偉いからな

423 23/01/17(火)01:38:14 No.1016308347

なかおと壺おじさんやって無言で席を立ったふりしはじめる場面好き

424 23/01/17(火)01:38:14 No.1016308348

達成率気にするとハードやればイージーノーマルもクリア扱いだから大体ハードからしかやらなくなっちゃうんだよね ありがたい…

425 23/01/17(火)01:38:15 No.1016308352

おじさんと妖怪色々いるな…

426 23/01/17(火)01:38:19 No.1016308366

>こういうの見るとブラボの新規の神父突破率低すぎおじさん思い出す ブラボトロフィーおじはフロムおじの集大成みたいなところある

427 23/01/17(火)01:38:23 No.1016308381

なんなら俺はドラゴボで世界取った男だぞマウントするからなDBDDBで

428 23/01/17(火)01:38:33 No.1016308410

格ゲーやっててストーリー気にするのかと思ったけど ギルティメインならストーリー気にするか

429 23/01/17(火)01:38:42 No.1016308442

>通してインフェルノやるものなの? >楽しそうなステージだけ難しいのやってみるかってものじゃないのか 遊び方は自由だぞ

430 23/01/17(火)01:38:45 No.1016308458

んでINFおじさんはセビ滅できんの?

431 23/01/17(火)01:38:47 No.1016308462

エックス編とゼロ編で2週するくらいがメガネとしても配信としても限界なんじゃろ

432 23/01/17(火)01:39:01 No.1016308505

実際数少ない格ゲー世界チャンピオン経験者だし…

433 23/01/17(火)01:39:17 No.1016308550

かじゅのアイワナなっつ

434 23/01/17(火)01:39:21 No.1016308567

5からぶっ続けで6遊べるかずのこはかなりタフだと思うよ

435 23/01/17(火)01:39:22 No.1016308570

二つのタイトルで世界取ったのは紛れもなく天才

436 23/01/17(火)01:39:22 No.1016308571

何者にもなれない人がゲームやってる暇な時間だけでマウントとってくる地獄

437 23/01/17(火)01:39:22 No.1016308572

>格ゲーやっててストーリー気にするのかと思ったけど >ギルティメインならストーリー気にするか 最近の格ゲーは一応ストーリー面もしっかりやるから…

438 23/01/17(火)01:39:27 No.1016308596

負けた時はちゃんと〇〇さんには一生勝てませんって言うんだぞ

439 23/01/17(火)01:39:34 No.1016308617

この時間に雑談になるの珍しいな

440 23/01/17(火)01:39:41 No.1016308637

>セビ滅出せる方が偉いからな 狂犬時代のこと相当悔やんでるようで笑うんだよね

441 23/01/17(火)01:39:43 No.1016308644

今日のピロートーク長いな

442 23/01/17(火)01:39:53 No.1016308674

>何者にもなれない人がゲームやってる暇な時間だけでマウントとってくる地獄 割とかずのこに刺さるからそれはやめろ

443 23/01/17(火)01:39:58 No.1016308690

>5からぶっ続けで6遊べるかずのこはかなりタフだと思うよ このあと別ゲー配信する男だからな…

444 23/01/17(火)01:40:01 No.1016308703

眼鏡はマウント取りながらたまにめちゃめちゃにされるくらいが面白い

445 23/01/17(火)01:40:05 No.1016308715

>通してインフェルノやるものなの? >楽しそうなステージだけ難しいのやってみるかってものじゃないのか 別に好きにやったらいい 何ならイージークリアだけで終わってもいい

446 23/01/17(火)01:40:12 No.1016308737

今日は夜なに配信するのか

447 23/01/17(火)01:40:23 No.1016308777

もう恒例ではあるし楽にはなってるんだけど全兵科で最低でもHARDからINFまで一周ずつって割と正気の沙汰じゃないな…

448 23/01/17(火)01:40:24 No.1016308778

ストーリー目的な人そんな言うほど多いかな…?

449 23/01/17(火)01:40:25 No.1016308787

かじゅに2週目やらせるならストーリー変わるとか言ってやる気出させないと無理よ

450 23/01/17(火)01:40:40 No.1016308839

>通してインフェルノやるものなの? >楽しそうなステージだけ難しいのやってみるかってものじゃないのか 昔は難易度ごとに全ミッションクリアすると報酬あったけど 今はそういうのないから適当にやっていい

451 23/01/17(火)01:40:42 No.1016308847

ジャンプキングみたいなゲームやって欲しい

452 23/01/17(火)01:40:46 No.1016308860

その苦戦してるステージ イージーなら"一瞬"です

453 23/01/17(火)01:40:53 No.1016308883

>通してインフェルノやるものなの? >楽しそうなステージだけ難しいのやってみるかってものじゃないのか 5からは1周クリア後の開放要素だからまあそんなもん 軽く触って終わりでもいいしわざわざニューゲームからINFだけ進めたりする変態もいたり

454 23/01/17(火)01:40:54 No.1016308893

>気になるけどゲームへたおには無理そう… マルチもあるから皆で死にまくりながらやるのお勧めだよ 結構皆ノリ良いからEDFごっこしながらやれて楽しいよ

455 23/01/17(火)01:40:55 No.1016308894

>もう恒例ではあるし楽にはなってるんだけど全兵科で最低でもHARDからINFまで一周ずつって割と正気の沙汰じゃないな… 前まではHARDESTから遊べたんだけど厳しくなったんだよな

456 23/01/17(火)01:41:00 No.1016308909

>>こういうの見るとブラボの新規の神父突破率低すぎおじさん思い出す >ブラボトロフィーおじはフロムおじの集大成みたいなところある ただ絶対値として1ボスとしては調整ミス言われてもいいぐらいマジで低いからなあれ 発売1年ちょっとの時点で6割だったからそりゃ色んな語られ方もする

457 23/01/17(火)01:41:08 No.1016308948

>今日は夜なに配信するのか KOFはパッチ来たんだっけか

458 23/01/17(火)01:41:13 No.1016308967

>ストーリー目的な人そんな言うほど多いかな…? それが話題になったのが6なので

459 23/01/17(火)01:41:27 No.1016309011

>何者にもなれない人がゲームやってる暇な時間だけでマウントとってくる地獄 こいつセビ滅出来ないんだな…

460 23/01/17(火)01:41:30 No.1016309020

>ただ絶対値として1ボスとしては調整ミス言われてもいいぐらいマジで低いからなあれ >発売1年ちょっとの時点で6割だったからそりゃ色んな語られ方もする 本物が来ちゃった

461 23/01/17(火)01:41:37 No.1016309037

>おじさんと妖怪色々いるな… かじゅも俺妖怪だったわ! ってなるくらいだから妖怪はみんなの中に住んでる

462 23/01/17(火)01:41:41 No.1016309049

本人のモチベーションの問題だしね 好きにしたらいい以外の答えはないわな

463 23/01/17(火)01:41:44 No.1016309062

>この男の配信見てれば難易度上げて2週目は滅多にやらんの分かるしな 裏でそこそこやってたバトアラはマジで異常事態だった

464 23/01/17(火)01:41:56 No.1016309105

深夜にKOFマッチングするかなあ…

465 23/01/17(火)01:42:17 No.1016309171

>ジャンプキングみたいなゲームやって欲しい JKとポゴは他の格ゲーマーにやれやれ言われ過ぎてもうやらない気がする

466 23/01/17(火)01:42:31 No.1016309204

ジェノサイドキャノン今はもうないの!?

467 23/01/17(火)01:42:38 No.1016309228

>ジャンプキングみたいなゲームやって欲しい ジャンプキングって腕前とかじゃなくてほぼ覚えゲーだからなんかあんまり爽快感ない…

468 23/01/17(火)01:42:43 No.1016309242

あんまり直球の苦行系は向いてないようにも見える

469 23/01/17(火)01:42:55 No.1016309281

>裏でそこそこやってたバトアラはマジで異常事態だった 若干早口になっててSDガンダムは結構好きなんだなってなった

470 23/01/17(火)01:42:58 No.1016309293

>ジェノサイドキャノン今はもうないの!? ナイス!

471 23/01/17(火)01:43:00 No.1016309302

俺は今回の見てて眼鏡にZOEやって欲しくなったよ

472 23/01/17(火)01:43:01 No.1016309307

そして3年後…

473 23/01/17(火)01:43:04 No.1016309316

そう考えるとセビ滅おじがまかり通ってたスト4やべぇな…

474 23/01/17(火)01:43:14 No.1016309352

イージーおじさんというイマジナリーおじさんを生み出してしまったインフェルノおじさん

475 23/01/17(火)01:43:14 No.1016309355

ハリーポッターは?って聞かれてストーリー知らないから俺だけ盛り上がれない 人気キャラ出てもこいつ強キャラ?へーふーんは寒いからきついは笑った

476 23/01/17(火)01:43:18 No.1016309368

最近露骨に既プレイ済みのゲーム薦めてくる新規多くて嬉しそうだな

477 23/01/17(火)01:43:22 No.1016309378

>裏でそこそこやってたバトアラはマジで異常事態だった 結構な作業ゲーなのにしっかり稼いでたからな…

478 23/01/17(火)01:43:24 No.1016309387

>ジェノサイドキャノン今はもうないの!? 今の6にあったか覚えてないけどフェンサーに超重粉砕迫撃砲ってのならある

479 23/01/17(火)01:43:33 No.1016309415

「速攻クリア」

480 23/01/17(火)01:43:40 No.1016309436

苦行ゲーは誰でも苦労するのわかってるからな… 俺は格ゲーうまおが他ジャンルでぽんこつ晒す姿が見たいだけなんだ

481 23/01/17(火)01:43:57 No.1016309484

インフェルノおじさん弄りすぎだろ!

482 23/01/17(火)01:43:58 No.1016309487

インフェルノおじさん擦り過ぎじゃんね

483 23/01/17(火)01:44:07 No.1016309508

既プレイなの知ってるけどPortalまた見たいんだよなあ…

484 23/01/17(火)01:44:07 No.1016309512

ゲーム後のピロートーク好きなんだけど最近あんま聞けてなかったから嬉しい

485 23/01/17(火)01:44:13 No.1016309528

炎系の魔法使い「インフェルノおじさん」

486 23/01/17(火)01:44:17 No.1016309544

格ゲーマーは一生擦る

487 23/01/17(火)01:44:19 No.1016309548

>インフェルノおじさん弄りすぎだろ! 相当あったまってる

488 23/01/17(火)01:44:23 No.1016309556

地下育ちじゃハリポタ読んでないだろうからな―

489 23/01/17(火)01:44:25 No.1016309564

バトアラは僚機縛りとかいう謎のプレイだったから…

490 23/01/17(火)01:44:35 No.1016309591

>ハリーポッターは?って聞かれてストーリー知らないから俺だけ盛り上がれない >人気キャラ出てもこいつ強キャラ?へーふーんは寒いからきついは笑った 今度出るやつ本編より結構前の時代みたいなこと聞いたけどやっぱ原作知ってないと厳しいのかな

491 23/01/17(火)01:44:41 No.1016309609

>既プレイなの知ってるけどPortalまた見たいんだよなあ… portal2もやった感じ?

492 23/01/17(火)01:44:44 No.1016309622

壺おじゲーでなかおが進めたのをトイレ行ってる間に初期位置付近まで戻した男

493 23/01/17(火)01:44:46 No.1016309627

インフェルノおじさんネタ定着しそうだな…

494 23/01/17(火)01:44:47 No.1016309628

つってもハリポタで出てくる既存キャラって下手したら首無しくらいじゃねぇか…?

495 23/01/17(火)01:44:50 No.1016309641

何の話だよ!

496 23/01/17(火)01:44:50 No.1016309643

ガンダムアニメというよりガンダムゲー好きなんだなろうなというのを感じる ドアンわくわくで見に行くくらいは原作も好きみたいだが

497 23/01/17(火)01:44:52 No.1016309652

インフェルノおじさんよっぽど気に行ったのか

498 23/01/17(火)01:44:53 No.1016309654

栄冠も自分で操作できないのはさぁ~とか言いながらハマってたからいろんなジャンルやってほしい

499 23/01/17(火)01:44:56 No.1016309663

格ゲーマーの場合は苦行ゲーより知育ゲーの方が苦行になる説ある

500 23/01/17(火)01:45:01 No.1016309671

覚醒3回クラスで擦ってる

501 23/01/17(火)01:45:02 No.1016309676

覚醒3回 インフェルノおじさん

502 23/01/17(火)01:45:24 No.1016309752

文字も「」もおじばかりだからさあ~

503 23/01/17(火)01:45:34 No.1016309787

>苦行ゲーは誰でも苦労するのわかってるからな… >俺は格ゲーうまおが他ジャンルでぽんこつ晒す姿が見たいだけなんだ 見てないならアイワナは見たほうがいいぞ

504 23/01/17(火)01:45:36 No.1016309796

INFおじが忘れられない内はイージーおじさんもまた忘れられない

505 23/01/17(火)01:45:38 No.1016309799

>格ゲーマーの場合は苦行ゲーより知育ゲーの方が苦行になる説ある The Witnessとかやってほしい

506 23/01/17(火)01:45:39 No.1016309803

>壺おじゲーでなかおが進めたのをトイレ行ってる間に初期位置付近まで戻した男 あれ落ちた後無言でコンビニ行くフリ始めたの面白すぎる

507 23/01/17(火)01:45:45 No.1016309826

1からやってるのはヤバいはラインじゃんねぇ

508 23/01/17(火)01:45:47 No.1016309829

シンプル2000時代からは流石におじさん

509 23/01/17(火)01:45:49 No.1016309837

このメガネも昔はインフェルノおじさんだったからな…

510 23/01/17(火)01:45:52 No.1016309845

>>ジェノサイドキャノン今はもうないの!? >今の6にあったか覚えてないけどフェンサーに超重粉砕迫撃砲ってのならある あれは5のDLC2武器だから6にはない 6DLC来たら復活するかも

511 23/01/17(火)01:46:01 No.1016309877

バーニングコアおじさん

512 23/01/17(火)01:46:07 No.1016309893

この男にモンスターファームやらせてみたい

513 23/01/17(火)01:46:07 No.1016309895

>今度出るやつ本編より結構前の時代みたいなこと聞いたけどやっぱ原作知ってないと厳しいのかな もしかしたら学生時代のダンブルドアが出るかも?くらいだから知らなくても問題ないと思う

514 23/01/17(火)01:46:12 No.1016309910

2003年6月26日SIMPLE2000シリーズ THE 地球防衛軍

515 23/01/17(火)01:46:17 No.1016309930

>栄冠も自分で操作できないのはさぁ~とか言いながらハマってたからいろんなジャンルやってほしい 栄冠よりパワフェスハマった人かじゅしか見たことない俺 なんであんなにパワフェスハマってたんだ…

516 23/01/17(火)01:46:19 No.1016309936

かじゅは年齢的に直撃世代だと思うんだけどな

517 23/01/17(火)01:46:21 No.1016309941

みんな心の中にインフェルノおじさんを飼ってるんだ

518 23/01/17(火)01:46:21 No.1016309943

インフェルノおじさん言ってると自分は一切マウント取ってないし違う筈だけどもやもやする!

519 23/01/17(火)01:46:22 No.1016309946

何気におじさんの匂わせ結構イラついてたのかもしれん

520 23/01/17(火)01:46:29 No.1016309972

ピロートーク長いな…

521 23/01/17(火)01:46:32 No.1016309982

>The Witnessとかやってほしい 風景に気づいてノイキャンしたら耐えられない

522 23/01/17(火)01:46:35 No.1016309989

>The Witnessとかやってほしい ガチの苦行はさぁ~

523 23/01/17(火)01:46:37 No.1016309994

>>格ゲーマーの場合は苦行ゲーより知育ゲーの方が苦行になる説ある >The Witnessとかやってほしい あれは#1で終わりかねないんじゃねえかな…

524 23/01/17(火)01:46:40 No.1016310005

何の話をしてるんだ

525 23/01/17(火)01:46:42 No.1016310011

ノーマルおじの肩身狭すぎ配信

526 23/01/17(火)01:46:48 No.1016310030

ポケモンの売り上げおじさんとかも擦り倒してたしこの手の話ツボなんだろうな ちょうどいい具合の共感と軽蔑というかなんとなく理解できる感じが

527 23/01/17(火)01:46:49 No.1016310036

20年前…!?

528 23/01/17(火)01:46:49 No.1016310038

>何気におじさんの匂わせ結構イラついてたのかもしれん おい!妄想膨らますのはおじさんになりかけてるぞ!

529 23/01/17(火)01:46:57 No.1016310057

>The Witnessとかやってほしい パート2ないと断言できるわ

530 23/01/17(火)01:46:58 No.1016310061

>今の6にあったか覚えてないけどフェンサーに超重粉砕迫撃砲ってのならある あるけど正直威力は微妙…

↑Top