虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/17(火)00:42:16 闇古戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/17(火)00:42:16 No.1016292998

闇古戦場での出番期待していい?

1 23/01/17(火)00:43:15 No.1016293284

期待するのは自由だ

2 23/01/17(火)00:51:04 No.1016295654

サブなら

3 23/01/17(火)00:51:19 No.1016295725

ベンチ要員ならなんとか

4 23/01/17(火)00:53:27 No.1016296353

突然最終が発表されてぶっ刺さる可能性もゼロじゃない

5 23/01/17(火)00:54:03 No.1016296535

元ネタ知らんから普通に限定とか欲しいのにバハの亡霊のせいで…

6 23/01/17(火)00:55:49 No.1016297019

刻印軸自体最近はちょっと…

7 23/01/17(火)00:56:19 No.1016297156

ケルベロスみたいになんで突然…?てタイミングで来る可能性もある

8 23/01/17(火)00:56:20 No.1016297163

闇の刻印がパッとしないまま刻印の時代が終わってしまった…

9 23/01/17(火)00:56:43 No.1016297267

>突然最終が発表されてぶっ刺さる可能性もゼロじゃない 2~4月の最終解放チャンスのうち1つはビカラ内定してるわけでしょ 同じ闇ならまだコルルとかの方が確率高い

10 23/01/17(火)00:56:47 No.1016297291

あれ?最終されてなかったっけ?

11 23/01/17(火)00:58:05 No.1016297658

バハ勢は固定ファンもいるから優遇されてもいいのに何故か基本冷遇されてるよね

12 23/01/17(火)00:59:40 No.1016298095

こっちが腫れ物扱いされてモニカは受け入れられてるの欺瞞だと思う

13 23/01/17(火)00:59:51 No.1016298156

今の運営刻印放置して状態異常レベルで遊んでるからな 状態異常レベルの何がいいって困ったら開発の匙加減でRESISTしてしまえばいいことだ

14 23/01/17(火)01:00:11 No.1016298270

ジャンヌやティナは限定貰ってるから別にバハキャラだからどうこうというわけではない

15 23/01/17(火)01:00:14 No.1016298281

反発あったにしてもなかったことにするのが酷いと思う

16 23/01/17(火)01:00:38 No.1016298409

>今の運営刻印放置して状態異常レベルで遊んでるからな >状態異常レベルの何がいいって困ったら開発の匙加減でRESISTしてしまえばいいことだ 刻印は一瞬輝いてた時期あっただろ 闇にはなかっただけで

17 23/01/17(火)01:00:40 No.1016298429

最終でしれっと種族その他に調整してくれていいんだぞ

18 23/01/17(火)01:01:28 No.1016298701

ぶっちゃけ闇なんてほぼ脳死でシスフェディリッチされるし…

19 23/01/17(火)01:01:40 No.1016298758

こういう癖のないメスドラフ結構貴重だから良いと思うんだけどな

20 23/01/17(火)01:03:10 No.1016299233

なんでドラフになったんだろうねこの人

21 23/01/17(火)01:03:21 No.1016299294

>なんでドラフになったんだろうねこの人 見た目

22 23/01/17(火)01:03:49 No.1016299443

角があるってだけでドラフにされたところはある

23 23/01/17(火)01:04:12 No.1016299555

普通にドラフのまま愛でればいいと思う

24 23/01/17(火)01:04:15 No.1016299572

アンリエットが好きなんだけど全然新バージョン来なくて悲しいです そんなに推す気もないし人気もないってことなのか…

25 23/01/17(火)01:04:22 No.1016299597

角があっておっぱいでかくて低身長 どう考えてもドラフですよね?

26 23/01/17(火)01:04:30 No.1016299654

単純にサプる必要のない性能だから目立たなかっただけだよね…

27 23/01/17(火)01:05:05 No.1016299839

>なんでドラフになったんだろうねこの人 角が生えてたから… 当時は種族不明ってだけでシステム的に有利だったのが原因な気がする

28 23/01/17(火)01:05:18 No.1016299897

>なんでドラフになったんだろうねこの人 元の設定のまま出せなかったから種族変えようとしてドラフになったって感じかな 今だったらまだもう少し融通利かせてそうだけど

29 23/01/17(火)01:05:57 No.1016300095

突然刻印キャラに改造したのはいいとしてそのあと闇刻印キャラ出してないのはほんとなんなの?

30 23/01/17(火)01:06:00 No.1016300114

古いキャラ救済するとクラシック送りが足を引っ張る

31 23/01/17(火)01:06:18 No.1016300185

>突然刻印キャラに改造したのはいいとしてそのあと闇刻印キャラ出してないのはほんとなんなの? み…水着マギサ…

32 23/01/17(火)01:06:28 No.1016300221

ニャルも古戦場仲間はずれだし

33 23/01/17(火)01:06:57 No.1016300352

コラボキャラまとめて3人最終出来るならこういう古めのキャラをもうちょっと頑張れよと思わんでもない

34 23/01/17(火)01:07:12 No.1016300431

全刻印ぶっ放す闇猿砲を主人公が覚えるのさ

35 23/01/17(火)01:08:00 No.1016300681

一応調整入ってんだよね確か

36 23/01/17(火)01:08:25 No.1016300800

>なんでドラフになったんだろうねこの人 当時はドラゴニュートがいなくて魔族も自分を魔族と思いこんでいる一般星晶獣だったので唯一角が生えてるドラフ族になった なんかグレアが設定まんまで来た

37 23/01/17(火)01:08:30 No.1016300828

初期の頃は結構使われてたよねフォルテ

38 23/01/17(火)01:08:30 No.1016300829

マナマル面白いよ スレ画のアビ弱すぎるからフロントで並ぶことはないけど

39 23/01/17(火)01:08:46 No.1016300887

マナマル強いらしいが持ってないからわからない…

40 23/01/17(火)01:09:20 No.1016301053

実際ウォーロックのクラス5がそういう方向になる気はする ほんとにくるのかウォーロックのクラス5どこで使われてるんだウォーロック系統

41 23/01/17(火)01:10:00 No.1016301216

>ほんとにくるのかウォーロックのクラス5どこで使われてるんだウォーロック系統 EXクエタイプのイベント周回などで使ったり…

42 23/01/17(火)01:10:26 No.1016301324

今どき古いキャラでバージョン違い無い方が珍しい

43 23/01/17(火)01:10:41 No.1016301417

グレアってフォルテより先じゃなかったっけ? 後だったっけ?

44 23/01/17(火)01:10:56 No.1016301494

でもパナがあんな性能になるなんて誰も想像してなかっただろうし ウォーロックも強くなるんじゃね

45 23/01/17(火)01:10:57 No.1016301499

>グレアってフォルテより先じゃなかったっけ? >後だったっけ? 後

46 23/01/17(火)01:10:58 No.1016301504

ウォーロックよりルーダーレスラーハウンドの上位を先に出してほしい

47 23/01/17(火)01:11:19 No.1016301611

>ほんとにくるのかウォーロックのクラス5どこで使われてるんだウォーロック系統 クラス5全部お世話になってるからまあなんとかしてくれると信じるしかない

48 23/01/17(火)01:11:34 No.1016301667

バハ勢もだいぶ明暗分かれてはいるよな

49 23/01/17(火)01:12:11 No.1016301830

グレアとアンも当時イベントシナリオの評価色々言われてたっけなぁ 個人的な印象としては持ち上げすぎじゃね?って感じは否めなかったな二人とも

50 23/01/17(火)01:12:30 No.1016301927

火傷や氷結がレベル10まであるから現状5までの刻印も10になって大暴れするかもしれない

51 23/01/17(火)01:13:20 No.1016302183

グレアはいいけどアンはやりすぎというか イオちゃんが露骨な引き立て担当として連れてこられてたのがかわいそうで好きになれなかった 最終でありがとうアンって手のひら返した

52 23/01/17(火)01:13:32 No.1016302238

マナマル最近引けて試してるけど殴られたほうがいいのか殴られない方がいいのか見極められん

53 23/01/17(火)01:13:35 No.1016302251

アザゼルとオリヴィエは空蒼完結編で絡めなかったのは今でも不満だったなぁ キャラ多すぎ問題になるだろうけど…サンダルフォンとの絡み見たかったし

54 23/01/17(火)01:13:35 No.1016302254

>バハ勢もだいぶ明暗分かれてはいるよな ビリおじ、ヴァンピィちゃん、アングレアあたりは定期的に出番あってばっちり地盤固めできている感じがする

55 23/01/17(火)01:13:57 No.1016302346

今の所闇のサブ効果持ちが総じてカスだからマギサ使う時には消去法的にスレ画サブに入れることはある

56 23/01/17(火)01:14:18 No.1016302441

ウォロ自体ブラックヘイズのデバフ数とカリ杖の安定感でスパバハに持ち込んでた 刻印はあれだけどリミアビはかなり良いもの持ってると思うウォロ

57 23/01/17(火)01:14:30 No.1016302480

刻印で強い奴ってだいたい一人でバカみたいな数稼ぐからなぁ

58 23/01/17(火)01:14:33 No.1016302499

ユエルなんて原型とどめてないぞ

59 23/01/17(火)01:14:52 No.1016302581

>ケルベロスみたいになんで突然…?てタイミングで来る可能性もある ケルベロスはバハの周年合わせという理由があったから突然ではない

60 23/01/17(火)01:15:04 No.1016302624

刻印キャラにするならそれならそれでアビも見直してよ!ってなったフォルテの調整

61 23/01/17(火)01:15:09 No.1016302650

こいつも元ネタバハだったの!?みたいなキャラが結構いる

62 23/01/17(火)01:15:16 No.1016302683

>ユエルなんて原型とどめてないぞ 正直バハですら割かしブレてた記憶がある

63 23/01/17(火)01:15:29 No.1016302733

刻印自体は属性によってピンキリというか水刻印は水着おっさんが大分暴れたし 光刻印は何ならバレアグロが未だに現役だ 闇は水着マギサ来るまでわざとやってんのかってレベルで冷遇されていた

64 23/01/17(火)01:15:30 No.1016302741

>バハ勢もだいぶ明暗分かれてはいるよな はー!リリィは超冷遇されてるの!もっとイベ出して性能も盛っていけなの!

65 23/01/17(火)01:16:01 No.1016302888

バハ由来のキャラはファンタジーしてて好きだよ

66 23/01/17(火)01:16:03 No.1016302896

ドラガリは割と神バハ勢は神バハベースのキャラ設定尊重してて今後の展開期待してたなぁ 去年でサービス終了してしまったからお辛い…

67 23/01/17(火)01:16:34 No.1016303048

>こいつも元ネタバハだったの!?みたいなキャラが結構いる アンとグレアは明らかに雰囲気違うなって分かったけど ユエルやマギサはバハ産と言われるまで全く気付かなかった

68 23/01/17(火)01:17:13 No.1016303230

コウガクノイチ来ないかな

69 23/01/17(火)01:17:20 No.1016303253

神バハやってないから正直どうでもいいんだよな… アニメは見てたからアーミラは強くしてほしい

70 23/01/17(火)01:17:45 No.1016303357

リリィはシナリオイベントも評価高いし恒常は長いことスタメン張ってたし最終も限定もスキンももらえてて大分上澄みだろ!?

71 23/01/17(火)01:18:08 No.1016303481

>神バハやってないから正直どうでもいいんだよな… >アニメは見てたからアーミラは強くしてほしい アーミラの最終フェイトで何かよく分からんリーゼントの兄ちゃんがいきなり出てきて困惑した思い出

72 23/01/17(火)01:18:20 No.1016303541

ケルベロス最終は滅茶苦茶強化されてたよな他がちょっと強すぎただけで

73 23/01/17(火)01:18:36 No.1016303619

ウッチクラフトとマギサは兎も角ユエルはもう名前と見た目が同じだけの別人なんよ…

74 23/01/17(火)01:18:42 No.1016303645

>ユエルやマギサはバハ産と言われるまで全く気付かなかった まあマギサはバハだと見た目以外存在してなかったようなもんだし ユエルに至っては黒髪で狐耳ってとこしか共通点ないからな…

75 23/01/17(火)01:18:45 No.1016303658

>神バハやってないから正直どうでもいいんだよな… >アニメは見てたからアーミラは強くしてほしい アーミラはお母さんと出会って一緒に暮らして幸せになりました! それでいいんだよそうしてくれ

76 23/01/17(火)01:19:08 No.1016303748

アフロも来てほしい

77 23/01/17(火)01:19:23 No.1016303809

せっかくエリンちゃんSSR出たのにリリィがレイシストだから…

78 23/01/17(火)01:20:00 No.1016304009

そういえば最近ヴァンピィちゃん見ないな バハだと出番多いと聞いてたけど

79 23/01/17(火)01:20:01 No.1016304013

>ケルベロス最終は滅茶苦茶強化されてたよな他がちょっと強すぎただけで 攻撃するときのエフェクト音好き

80 23/01/17(火)01:20:04 No.1016304034

デブ天使とマゾ天使連れてきてほしい

81 23/01/17(火)01:20:10 No.1016304061

言うて闇刻印て水着マギサとマナマルだろ 全属性で見ると今となってはマシなほうでは?

82 23/01/17(火)01:20:23 No.1016304134

まだそこまで時間たってないとはいえミレリゼがフォルテ並に無かった事にされそう感が出てる

83 23/01/17(火)01:20:48 No.1016304274

>バハ勢もだいぶ明暗分かれてはいるよな ジャンヌが明すぎる

84 23/01/17(火)01:20:56 No.1016304303

>せっかくエリンちゃんSSR出たのにリリィがレイシストだから… すごい擦られるけど別に一人くらい種族かぶっててもそんな気にならないけどね… リリィちゃん使うのって春風目当てだろうし

85 23/01/17(火)01:21:06 No.1016304347

>そういえば最近ヴァンピィちゃん見ないな >バハだと出番多いと聞いてたけど スイちゃんイベに出てたよ!

86 23/01/17(火)01:21:06 No.1016304352

アーミラ以外のアニバハ勢はもっと展開してほしくはあるなぁ 寧ろアーミラが特別なだけなんだろうか

87 23/01/17(火)01:21:15 No.1016304411

今ならドラゴニュートでいけるのにな

88 23/01/17(火)01:21:39 No.1016304544

>まだそこまで時間たってないとはいえミレリゼがフォルテ並に無かった事にされそう感が出てる あとレイも

89 23/01/17(火)01:21:49 No.1016304593

神バハはアイテール様と覇食帝こっちに来てほしい

90 23/01/17(火)01:22:12 No.1016304684

ジャンヌはバハ産でこっちでも人気出た数少ない例だからな… 初実装時の圧倒的な性能がインパクト強かった

91 23/01/17(火)01:22:38 No.1016304771

>まだそこまで時間たってないとはいえミレリゼがフォルテ並に無かった事にされそう感が出てる ガチャピンが連れてきたから噂のフェイト見たんだけどなんなのこれ…

92 23/01/17(火)01:23:06 No.1016304906

ナノ来て欲しい

93 23/01/17(火)01:23:10 No.1016304933

ヴァンピィちゃんはドラガリだとあどけない顔して敵を容赦なく殺す所にしびれたぜ そのせいで皆に怖がられてたけど あとアルベールとユリウスをびりびりおじさんにゅるにゅるおじさんって呼んだり

94 23/01/17(火)01:23:11 No.1016304941

ジャンヌはバハムートと関連付いてるから引っ張りやすいのがいいのかな

95 23/01/17(火)01:23:15 No.1016304968

まだいるのかミレリゼ粘着

96 23/01/17(火)01:23:16 No.1016304972

リレミゼは錬金術師サークル入りしてるからそこは安泰だろう不本意だけど レイはヤバい何がヤバいって十天のストーリーが薄いのにしかも本題にいないのがヤバい

97 23/01/17(火)01:23:21 No.1016304999

馬鹿にされてる言い方だけどミレリゼはフェイトの贖罪RTAでもう話終わったんだと思う

98 23/01/17(火)01:23:30 No.1016305042

というか錬金術師イベがポシャってる感ある

99 23/01/17(火)01:23:45 No.1016305104

>ガチャピンが連れてきたから噂のフェイト見たんだけどなんなのこれ… 割と冗談抜きでライターの気が狂ってたとしか言いようがない

100 23/01/17(火)01:23:58 No.1016305148

ジャンヌは初期の時点でデバフ役としての明確な役割があったから

101 23/01/17(火)01:24:17 No.1016305223

>レイはヤバい何がヤバいって十天のストーリーが薄いのにしかも本題にいないのがヤバい 超越のシナリオがペラッペラすぎる なんなんだよあれ…

102 23/01/17(火)01:24:25 No.1016305260

>というか錬金術師イベがポシャってる感ある こっからどうやったら面白くまとめられるんだろう… パラケルススおじさんがヘイトも愛着も湧かないすごいどうでもいい悪役すぎて全然乗り切れねえ

103 23/01/17(火)01:24:26 No.1016305268

>まだそこまで時間たってないとはいえミレリゼがフォルテ並に無かった事にされそう感が出てる ミレリゼがどうなるかは分からんけど意図的になかったことにしようとしている存在はある気がする 具体的にはその胸にひとひらの輝きがとルリアがグラジーの中に(物理的に)入れる設定

104 23/01/17(火)01:24:37 No.1016305311

スレ画はイベントどころか季節イベントにすら出たことないから不遇のレベルが違う 出番の少なさなら全プレイアブルキャラでも5本の指に入ると思う

105 23/01/17(火)01:24:41 No.1016305329

闇刻印強いよ マギサさんとマナマル持ってることが前提だけど

106 23/01/17(火)01:24:54 No.1016305376

人気キャラ2人が牽引するシリーズを終わらせた女

107 23/01/17(火)01:25:11 No.1016305439

ミレリゼって闇おっさん実装以来のイベだった気がするけど何年空いたっけ

108 23/01/17(火)01:25:44 No.1016305587

レイはポッと出なのにやたら影響力高そうな設定なの気になってたからもう出なくてもいいかなって

109 23/01/17(火)01:25:53 No.1016305617

>マギサさんとマナマル持ってることが前提だけど こいつらで古戦場やれんの

110 23/01/17(火)01:25:53 No.1016305620

スレ画公開のタイミングで元絵師のコメント載せてたな…

111 23/01/17(火)01:25:55 No.1016305627

錬金イベントは人気キャラ使って連続させてる割にフックがなさすぎて逆にすごい おっさんがなんでも出来すぎるからかな

112 23/01/17(火)01:25:59 No.1016305648

闇刻印が強いんじゃなくてマギサとマギサあり時のマナマルが強いだけじゃないか!

113 23/01/17(火)01:26:03 No.1016305658

錬金イベってミレリゼの所で止まったんだっけ? あの話自体も随分巻いたような覚えがあるが

114 23/01/17(火)01:26:13 No.1016305706

>スレ画はイベントどころか季節イベントにすら出たことないから不遇のレベルが違う 雑に何年前にクリスマスとかハロウィンあたりで出てそうな記憶があるが きっとそれすらこのキャラに興味がないから明確に覚えていないんだろうな…ってなる

115 23/01/17(火)01:26:18 No.1016305731

ツバサクン達はレルダ逢魔学園に転校しろ

116 23/01/17(火)01:26:26 No.1016305769

そういえば声優は休業してヒも取り上げられてたな

117 23/01/17(火)01:26:26 No.1016305772

おっさんはバブ塔が主戦場になったし

118 23/01/17(火)01:26:28 No.1016305781

ぶっちゃけた話アルケミストストーリーは普通につまんないのを師弟コンビというかカリオストロ人気だけで持たせてたと思う

119 23/01/17(火)01:26:31 No.1016305800

>>マギサさんとマナマル持ってることが前提だけど >こいつらで古戦場やれんの 150は大分速いと思う200はマナマルが持たないので無理

120 23/01/17(火)01:26:45 No.1016305861

>あの話自体も随分巻いたような覚えがあるが なんか急にパラケルススが出てきておっ君の賢者の石いい感じに育ってるね!貰ってくよ!しただけのイベントだった気がする

121 23/01/17(火)01:26:47 No.1016305874

リリィちゃんの弄られ具合も割と順を追って説明しないといけないくらい時を経てしまったなと思う

122 23/01/17(火)01:27:04 No.1016305927

バハで人気キャラだったらしいけど キャラ変えたせいで逆に動かし辛くなってるんじゃ

123 23/01/17(火)01:27:05 No.1016305934

ムゲンとネハンはやたら出てくる割に同期のレイが全然出てこないのはなんなのか

124 23/01/17(火)01:27:10 No.1016305955

マナリアが不良系になったのはまだいいんだけどそこから発展形があまり面白くないのが残念

125 23/01/17(火)01:27:17 No.1016305987

おっさん自体は便利枠でちょくちょく出番があるのが

126 23/01/17(火)01:27:17 No.1016305989

>こいつらで古戦場やれんの どんなボスになるのかも分からんのに知らん

127 23/01/17(火)01:27:38 No.1016306071

マナリアはアン最終フェイトでヤンキーとエリートがいい感じに混じってきた

128 23/01/17(火)01:27:40 No.1016306078

>錬金イベントは人気キャラ使って連続させてる割にフックがなさすぎて逆にすごい >おっさんがなんでも出来すぎるからかな どっちかというとなんでも出来るはずのおっさんが作劇上ナーフ食らう読んでてつまんねえ印象がある ミレリゼも中盤までの家庭教師パートは面白かったのに

129 23/01/17(火)01:27:49 No.1016306113

マギサは一応ルリア目当てで仲間になったからもっとルリアと絡んでほしかったな グラン君に首ったけになったのはもやった

130 23/01/17(火)01:27:51 No.1016306122

>キャラ変えたせいで逆に動かし辛くなってるんじゃ かわってねーよ かっこいい女戦士が突然子育て押し付けられてアフアタからかっこいい女戦士をすっ飛ばしたせいで無人気になっただけ

131 23/01/17(火)01:27:54 No.1016306131

>マナリアが不良系になったのはまだいいんだけどそこから発展形があまり面白くないのが残念 マナリアに正統派の魔法学園を期待していた人はぶっちゃけキレてもいいと思う

132 23/01/17(火)01:28:00 No.1016306143

>なんかグレアが設定まんまで来た アンとグレアとマナリアイベントはUSATでやる予定だった方のマナリアアニメの販促だったっぽいんだよな...

133 23/01/17(火)01:28:10 No.1016306174

>ムゲンとネハンはやたら出てくる割に同期のレイが全然出てこないのはなんなのか 歴史の生き証人として出てきてくれないかと思う

134 23/01/17(火)01:28:17 No.1016306200

マナ丸は格下を大火力で潰す感じの性能だから古戦場じゃ使わん気がする

135 23/01/17(火)01:28:17 No.1016306205

>バハで人気キャラだったらしいけど >キャラ変えたせいで逆に動かし辛くなってるんじゃ バハのリリィはそんなになのなの言ってないなの

136 23/01/17(火)01:28:37 No.1016306285

ハンナはいつ来るんだ

137 23/01/17(火)01:28:38 No.1016306292

ドラガリのキャラも出ないかなぁ…

138 23/01/17(火)01:28:44 No.1016306308

何が酷いって錬金術イベントはクラリスの影が毎回薄いことだと思う 実家回だけはさすがに主役だったけど

139 23/01/17(火)01:28:48 No.1016306323

>おっさんがなんでも出来すぎるからかな つってもシナリオ的にそこまで万能キャラとして使われてるか…?

140 23/01/17(火)01:29:02 No.1016306367

神バハのショートヘアリリィは実装してほしい

141 23/01/17(火)01:29:10 No.1016306389

>マナリアが不良系になったのはまだいいんだけどそこから発展形があまり面白くないのが残念 ヤンキーもんにアングレアいらねーのにヤンキー側が跳ねないんだもん 声優見ても人気出るの前提だっただろ

142 23/01/17(火)01:29:24 No.1016306440

レイよりシャレムの方がまだ出番多いからな…

143 23/01/17(火)01:29:35 No.1016306484

>マナリアが不良系になったのはまだいいんだけどそこから発展形があまり面白くないのが残念 一発ネタは面白いのに勘違いして引きずるとつまらなくなるいつもの流れに入ってる

144 23/01/17(火)01:29:36 No.1016306489

でもドラえもんコラボのおっさんの使い方は大好きだよ…

145 23/01/17(火)01:29:51 No.1016306534

>マナリアに正統派の魔法学園を期待していた人はぶっちゃけキレてもいいと思う でも最初からさすアンさすグレで不評だったな マナリアで評判いい話ないんじゃないの

146 23/01/17(火)01:29:55 No.1016306544

オーキス&ツヴァイのイベントは最終章でメリバエンドがあったのが印象深い

147 23/01/17(火)01:30:01 No.1016306564

影響力甚大のマフィアの頭領って設定動かしづらすぎない?

148 23/01/17(火)01:30:17 No.1016306622

>ドラガリのキャラも出ないかなぁ… あのまま埋もれさせるには惜しいキャラばっかりだしねぇ でも任天堂も噛んでるからすんなりとは出し辛い? 神バハとかプリコネに出てるから絶対無理ではないけど

149 23/01/17(火)01:30:29 No.1016306667

>>マナリアが不良系になったのはまだいいんだけどそこから発展形があまり面白くないのが残念 >マナリアに正統派の魔法学園を期待していた人はぶっちゃけキレてもいいと思う 銃工房の三姉妹も似たようなもんだよね おじさん良かったって声も多いけど個人的にはそんなのより普通に三姉妹に焦点当ててほしかった

150 23/01/17(火)01:30:34 No.1016306686

マナリア関連で一番得したのエルモート先生だと思う

151 23/01/17(火)01:30:46 No.1016306720

>何が酷いって錬金術イベントはクラリスの影が毎回薄いことだと思う >実家回だけはさすがに主役だったけど デザイアではスキン配るためだけにノルマ出演したんかってくらい扱いが悪かった 存在崩壊をコピーされる以外の役割がないのおかしいよ

152 23/01/17(火)01:31:02 No.1016306772

>ムゲンとネハンはやたら出てくる割に同期のレイが全然出てこないのはなんなのか レイは能力や立場的にもホイホイ動かせるキャラでもなさそう

153 23/01/17(火)01:31:06 No.1016306794

>スレ画はイベントどころか季節イベントにすら出たことないから不遇のレベルが違う ほとんど出てこないのは大体RとかSRなのにすごいよね エアロバイスとかノルセルあとエシオくらいかな出番ないの

154 23/01/17(火)01:31:11 No.1016306810

>マナリア関連で一番得したのエルモート先生だと思う いつまでも臨時じゃなくちゃんと雇って上げてほしい…

155 23/01/17(火)01:31:12 No.1016306812

>影響力甚大のマフィアの頭領って設定動かしづらすぎない? 十天が雑魚を超えた雑魚でしかも面倒ごとの始末つけてもらったから偉そうな態度も取れなくなることに気づいたんじゃないの

156 23/01/17(火)01:31:15 No.1016306826

エルモートは好きだけど流石に盛りすぎ

157 23/01/17(火)01:31:20 No.1016306846

>マナリアに正統派の魔法学園を期待していた人はぶっちゃけキレてもいいと思う ヤンキー漫画を特攻の拓以外読まないから冷めた目で見てる 好きな人は好きなんだろうけどケッタギア関連…

158 23/01/17(火)01:31:41 No.1016306932

>何が酷いって錬金術イベントはクラリスの影が毎回薄いことだと思う おっさんのバーターだろあいつ ピンならもう振られバカ以外出番ないわ

159 23/01/17(火)01:31:45 No.1016306951

そういやこっちに来る前に終わっちまったんだなあドラガリ

160 23/01/17(火)01:31:58 No.1016306998

ニーサン先生はもう無理そうだから代わりの炎獄先生

161 23/01/17(火)01:32:03 No.1016307012

そういやルシウスこっちだと先生になってないんだったな

162 23/01/17(火)01:32:04 No.1016307017

>マナリアで評判いい話ないんじゃないの 神バハの方だとアンが強すぎるのでまずどれだけアンを関わらせないかアンを弱体化させるかからイベントが始まる if展開だと竜族とマナリアが敵対してアングレで殺しあうハメになったりする

163 23/01/17(火)01:32:07 No.1016307030

リリィはミックスパイが良いシナリオだった反面 設定変更したせいで長い間スフラマール先生の扱いが酷かった事が唯一の不満か 今の設定だとクリスタリアに拾われた孤児でリリィ達とは特に接点無いんだよね先生

164 23/01/17(火)01:32:15 No.1016307073

マナリアの不良イベもバハのマナリアからの流用だろ?

165 23/01/17(火)01:32:18 No.1016307087

クラリスかカリおっさんの余ってるバージョンを最終して そこのフェイトでパラケルスス退場させよ?

166 23/01/17(火)01:32:22 No.1016307107

サイゲも一枚岩じゃないからか全部が全部コラボするって感じでもないのよね

167 23/01/17(火)01:32:30 No.1016307130

>>>マナリアが不良系になったのはまだいいんだけどそこから発展形があまり面白くないのが残念 >>マナリアに正統派の魔法学園を期待していた人はぶっちゃけキレてもいいと思う >銃工房の三姉妹も似たようなもんだよね >おじさん良かったって声も多いけど個人的にはそんなのより普通に三姉妹に焦点当ててほしかった ダンおじさん好きだけどそれはそれとして三姉妹中心のシナリオを期待していた人ががっかりしたのは分かる あと水着シルヴァのフェイトでも出張ってくるのは流石にやりすぎだと思った

168 23/01/17(火)01:32:38 No.1016307154

>そういやルシウスこっちだと先生になってないんだったな ニートにはなったのに…

169 23/01/17(火)01:32:44 No.1016307179

>>マギサさんとマナマル持ってることが前提だけど >こいつらで古戦場やれんの 通常攻撃が全体攻撃だと食らわないようにケアしないとすぐ止まる マギサは刻印2で防御100%あるから入る人は入るんじゃない?

170 23/01/17(火)01:33:22 No.1016307292

パラおじは神バハだとどっちかっていうと味方ポジだってことを知らない人は多い

171 23/01/17(火)01:33:25 No.1016307302

>クラリスかカリおっさんの余ってるバージョンを最終して >そこのフェイトでパラケルスス退場させよ? むしろ逆にイベント最終やるやつじゃないですかね……

172 23/01/17(火)01:33:44 No.1016307378

>サイゲも一枚岩じゃないからか全部が全部コラボするって感じでもないのよね 一方的にコラボしてこっちに何も残らなかったリトルノア

173 23/01/17(火)01:33:50 No.1016307397

>あと水着シルヴァのフェイトでも出張ってくるのは流石にやりすぎだと思った 浴衣シルヴァだと引っ込めたみたいけどもうどんなフェイトかすら誰も語らん

174 23/01/17(火)01:34:22 No.1016307497

イベントだと白詰草とか好評だったと思うのになかなか続き来ないな…

175 23/01/17(火)01:34:43 No.1016307580

マナリアは一番最初のイベントがお空側のキャラが完全空気だったのが悪いのはあるだろう イオがなんのために転入したのか分からないくらい存在感なかったし それよりはツバサイベントの方がビィが生き生きしてた まあマナリア関連は一度受けた飛び道具ネタを~に尽きるんだろう

176 23/01/17(火)01:34:50 No.1016307603

マナリアはピピ来てくれんかな

177 23/01/17(火)01:34:57 No.1016307623

ダンおじは福原が生放送で人気キャラって言ったのにしつけーな 三姉妹よりダンおじ総受とか言って盛り上がってたやつのほうが多いだろ

178 23/01/17(火)01:35:15 No.1016307686

>イベントだと白詰草とか好評だったと思うのになかなか続き来ないな… ゼヘクと同じで続編来ないやつだと思う

179 23/01/17(火)01:35:23 No.1016307712

>イベントだと白詰草とか好評だったと思うのになかなか続き来ないな… あれ当初は続きやるつもりなかったって聞いたけど本当かね? 明らかに続きますって感じで終わったのに

180 23/01/17(火)01:35:40 No.1016307764

ティコも来てほしいぜ

181 23/01/17(火)01:35:44 No.1016307789

モブ擦るなら吸血鬼擦ってよ

182 23/01/17(火)01:35:55 No.1016307822

バハ勢なら最終の可能性はオリヴィエのほうが高いんじゃねーかなあ

183 23/01/17(火)01:36:02 No.1016307848

シルヴァはソーンの超越でもう一人の化け物みたいな感じにしていくっぽい流れだな

184 23/01/17(火)01:36:08 No.1016307867

ビリおじ&にゅるおじは何回か主役のイベントもらって いい感じにお空の世界に馴染んでいて上手いこと扱ってもらえたな

185 23/01/17(火)01:36:11 No.1016307887

マナリアに関しては面白さでいうと"!?"の方がよっぽど面白かったけどヤンキーもの自体の需要があるかないかで言われるとあんまないし そもそもマナリアでやるな!というはなしではある

186 23/01/17(火)01:36:13 No.1016307896

学パロとかもし好評だったら続編沢山作られたんだろうな

187 23/01/17(火)01:36:16 No.1016307912

>そういやルシウスこっちだと先生になってないんだったな 剣の師範にはなったよ どうして…

188 23/01/17(火)01:36:31 No.1016307963

>イベントだと白詰草とか好評だったと思うのになかなか続き来ないな… あの年のグラフェスかなんかの生放送でサビルバラさんのSSRは作りたいって言ってたのに全然こない…

189 23/01/17(火)01:36:33 No.1016307972

ダンおじさんは期待してた話でもなかったのがな… せっかくイベントページが姉妹推しのギミックあったのに連携取れてないんじゃないかって

190 23/01/17(火)01:36:44 No.1016308013

>バハ勢なら最終の可能性はオリヴィエのほうが高いんじゃねーかなあ ルシオと対のサポアビ持ってたのになんかよくしらんで行動してる馬鹿になったのいいよね

191 23/01/17(火)01:36:45 No.1016308017

>モブ擦るなら吸血鬼擦ってよ あれはヴァンピィと…人間!?

192 23/01/17(火)01:36:51 No.1016308036

>浴衣シルヴァだと引っ込めたみたいけどもうどんなフェイトかすら誰も語らん 浴衣シルヴァのフェイトってなんか依頼受けて妹のこと思い出すだけの話じゃなかったかな 言っちゃ悪いが語る要素がない

193 23/01/17(火)01:36:59 No.1016308068

>三姉妹よりダンおじ総受とか言って盛り上がってたやつのほうが多いだろ そうそう こう言う奴が湧いてくる

194 23/01/17(火)01:37:24 No.1016308141

>バハ勢なら最終の可能性はオリヴィエのほうが高いんじゃねーかなあ パンデモ爆破やら頭第三世代やらが実装時の想定内ルートだったのか分からん…

195 23/01/17(火)01:37:24 No.1016308144

そういやクムユのSSR化まだかな…

196 23/01/17(火)01:37:46 No.1016308238

>>バハ勢なら最終の可能性はオリヴィエのほうが高いんじゃねーかなあ >ルシオと対のサポアビ持ってたのになんかよくしらんで行動してる馬鹿になったのいいよね まだ騙された自覚あった上に記憶喪失になったアザゼルの方が立場的には理解できる オリヴィエはなんなんだよ!

197 23/01/17(火)01:37:50 No.1016308253

>学パロとかもし好評だったら続編沢山作られたんだろうな 好評じゃなくても無難な出来なら続編いっぱい来たと思う あんなゴミだからもう二度と日の目は見ないだろうが…

198 23/01/17(火)01:38:07 No.1016308314

レヴィオンやアイルストは人気だから続けたいのは分かるけど 綺麗に纏まってたのをぶち壊すタイプの続編なのは気になったりはした 問題起きなきゃイベントにならないのは分かるけど…

199 23/01/17(火)01:38:30 No.1016308401

サリィの話はしっかり続いてたからそのうちオリヴィエやアザゼルさんと合流してだてトモするかもしれない

200 23/01/17(火)01:39:03 No.1016308511

オリヴィエはなんか任務全部捨てて絆されてて面白いから3人目か最終欲しい いや最終はリミだからいずれ来るんだけども

201 23/01/17(火)01:39:14 No.1016308541

学パロはなんであいつ出したの…なんであいつ最後に味方面してるの…感すごい

202 23/01/17(火)01:39:21 No.1016308564

>サリィの話はしっかり続いてたからそのうちオリヴィエやアザゼルさんと合流してだてトモするかもしれない つまり…闇古戦場前にサリィ実装とオリヴィエ最終開放か…

203 23/01/17(火)01:39:31 No.1016308609

>サリィの話はしっかり続いてたからそのうちオリヴィエやアザゼルさんと合流してだてトモするかもしれない サリエルの話はベリアルまた出てくんのかねあれ

204 23/01/17(火)01:39:35 No.1016308620

堕天使絡み出し始めた頃はパンデモとか設定よく固まってなかったし…

205 23/01/17(火)01:39:48 No.1016308658

>まだ騙された自覚あった上に記憶喪失になったアザゼルの方が立場的には理解できる >オリヴィエはなんなんだよ! パンデモニウムに収監されてたら外部の情報を知る機会が無いから… 分身が団員になってからはうn

206 23/01/17(火)01:39:53 No.1016308676

だてトモ割りと見たいな…全員ギャグ適正あるし

207 23/01/17(火)01:40:00 No.1016308697

いつか天司と六竜が交流するときが来るのを楽しみにしてる

208 23/01/17(火)01:40:00 No.1016308699

ダンおじイベって内装作りみたいなやつあったよね 俺ああいうの好きだから本格的に入れてほしいんだが

209 23/01/17(火)01:40:04 No.1016308711

学パロは好評だったらシリーズ化して色んな制服バージョンとか制服スキンとか出てたんだろうなと思うと転けたのがマジで悲しい…

210 23/01/17(火)01:40:14 No.1016308746

>レヴィオンやアイルストは人気だから続けたいのは分かるけど >綺麗に纏まってたのをぶち壊すタイプの続編なのは気になったりはした >問題起きなきゃイベントにならないのは分かるけど… シナリオフック作るのに執心してつまんない中身になってた頃よりはマシなんじゃない まだその体質は残ってる気がするが

211 23/01/17(火)01:40:21 No.1016308771

オリヴィエは現状ぞいちゃんよりぞいちゃんしてる

212 23/01/17(火)01:40:23 No.1016308774

いまだにオリヴィエはエッチ度ランキング上位だと思っている

213 23/01/17(火)01:40:39 No.1016308833

話進まないままパンデモまるごと吹っ飛んだオリヴィエはある意味不憫というしかない

214 23/01/17(火)01:40:53 No.1016308881

バハ勢は愛着あるのかないのか微妙な性能…

215 23/01/17(火)01:40:56 No.1016308900

学パロはそもそもオチが投げ捨ててあるのがね なんかのパロディらしいが知るかアホがってなる

216 23/01/17(火)01:41:06 No.1016308937

そういやオリヴィエはEXポーズ来てないな 今年かな

217 23/01/17(火)01:41:10 No.1016308953

多分はルシオは元はルシフェル本人だったしオリヴィエは本当に対の存在のつもりで実装したんだと思うけど 多分どう空が思った以上にハネたから天司関連は大幅に変わった気がするな

218 23/01/17(火)01:41:13 No.1016308968

我ら頭第3世代!

219 23/01/17(火)01:41:16 No.1016308972

>レヴィオンやアイルストは人気だから続けたいのは分かるけど >綺麗に纏まってたのをぶち壊すタイプの続編なのは気になったりはした >問題起きなきゃイベントにならないのは分かるけど… 円満解決したイベントの続編で再び騒動を起こすのは嫌がられることが多い だからラストに不穏な伏線を残したまま終わるね…

220 23/01/17(火)01:41:24 No.1016309003

>というか錬金術師イベがポシャってる感ある 味方有能にしすぎ

221 23/01/17(火)01:41:33 No.1016309031

>だてトモ割りと見たいな…全員ギャグ適正あるし たしかにギャグ適正あるけどこのチーム総ボケだな… お前の部下だろサンちゃん任せた

222 23/01/17(火)01:41:41 No.1016309051

学パロはあのイベント一つでゲーム全体の盛り上がり一気に落ち込んだのがすげーよ

223 23/01/17(火)01:41:46 No.1016309072

>学パロは好評だったらシリーズ化して色んな制服バージョンとか制服スキンとか出てたんだろうなと思うと転けたのがマジで悲しい… スケバン三人衆にまた出てきて欲しかった

224 23/01/17(火)01:41:51 No.1016309086

>レヴィオンやアイルストは人気だから続けたいのは分かるけど >綺麗に纏まってたのをぶち壊すタイプの続編なのは気になったりはした >問題起きなきゃイベントにならないのは分かるけど… ロミオとかな

225 23/01/17(火)01:42:03 No.1016309120

レヴィオンもアイルストも最新のやつ結構面白くなかった?

226 23/01/17(火)01:42:28 No.1016309198

>学パロはあのイベント一つでゲーム全体の盛り上がり一気に落ち込んだのがすげーよ そこまでだったかはともかく あれのせいで今年の水着キャラはイベント出演の機会を喪ったからな

227 23/01/17(火)01:42:40 No.1016309232

>話進まないままパンデモまるごと吹っ飛んだオリヴィエはある意味不憫というしかない 出番があるとかない以前に本体がパンデモニウムにあるからその扱いが決まらないとどうしようもないのがつらい

228 23/01/17(火)01:42:43 No.1016309244

学パロは拝啓で盛大にコケたがif関連はトッポブがまだ残ってるんじゃない? 正直こっちはこっちで食傷気味ではあるが…

229 23/01/17(火)01:42:53 No.1016309277

とっぽぶ系もあんだけ続くときつかったな

230 23/01/17(火)01:43:06 No.1016309326

トッポブは擦りすぎて飽きたって人がいるのも分かるけど普段スポットの当たらない堅物キャラや こいつら面識あるのかな…みたいなキャラ同士を顔合わせしてくれたりするのは好きなんだ ただ毎回ラストが妄想オチなのがくどいだけで

231 23/01/17(火)01:43:09 No.1016309331

>そこまでだったかはともかく いや恐ろしいレベルで空気死んでただろあれ いっそビビるレベル

232 23/01/17(火)01:43:10 No.1016309336

去年の水着の性能も出番もなくて でもその前の年より数は増やされてて 何がしたい感

233 23/01/17(火)01:43:26 No.1016309390

オリヴィエよりアザゼルさんの方にフォロー入ってるの笑っちゃう

234 23/01/17(火)01:43:36 No.1016309422

パンデモは結局あれなんだったのかわからんまま吹っ飛んだからもうわけわからん

235 23/01/17(火)01:43:49 No.1016309457

>トッポブは擦りすぎて飽きたって人がいるのも分かるけど普段スポットの当たらない堅物キャラや >こいつら面識あるのかな…みたいなキャラ同士を顔合わせしてくれたりするのは好きなんだ >ただ毎回ラストが妄想オチなのがくどいだけで ノレノレもだけど普段出番がないマイナーキャラが登場すると それだけでちょっと嬉しくなる

236 23/01/17(火)01:43:50 No.1016309460

そういえばオリヴィエって本体はパンデモニウムに幽閉されたままだけど 大丈夫だったんだろうか? パンデモニウムが色々あってバブイールの塔になったんだっけ?

237 23/01/17(火)01:43:54 No.1016309473

アイルストはフェディエルの新米守護竜奮闘記でイベントがまだできそうだけど喧嘩売れるやついるかな…

238 23/01/17(火)01:43:55 No.1016309474

>>というか錬金術師イベがポシャってる感ある >味方有能にしすぎ バブさんにすら通用するような最強錬金術師がたかが石ころ一つで右往左往するのはちょっと…

239 23/01/17(火)01:44:04 No.1016309501

おこたみのイベントは続きを期待してる いめちゅんのポポルサーガも面白かった

240 23/01/17(火)01:44:06 No.1016309506

とっポブ一回目はマジで面白かった それ以降も別に嫌いではないよ

241 23/01/17(火)01:44:18 No.1016309545

レヴィオンは平和をぶち壊したというより問題を抱えたままだったなって感じだから違和感はなかったな にゅるおじはどうしても出自とやらかした過去で火種になるからな…

242 23/01/17(火)01:44:32 No.1016309581

>トッポブは擦りすぎて飽きたって人がいるのも分かるけど普段スポットの当たらない堅物キャラや >こいつら面識あるのかな…みたいなキャラ同士を顔合わせしてくれたりするのは好きなんだ >ただ毎回ラストが妄想オチなのがくどいだけで そう思うとこの役目はサウナイベや季節のログインイベに役目を譲ったのかもしれん

243 23/01/17(火)01:44:48 No.1016309630

レイは強いハーヴィンが減ると困るんで マフィア一切関係ない変なシナリオにゲストで出てくれないかなって思う

244 23/01/17(火)01:45:04 No.1016309680

ノーレインボーはギャグ要素も控えめで色んなキャラ出てきたから中々理想的だった…

245 23/01/17(火)01:45:09 No.1016309698

とっポブはだべってるときは好きだから妄想展開もういらんだろって思ってる ボスがいないのがイベ的にしんどいんだろうけど

246 23/01/17(火)01:45:17 No.1016309730

>そういえばオリヴィエって本体はパンデモニウムに幽閉されたままだけど >大丈夫だったんだろうか? >パンデモニウムが色々あってバブイールの塔になったんだっけ? どうなったんだろう?で終わってるんだ それこそ最終解放とか来ないと語られない気がする

247 23/01/17(火)01:45:18 No.1016309735

スカーサハの核壊れたの何とかしようって終わりだったけど まだ解決してなかったかな?

248 23/01/17(火)01:45:22 No.1016309743

花戦は二番煎じ以上になれなかったけどポブさんぽはター君を起点にいろんなキャラの日常描けてて良かったよ

249 23/01/17(火)01:45:25 No.1016309757

エゼクレインさんもなんか「敵」が勝手に壊滅してたからな…

250 23/01/17(火)01:45:29 No.1016309769

元のバハジェネのアザゼルさんもいいよね ただ曇らせすぎただけで…

251 23/01/17(火)01:46:05 No.1016309886

龍の血がどうみたいなの放り投げられてるしプッシュ取り下げになったんじゃないのノイシュ

252 23/01/17(火)01:46:15 No.1016309922

エゼおじもおのれ『敵』!エゼおじの戦いは終わらない!で終わっちゃったから出番あげて…

253 23/01/17(火)01:46:21 No.1016309938

サウナイベは馬鹿とシリアスの案配が良かったし同期のハローワークで続き作れそうだな……

254 23/01/17(火)01:46:31 No.1016309976

闇は前回戦場と比べて大して戦力変わってないけど むしろここから更にインフレするようなキャラが出たりするんだろうか

255 23/01/17(火)01:47:03 No.1016310074

フェリ・ナルメア・アンチラ・ソーン・ヴィーラ コルワ・フォルテ・カリオストロ・サラーサ・アーミラ 7年前のtwitter推しキャラ上位陣 イベントに出ないまま7年…

256 23/01/17(火)01:47:31 No.1016310160

最近のイベントの方が質が高い傾向が強いけど昔のイベントの グラジーが新しい島にたどり着く →島で問題が起こっているので解決に向けて協力する →原因が星ケモだと判明したのでそれを倒して解決 という水戸黄門的なテンプレパターンも結構好きだったよ

257 23/01/17(火)01:47:39 No.1016310181

>学パロは拝啓で盛大にコケたがif関連はトッポブがまだ残ってるんじゃない? >正直こっちはこっちで食傷気味ではあるが… トッポブのif関連といえばジャンヌ達のパジャマ空間を妄想扱いにしたのがよくわからなかったな… あれ妄想じゃなくて普通に女子のパジャマパーティーイベントやれば良かったのに

258 23/01/17(火)01:47:42 No.1016310187

グラブルってあんま引っ張りすぎると関係ないとこで死んでましただの 初期にすっげぇ壮大なやつっぽい描写だったのが特にそういう事もないただのちょっと強いくらいのやつでした みたいなのかましてくるからあんま引っ張ってほしくないんだよな

259 23/01/17(火)01:47:57 No.1016310238

メリッサベルかフィラソピラがメインのイベント来たら教えてね

260 23/01/17(火)01:48:06 No.1016310263

ある程度プッシュされたら急に音沙汰なくなったりするからあいつ推されてたのにSSR出ないままだったな…みたいなのが結構いる クムユかヤイアはSSR来ると思ってたよ

261 23/01/17(火)01:48:12 No.1016310281

真龍関連はもう上位存在の六竜が出てきたから格落ち感否めないしアイルストで完結していいだろって空気もあるが 血をもらった連中が集まるイベントは期待したかったな

262 23/01/17(火)01:48:16 No.1016310293

>サウナイベは馬鹿とシリアスの案配が良かったし同期のハローワークで続き作れそうだな…… エルステ兵目線のシナリオとかあったらちょっと面白そう

263 23/01/17(火)01:48:37 No.1016310357

マナリアはバハと差別化するためとはいえルシウスとか別のルートいっちまった

264 23/01/17(火)01:48:41 No.1016310376

帝国勢とか今どうなってんだろ

265 23/01/17(火)01:48:52 No.1016310410

>闇は前回戦場と比べて大して戦力変わってないけど >むしろここから更にインフレするようなキャラが出たりするんだろうか バレンタインとアニバを挟むし環境激変スタメン総入れ替えとまではいかなくとも かなり強力な闇キャラが実装される確率は高いと思う

266 23/01/17(火)01:49:06 No.1016310455

>という水戸黄門的なテンプレパターンも結構好きだったよ 使徒イベはこれくらいの頃の空気を出しつつ既存キャラの関係の掘り下げやってるいいバランスだったと思う

267 23/01/17(火)01:49:17 No.1016310488

一度解決した話を掘り返されたと言われたらまさにルシウスがそうだな…

268 23/01/17(火)01:49:19 No.1016310493

ガレスが初登場から7年越しに再登場したのは変な感動覚えたなぁ去年 もう二度と出てこないと思ったよ

269 23/01/17(火)01:49:23 No.1016310512

個人エピソードでイベントの続きを始めないでくれ!

270 23/01/17(火)01:49:24 No.1016310515

オリヴィエ何してるんだろう まだ空満喫してんのかな

271 23/01/17(火)01:49:26 No.1016310526

レナさんのフェイトに出てくるあの人とかマジで一気にしょぼくなってて本当にびっくりしたさ

272 23/01/17(火)01:49:38 No.1016310564

>闇は前回戦場と比べて大して戦力変わってないけど >むしろここから更にインフレするようなキャラが出たりするんだろうか キャラはどうかわからんが装備は可能性高いよ 火のパー剣みたいに編成の方向性を決定するリミ武器が来る可能性は十分ありそう

273 23/01/17(火)01:49:39 No.1016310566

クムユは姉絡みで頻繁に出番あるしアンケで圧力見えてるのにSSR来ないっていう謎すぎるキャラだ

274 23/01/17(火)01:49:52 No.1016310607

レゾ系は来るにしても変な条件付けて失敗しないことを祈りたい

275 23/01/17(火)01:49:55 No.1016310621

>最近のイベントの方が質が高い傾向が強いけど昔のイベントの >グラジーが新しい島にたどり着く >→島で問題が起こっているので解決に向けて協力する >→原因が星ケモだと判明したのでそれを倒して解決 >という水戸黄門的なテンプレパターンも結構好きだったよ これだと星晶獣のネタの消費早いんだろうなって

276 23/01/17(火)01:50:11 No.1016310665

ポンメ隊は王国に再就職で元帝国兵はアガスティアの自警団になってるとかじゃなかったっけか

277 23/01/17(火)01:50:12 No.1016310668

何だかんだで昔と今ではシナリオやキャラの雰囲気が違うよね 良い意味でも悪い意味でも垢抜けたというか

278 23/01/17(火)01:50:14 No.1016310670

ルピガチャ引くときに毎日見かけるクムユ…

279 23/01/17(火)01:50:32 No.1016310733

>という水戸黄門的なテンプレパターンも結構好きだったよ ヴァンピィの奴とかそれだけど個人的にすげぇ好きなんだよなあ あれでフェルドラク好きになった 元凶のほしけも倒して解決しないの良いよね…

280 23/01/17(火)01:50:33 No.1016310734

初期に人気が出て人気だからどんどん出して 今頃ではもうネタ切れというか出番なくてどうなったの…ってタイプと 今もなお出番があってもういいよ…ってなってるタイプがあってつらい

281 23/01/17(火)01:50:33 No.1016310735

>レナさんのフェイトに出てくるあの人とかマジで一気にしょぼくなってて本当にびっくりしたさ なんかロキと近い立ち位置かと思ったら命惜しさに呪い押し付けただけのおっさんだったとか…

282 23/01/17(火)01:50:47 No.1016310775

そういや最近見ないな星晶獣倒してGETパターン

283 23/01/17(火)01:50:49 No.1016310779

一時期の星晶獣ボス描ける人がいなくなった?のかスタイルも変わってったよね

284 23/01/17(火)01:51:01 No.1016310814

>マナリアはバハと差別化するためとはいえルシウスとか別のルートいっちまった ニーサンの代わりにミカエルがバイト戦士ルートになるとは……

285 23/01/17(火)01:51:08 No.1016310828

個人のフェイトで綺麗に完結まで行っちゃったから内容知らない人はさっぱり知らないって言うと レナとイシュミールがそうだね

286 23/01/17(火)01:51:17 No.1016310850

月は色々混ぜすぎたのは混ぜすぎ!ってなったかな ヨダルラーハのシナリオは単独イベントで見たかった

287 23/01/17(火)01:51:19 No.1016310860

バハでメイン格の出番あったオリヴィエとリーシャはどうにも微妙なままな感じになった気がする

288 23/01/17(火)01:51:24 No.1016310879

こいつ原作?はこんなもちもちとした顔つきじゃないよな…?

289 23/01/17(火)01:51:31 No.1016310902

メリッサはそういや王族だっけあの子も なんか変なのにハゲにされたハゲ友だから好きだよメリッサの事

290 23/01/17(火)01:51:50 No.1016310965

>バハでメイン格の出番あったオリヴィエとリーシャはどうにも微妙なままな感じになった気がする リーシャのSRはいつ見ても面白い

291 23/01/17(火)01:51:52 No.1016310973

人気出たら続編というか関連する話大量に作るよね…

292 23/01/17(火)01:52:10 No.1016311035

コンスタンツィアはそろそろプレイアブルにはなりませんか? なりませんかそうですか…

293 23/01/17(火)01:52:11 No.1016311036

ガウェインとレナの絡みがまた見たい…が今の公式はやる気なさそうで悲しい ヴェインソフィアとか見たい絡みに限って続き見せてくれない…

294 23/01/17(火)01:52:14 No.1016311047

レナの呪いの人とかいくらなんでもモブおっさんグラは酷くない?てなったのを久々に思い出した

295 23/01/17(火)01:52:20 No.1016311070

>バハでメイン格の出番あったオリヴィエとリーシャはどうにも微妙なままな感じになった気がする 出てきても日和った感じの点数稼ぎだけしてるの絶望感ある

296 23/01/17(火)01:52:28 No.1016311096

>なんかロキと近い立ち位置かと思ったら命惜しさに呪い押し付けただけのおっさんだったとか… レナが許すよ…したけどそれはそれとして勿論怒ってますよ恨んではないけど してくれたのは個人的には少し気が晴れた

297 23/01/17(火)01:52:40 No.1016311133

バハの人気キャラ空にも連れてきましたで上手く行ったケース半々くらいしかない気がする

298 23/01/17(火)01:52:50 No.1016311163

>ガウェインとレナの絡みがまた見たい…が今の公式はやる気なさそうで悲しい ガウェレナは今となってはフロレンス×レナからの派生のほうが有り得そうだな…

299 23/01/17(火)01:52:57 No.1016311188

星晶獣ネタはロミオ1辺りで既に限界だったから…ロミオ1自体は超展開である意味面白くなったけど

300 23/01/17(火)01:53:10 No.1016311229

>人気出たら続編というか関連する話大量に作るよね… キャラゲーでもあるからそれは仕方ない…

301 23/01/17(火)01:53:13 No.1016311236

ところでガルチーザイベントだけ一向にサイドストーリー入りしないのは何でだろう? あまり評判が良くなかった剣脚やカイオラもサイド入りしたのにどうしてこれだけ おかげでスィールについて未だによく分かってないよ

302 23/01/17(火)01:53:15 No.1016311247

ホロスコープ音沙汰ないのはどうなの 似たような組織組はあんだけ乱発したのに

303 23/01/17(火)01:53:16 No.1016311248

リーシャはシナリオが超微妙 いや本当に微妙

304 23/01/17(火)01:53:16 No.1016311249

>月は色々混ぜすぎたのは混ぜすぎ!ってなったかな >ヨダルラーハのシナリオは単独イベントで見たかった 真ん中はいいのに序盤の引き伸ばしと終盤の尻すぼみがきっついシナリオだった そんな無理して話数だけ増やしたって逆効果だろう…

305 23/01/17(火)01:53:25 No.1016311279

>ヴェインソフィアとか見たい絡みに限って続き見せてくれない… ちょっと前にるっでひっさびさに絡んで嬉しかったな

306 23/01/17(火)01:53:41 No.1016311320

ガウェイン自体は自分のストーリー全部終わったら使いやすくて面白いキャラになったな…

307 23/01/17(火)01:53:46 No.1016311336

>レナの呪いの人とかいくらなんでもモブおっさんグラは酷くない?てなったのを久々に思い出した 今だったら固有グラくらい貰えるかもしれない でもやっぱおっさんだとどうだろうな…

308 23/01/17(火)01:53:54 No.1016311355

>人気出たら続編というか関連する話大量に作るよね… それは商売上当たり前だろ!

309 23/01/17(火)01:54:15 No.1016311405

>バハの人気キャラ空にも連れてきましたで上手く行ったケース半々くらいしかない気がする むしろ半分当たったら上出来というか 逆に当たりすぎたら単なる植民地になってしまうのである程度外れてくれた方がいいというか

310 23/01/17(火)01:54:15 No.1016311406

>ホロスコープ音沙汰ないのはどうなの >似たような組織組はあんだけ乱発したのに ティコ先生以外の人気が…ってのはさておき マナマル出したしそろそろ進展するんじゃないの?

311 23/01/17(火)01:54:34 No.1016311465

フラムグラスとかあの辺のボスの説明って未だに放ったらかしたまま?

312 23/01/17(火)01:54:37 No.1016311477

モニカとリーシャの扱いは不満残る感じかな こくうしんしんでサラーサに負けちゃうモニカとか うっかり発言でグラジーに亀裂作っちゃったリーシャとか サラーサ相手は力量差考えると仕方ないんだけど…でも…ってなっちゃう

313 23/01/17(火)01:54:59 No.1016311539

別に関連話大量に作ったっていいけど何が受けたのか分からずに作るから微妙な続編になるのやめて欲しい

314 23/01/17(火)01:55:01 No.1016311552

>ヨダルラーハのシナリオは単独イベントで見たかった あれ本当に別の話を無理やりくっ付けただけみたいな感じしたしね てっきり第四部で月からデアンが襲撃してきたのを ヨダ爺が相手するのかとワクワクしたのに全然出てこなかったのはずっこけた

315 23/01/17(火)01:55:08 No.1016311571

連れてくるのはいいんだけど話考えた上で連れてきてるの?って感じになってるバハ組

316 23/01/17(火)01:55:13 No.1016311581

>フラムグラスとかあの辺のボスの説明って未だに放ったらかしたまま? 本当に欲しい?

317 23/01/17(火)01:55:23 No.1016311594

そういやフラムグラスもいつかシナリオにでてこないかな…

318 23/01/17(火)01:55:59 No.1016311709

>>フラムグラスとかあの辺のボスの説明って未だに放ったらかしたまま? >本当に欲しい? 俺は欲しい

319 23/01/17(火)01:56:06 No.1016311727

そもそもヨダ爺の弟子がガラス瓶女ってのがまず違和感あるからどうもノレンのよなあの辺

320 23/01/17(火)01:56:08 No.1016311730

>フラムグラスとかあの辺のボスの説明って未だに放ったらかしたまま? マルチボスの説明されたことってメインストーリー以外だと六竜くらいしかなくない? 他の大ボスクラスはイベントの流用だったりするし

321 23/01/17(火)01:56:17 No.1016311767

そういや二属性キャラの実装予定とかあったね

322 23/01/17(火)01:56:20 No.1016311776

>モニカとリーシャの扱いは不満残る感じかな >こくうしんしんでサラーサに負けちゃうモニカとか >サラーサ相手は力量差考えると仕方ないんだけど…でも…ってなっちゃう サラーサの火力自体は昔からお空トップクラス扱いだし そこにどうこうされてもあんまり格が下がった感は感じなかったな

323 23/01/17(火)01:56:22 No.1016311778

石マルチ組はキャラ以上に明暗分かれているな プレイアブルで引っ張りだこのめど子に対してキャラ実装すらされていないフラムグラスとアポロン

324 23/01/17(火)01:56:35 No.1016311807

>ところでガルチーザイベントだけ一向にサイドストーリー入りしないのは何でだろう? >あまり評判が良くなかった剣脚やカイオラもサイド入りしたのにどうしてこれだけ >おかげでスィールについて未だによく分かってないよ イベSRしかなかったキャラって大体プレイアブル化されてるけどスィールは相当初期のキャラなのにいまだにされないんだよな… モルフェとかもだけどたまーに顔出ししてる当たり完全に忘れてるわけじゃないのになぜかプレイアブルはされないよね

325 23/01/17(火)01:56:46 No.1016311836

もにもには戦う相手が毎回サラーサだの紫の騎士だの格上なのが… 展開の都合上ガンバルゾイに負けたのが尾を引いてる感ちょっとある

326 23/01/17(火)01:56:57 No.1016311868

まあ一時期のなにもかもそれも「敵」の仕業になってた頃よりは…どうかな…

327 23/01/17(火)01:57:02 No.1016311885

>>フラムグラスとかあの辺のボスの説明って未だに放ったらかしたまま? >マルチボスの説明されたことってメインストーリー以外だと六竜くらいしかなくない? >他の大ボスクラスはイベントの流用だったりするし キャラ化した奴らは説明あるじゃん

328 23/01/17(火)01:57:18 No.1016311950

>サラーサ相手は力量差考えると仕方ないんだけど…でも…ってなっちゃう モニカがサラーサといい勝負した方が違和感あるし俺はいいかなあ モニカ好きだけどだからシナリオで強くしてほしいって訳でもないわ 性能良い水着おっぱいなモニカが欲しいとかは思うけど

329 23/01/17(火)01:57:20 No.1016311957

>>フラムグラスとかあの辺のボスの説明って未だに放ったらかしたまま? >本当に欲しい? 釘宮理恵&潘めぐみのWキャストキャラめちゃくちゃ欲しくない? 複属性だから性能期待できないとしても

330 23/01/17(火)01:57:30 No.1016311986

>そもそもヨダ爺の弟子がガラス瓶女ってのがまず違和感あるからどうもノレンのよなあの辺 ガラス瓶女自体は好きだけどヨダの弟子であるってことはノイズだと思う

331 23/01/17(火)01:57:30 No.1016311988

そもそもフラムグラスアポロンとかどう見てもプレイアブルにしにくい奴らだろ

332 23/01/17(火)01:57:45 No.1016312026

>>サラーサ相手は力量差考えると仕方ないんだけど…でも…ってなっちゃう >サラーサの火力自体は昔からお空トップクラス扱いだし >そこにどうこうされてもあんまり格が下がった感は感じなかったな それはそうとモニカ最終の暁には是非リベンジマッチはして欲しい

333 23/01/17(火)01:57:47 No.1016312036

バハ組というか散々ネタにされてパチモンで済まされてるサタンが一番可哀そうそれはそれとして引いたら砕くけど

334 23/01/17(火)01:57:47 No.1016312039

十天衆はヤクザに苦戦されるよりは格上描写された方が嬉しい…

335 23/01/17(火)01:57:57 No.1016312067

そろそろジェイド復活させてウェルダーSSRやってほしいなぁ

336 23/01/17(火)01:58:16 No.1016312115

>そもそもフラムグラスアポロンとかどう見てもプレイアブルにしにくい奴らだろ 風属性でありながら火属性攻撃を扱うナタクがプレイアブルしているんだから フラムグラスもワンチャンありますぜ!!

337 23/01/17(火)01:58:18 No.1016312119

モルヴェトはいつかSSR来ると信じてSRのLBを稼いでおるよ…

338 23/01/17(火)01:58:35 No.1016312167

神バハのモニカは人類最強クラスだけどこっちのおっぱいモニGO!はちょっと強い人でしかないからな

339 23/01/17(火)01:58:37 No.1016312174

俺はフェンリルが使えるようになるんじゃないかと思ってワクワクしてたよ

340 23/01/17(火)01:58:47 No.1016312201

フラムとグラスは一昔…三昔くらい前の変身キャラとか2属性キャラとしてならワンチャンあるかもしれんなって

341 23/01/17(火)01:58:55 No.1016312227

>十天衆はヤクザに苦戦されるよりは格上描写された方が嬉しい… クーデター派が物の数にもならない湯けむりイベ良かったよね…そうそうこれこれってなった

342 23/01/17(火)01:59:03 No.1016312245

ガチャ石開放もとうとう諦めたしな…

343 23/01/17(火)01:59:05 No.1016312254

>そろそろジェイド復活させてウェルダーSSRやってほしいなぁ 本家のウソップとコラボしたし一応気を使う必要は薄くなったか

344 23/01/17(火)01:59:23 No.1016312305

フラムはともかくアポロンは特にしにくいとこなくねぇ? 少年キャラとか人気無さそうってのはあるけど

345 23/01/17(火)01:59:24 No.1016312308

>俺はフェンリルが使えるようになるんじゃないかと思ってワクワクしてたよ ロキと愉快な仲間たちはまあ使えるようにはしないんじゃないかな…

346 23/01/17(火)01:59:34 No.1016312337

イングウェイが剣を握れなくなった話とか本当はあれやこれやと紐付ける気だったのかなとは思わなくもない がイベントで綺麗に清算したからもういいな…ってなった 種無し設定にされちゃったのはちょっと可哀想だと思ったけど

347 23/01/17(火)01:59:36 No.1016312345

十天は無駄に壮大な設定してるくせに活躍する規模小さすぎるんだわ 勢揃いって聞いて当時は滅茶苦茶期待したのに

348 23/01/17(火)01:59:50 No.1016312408

>ガチャ石開放もとうとう諦めたしな… サタンも名前聞かなくなったな

349 23/01/17(火)01:59:51 No.1016312409

この際だから言うけど魔が散る時好き 初期のシナリオで星晶獣が騒動の原因という当時のテンプレ展開でありながら 終盤にどんでん返しがあってエンディングが物悲しくて完成度がすごく高いと覆う

350 23/01/17(火)01:59:57 No.1016312432

そういえば両面サテュでティアマグ倒したり大昔からサテュロスちゃんに助けられてた事を思い出した

351 23/01/17(火)02:00:04 No.1016312449

モルヴェトは機会あったのに来ないよねSSR

352 23/01/17(火)02:00:07 No.1016312458

フラムグラスはシャドバで新カード作ったりしてるから収録とかに問題があるわけではないんだよな 日常会話まであの二重声だと喋るのも聞くのもちょっと面倒かもしれんが

353 23/01/17(火)02:00:08 No.1016312463

ワーッと盛るけど実態はそこまででもないみたいなパターンが散見されるのが残念

354 23/01/17(火)02:00:15 No.1016312474

ナルメアさんの話が知らないところでどんどん進んでいつの間にかオクトー更生させて彼女まで作ってた……

355 23/01/17(火)02:00:18 No.1016312481

ミカちゃんはいつかリミテッド来てくれるだろう あと地味に紫騎士あたりは来てくれそうな雰囲気を感じる

356 23/01/17(火)02:00:27 No.1016312499

>ガラス瓶女自体は好きだけどヨダの弟子であるってことはノイズだと思う 戦闘スタイルが剣と関係ないしね いや腕切られて握れなくなったからだと言われたらそうなんだけどさあ…って

357 23/01/17(火)02:00:40 No.1016312528

初期星晶獣といえばアナトのビジュアル好きだからプレイアブル化待ってるんだけど全然来ないな…

358 23/01/17(火)02:00:54 No.1016312571

>十天は無駄に壮大な設定してるくせに活躍する規模小さすぎるんだわ >勢揃いって聞いて当時は滅茶苦茶期待したのに 星屑の街設定が足を引っ張りまくっていたから こくうしんしんでマフィア一掃してその枷を外してからは割と自由になったと思う

359 23/01/17(火)02:00:59 No.1016312581

>この際だから言うけど魔が散る時好き >初期のシナリオで星晶獣が騒動の原因という当時のテンプレ展開でありながら >終盤にどんでん返しがあってエンディングが物悲しくて完成度がすごく高いと覆う イベゲストヒロインで人気投票3位は伊達じゃない

360 23/01/17(火)02:01:03 No.1016312597

>ミカちゃんはいつかリミテッド来てくれるだろう もう来てるだろって思っちゃった

361 23/01/17(火)02:01:11 No.1016312621

湯けむりイベントの防衛戦で対空砲台やってる剣客が異常過ぎて滅茶苦茶好き

362 23/01/17(火)02:01:14 No.1016312626

>種無し設定にされちゃったのはちょっと可哀想だと思ったけど 実の娘ではないんだろうなぁとは思ったけど種なしにされたのは確かにもやった 血はつながってなくても娘の為に頑張るってのは悪くないんだけどね

363 23/01/17(火)02:01:27 No.1016312652

>初期星晶獣といえばアナトのビジュアル好きだからプレイアブル化待ってるんだけど全然来ないな… バアルの妹なのは言及されてるから希望はある方だと思う

364 23/01/17(火)02:02:03 No.1016312775

モニカは見た目はお嬢さんだけど頼れるOLキャラってとこに魅力あるからだから強さはまあ相対的に優先度は低い と言っても上澄みは上澄みなんだが

365 23/01/17(火)02:02:12 No.1016312802

>ロキと愉快な仲間たちはまあ使えるようにはしないんじゃないかな… 幽世とのドンパチか第二次覇空戦争のときなら共闘するんじゃない? 出番あるかわからんが

366 23/01/17(火)02:02:16 No.1016312819

>初期星晶獣といえばアナトのビジュアル好きだからプレイアブル化待ってるんだけど全然来ないな… 一応バアルが妹(アナト)の存在に言及してるからフックはあるんだけどね… 星ケモ関連はモッコスイベでひと段落したつもりっぽいのがね

367 23/01/17(火)02:02:40 No.1016312896

そういえばサラっと実装された時に復活してたなシルフ様 最初のイベントで消滅したみたいな終わり方してたけど

368 23/01/17(火)02:02:47 No.1016312918

アナトは神話の元ネタ抜きにしても石のボイスがちょっと怖いから登場したら面白くなりそう

369 23/01/17(火)02:03:08 No.1016312976

ロキと愉快な仲間たちは メインのロキが一番いらねえことを考えるとどうなるのやら

370 23/01/17(火)02:03:12 No.1016312987

EDみたいになったり種なしになったりスケベジジイ共が可哀想になる

371 23/01/17(火)02:03:39 No.1016313060

>アナトは神話の元ネタ抜きにしても石のボイスがちょっと怖いから登場したら面白くなりそう 元ネタだとヤンデレブラコンだったか…

372 23/01/17(火)02:03:47 No.1016313078

種無しじゃないと誰だかわからない手紙を俺の血の繋がった子じゃないのは確定してるけどそれでも助けに行くよすぐ行けなくてごめんって話にはならないから難しいところ

373 23/01/17(火)02:04:07 No.1016313135

フュリアス…お前は今どこで戦っている…

374 23/01/17(火)02:04:09 No.1016313143

バアルくん早く妹と合流して メド子はさっさとお姉ちゃん復活させて ナタクは…ナタクは…誰かいたっけ…

375 23/01/17(火)02:04:09 No.1016313146

ポッと出よりは石で顔見せしてる星ケモの方がプレイアブルした時嬉しい

376 23/01/17(火)02:04:10 No.1016313149

>EDみたいになったり種なしになったりスケベジジイ共が可哀想になる 温泉で覗きまくった結果結石は可哀想かなあ…? 途中の悲壮感は物凄かったが

377 23/01/17(火)02:04:12 No.1016313154

正直ヒューマンばっかりのメイン勢見てるとロキたちが魅力的に見えるんだよなぁ メインにガチャキャラもっと絡ませても良いのよ?

378 23/01/17(火)02:04:14 No.1016313157

最近明かされた紫の騎士の異常な戦闘力考えるとそれに認められるモニカは相当強い とはいえ基本は警察と軍隊の間の子みたいな秩序でデスクワークやってるからね…

379 23/01/17(火)02:04:47 No.1016313258

イスタルシアへ行けばインギィの金玉も復活するかもしれない

380 23/01/17(火)02:04:54 No.1016313279

>ナタクは…ナタクは…誰かいたっけ… ザオ~

381 23/01/17(火)02:04:57 No.1016313284

>サタンも名前聞かなくなったな ファーさんの行き着く先がサタンっぽい アバターがサタンに似てるのも前世の記憶的なやつだろう

382 23/01/17(火)02:05:02 No.1016313293

何でもいいからハーヴィンキャラ実装してくれよ アラブ人でもドンタッタでもいいぞ もうイベントでハーヴィンキャラ出てきてもどうせ実装されないんだよなこいつらって目で見たくないんだよ

383 23/01/17(火)02:05:02 No.1016313297

いや…ソリッズは一時的に男性機能無くされる位のおしおきはされた方がいいな…

384 23/01/17(火)02:05:04 No.1016313302

>フュリアス…お前は今どこで戦っている… 偽物のほうがいいキャラしてた奴来たな…

385 23/01/17(火)02:05:39 No.1016313414

もっと世界の危機が何度も起これば相応に強くなれるんだけどね

386 23/01/17(火)02:05:40 No.1016313416

ラカムエルーンにイオちゃんドラフまでは想像しやすいけどオイゲンハーヴィン…?ってなってしまう

387 23/01/17(火)02:05:59 No.1016313463

でも俺ロキがウェルダーとちょっと親しげにしてる所みたいよ

388 23/01/17(火)02:06:04 No.1016313481

突然ポセみたいにプレイアブルになるからよく分からん

389 23/01/17(火)02:06:05 No.1016313483

>バアルくん早く妹と合流して >メド子はさっさとお姉ちゃん復活させて >ナタクは…ナタクは…誰かいたっけ… バルドルもいつか復活してほしい

390 23/01/17(火)02:06:35 No.1016313567

新規ハーヴィンの追加は碌にしないで既出キャラのバリエーション違いが殆どだよね近年は

391 23/01/17(火)02:06:44 No.1016313593

>突然りっちょみたいにプレイアブルになるからよく分からん

392 23/01/17(火)02:06:53 No.1016313618

それで思い出したけど敵として戦えるわけでもないし別にいなくても展開変わらんだろうライザリッドはマジで何だったんだろうなあいつ

393 23/01/17(火)02:07:03 No.1016313655

アウライグランデで仲間になったのはアリアちゃんと白騎士か… 白騎士はもう実質仲間でいいよね?

394 23/01/17(火)02:07:04 No.1016313656

今やってるけどゼノ化ってジオの仕業だったっけ

395 23/01/17(火)02:07:05 No.1016313658

>新規ハーヴィンの追加は碌にしないで既出キャラのバリエーション違いが殆どだよね近年は まあ一応ハーヴィン自体がレア種族扱いだからな

396 23/01/17(火)02:07:09 No.1016313670

>何でもいいからハーヴィンキャラ実装してくれよ >アラブ人でもドンタッタでもいいぞ >もうイベントでハーヴィンキャラ出てきてもどうせ実装されないんだよなこいつらって目で見たくないんだよ まさか前情報でビジュアル的にも立ち位置的にも適任だった有力候補がそのイベント中に死ぬとは…

397 23/01/17(火)02:07:17 No.1016313689

最近で一番なんでお前!?ってなったプレイアブルは間違いなくボーマン

398 23/01/17(火)02:07:19 No.1016313694

>何でもいいからハーヴィンキャラ実装してくれよ 十二神将さすがにハーヴィン一人はありえねえだろって言いたいけど バランス取る気がないってわかったらマジでないんじゃないかって気がして怖い

399 23/01/17(火)02:07:29 No.1016313731

今回もリミもににアッパー来ないの思い出してしまった 雷属性の回避刀使いなロリ顔OLが性癖すぎるからもっと使ってあげたいんだが手動でもいかんせん出力不足で… 奥義後リンクアビ全発動しないかな…

400 23/01/17(火)02:07:44 No.1016313764

>まあ一応ハーヴィン自体がレア種族扱いだからな その設定まだ生きてるんだろうかな?

401 23/01/17(火)02:07:46 No.1016313769

>今やってるけどゼノ化ってジオの仕業だったっけ コスモスじゃなかったっけ お前らの本体パンデモニウムにいるんじゃねえのって思ったけど

402 23/01/17(火)02:08:07 No.1016313828

>まあ一応ハーヴィン自体がレア種族扱いだからな いくらなんでも星ケモよりは多いはずだけどな

403 23/01/17(火)02:08:11 No.1016313837

オカマとミカとツヴァイちゃんはほしいけどロキと戦闘狂のおっさんはいらない

404 23/01/17(火)02:08:19 No.1016313861

ああ白騎士仲間入りしてほしいな… CV梶くんの苦労人はちょっと刺さる

405 23/01/17(火)02:08:29 No.1016313881

モニカはまだ土が使えるだけましだけどね

406 23/01/17(火)02:08:34 No.1016313893

>バランス取る気がないってわかったらマジでないんじゃないかって気がして怖い そもそもバランス取る必要ないからな 運営がバランス取ります!って名言したならともかく

407 23/01/17(火)02:08:51 No.1016313934

>最近で一番なんでお前!?ってなったプレイアブルは間違いなくボーマン 細谷使うならもうちょっとちゃんとした役で使って欲しかったな

408 23/01/17(火)02:08:52 No.1016313942

>お前らの本体パンデモニウムにいるんじゃねえのって思ったけど パンデモのあれって本体とか言う設定あったっけ…?

409 23/01/17(火)02:09:24 No.1016314040

ハヴィシコはマイノリティだからな…

410 23/01/17(火)02:09:24 No.1016314041

>最近で一番なんでお前!?ってなったプレイアブルは間違いなくボーマン なんで…?ってなった後性能おかしくね…?って流れになってたのちょっと笑った

411 23/01/17(火)02:09:26 No.1016314050

もう総数で星ケモのが多いんだよなぁプレイアブルキャラ ハーヴィンって色違いや季節で数稼いでるから

412 23/01/17(火)02:09:30 No.1016314065

>>バランス取る気がないってわかったらマジでないんじゃないかって気がして怖い >そもそもバランス取る必要ないからな >運営がバランス取ります!って名言したならともかく それはそうだし種族バランスよくいくだろうってのは勝手な想像だってのもわかるけど だいぶ露骨に偏らせてるのがマジか…って感じになる

413 23/01/17(火)02:09:46 No.1016314101

バージョン商法じゃない最新のハーヴィンがワムで それを六竜でノーカンにするならレイか…

414 23/01/17(火)02:10:02 No.1016314146

オリヴィエは本体はパンデモにいて化身だか半身だかを外に出して活動してる設定だったな だからパンデモ崩壊で大丈夫?ってなってるんだが

415 23/01/17(火)02:10:08 No.1016314166

ぶっちゃけハーヴィンは特殊性癖だから…

416 23/01/17(火)02:10:26 No.1016314220

星ケモは色々と作りやすいから楽なんだろうね 身長設定だの耳設定だのイラスト考えるうえで大変だろうし

417 23/01/17(火)02:10:57 No.1016314305

ドラゴンのプレイアブルはもっと欲しいかな リヴァイアサンくれ

418 23/01/17(火)02:11:11 No.1016314339

>ぶっちゃけハーヴィンは特殊性癖だから… 正直ドラフだって大概特殊側だろ

419 23/01/17(火)02:11:18 No.1016314363

星ケモは星の民が各々で大量生産してたから別に珍しくないといえばそうなんだが 四大種族扱いしてるくせにハーヴィンにスポット当たらなさすぎではある

420 23/01/17(火)02:11:29 No.1016314393

物語や設定の拡張性って意味だとバブちゃん関連の昔の冒険者とかがほぼ手付かずなんだけど これもそのうち雑に処分されたら悲しい

421 23/01/17(火)02:11:34 No.1016314410

ただ”アナザー”キャラとしてはこの上無く相応しい奴ではあるんだよなボーマン

422 23/01/17(火)02:11:44 No.1016314441

>正直ドラフだって大概特殊側だろ 小柄爆乳で乳は垂れないとか確かに特殊だ

423 23/01/17(火)02:11:54 No.1016314468

おこたみ族とだんちょー以外はほんとぱっとしないからなハーヴィン…

424 23/01/17(火)02:11:56 No.1016314476

ケンシロウのパクリは…いらねえな…

425 23/01/17(火)02:11:59 No.1016314479

>正直ドラフだって大概特殊側だろ マッチョ+ロリ巨乳とペドじゃ天と地の差があるよ!

426 23/01/17(火)02:12:04 No.1016314487

新しく人気出るハーヴィン作れるなら 同じセリフと声とデザインコンセプトで別種族でお出ししたほうが人気になるもん…

427 23/01/17(火)02:12:09 No.1016314502

ドラフも特殊っちゃ特殊なんだがおっぱいは七難隠すから…

428 23/01/17(火)02:12:11 No.1016314505

ドラフと違って人気出ないし見栄え悪いしで出す意味も感じてないんだろう

429 23/01/17(火)02:12:15 No.1016314512

>四大種族扱いしてるくせにハーヴィンにスポット当たらなさすぎではある これがメタ的理由でしかないからちょっとなぁって

430 23/01/17(火)02:12:20 No.1016314531

>おこたみ族とだんちょー以外はほんとぱっとしないからなハーヴィン… 尻のデカい29歳がいるだろ!

431 23/01/17(火)02:12:25 No.1016314543

ティアマト、コロッサス、ユグドラシル→プレイアブル化 シュヴァリエ→リミヴィーラが疑似的なプレイアブル化? リヴァイアサン、セレスト→まだ

432 23/01/17(火)02:12:43 No.1016314585

>正直ドラフだって大概特殊側だろ フェディエルでそうそうこれこれ…ってなった やっぱり体が大きくて巨乳な女の子もいいよね

433 23/01/17(火)02:12:49 No.1016314601

ただ強いハーヴィンってあんまり想像できんのだよな 近接不得意みたいな事イベシナリオで言われてたが強いハーヴィン大体近接じゃねぇか!って気持ちもある もっと毒とか酸とか使うハーヴィン出したら良いんですよ

434 23/01/17(火)02:12:51 No.1016314607

>星ケモは星の民が各々で大量生産してたから別に珍しくないといえばそうなんだが >四大種族扱いしてるくせにハーヴィンにスポット当たらなさすぎではある あと強い理由が星ケモだからですむのもあると思う

435 23/01/17(火)02:13:10 No.1016314650

今ってハーヴィンより星晶獣のプレイアブルの方が多いんじゃないかな…

436 23/01/17(火)02:13:20 No.1016314668

セレストおばさんのデザイン好き早く実装しろ

437 23/01/17(火)02:13:20 No.1016314672

>リヴァイアサン、セレスト→まだ リヴァイアさんはギリギリいけるとしても セレスト無理だろ

438 23/01/17(火)02:13:24 No.1016314681

流石に10年目ぐらいには放置してるの大体片付いてるだろう多分

439 23/01/17(火)02:13:36 No.1016314706

そういえばまだ四大種族同士で子ども作れるかどうかの明確な言及ないんだよね 示唆っぽい事は言い続けてるけど…出来ないなら出来ないってはっきり言っても良いと思うが

440 23/01/17(火)02:13:39 No.1016314721

>正直ドラフだって大概特殊側だろ 実際ドラフも完全新規のキャラが追加されたのってかなり前になるんじゃ…

441 23/01/17(火)02:13:43 No.1016314732

>ただ”アナザー”キャラとしてはこの上無く相応しい奴ではあるんだよなボーマン このタイミングで来たのが謎すぎただけだからな…

442 23/01/17(火)02:13:43 No.1016314734

>おこたみ族とだんちょー以外はほんとぱっとしないからなハーヴィン… 俺はザルハメリナさん好きだけどザルハメリナ推しを公言するのは数いるハーヴィンの中でもかなりアウト寄りだと感じている

443 23/01/17(火)02:13:53 No.1016314750

ハーヴィンが魔法が得意とか全然そんなイメージ無い 作中で強い(強そう)ハーヴィンで魔法得意キャラいないし

444 23/01/17(火)02:13:55 No.1016314755

>パンデモのあれって本体とか言う設定あったっけ…? だって共闘で出てくるやつイフリートオリジンみたいな名前じゃん! 本体じゃなかったらなんなんだよ!

445 23/01/17(火)02:14:04 No.1016314774

タイミングで言うとアダムも謎

446 23/01/17(火)02:14:05 No.1016314776

今更バランス取るからハヴィシコしてくれと言われても無理だ

447 23/01/17(火)02:14:20 No.1016314814

ところでエシオの故郷の人たちは

448 23/01/17(火)02:14:31 No.1016314838

古参も古参のティアマトすら実装されてびっくりされてたのにあれ以降はノンストップだったな

449 23/01/17(火)02:14:35 No.1016314848

セレストはまず設定をはっきりさせるところからだな… あいつだけ出自がよくわからない

450 23/01/17(火)02:14:36 No.1016314851

来ても喋らんキャラは売れねえんだろうなって…

451 23/01/17(火)02:14:41 No.1016314865

>ハーヴィンアパートのメンバー以外はほんとぱっとしないからなハーヴィン…

452 23/01/17(火)02:14:45 No.1016314886

>ハーヴィンが魔法が得意とか全然そんなイメージ無い >作中で強い(強そう)ハーヴィンで魔法得意キャラいないし マルキアレスとか…

453 23/01/17(火)02:14:55 No.1016314908

>タイミングで言うとアダムも謎 リミテッドの予定だったけど完全に機を逃したからとりあえず…って雰囲気を感じた

454 23/01/17(火)02:15:02 No.1016314922

>作中で強い(強そう)ハーヴィンで魔法得意キャラいないし エスタリオラとマルキアレス

455 23/01/17(火)02:15:07 No.1016314926

>ハーヴィンが魔法が得意とか全然そんなイメージ無い >作中で強い(強そう)ハーヴィンで魔法得意キャラいないし 十天2人にアストラル爺にmayにエスタリオラにレイで十分では…

456 23/01/17(火)02:15:07 No.1016314928

>来ても喋らんキャラは売れねえんだろうなって… フィーン

457 23/01/17(火)02:15:13 No.1016314947

ていうかハーヴィンってロリペド種族だけど さすがに本気であの体系でロリ出すのがやばいという認識はあったのか成人キャラばかりなのも余計に出番のなさがつらい 何が酷いってそれを吹っ切れたのかハーヴィン外の例えばヒューマンのロリ化とか普通のロリキャラを増やし始めたのが

458 23/01/17(火)02:15:24 No.1016314971

レイとか得意そうだけど別に魔法使って戦ってないもんな

459 23/01/17(火)02:15:24 No.1016314975

ヴェリトールの話も見たいんだよなぁハーヴィンの異種恋愛凄く楽しみで これで運命の相手がハーヴィンに転生してましたとかだったらサイゲ恨むぞ

460 23/01/17(火)02:15:26 No.1016314978

>マルキアレスとか… スレ画に匹敵するマイナーキャラ来たな…

461 23/01/17(火)02:15:26 No.1016314979

>タイミングで言うとアダムも謎 昔に作ってリミで実装するはずだったものを出す機会逃して恒常で出したんだろうなって感じ もういらない

462 23/01/17(火)02:15:29 No.1016314985

>ハーヴィンが魔法が得意とか全然そんなイメージ無い >作中で強い(強そう)ハーヴィンで魔法得意キャラいないし エスタリオラにマルキアレスにフュンフがパッと思いつく

463 23/01/17(火)02:15:46 No.1016315021

>>来ても喋らんキャラは売れねえんだろうなって… >フィーン ティアマト確か片言くらいはしゃべれたよねってなる

464 23/01/17(火)02:15:59 No.1016315051

>古参も古参のティアマトすら実装されてびっくりされてたのにあれ以降はノンストップだったな かわいそうなうなぎ…

465 23/01/17(火)02:16:03 No.1016315059

>>マルキアレスとか… >スレ画に匹敵するマイナーキャラ来たな… 闇で回復といえばあいつだったような

466 23/01/17(火)02:16:04 No.1016315061

セレストはそもそも自我があったかどうかすら思い出せんぞ

467 23/01/17(火)02:16:07 No.1016315069

アダムは武器の追加スキルが何故かLv150なあたり昔リミとして実装する予定だったのが流れた説ががすごいしっくり来る

468 23/01/17(火)02:16:08 No.1016315071

>ヴェリトールの話も見たいんだよなぁハーヴィンの異種恋愛凄く楽しみで >これで運命の相手がハーヴィンに転生してましたとかだったらサイゲ恨むぞ ヴェリトールは追撃マシマシの性能だからSSRになったら面白いことになりそう

469 23/01/17(火)02:16:28 No.1016315124

>フェディエルでそうそうこれこれ…ってなった >やっぱり体が大きくて巨乳な女の子もいいよね ガレヲンとフェディエルはとても良くやったと思います

470 23/01/17(火)02:17:04 No.1016315194

ロリゆぐもバハだと声帯付いてるのに…

471 23/01/17(火)02:17:04 No.1016315195

アレーティアの止まっていた時間が動き出してくれたのは嬉しかった 声は時々寂しく思うときもあるけどね

472 23/01/17(火)02:17:15 No.1016315208

>タイミングで言うとアダムも謎 生放送でキャラ作る余裕出てきたって言ってた コラボキャラの復刻もそんな感じだし

473 23/01/17(火)02:17:18 No.1016315216

ハーヴィンは人気キャラをだいぶ初期の方で消化したのも厳しい 見ろよこの人気キャラなのに水着でR!

474 23/01/17(火)02:17:32 No.1016315243

ハーヴィンの男SSR何でジジイばっか増やすんだよ

475 23/01/17(火)02:17:33 No.1016315247

>セレストはそもそも自我があったかどうかすら思い出せんぞ マグナの女性の姿も漫画だとフェリちゃんの世話してた看護士だったりはっきりしなくて困る

476 23/01/17(火)02:17:42 No.1016315266

セレスト出すとしたらフェリちゃん絡める感じかなあ

477 23/01/17(火)02:17:42 No.1016315268

スフラマール先生はそろそろSSR欲しい

478 23/01/17(火)02:17:57 No.1016315297

ガチャピンで降ってきたけどアダムはこれ使い道あんの?

479 23/01/17(火)02:17:58 No.1016315302

干支一周する頃には声優も結構入れ替わってんのかな

480 23/01/17(火)02:18:16 No.1016315344

>ハーヴィンは人気キャラをだいぶ初期の方で消化したのも厳しい >見ろよこの人気キャラなのに水着でR! 今でも水着SSRハーヴィンミムメモオンリーなの何の制限だよって思うよ

481 23/01/17(火)02:18:19 No.1016315348

アダムはこんな所で消化せずにリミとしてちゃんと強性能で出してほしかったわ

482 23/01/17(火)02:18:26 No.1016315363

>ハーヴィンの男SSR何でジジイばっか増やすんだよ そりゃショタやおっさんはジジイより人気が…

483 23/01/17(火)02:18:31 No.1016315372

アダムが離れたら国が滅ぶレベルのように見えるけど大丈夫なのかな…

484 23/01/17(火)02:18:42 No.1016315396

>ガチャピンで降ってきたけどアダムはこれ使い道あんの? …

485 23/01/17(火)02:18:58 No.1016315426

>ハーヴィンの男SSR何でジジイばっか増やすんだよ 四騎士イベで思ったけど中年のハーヴィンってひたすらキモい感じしない?

486 23/01/17(火)02:19:07 No.1016315442

>ハーヴィンの男SSR何でジジイばっか増やすんだよ ドラフ男も追加してほしいんだよねオレ 特に若いタイプ…少年とか 男のドラフって青年から歳食ったキャラが多いし

487 23/01/17(火)02:19:11 No.1016315451

ワムの顔だけヒューマンなのはもう何が悪いか分かってます宣言だと思った

488 23/01/17(火)02:19:20 No.1016315469

>今でも水着SSRハーヴィンミムメモオンリーなの何の制限だよって思うよ まあ妥当かなって…

489 23/01/17(火)02:19:26 No.1016315478

>セレスト出すとしたらフェリちゃん絡める感じかなあ リミフェリちゃん最終で明かしてほしい そんでシュヴァリエ形式で協力関係にすれば実質実装

490 23/01/17(火)02:19:35 No.1016315507

>ワムの顔だけヒューマンなのはもう何が悪いか分かってます宣言だと思った いや…

491 23/01/17(火)02:19:39 No.1016315515

>ハーヴィンの男SSR何でジジイばっか増やすんだよ ヴェリトールとかサビルバラとかSSR需要ありそうなイケメン男キャラいるのにな

492 23/01/17(火)02:19:46 No.1016315529

>セレスト出すとしたらフェリちゃん絡める感じかなあ 飛行船の船長衣装着たフェリちゃんか…

493 23/01/17(火)02:20:00 No.1016315564

ジジイばっかなの多分キャラデザの関係だと思うよ 具体的に言うと髭ないとすっげぇデザイン的に寂しくなるもん男ハーヴィン

494 23/01/17(火)02:20:07 No.1016315580

>ガチャピンで降ってきたけどアダムはこれ使い道あんの? サラやブローディア持ってなかったら使えるかも

495 23/01/17(火)02:20:07 No.1016315581

>四騎士イベで思ったけど中年のハーヴィンってひたすらキモい感じしない? 紫騎士の素顔とか普通に良くない?

496 23/01/17(火)02:20:16 No.1016315595

>ドラフ男も追加してほしいんだよねオレ >特に若いタイプ…少年とか >男のドラフって青年から歳食ったキャラが多いし メインでは出してきたんだけどねえ ふたりとも戦える身分じゃなかった

497 23/01/17(火)02:20:21 No.1016315603

SRキャラはもう初期みたいなもんな気がしないでもない昇格放置多いな...

498 23/01/17(火)02:20:21 No.1016315604

フェリも設定的には特に強くはないよな

499 23/01/17(火)02:20:41 No.1016315636

ワムがセーフとでも思っていらっしゃる…?

500 23/01/17(火)02:20:45 No.1016315647

>特に若いタイプ…少年とか ハルいいよね…

501 23/01/17(火)02:20:49 No.1016315653

そういえば未だにゆぐゆぐとエルセム絡んだことないんだっけリアルで エルセムのお陰でゆぐゆぐ好きになったしちょっとくらい絡んでも良いのになぁ あと実はエルセムコルワも好きだったりする

502 23/01/17(火)02:20:53 No.1016315659

>ジジイばっかなの多分キャラデザの関係だと思うよ >具体的に言うと髭ないとすっげぇデザイン的に寂しくなるもん男ハーヴィン もうちょい男っぽさ増したシェロみたいな感じの中性的な子でもいいんだけどな…

503 23/01/17(火)02:20:56 No.1016315663

>>四騎士イベで思ったけど中年のハーヴィンってひたすらキモい感じしない? >紫騎士の素顔とか普通に良くない? コレで普通のヒューマンだったら人気出ただろうなあ

504 23/01/17(火)02:21:03 No.1016315678

ヴェリトールとかめっちゃ好きだぞ

505 23/01/17(火)02:21:26 No.1016315730

ヴェリトール君は泣いてるけど正統派イケメンハーヴィンだよね

506 23/01/17(火)02:21:44 No.1016315760

これ以上恒常増やしても使わねえよなってのはある

507 23/01/17(火)02:22:06 No.1016315811

>今でも水着SSRハーヴィンミムメモオンリーなの何の制限だよって思うよ 水着ハーゼならいけるかもしれん 某マックイーンみたいに厚着させれば…

508 23/01/17(火)02:22:25 No.1016315845

>ヴェリトールとかめっちゃ好きだぞ あいつ中年だったの!? せいぜい青年だと思ってた

509 23/01/17(火)02:22:29 No.1016315860

>フェリも設定的には特に強くはないよな そうだけど存在そのものが幽世に繋がる特異点みてえなもんだからな…

510 23/01/17(火)02:23:26 No.1016315980

フェリちゃんとか領主とかメインストーリーで合流させてもいいのにな

511 23/01/17(火)02:23:31 No.1016315992

もう9年もやってるからなぁグラブル あと3年で12年で十二神将コンプってなると感慨深くなる

512 23/01/17(火)02:23:36 No.1016316007

フェリと幽世絡めたのは結構グッジョブな気がしてるわ 個人的には石じゃなくてキャラでママとセレスト来て欲しい

513 23/01/17(火)02:23:59 No.1016316053

>これ以上恒常増やしても使わねえよなってのはある なんだかんだでアンディつかったしい

514 23/01/17(火)02:24:12 No.1016316082

アニラだのアンチラだの言ってた時はまさかこんな長期間続くことになるとは微塵も思ってなかったな…

515 23/01/17(火)02:24:26 No.1016316115

実は主役イベントはもらったことがないグレイさんも大概謎の凄腕ネクロマンサーだ ただあの人見てると何故かカトルとかロミオが浮かぶ

516 23/01/17(火)02:24:42 No.1016316151

エルモとかミラちゃんが古戦場で使われたと聞くし 最近の恒常はやっぱ出番そこそこあんじゃねぇかなって

517 23/01/17(火)02:24:49 No.1016316166

言っちゃ悪いけど人気出そうにない古いキャラのSSR昇格よりは 目新しい新キャラSSRの方がガチャ回りそうだから…

518 23/01/17(火)02:25:10 No.1016316208

>これ以上恒常増やしても使わねえよなってのはある 最近有能恒常よく出てるじゃねえか!

519 23/01/17(火)02:25:19 No.1016316227

十二神将は12年後まで復刻しません!を律儀にやってたら 今の展開はなかっただろうなぁ

520 23/01/17(火)02:25:31 No.1016316258

浴衣なんて逃げ道作りやがって畜生ザルハメリナの水着が見たかったよ

521 23/01/17(火)02:25:31 No.1016316259

エルセムとリアルゆぐゆぐ絡めるのは流石にキモいよ・・・ いやキツイというべきか

522 23/01/17(火)02:25:43 No.1016316280

今回の古戦場だとサテュロス大活躍だったしね

523 23/01/17(火)02:25:48 No.1016316288

>フェリちゃんとか領主とかメインストーリーで合流させてもいいのにな 今更合流されてもシナリオ的に微妙じゃねえの

524 23/01/17(火)02:25:51 No.1016316293

四騎士イベントで実の息子をちゃんと口寄せ出来てるのに失敗扱いして気が狂っちゃったおばさん出てたけど グレイさんは息子も旦那もちゃんと呼び戻せてるんだよな…

525 23/01/17(火)02:26:06 No.1016316327

>エルモとかミラちゃんが古戦場で使われたと聞くし >最近の恒常はやっぱ出番そこそこあんじゃねぇかなって 総合的なパワーや汎用性ではリミテッドや季節限定に劣るけど 尖ったキャラは要所で出番があると思う あとユーザー全員が強キャラ揃えられるわけじゃないしね

526 23/01/17(火)02:26:23 No.1016316353

個人の好みはあるだろうけど俺は浴衣着たお姉さんすごい好きだよ…

527 23/01/17(火)02:26:41 No.1016316391

>四騎士イベントで実の息子をちゃんと口寄せ出来てるのに失敗扱いして気が狂っちゃったおばさん出てたけど >グレイさんは息子も旦那もちゃんと呼び戻せてるんだよな… 出来たことは同じだぞ 骸骨なのを受け入れてるか否かで

528 23/01/17(火)02:26:43 No.1016316394

>実は主役イベントはもらったことがないグレイさんも大概謎の凄腕ネクロマンサーだ 幽世の設定が固まって来てる今になると あのおばさん普通に神の摂理ぶっ壊してしかも魂自体は呼び戻せてるから半分成功してるしちょっと訳わかんねぇ しかも一時的とかじゃなくて定着しちゃってるし

529 23/01/17(火)02:26:59 No.1016316421

フーちゃんみたいにリアルのフリーシアに会いに行って 誰だお前馴れ馴れしくて失礼な奴だなされて終わるのいいよね

530 23/01/17(火)02:27:19 No.1016316465

エルーンは脇見せるのよりもちゃんと服着てるタイプのが好きだったりする少数だけど 異論は認める

531 23/01/17(火)02:27:30 No.1016316489

水着見たい!って気持ちは分かるけど 水着にしづらそうなキャラに浴衣という別の道を示してくれたのはグッジョブだと思う

532 23/01/17(火)02:27:33 No.1016316496

恒常っていうなら今回大活躍したアテナも割と古い恒常だぞ

533 23/01/17(火)02:28:12 No.1016316574

エルーンの背中そんな好きじゃない

534 23/01/17(火)02:28:19 No.1016316587

>四騎士イベントで実の息子をちゃんと口寄せ出来てるのに失敗扱いして気が狂っちゃったおばさん出てたけど >グレイさんは息子も旦那もちゃんと呼び戻せてるんだよな… グレイさんも最初は骨に呼び寄せた魂は自立的に動くものじゃなかったけど最終開放で動いたから愛って凄いね

535 23/01/17(火)02:28:29 No.1016316603

>目新しい新キャラSSRの方がガチャ回りそうだから… レディ・グレイのハロウィン実装は…人気を見ての判断だったのか 俺は好きだけど未亡人好きそんな居るのかなあ!?居て欲しいなぁ! ガンガン未亡人実装して死んだ旦那に思いを馳せて行こうぜ!

536 23/01/17(火)02:29:09 No.1016316667

土ぐらいじゃないの カスみたいな恒常ばっかり貰ってるの

537 23/01/17(火)02:29:14 No.1016316679

>エルーンの背中そんな好きじゃない そうかい俺はコウ君とか好きだぜ

538 23/01/17(火)02:29:25 No.1016316700

>土ぐらいじゃないの >カスみたいな恒常ばっかり貰ってるの 土サテュ・・・

539 23/01/17(火)02:29:35 No.1016316725

>土ぐらいじゃないの >カスみたいな恒常ばっかり貰ってるの しゃあっスカル!

540 23/01/17(火)02:30:06 No.1016316788

>水着見たい!って気持ちは分かるけど >水着にしづらそうなキャラに浴衣という別の道を示してくれたのはグッジョブだと思う クリスマスに実装!どてら!のミリンちゃんも好き

541 23/01/17(火)02:30:26 No.1016316830

エルーンはあの衣装縛りで微妙にやってるキャラが誰かいた気がするけど忘れた

542 23/01/17(火)02:30:55 No.1016316882

そういや闇は劇毒軸増やしていくつもりみたいだけどグレイさんには付けないんだな

543 23/01/17(火)02:31:50 No.1016316997

クリスマスなのに水着みたいなクラリスとか懐かしい そういえばクラリスって本当の水着バージョン出たよね…?なんでか分からんが記憶が薄い

544 23/01/17(火)02:31:53 No.1016317005

>土ぐらいじゃないの >カスみたいな恒常ばっかり貰ってるの ふっふっふこいつは驚いた サテュロスを知らない無知な田舎きくうしがいたとはね それはともかく恒常キャラのパワーでは土は相当低い方だと思う 全体的にパっとしないし特大級のアレが実装されるケースも多い(個人の感想です)

545 23/01/17(火)02:32:11 No.1016317030

闇や風も超えるべきハードルが高すぎて恒常が息してない

546 23/01/17(火)02:32:12 No.1016317036

あと3年で十二年だけどアウライ終わってないよねきっと

547 23/01/17(火)02:32:30 No.1016317065

ヤイアパパとサルナーンはいつ死ぬの

548 23/01/17(火)02:32:46 No.1016317096

土恒常でさっと思いつくのはソリッズサラちゃんサテュレナベンジャミンペンギーあたりか ミレリゼとかスカルガンとかフィオリトも強いって聞くな多いなおい

549 23/01/17(火)02:32:47 No.1016317098

土はジンさんとヘリヤさんのインパクトがデカすぎる

550 23/01/17(火)02:32:55 No.1016317117

サルナーンは描写されてないだけでもう死んでるんじゃねぇかなって…

551 23/01/17(火)02:33:18 No.1016317160

>闇や風も超えるべきハードルが高すぎて恒常が息してない コウ君めちゃくちゃ強くなったぞ

552 23/01/17(火)02:33:18 No.1016317161

>ソリッズ こいつだけでもインチキが過ぎる

553 23/01/17(火)02:33:20 No.1016317167

火はアテナとかエルモートとかサテュロスとかアンダーソン君とか 普通に恒常活躍したよね…てか毎回1体2体は恒常活躍してる気がする アンとかエニュオとかも恒常だし

554 23/01/17(火)02:33:21 No.1016317172

>あと3年で十二年だけどアウライ終わってないよねきっと もう去年の段階で空図集め終えたのに何やるんだわ

555 23/01/17(火)02:33:27 No.1016317186

ああそうか水着クラリスはイベントに出てないんだったか と言うか去年の夏イベントはアレだったか…

556 23/01/17(火)02:33:37 No.1016317204

寿命尽きる前にイスタルシアに行けないからもうサルナーン諦めてるんだっけか

557 23/01/17(火)02:34:11 No.1016317256

土恒常がカスはマジで何言ってんだ?って思ったがツッコミ入ってて安心する

558 23/01/17(火)02:34:14 No.1016317263

>土はジンさんとヘリヤさんのインパクトがデカすぎる ジンさんは良いリミサポもらったしヘリヤさんはバランス調整された まあその上でこの評価なんだが…

559 23/01/17(火)02:34:25 No.1016317286

風恒常ならエイレアさんとかめっちゃ強いな エニュオは高難易度特攻すぎてコイツ活躍し過ぎだけど

560 23/01/17(火)02:34:30 No.1016317296

ハニー英霊化でサルナーン問題解決とかあるんだろうかって思ったが そんな事はなさげかな

561 23/01/17(火)02:34:37 No.1016317307

火は十天やら干支やらが型落ちしてるのはあると思う

562 23/01/17(火)02:34:38 No.1016317312

アレーティアもなんか強くなったしな

563 23/01/17(火)02:34:41 No.1016317314

>クリスマスなのに水着みたいなクラリスとか懐かしい >そういえばクラリスって本当の水着バージョン出たよね…?なんでか分からんが記憶が薄い 去年の水着は学パロイベに話題喰われた気がする…

564 23/01/17(火)02:34:45 No.1016317324

>土恒常がカスはマジで何言ってんだ?って思ったがツッコミ入ってて安心する >土はジンさんとヘリヤさんのインパクトがデカすぎる

565 23/01/17(火)02:35:02 No.1016317352

風はエニュオとランドルとアズサとペトラとショウがいい感じ

566 23/01/17(火)02:35:06 No.1016317361

闇は短期ボーマンでフルオ最終コウくんが入ってくるかな まあそれ以上にリミ武器追加で編成変えてきそう

567 23/01/17(火)02:35:28 No.1016317398

>土はジンさんとヘリヤさんのインパクトがデカすぎる これ全然インパクトなかったよね

568 23/01/17(火)02:35:44 No.1016317429

ここだけの話古いキャラの昇格SSRががっかり性能だとがっかりする 一線級にしてくれなんて贅沢言わないから特定のコンテンツで刺さる一芸持ちだったり ジェネリックリミテッドみたいな安定した性能にしてほしい 個人的には風ランドルあたりが理想的

569 23/01/17(火)02:36:11 No.1016317475

>風はエニュオとランドルとアズサとペトラとショウがいい感じ 俺は今でもたまにティアマト入れてるくらいにはティアマト気に入ってるけど こいつ普通に性能もまだ使えるぜ

570 23/01/17(火)02:36:19 No.1016317485

汝は火!出来るんだけど影薄いね水着クラリス

571 23/01/17(火)02:36:22 No.1016317493

ジンヘリヤもそうだがアダムもなかなかの粗大ゴミで…

572 23/01/17(火)02:36:23 No.1016317495

土のSSRが微妙はラグナとジャミルとアダムに引っ張られ過ぎだろ

573 23/01/17(火)02:36:51 No.1016317545

>汝は火!出来るんだけど影薄いね水着クラリス 使いたいからリンちゃん自発は水にした

574 23/01/17(火)02:36:52 No.1016317547

>土のSSRが微妙はラグナとジャミルとアダムに引っ張られ過ぎだろ なんならそのラグナも古戦場でだいぶ使えたぞ

575 23/01/17(火)02:36:53 No.1016317548

>土のSSRが微妙はラグナとジャミルとアダムに引っ張られ過ぎだろ …多いな

576 23/01/17(火)02:37:01 No.1016317562

土の昇格キャラひどいの多くない…?

577 23/01/17(火)02:37:17 No.1016317589

火傷サポアビあるからサブに一時入れてたけど アンナちゃんも凄い性能してるよね… フロント落ちて登場して初めて使ったけどこれ四年前でも厳しくね?ってなった

578 23/01/17(火)02:37:25 No.1016317605

微妙と言って突っ込み受けたからって引っ込みつかないのはだいぶダサいぞ

579 23/01/17(火)02:37:41 No.1016317631

フェザーとランドルはいい出番もらって嬉しい 特にフェザーのバトルマニアがはっきりしてビビる

580 23/01/17(火)02:37:41 No.1016317633

>土の昇格キャラひどいの多くない…? 果たして土だけかな?

581 23/01/17(火)02:37:48 No.1016317649

うんまあ新しめでも強いのも弱いのもいるよ

582 23/01/17(火)02:38:07 No.1016317677

アダムはそこまで悪い性能じゃなくね?

583 23/01/17(火)02:38:08 No.1016317680

>土の昇格キャラひどいの多くない…? 火もまあまあ…

584 23/01/17(火)02:38:23 No.1016317704

>微妙と言って突っ込み受けたからって引っ込みつかないのはだいぶダサいぞ 黙ってれば誰も追撃してこないのにね…

585 23/01/17(火)02:38:31 No.1016317725

パッと思いつく恒常って色変えばっかだけど昇格で強いの誰かいたかな

586 23/01/17(火)02:38:41 No.1016317743

>火傷サポアビあるからサブに一時入れてたけど >アンナちゃんも凄い性能してるよね… >フロント落ちて登場して初めて使ったけどこれ四年前でも厳しくね?ってなった いつアサ1T持ってるのにこのパッとしなさささはすごい

587 23/01/17(火)02:38:44 No.1016317746

土サテュで反省期間に入っただけなんじゃないか マジで土サテュは恒常リミテッドキャラしてる

588 23/01/17(火)02:38:49 No.1016317755

言っちゃ悪いけどSSRジンさんの弱さというか扱いにくさは衝撃的だった

589 23/01/17(火)02:39:14 No.1016317791

>>土の昇格キャラひどいの多くない…? >火もまあまあ… シルフよかったじゃん

590 23/01/17(火)02:39:16 No.1016317795

>パッと思いつく恒常って色変えばっかだけど昇格で強いの誰かいたかな イッパツ

591 23/01/17(火)02:39:28 No.1016317814

>パッと思いつく恒常って色変えばっかだけど昇格で強いの誰かいたかな ランドルはいいぞ 消去不可の奥義2連発は爽快

592 23/01/17(火)02:39:32 No.1016317819

>パッと思いつく恒常って色変えばっかだけど昇格で強いの誰かいたかな ソリッズ?

593 23/01/17(火)02:39:38 No.1016317832

>マジで土サテュは恒常リミテッドキャラしてる いうなら今回の古戦場の水着メド子ぐらいには活躍してたからな土古戦場 マジでいない奴との差が激しかった

594 23/01/17(火)02:39:42 No.1016317837

特に主演イベントあるわけじゃないけどジェシカが長く出番がある

595 23/01/17(火)02:39:44 No.1016317843

>>パッと思いつく恒常って色変えばっかだけど昇格で強いの誰かいたかな >イッパツ エルモートにターニャ

596 23/01/17(火)02:39:47 No.1016317848

1ターンパープラトンするだけならアンナちゃん悪くないんじゃないの

597 23/01/17(火)02:39:57 No.1016317865

>パッと思いつく恒常って色変えばっかだけど昇格で強いの誰かいたかな エルモート先生とスカルガン

598 23/01/17(火)02:40:07 No.1016317878

…結構いるな!

599 23/01/17(火)02:40:17 No.1016317895

昇格ならイッパツさんが剣豪にハマったとかで入れてる人見かけてた

600 23/01/17(火)02:40:23 No.1016317904

>パッと思いつく恒常って色変えばっかだけど昇格で強いの誰かいたかな フライデー

601 23/01/17(火)02:40:28 No.1016317912

そういや新ジェシカってどうなんだ?

602 23/01/17(火)02:40:42 No.1016317928

アンナは火傷サポートしてサブ効果まで持ってるのにさっぱり使い物にならない

603 23/01/17(火)02:40:48 No.1016317938

ランドル評判いいね 持ってないんだよなあ

604 23/01/17(火)02:41:03 No.1016317962

>>パッと思いつく恒常って色変えばっかだけど昇格で強いの誰かいたかな >フライデー なんか強いけどお前は別カテゴリーに入れたい

605 23/01/17(火)02:41:10 No.1016317974

>そういや新ジェシカってどうなんだ? ボーマン出た時はあっちが当たり扱いだった気がする

606 23/01/17(火)02:41:17 No.1016317981

イッパツさんは独自性が強くメリットデメリットがはっきりしていてフレーバー要素も濃いめと かなり理想的な仕上がりだったと思う

607 23/01/17(火)02:41:19 No.1016317986

俺はリリィの友達の子が気になってるわ 結局引けなかったし性能もあんま聞こえてこない

608 23/01/17(火)02:41:51 No.1016318027

>風はエニュオとランドルとアズサとペトラとショウがいい感じ アズサは奥義かっこいいからすき

609 23/01/17(火)02:42:01 No.1016318042

>1ターンパープラトンするだけならアンナちゃん悪くないんじゃないの TA確定があればね

610 23/01/17(火)02:42:14 No.1016318071

一応席できたけど使うかって言ったら微妙なアンナとか季節限定で昇格したけど古戦場でメタられてそのまま出番ないティナとかそもそもどうしようもないリルルとか

611 23/01/17(火)02:42:25 No.1016318089

アナザーフライデーは金曜日はマジでリミテッド以上に強いから なんかジャンルが違うのは分かる

612 23/01/17(火)02:42:26 No.1016318095

パーさん自体が編成落ちする事もあるからなあ やっぱミカはすげぇよ…

613 23/01/17(火)02:43:08 No.1016318153

ゼヘクも強いよ

614 23/01/17(火)02:43:28 No.1016318173

>そういや新ジェシカってどうなんだ? 虚詐終末持ちのグラジーにボンバ付けて2回行動を3T付与できるの強そうだよねとかつて言われていた

615 23/01/17(火)02:43:31 No.1016318177

>やっぱミカはすげぇよ… そういうのはいいんで…

616 23/01/17(火)02:43:35 No.1016318183

SSRラムちょも割と面白い性能だったな

617 23/01/17(火)02:43:36 No.1016318188

新ジェシカは色々変わってて最初誰か解らんかったなぁ

618 23/01/17(火)02:43:59 No.1016318216

リルルはマジで一瞬でみんなの記憶から消えたのがすごいよ

619 23/01/17(火)02:44:04 No.1016318227

昇格したけどパッとしないといえばファラユーリ

620 23/01/17(火)02:44:07 No.1016318232

闇ジェシカはなんか絵が変

621 23/01/17(火)02:44:09 No.1016318236

初登場で詠唱してたし魔法使うラムちょは何時か見たいけど無理そう

622 23/01/17(火)02:44:36 No.1016318275

>そういや新ジェシカってどうなんだ? 流石にリッチやフェディエルコンビを崩すほどじゃないけど普通に強い ゲージと回復ばら撒いたり再発動ポンバを付与出来たり奥義軸で編成するときにサポート役として活躍しそう

623 23/01/17(火)02:44:49 No.1016318300

>シルフよかったじゃん そいつそもそも昇格じゃなくねえか

624 23/01/17(火)02:45:22 No.1016318345

>SSRラムちょも割と面白い性能だったな 話題になった後使った覚えないな トークンがシビアだった気がする

625 23/01/17(火)02:45:47 No.1016318377

火リルルは新しめのキャラなのにこの前のスタレからも省かれたからマジでとびぬけて弱い

626 23/01/17(火)02:45:51 No.1016318381

>闇ジェシカはなんか絵が変 ショートなのは別にいいけどこんな顔だっけ…

627 23/01/17(火)02:46:09 No.1016318416

ラムちょはディアスポラで使えたぞ まあ最適じゃなかったから切り替わったが

628 23/01/17(火)02:46:11 No.1016318419

>浴衣ジェシカはなんか絵が変

629 23/01/17(火)02:46:18 No.1016318432

エリンちゃんは奥義打ったら刻印と氷結上がるけど上げた先のボーナスが通常攻撃にしか発生しないのはちょっとどうかと思う

630 23/01/17(火)02:46:34 No.1016318452

昇格といえばエリンちゃんはどうなのなの?

631 23/01/17(火)02:46:39 No.1016318461

>火リルルは新しめのキャラなのにこの前のスタレからも省かれたからマジでとびぬけて弱い 武器は強いんだけどねえ

632 23/01/17(火)02:46:42 No.1016318466

>>SSRラムちょも割と面白い性能だったな >話題になった後使った覚えないな >トークンがシビアだった気がする ワムデュスで攻撃吸ってそのまま落ちるのが仕事だった気がする

633 23/01/17(火)02:46:47 No.1016318478

アイルもなんで初期設定壊してまで映画パロキャラにしたん?ってなったっけなぁ

634 23/01/17(火)02:47:19 No.1016318520

エリンちゃんは氷結上がったら回復しまくるの強そうだけどどうなのかしら

635 23/01/17(火)02:47:22 No.1016318527

>俺はリリィの友達の子が気になってるわ >結局引けなかったし性能もあんま聞こえてこない なんで令和にバレめど子の3アビなんか持ってきちゃったんだろうなあいつ

636 23/01/17(火)02:48:22 No.1016318602

>アイルもなんで初期設定壊してまで映画パロキャラにしたん?ってなったっけなぁ 何か設定の矛盾あったっけ?

637 23/01/17(火)02:48:47 No.1016318633

最初からファイトクラブマンじゃなかったっけ…?

638 23/01/17(火)02:48:52 No.1016318636

>>火リルルは新しめのキャラなのにこの前のスタレからも省かれたからマジでとびぬけて弱い >武器は強いんだけどねえ 高級フィンブルのどこがだよ

639 23/01/17(火)02:49:15 No.1016318678

アイルは最初から頭おかしかった気がするが もうフェイト見たのが相当前だから思い出せん

640 23/01/17(火)02:49:29 No.1016318692

>エリンちゃんは氷結上がったら回復しまくるの強そうだけどどうなのかしら 回復しまくるけどマウントやクリア持ってないし当然ながらスロウやディスペルも無いので対応できる幅は狭い ただしエンジンかかったら毎度ターン2000以上回復するし奥義の追加アビダメも2回発動するので 使ってて面白いキャラではあるよ

641 23/01/17(火)02:49:31 No.1016318697

そういやメグも昇格組ではあるか 昇格が約束されたタイプだったが…

642 23/01/17(火)02:49:39 No.1016318702

火はラカムっていう昇格の代表格がいるだろ

643 23/01/17(火)02:50:17 No.1016318733

つーかリルル水SSRあったし昇格ではないのでは…?

644 23/01/17(火)02:50:27 No.1016318746

>何か設定の矛盾あったっけ? そもそもいなくなったのが星晶獣のせいじゃなくて アイルというかボーマンによる狂言だったって事になったから

645 23/01/17(火)02:50:30 No.1016318748

>そういうのはいいんで… どういう事!? 結局火傷サポートだけだと編成入んないんだよなあ 火傷でもうちょい面白い事する奴があと1人くらい居ればいいんだが そうなるとナスパーそいつで結局枠埋まる

646 23/01/17(火)02:51:25 No.1016318822

特定デバフ染は正直つまらんからやめてほしいんだがな

647 23/01/17(火)02:51:27 No.1016318826

名前すら上がらないテレーズ

648 23/01/17(火)02:51:39 No.1016318844

>つーかリルル水SSRあったし昇格ではないのでは…? 一旦水着で降格してる印象がなんか強いけどそういえばそうね

649 23/01/17(火)02:51:45 No.1016318850

二重人格なのはいいけど見た目変わるのは謎

650 23/01/17(火)02:51:57 No.1016318871

>二重人格なのはいいけど見た目変わるのは謎 変わってないぞ

651 23/01/17(火)02:51:59 No.1016318879

>名前すら上がらないテレーズ 火は当時かなり使ったから…

652 23/01/17(火)02:52:09 No.1016318886

>つーかリルル水SSRあったし昇格ではないのでは…? 可愛いのに存在感薄くね?

653 23/01/17(火)02:52:14 No.1016318893

ペトラはなんか変な改造を受けて強くなった

654 23/01/17(火)02:52:21 No.1016318910

>二重人格なのはいいけど見た目変わるのは謎 そんな読解力で難癖を…?

655 23/01/17(火)02:52:35 No.1016318923

メグはちょっと話題になったけど結局性能が良くわからんまま通り過ぎたな クリ時上限アップの多段アビアタッカーできっちりデザインすりゃあ良かったんに

656 23/01/17(火)02:52:44 No.1016318935

手持ちの恒常眺めてたらナタク居て笑っちゃった

657 23/01/17(火)02:52:59 No.1016318950

エレシュキガル取るまでまほせんのサブに入れてたけど効果量どんなもんだっけと思ったら刻印1個につきアビ上限2%か…

658 23/01/17(火)02:53:22 No.1016318977

>メグはちょっと話題になったけど結局性能が良くわからんまま通り過ぎたな >クリ時上限アップの多段アビアタッカーできっちりデザインすりゃあ良かったんに ルミナス斧のおかげで虚詐抜けたからむしろ今の方が強いぞ

659 23/01/17(火)02:53:40 No.1016319005

そういえば一緒にCD出したりしてたけどジェシカとアリーザって絡みどうなってるっけ昨今だと

660 23/01/17(火)02:53:51 No.1016319017

水着メグはエレシュギガルのPTとしてなんか使われてるのは見たな

661 23/01/17(火)02:53:59 No.1016319029

>特定デバフ染は正直つまらんからやめてほしいんだがな 刻印だったら最大5までなんだけどデバフは10まであって7とかで効果発生だからだいぶ重く感じる デバフレベルもCT7のアビで1上がるとか通常でゲージ上昇なしの奥義で2上がるとかだし

662 23/01/17(火)02:54:18 No.1016319059

ゼヘクも昇格でフェディりっちょに無いもの持ってるから古戦場で使えたら良いなあ あとシナリオの続き

663 23/01/17(火)02:55:02 No.1016319108

>ルミナス斧のおかげで虚詐抜けたからむしろ今の方が強いぞ マジかよ ルミナスで評価変わったのちょいちょい居るが全然更新出来てねぇー!ルミナス使う機会なくて語る資格もねぇー!

664 23/01/17(火)02:55:20 No.1016319133

>ゼヘクも昇格でフェディりっちょに無いもの持ってるから古戦場で使えたら良いなあ >あとシナリオの続き 実際ディスペル役としては悪くないよ

665 23/01/17(火)02:55:27 No.1016319144

リルルはSSR2つあって両方弱いのはなぁ 個人的に性能もだが如何にもキャラソン歌わせるキャラ造形してて歌わせてもらえないのも気になるが

666 23/01/17(火)02:55:51 No.1016319171

若干使い道がわからん奴と言ったら恒常ではないがクリフェリオト あれどう使えばいいんだ

667 23/01/17(火)02:55:58 No.1016319178

2アビだか3アビの攻撃ダウンがミスト枠なのがなぁ…

668 23/01/17(火)02:56:08 No.1016319192

ビリビリおじさんの特殊デバフとかそれ感電と別物だったの!?ってみんな驚く奴

669 23/01/17(火)02:56:14 No.1016319198

メグはそもそも超短期や肉集め編成には入ってなかった?

670 23/01/17(火)02:56:19 No.1016319204

>リルルはSSR2つあって両方弱いのはなぁ むしろ初期SSRはだいぶ前線張ってた奴だぞ

671 23/01/17(火)02:56:34 No.1016319219

>若干使い道がわからん奴と言ったら恒常ではないがクリフェリオト >あれどう使えばいいんだ アイツはまともに使おうとすると闇で拳5染めするのがダルすぎる カレーなんかねえよ

672 23/01/17(火)02:56:52 No.1016319242

最初のリルルは眼鏡とめっちゃ相性良かったから使ってたよ

673 23/01/17(火)02:56:58 No.1016319249

そういえばアルベールとヴァンピィの絡みってグラブルであったっけ? 元々ヴァンピィがビリビリおじさん命名者だったけどグラブルだとモブ少年なんだよね

674 23/01/17(火)02:57:12 No.1016319266

>あれどう使えばいいんだ 手動で蒟蒻背水するなら あと筋トレするルナール先生で笑う

675 23/01/17(火)02:57:12 No.1016319268

初期のはメガネとバフが併用出来るから使えたほう

676 23/01/17(火)02:57:48 No.1016319309

ファイトクラブ知らなくたってアイルでもボーマンでもフェイト読んでりゃ見た目はアイルのままだってわかるはずなんだが…

677 23/01/17(火)02:58:24 No.1016319359

>ファイトクラブ知らなくたってアイルでもボーマンでもフェイト読んでりゃ見た目はアイルのままだってわかるはずなんだが… どう読んでもただのアイルの別人格だからな

678 23/01/17(火)02:58:44 No.1016319376

火リルル必死にアンスリアアオイドスでテンション4にしても回復量しょぼすぎるのがかなり笑える 奥義上限上げるサポアビも奥義特殊ダメージ上限のせいで死んでるし

679 23/01/17(火)02:59:16 No.1016319419

ナミロビがガンガンに感電レベル上げてくれるから水着ビリおじ強化されるんじゃね?と思って入れたら 全然関係なくて笑った記憶ある

680 23/01/17(火)02:59:53 No.1016319479

ファラ&ユーリとか使う機会あったのかこれ

681 23/01/17(火)02:59:55 No.1016319481

ヴァンピィは顔出す事結構あるけどそこまで絡まんよね ヒトデくんのシナリオでも出たは出たがそこまでキャラ間のやりとりが もっとマリーとかフロレンスとかとお姉ちゃん談義とか弟談義して欲

682 23/01/17(火)02:59:56 No.1016319484

>ファイトクラブ知らなくたってアイルでもボーマンでもフェイト読んでりゃ見た目はアイルのままだってわかるはずなんだが… アイル関連のシナリオ一切読まずにボーマン引いて使ってるやつなら或いは…

683 23/01/17(火)03:00:18 No.1016319509

アイルは犬、豚、猿のジャンプ裏広告の台詞とかフェス外での限定キャラとかあれこれここでも騒がれてたのがフェイトの内容で多重人格の精神病と判明すると「」がアイルに同情的になって駄目だった

684 23/01/17(火)03:01:07 No.1016319557

アイルくんはまあファイトクラブのパロだろ…とは言われてたから 病気までまんまにするかよ…

685 23/01/17(火)03:01:17 No.1016319576

>アイルは犬、豚、猿のジャンプ裏広告の台詞とかフェス外での限定キャラとかあれこれここでも騒がれてたのがフェイトの内容で多重人格の精神病と判明すると「」がアイルに同情的になって駄目だった クソ厨二キャラかよとか言われてたらガチの病院案件だったからな・・・

686 23/01/17(火)03:01:18 No.1016319579

>水着メグはエレシュギガルのPTとしてなんか使われてるのは見たな 確クリ追撃と会心撒きだからな サブに水着キャラ入れないとだけど

687 23/01/17(火)03:01:40 No.1016319608

フィオリトは拳5本入れたところでバルク5にして3アビ使うまでが長すぎて弱いよ 準備さえ整えば毎ターン不死身1回TA確定カウンター追撃をつけながらアビダメ飛ばすってロマンはあるけど

688 23/01/17(火)03:01:56 No.1016319628

沸いてきたぜ…!

689 23/01/17(火)03:02:05 No.1016319646

髪切ったほうのジェシカとかマジで話題になって無いから初期の方のキャラは人気死んでるな

690 23/01/17(火)03:02:12 No.1016319654

>沸いてきたぜ…! 沸いてきたぜ…!

691 23/01/17(火)03:02:23 No.1016319661

アイルの設定は覚えてないけど頭おかしい人だって印象だけある

692 23/01/17(火)03:02:32 No.1016319671

>>沸いてきたぜ…! >沸いてきたぜ…! 沸いてきたぜ…!

693 23/01/17(火)03:02:37 No.1016319678

>髪切ったほうのジェシカとかマジで話題になって無いから初期の方のキャラは人気死んでるな 人気っていうかアレジェシカに見えねーもん

694 23/01/17(火)03:03:24 No.1016319743

ビリおじとヴァンピィはグラブルでもどこかで絡んでた気がするけど思い出せないな…

695 23/01/17(火)03:03:26 No.1016319744

>>髪切ったほうのジェシカとかマジで話題になって無いから初期の方のキャラは人気死んでるな >人気っていうかアレジェシカに見えねーもん それは浴衣の時点で…

696 23/01/17(火)03:03:42 No.1016319766

サイゲのシナリオに期待するな

697 23/01/17(火)03:03:56 No.1016319780

>バアルくん早く妹と合流して 近親相姦のイメージが強くて早く結合してに見えた

698 23/01/17(火)03:03:58 No.1016319783

ボーマン引いてないからそっちのフェイトは知らないけど自分の別人格と対決とかいいから心療内科に連れて行ってあげてほしい

699 23/01/17(火)03:03:59 No.1016319785

>髪切ったほうのジェシカとかマジで話題になって無いから初期の方のキャラは人気死んでるな ジェシカはそもそも人気あんのか?って疑問がずっとあるんだよね いや人気あるからバリエーションとかCDとか出てるんだろうけどシナリオには全然出てこないから全然実感できない

700 23/01/17(火)03:04:29 No.1016319816

>人気っていうかアレジェシカに見えねーもん イメチェンしたいって結果だからむしろあれは正しい

701 23/01/17(火)03:04:41 No.1016319834

>ボーマン引いてないからそっちのフェイトは知らないけど自分の別人格と対決とかいいから心療内科に連れて行ってあげてほしい ぶっともも先生に診せよう

702 23/01/17(火)03:04:43 No.1016319836

>ボーマン引いてないからそっちのフェイトは知らないけど自分の別人格と対決とかいいから心療内科に連れて行ってあげてほしい 助けてティコ先生

703 23/01/17(火)03:04:51 No.1016319846

>ファラ&ユーリとか使う機会あったのかこれ なんか一回あった気がする…どこだっけ フルオ周回かなんか…?別にコイツじゃなくていいやってくらいだったはず

704 23/01/17(火)03:04:55 No.1016319848

>>>沸いてきたぜ…! >>沸いてきたぜ…! >沸いてきたぜ…! フルオートするようになってそう言う同じアビを連打するのを見れなくなって寂し… 水着の美少女が癒してやる!オラオラ~!オラオラ~!水着の美少女が…

705 23/01/17(火)03:05:02 No.1016319857

>イメチェンしたいって結果だからむしろあれは正しい いやなんか絵が違い過ぎる 画風か?

706 23/01/17(火)03:05:11 No.1016319868

十天のカトルとか口調が余りにもクソなので取りたくなかったけど根は悪いやつじゃ無いから我慢して取った

707 23/01/17(火)03:05:36 No.1016319899

十賢者は吐き気を催す邪悪が何人かいるから絶対取りたくないんだよなあ…

708 23/01/17(火)03:05:57 No.1016319922

ユーリは風SRが一時期使い所あるって言われてたな

709 23/01/17(火)03:06:05 No.1016319932

ファラとヴィーラはいつのまにか偉い差がついたなって

710 23/01/17(火)03:06:08 No.1016319936

まあ人気キャラと言うほどかというと首をかしげるのはある

711 23/01/17(火)03:06:17 No.1016319946

>十賢者は吐き気を催す邪悪が何人かいるから絶対取りたくないんだよなあ… その理屈だとガチャ回せなくなってしまう

712 23/01/17(火)03:06:26 No.1016319959

>十賢者は吐き気を催す邪悪が何人かいるから絶対取りたくないんだよなあ… 取らなきゃいいだろ 誰も強制してない

713 23/01/17(火)03:06:45 No.1016319982

キャラは出番の差がひどすぎる…

714 23/01/17(火)03:06:58 No.1016319996

ティコ先生は本人も結構メンタルきてるのに診ないといけないの大変だな…

715 23/01/17(火)03:07:05 No.1016320010

>ユーリは風SRが一時期使い所あるって言われてたな 初期の確定TAだからな…

716 23/01/17(火)03:07:09 No.1016320013

出番は少ないけどなんかえらい色々あるよねジェシカ

717 23/01/17(火)03:07:21 No.1016320025

>いやなんか絵が違い過ぎる >画風か? 十二神将のイラスト見るとわかりやすいけどグラブル全体のイラストも画風が変遷していってるからな… ジェシカは途中でバージョン違いが実装されたとはいえ最初期のキャラだし

718 23/01/17(火)03:07:31 No.1016320034

ジェシカはなんで浴衣の奥義ふざけた?

719 23/01/17(火)03:07:32 No.1016320035

ボーガさんとかもう既にただの愉快なおっさんなのに…

720 23/01/17(火)03:07:38 No.1016320040

カトルはあえて奮い立たせるために汚い言葉吐くけど時々素でキレてるんだろうな…って時があるのが面白い オクトー最終の10本勝負の時とか

721 23/01/17(火)03:08:10 No.1016320072

>ティコ先生は本人も結構メンタルきてるのに診ないといけないの大変だな… なんでグラジーをおはようからおやすみまで見守ろうとしてるのか 本人も大概おかしいし…

722 23/01/17(火)03:08:28 No.1016320095

イベントSRやガチャのRSRが実装されなくなって久しいからもうキャラが全然増えないよねグラブル

723 23/01/17(火)03:08:31 No.1016320102

>ボーガさんとかもう既にただの愉快なおっさんなのに… このおっさん加入のストーリーから吹っ切れすぎだろ

724 23/01/17(火)03:08:36 No.1016320108

賢者は外伝期待してたのに蓋開けてみたらフェイトエピに毛が生えたような内容で肩透かしだった

725 23/01/17(火)03:08:58 No.1016320145

ジェシカはマジで絵柄が安定してない

726 23/01/17(火)03:09:01 No.1016320149

まぁハーヴィンとか画風どころか体型から変わったりしてるし

727 23/01/17(火)03:09:08 No.1016320157

>イベントSRやガチャのRSRが実装されなくなって久しいからもうキャラが全然増えないよねグラブル もうSRとかR実装するくらいならSSRでいいだろってなってるからなあ

728 23/01/17(火)03:09:25 No.1016320175

>ボーガさんとかもう既にただの愉快なおっさんなのに… 年明けからお戦場とか言い出してダメだった お嬢様なのか?

729 23/01/17(火)03:09:28 No.1016320178

>>ボーガさんとかもう既にただの愉快なおっさんなのに… >このおっさん加入のストーリーから吹っ切れすぎだろ 俺やっぱ戦場で活躍して称賛浴びる方が楽しいわ…で即善落ちしたからあのおじさんは

730 23/01/17(火)03:09:39 No.1016320188

>>ボーガさんとかもう既にただの愉快なおっさんなのに… >年明けからお戦場とか言い出してダメだった >お嬢様なのか? いくたみだ

731 23/01/17(火)03:10:18 No.1016320232

ひょっとして最後の追加SRってアムロ?

732 23/01/17(火)03:10:22 No.1016320234

賢者で一番あざといわあのおじさん

733 23/01/17(火)03:10:25 No.1016320238

グラブルのコンビキャラ大抵外れる説を唱えたい と思ったけどランヴェとかゼタラガとか結構使ってたの居たな

734 23/01/17(火)03:10:25 No.1016320239

>イベントSRやガチャのRSRが実装されなくなって久しいからもうキャラが全然増えないよねグラブル 去年なんかは六竜とかいたからかなり増えた方だと思う

735 23/01/17(火)03:10:30 No.1016320243

賢者で一番人生謳歌してるまであるなあのおっさん ロベリアもある意味謳歌してるが

736 23/01/17(火)03:10:33 No.1016320246

イメチェンにしても微妙だったなジェシカ贔屓枠だから好き勝手やってるんだろうけど

737 23/01/17(火)03:10:35 No.1016320249

>賢者は外伝期待してたのに蓋開けてみたらフェイトエピに毛が生えたような内容で肩透かしだった 外伝はちょっと薄味すぎてフェイト以下だったな もっとテレサのキャラを掘るかと思ったらそうでも無いし

738 23/01/17(火)03:11:35 No.1016320311

外伝はイベント自体が美味すぎだったからまあ…

739 23/01/17(火)03:11:52 No.1016320331

>外伝はイベント自体が美味すぎだったからまあ… 普段が不味過ぎんだよ

740 23/01/17(火)03:11:57 No.1016320334

>もうSRとかR実装するくらいならSSRでいいだろってなってるからなあ SRのフェイトエピああ!とかの最初のワードしか喋らない方式なの今も変わってないからそれも相まってSSRでええ!って気持ちも強い その結果SRみたいなSSRがチラホラ居るんだが

741 23/01/17(火)03:12:10 No.1016320353

干支のRもくれなかったしなあ

742 23/01/17(火)03:12:20 No.1016320367

>賢者は外伝期待してたのに蓋開けてみたらフェイトエピに毛が生えたような内容で肩透かしだった フェイトどころかログインで勝手に流れるかけ合い並じゃなかったか

743 23/01/17(火)03:13:02 No.1016320410

シンダラのスキン2つはどっちも気合が入り過ぎてたけどな・・・ 気合入り過ぎて犯罪者の気配がするが

744 23/01/17(火)03:13:06 No.1016320414

ボーガさんスター会ったらへんとか荒みきってたのに今はマジで普通の愉快なおっちゃんで良かった…ってなってる

745 23/01/17(火)03:13:11 No.1016320423

>>イベントSRやガチャのRSRが実装されなくなって久しいからもうキャラが全然増えないよねグラブル >去年なんかは六竜とかいたからかなり増えた方だと思う そもそもSRやRが実装されないことと増えてるか否かは一切関係ないからな…

746 23/01/17(火)03:13:24 No.1016320439

>外伝はちょっと薄味すぎてフェイト以下だったな >もっとテレサのキャラを掘るかと思ったらそうでも無いし キャラ自身の物語は最終開放でやるとしてもっと他の団員とか賢者との絡みは見たかった ジャスティスとの生活が垣間見えたのは好き

747 23/01/17(火)03:13:25 No.1016320441

寅はなんで似たようなスキン2つも出した

748 23/01/17(火)03:14:17 No.1016320490

>寅はなんで似たようなスキン2つも出した 似てるかなあ? エッチなところは似てるか…

749 23/01/17(火)03:14:18 No.1016320491

>寅はなんで似たようなスキン2つも出した わからん…代わりにRは無くなったけど…

750 23/01/17(火)03:14:27 No.1016320500

>寅はなんで似たようなスキン2つも出した デザイン案出したデザイナーが勝手に作ってたんだろ グラブルにロボ多すぎるだろ問題と同じや

751 23/01/17(火)03:14:33 No.1016320506

>寅はなんで似たようなスキン2つも出した よく考えたら似たような方向性だが 俺は評価する

752 23/01/17(火)03:14:34 No.1016320508

初期ではあんなにムッとした顔だったのに今や砂箱楽しいガールとか作られるくらいニッコニコしてるよね

753 23/01/17(火)03:15:00 No.1016320532

今更RとかSR出されても反応に困るし全部SSRでいいかな…

754 23/01/17(火)03:15:06 No.1016320541

>>寅はなんで似たようなスキン2つも出した >わからん…代わりにRは無くなったけど… エッチだからまあいいかあ!ありがとうなぁ!!!

755 23/01/17(火)03:15:28 No.1016320565

>寅はなんで似たようなスキン2つも出した 単に内部で連携取れてないだけじゃないの

756 23/01/17(火)03:15:30 No.1016320570

>初期ではあんなにムッとした顔だったのに今や砂箱楽しいガールとか作られるくらいニッコニコしてるよね 砂箱に頭破壊されたみたいじゃん

757 23/01/17(火)03:15:34 No.1016320576

R干支なんかべつにいらないよ…

758 23/01/17(火)03:15:37 No.1016320579

>>寅はなんで似たようなスキン2つも出した >デザイン案出したデザイナーが勝手に作ってたんだろ >グラブルにロボ多すぎるだろ問題と同じや デザイナー1人でSD作れるわけないだろ ロリコンの共犯者が複数いるみたいじゃん

759 23/01/17(火)03:15:46 No.1016320589

一応両方とも睡眠関係ではある

760 23/01/17(火)03:16:10 No.1016320609

>R干支なんかべつにいらないよ… そんな…ラオラオに指輪渡したかったのに…

761 23/01/17(火)03:16:12 No.1016320610

>R干支なんかべつにいらないよ… いるよ! フェイトエピ見たいんだよ!

762 23/01/17(火)03:16:24 No.1016320623

>デザイナー1人でSD作れるわけないだろ >ロリコンの共犯者が複数いるみたいじゃん そういえば去年妙にロリが多かったな・・・

763 23/01/17(火)03:16:27 No.1016320626

>初期ではあんなにムッとした顔だったのに今や砂箱楽しいガールとか作られるくらいニッコニコしてるよね 表情差分ついて本当によかった

764 23/01/17(火)03:16:35 No.1016320639

>R干支なんかべつにいらないよ… 気持ちはわかるがRビカラみたいなの出るから割と侮れない

765 23/01/17(火)03:16:52 No.1016320656

>R干支なんかべつにいらないよ… ビッキー有用だったのに… いや優秀すぎてR干支の枠が破壊されてしまったのか!おのれ!

766 23/01/17(火)03:17:16 No.1016320679

>R干支なんかべつにいらないよ… ただのスキンよりはフェイトエピとサブ効果もついてちょっとだけお得じゃん

767 23/01/17(火)03:17:25 No.1016320690

ビカラレベルのRをいっぱい出せってのも まあ難しいだろうなあ

768 23/01/17(火)03:18:01 No.1016320728

ヴァジラだけじゃ可哀想だからな

769 23/01/17(火)03:18:02 No.1016320730

ハーゼの兄ちゃんも進展…はするか分からないけどちょっとでも救われるといいんだがな…

770 23/01/17(火)03:18:14 No.1016320744

シンダラはキャラ立ってるとはいえRフェイトで掘り下げは欲しかったな

771 23/01/17(火)03:18:28 No.1016320753

ビカラもスキンとキャラで水着2着あるけど没案再利用でもしてんのか

772 23/01/17(火)03:18:43 No.1016320772

ぞいちゃんみたいに他のキャラの干支風スキンも欲しいなあ

773 23/01/17(火)03:19:02 No.1016320793

牛のR微妙だったしな…

774 23/01/17(火)03:19:02 No.1016320794

>ぞいちゃんみたいに他のキャラの干支風スキンも欲しいなあ 団長ちゃん!団長ちゃん!

775 23/01/17(火)03:19:16 No.1016320809

>ビカラもスキンとキャラで水着2着あるけど没案再利用でもしてんのか なんならもうすぐ最終と歌のスキンで2種増えるぞ

776 23/01/17(火)03:19:31 No.1016320822

シンダラはえとキャンで実装した年に掘り下げがあったから…

777 23/01/17(火)03:19:53 No.1016320849

>牛のR微妙だったしな… 言われるまで存在を忘れていた

778 23/01/17(火)03:19:57 No.1016320851

>団長ちゃん!団長ちゃん! ぞいちゃんみたいに他の女の子キャラの干支風スキンも欲しいなあ

779 23/01/17(火)03:20:05 No.1016320862

ビッキーも大概寵愛を受けているな…

780 23/01/17(火)03:21:11 No.1016320920

>ビッキーも大概寵愛を受けているな… 断言まではできんがアイツ干支で一番受けたキャラじゃね?

781 23/01/17(火)03:23:24 No.1016321036

でもよお!人気あるからオシッコウーマンにされたぜえ!

782 23/01/17(火)03:23:48 No.1016321061

オイラはいいと思うぜ

783 23/01/17(火)03:23:55 No.1016321066

まあその前に仲良し部でウケてるからサイゲとしては使いやすいだろうな

784 23/01/17(火)03:24:06 No.1016321082

猿のご先祖の昔の逸話と星の民から空の民を守ったのと欠片も繋がらないのが浮いてる

785 23/01/17(火)03:28:22 No.1016321325

>まあその前に仲良し部でウケてるからサイゲとしては使いやすいだろうな これはなんか関係あるのか・・・?

786 23/01/17(火)03:29:12 No.1016321368

牛はクリスマスが最高だったから俺は許した

787 23/01/17(火)03:29:57 No.1016321410

>>まあその前に仲良し部でウケてるからサイゲとしては使いやすいだろうな >これはなんか関係あるのか・・・? 声優が

788 23/01/17(火)03:31:48 No.1016321501

>ボーボボはなんで似たようなスキン5つも出した

789 23/01/17(火)03:36:04 No.1016321735

>声優が いや声優だけでどうにかなる話じゃねえだろ

790 23/01/17(火)03:37:57 No.1016321840

>>声優が >いや声優だけでどうにかなる話じゃねえだろ 相手するだけ無駄なやつだよぉ

791 23/01/17(火)03:38:44 No.1016321876

声優だけでどうにかなるならソシャゲなんか全部売れまくってることになるからな・・・

792 23/01/17(火)03:39:33 No.1016321911

>でもよお!人気あるからオシッコウーマンにされたぜえ! 人気あるルリアはるっ!で大活躍してるし人気が出ると大変なことになる

793 23/01/17(火)03:39:33 No.1016321912

グラブルって典型的な声優売りにしてるソシャゲじゃねえの…?

794 23/01/17(火)03:40:48 No.1016321974

雑過ぎ

795 23/01/17(火)03:43:08 No.1016322085

声優オタクってこんなんなのかと思ったが こいつが特殊なだけだろうな

796 23/01/17(火)03:45:09 No.1016322177

声優がキャラ設定やセリフまで考えてると思ってるのかな・・・?

797 23/01/17(火)03:46:40 No.1016322237

>グラブルって典型的な声優売りにしてるソシャゲじゃねえの…? テキストもそれ前提で書いてるせいかコロナでボイス無くなると面白くもなんともねえな…とはなった 声優のパワーってすごいよね

798 23/01/17(火)03:48:00 No.1016322301

仲良し部ってなんだよって思ったらグラブルじゃねえんじゃん

799 23/01/17(火)03:48:10 No.1016322311

>人気あるルリアはるっ!で大活躍してるし人気が出ると大変なことになる ジータちゃんは守護られてるし…

800 23/01/17(火)03:49:01 No.1016322339

>仲良し部ってなんだよって思ったらグラブルじゃねえんじゃん うんだから馬鹿なんだよ

801 23/01/17(火)03:50:07 No.1016322387

当時知らんと分からんかもな

802 23/01/17(火)03:50:26 No.1016322396

引っ込みつかねえのすっげえダサい

803 23/01/17(火)03:52:00 No.1016322467

フワフワしたレスポンチばい…

804 23/01/17(火)03:52:33 No.1016322496

>引っ込みつかねえのすっげえダサい 自分を冷静に評価出来ててえらい!

805 23/01/17(火)03:52:38 No.1016322500

仲良し部ってそもそもシナリオで受けた側面強くなかったっけ?

806 23/01/17(火)03:54:29 No.1016322583

なかよし部はビカラ実装の前の年の8月か

807 23/01/17(火)03:55:34 No.1016322638

ライターがめっちゃ遅筆らしいのが難点だったか

808 23/01/17(火)03:56:08 No.1016322668

声優だけでキャラ引く時なんて大体好きじゃなきゃやらないよ

809 23/01/17(火)03:56:25 No.1016322684

プリコネは旧版から同じ声優とかだから声優のおかげで売れたは間違いでは…?

810 23/01/17(火)03:56:52 No.1016322702

書き込みをした人によって削除されました

811 23/01/17(火)03:57:25 No.1016322729

キャラのセリフとかかけ合いでウケてた覚えはあるけどシナリオウケてたっけ

812 23/01/17(火)03:57:42 No.1016322741

>グラブルの話ですけど 仲良し部がーとか言ってる奴にいってくれ

813 23/01/17(火)03:58:21 No.1016322773

>キャラのセリフとかかけ合いでウケてた覚えはあるけどシナリオウケてたっけ それをシナリオとは言わないのか・・・?

814 23/01/17(火)04:00:54 No.1016322885

>>キャラのセリフとかかけ合いでウケてた覚えはあるけどシナリオウケてたっけ >それをシナリオとは言わないのか・・・? シナリオってなんか地下だかの木の化け物倒す話の部分のことかと思った

815 23/01/17(火)04:01:44 No.1016322918

ダメだこりゃ

816 23/01/17(火)04:02:26 No.1016322941

木の化け物って何!?プリコネにそんなのいた!?

817 23/01/17(火)04:02:36 No.1016322949

グラブルの話してるのに関係ないプリコネの話題し始めた「」が悪い

↑Top