虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/16(月)23:06:33 明日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/16(月)23:06:33 No.1016258347

明日のお昼用におにぎりを作りたいんだけど朝早いから起きて作るのしんどい でも今作ったら明日にはカチカチになっちゃうよね?何かいい案はないか

1 23/01/16(月)23:08:16 No.1016259182

ラップで包む

2 23/01/16(月)23:08:44 No.1016259382

ラップで個別に巻いておけば湿気でほどよくなってそう

3 23/01/16(月)23:09:35 No.1016259798

冷蔵庫の温度は一番米が劣化する

4 23/01/16(月)23:10:41 No.1016260264

コンビニで買う

5 23/01/16(月)23:11:03 No.1016260421

握ってから炊飯器で保温しておく

6 23/01/16(月)23:11:19 No.1016260570

ラップで包んだら今にぎっても明日のお昼までカチカチにはならないかな?

7 23/01/16(月)23:13:24 No.1016261577

やってみなくちゃわからない 大科学実験

8 23/01/16(月)23:14:06 No.1016261842

温かい味噌汁を用意しておく

9 23/01/16(月)23:14:59 No.1016262245

>冷蔵庫の温度は一番米が劣化する ポロッポロになるよね

10 23/01/16(月)23:15:09 No.1016262335

朝作るのが一番美味いと思う

11 23/01/16(月)23:16:07 No.1016262759

ラップで包んだのを出かける前にレンチンしてから持って行くのはどうよ

12 23/01/16(月)23:16:41 No.1016262981

今米を洗って水を切ってざるに置いて 朝水入れて炊くと美味しいよ

13 23/01/16(月)23:16:43 No.1016263003

奥さんに朝作ってって頼んだら?

14 23/01/16(月)23:17:31 No.1016263308

お昼食べる所に電子レンジないの?

15 23/01/16(月)23:17:56 No.1016263474

海苔巻かずに作ってラップに包んで冷蔵庫に入れる 朝レンジでチンして海苔巻いて持っていく

16 23/01/16(月)23:18:29 No.1016263725

>奥さんに朝作ってって頼んだら? どうしてそんなこというの?

17 23/01/16(月)23:18:36 No.1016263785

>奥さんに朝作ってって頼んだら? それはできないんだ

18 23/01/16(月)23:18:42 No.1016263839

この寒さなら常温保存でもいいような気はするな

19 23/01/16(月)23:19:37 No.1016264282

>海苔巻かずに作ってラップに包んで冷蔵庫に入れる >朝レンジでチンして海苔巻いて持っていく 海苔が後からだとなんか変わる?パリパリでいいよね…ってだけ?

20 23/01/16(月)23:20:15 No.1016264582

腋の下に挟んでおく

21 23/01/16(月)23:22:03 No.1016265403

こんなスレ立ててないで早めに寝る

22 23/01/16(月)23:22:10 No.1016265455

>海苔が後からだとなんか変わる?パリパリでいいよね…ってだけ? パリパリにはならん気持ちだけつーか海苔をレンジかけたら美味しくないでしょ

23 23/01/16(月)23:22:17 No.1016265509

最初から焼きおにぎりにしてカチカチにしておこうぜ

24 23/01/16(月)23:22:44 No.1016265704

早く寝ろ

25 23/01/16(月)23:22:50 No.1016265740

ラップ包んでるなら海苔無しでもいける

26 23/01/16(月)23:24:48 No.1016266627

水を絞った布巾を上にかけて野菜室に入れておく

27 23/01/16(月)23:26:12 No.1016267242

今の季節なら常温においておこう

28 23/01/16(月)23:27:13 No.1016267640

竹の皮に包むだけでなんでこんなにおにぎりが美味そうに見えるんだろう

29 23/01/16(月)23:27:27 No.1016267731

常温+湿らせた布巾被せるでいけないかな

30 23/01/16(月)23:29:07 No.1016268402

うわあ美味そう

31 23/01/16(月)23:29:27 No.1016268529

冷蔵庫で劣化するのは温度のせいじゃなくて乾燥するからだろ…?

32 23/01/16(月)23:30:27 No.1016268897

デンプンのβ化でしょ

33 23/01/16(月)23:31:14 No.1016269172

>コンビニで買う 久しぶりに食うと美味すぎてびっくりする 自分手作りおにぎりの不出来さも自覚する

34 23/01/16(月)23:35:16 No.1016270700

>竹の皮に包むだけでなんでこんなにおにぎりが美味そうに見えるんだろう 竹の皮で包まれたおにぎりを食べた経験がなくても美味そうに見えるから不思議だ

35 23/01/16(月)23:40:28 No.1016272383

>冷蔵庫で劣化するのは温度のせいじゃなくて乾燥するからだろ…? むしろ乾燥してる方がでん粉は老化はしにくい

36 23/01/16(月)23:41:09 No.1016272597

結局どうしたらカチカチにならずに保存できるのだろう

37 23/01/16(月)23:42:16 No.1016272934

>奥さんに朝作ってって頼んだら? 共働きが増えてで男女同権で男も料理作るのも当たり前の時代にそんなこと言うなんてどうかしてんんじょないのべつに俺が奥さんいないとかそうういうこと姦計なく

38 23/01/16(月)23:48:52 No.1016275054

おにぎりにしないで弁当箱に詰める

39 23/01/16(月)23:49:02 No.1016275117

米のでんぷん質が固まるのが3℃以下からだそうなので 野菜室とかなら7℃くらいなので大分マシだとか 大福とかおはぎとかどうしようかって検索した時にしった

40 23/01/16(月)23:54:49 No.1016276975

自分は炊きたての状態で作って冷凍しておいて 朝お弁当分だけレンチンして持っていってる

41 23/01/16(月)23:55:23 No.1016277163

>結局どうしたらカチカチにならずに保存できるのだろう ラップに包んで常温放置

42 23/01/17(火)00:02:05 No.1016279398

>おにぎりにしないで頬袋に詰める

43 23/01/17(火)00:12:38 No.1016283084

百均とかに売ってるおにぎりケースにラップ敷いてノリと米をインして蓋して完成

↑Top