23/01/17(火)00:55:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/17(火)00:55:06 No.1016296877
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/01/17(火)00:57:24 No.1016297454
味が想像出来ませんな
2 23/01/17(火)00:57:49 No.1016297586
このシリーズ好きだけど詳細を知らないんですな
3 23/01/17(火)00:58:00 No.1016297634
ふぇぇ
4 23/01/17(火)01:01:22 No.1016298673
>このシリーズ好きだけど詳細を知らないんですな 味の招待席言うそうですな
5 23/01/17(火)01:01:23 No.1016298679
書き込みをした人によって削除されました
6 23/01/17(火)01:01:44 No.1016298777
もちろん食ったことないから完全に想像だけど キウイの味が他の具材の味を圧倒すると思うんですな
7 23/01/17(火)01:02:10 No.1016298915
カタログでもう旨そうなんですな
8 23/01/17(火)01:02:31 No.1016299031
ただのお湯なんですな
9 23/01/17(火)01:02:41 No.1016299078
>カタログでもう旨そうなんですな 訓練されとりますな
10 23/01/17(火)01:02:49 No.1016299120
>カタログでもう旨そうなんですな ただの白湯なんですな
11 23/01/17(火)01:04:13 No.1016299561
ただのお湯なんですな
12 23/01/17(火)01:05:25 No.1016299937
この画質の悪そうな3:4の画面をカタログで見かけると もう米朝師匠の小気味のいい語り口が聞こえてくるわけですな
13 23/01/17(火)01:12:59 No.1016302083
>もちろん食ったことないから完全に想像だけど >キウイの味が他の具材の味を圧倒すると思うんですな 土佐酢で伸ばしてるから上手いこと味の強さが抑えられてるかも知れませんな そこに上からわさびを効かせたヤマノイモってもうちんぷんかんぷんですな
14 23/01/17(火)01:17:47 No.1016303375
土佐酢もずいきも南蛮酢も食うたことがないからなんのことやら分からんのですな
15 23/01/17(火)01:18:39 No.1016303630
庶民の舌なので鰻は蒲焼きでいただきたいんですな…
16 23/01/17(火)01:27:06 No.1016305939
鰻のなんとかじゃなくてみどり酢なのか…
17 23/01/17(火)01:33:52 No.1016307402
南蛮地が何かを教えてくれよ!
18 23/01/17(火)01:39:06 No.1016308522
>南蛮地が何かを教えてくれよ! 上でも出てるけど恐らく南蛮酢ですな
19 23/01/17(火)01:51:23 No.1016310871
>土佐酢もずいきも南蛮酢も食うたことがないからなんのことやら分からんのですな 土佐酢は大抵どこのスーパーでも売ってるんですな ボイルしたカニを食べる時につけるとんまいんですな
20 23/01/17(火)01:53:00 No.1016311197
材料や調味料だけで味の想像つくような料理しか作れんようでは料理人失格なんですな
21 23/01/17(火)01:55:53 No.1016311679
これうまいの? うなぎだけ食わしてくれ
22 23/01/17(火)01:56:12 No.1016311749
実家の応接間の灰皿みたいな器なんですな
23 23/01/17(火)02:02:11 No.1016312800
なんか水っぽそう
24 23/01/17(火)02:02:29 No.1016312867
美味くはなさそうなんですな
25 23/01/17(火)02:04:47 No.1016313253
キウイアレルギーなんですな
26 23/01/17(火)02:05:18 No.1016313348
ずいきは給食で食べた事あるな ちょぼ汁だったっけか
27 23/01/17(火)02:10:24 No.1016314207
食べなくていいかなこれは
28 23/01/17(火)04:06:17 No.1016323136
シリーズの中でもダントツで味が想像できないやつ